ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609516
全員に公開
ハイキング
近畿

1200年祭の高野山へ,町石道で行く

2015年04月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
silverboy その他5人
GPS
08:01
距離
20.9km
登り
1,574m
下り
831m

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:38
合計
7:57
7:39
28
8:07
8:12
115
10:07
10:15
21
10:36
10:37
5
10:42
10:42
35
11:17
11:35
43
12:18
12:19
53
13:12
13:12
122
15:14
15:19
17
15:36
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
九度山駅下車出発地の慈尊院に向かいます。 今日の電車は高野山1200年祭初日、記念式の横綱を見ようと満員だった。枚方市からのおばさん2人も町石道を登るようです。
2015年04月02日 07:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 7:35
九度山駅下車出発地の慈尊院に向かいます。 今日の電車は高野山1200年祭初日、記念式の横綱を見ようと満員だった。枚方市からのおばさん2人も町石道を登るようです。
真田庵 
真田雪村はかつてこの九度山町に隠棲していました。
2016年NHK大河ドラマ「真田丸」が決定してますから楽しみです。
2015年04月02日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 7:47
真田庵 
真田雪村はかつてこの九度山町に隠棲していました。
2016年NHK大河ドラマ「真田丸」が決定してますから楽しみです。
ツクシ
2015年04月02日 08:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 8:02
ツクシ
世界遺産 慈尊院
2015年04月02日 08:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 8:06
世界遺産 慈尊院
世界遺産 慈尊院
2015年4月2日(木)〜5月21日(木)9:00〜16:30
高野山開創1200年を記念して、国宝指定の秘仏、
本尊「弥勒仏坐像」の21年に1度の御開帳を行う。期間中拝観料500円。
21年後は生きていないかも、今回見逃し出来ないな。
2015年04月02日 08:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 8:06
世界遺産 慈尊院
2015年4月2日(木)〜5月21日(木)9:00〜16:30
高野山開創1200年を記念して、国宝指定の秘仏、
本尊「弥勒仏坐像」の21年に1度の御開帳を行う。期間中拝観料500円。
21年後は生きていないかも、今回見逃し出来ないな。
町石道は180町石から始まります。109m毎に町石が立てられています。
慈尊院から丹生官省符神社への119段の階段を登ります。途中に180町石があります。写真中央右。
白装束の夫婦も登り始めました。
2015年04月02日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 8:08
町石道は180町石から始まります。109m毎に町石が立てられています。
慈尊院から丹生官省符神社への119段の階段を登ります。途中に180町石があります。写真中央右。
白装束の夫婦も登り始めました。
世界遺産 丹生官省符神社の桜が満開でした。
2015年04月02日 08:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 8:14
世界遺産 丹生官省符神社の桜が満開でした。
179町石を過ぎて山道を登ります。
道端の野草。セントウソウ 仙洞草
2015年04月02日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 8:24
179町石を過ぎて山道を登ります。
道端の野草。セントウソウ 仙洞草
ジロボウエンゴサク 
次郎坊延胡索
2015年04月02日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 8:24
ジロボウエンゴサク 
次郎坊延胡索
右の一番高いピーク鉄塔の右が弁天岳
左の一番高いピークが楊柳山
2015年04月02日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 8:56
右の一番高いピーク鉄塔の右が弁天岳
左の一番高いピークが楊柳山
166町石近く
紀ノ川が見えます
2015年04月02日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 8:56
166町石近く
紀ノ川が見えます
2015年04月02日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:01
ホトケノザ 仏の座 
今日の主役です
2015年04月02日 09:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:04
ホトケノザ 仏の座 
今日の主役です
みかんの無人販売所
枚方市の2人のおばさんが買いました
ネーブル3個100円、安い、買おうとしたが小銭なし
2015年04月02日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:07
みかんの無人販売所
枚方市の2人のおばさんが買いました
ネーブル3個100円、安い、買おうとしたが小銭なし
眼下に紀ノ川の流れ
気持ちよい風景です
2015年04月02日 09:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:09
眼下に紀ノ川の流れ
気持ちよい風景です
シキミ 樒
2015年04月02日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:13
シキミ 樒
ヒサカキ 
2015年04月02日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:13
ヒサカキ 
ヤマアイ 山藍
2015年04月02日 09:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:22
ヤマアイ 山藍
銭壷石
2015年04月02日 09:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:23
銭壷石
ショウジョウバカマ 
猩猩袴
2015年04月02日 09:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 9:25
ショウジョウバカマ 
猩猩袴
雨引山分岐
2015年04月02日 09:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:30
雨引山分岐
やっと150町石まで来ました
2015年04月02日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:39
やっと150町石まで来ました
144町石  1里石(36町毎に建っています)
2015年04月02日 09:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:50
144町石  1里石(36町毎に建っています)
シロバナショウジョウバカマ 白花猩猩袴
2015年04月02日 09:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 9:53
シロバナショウジョウバカマ 白花猩猩袴
136町石 六本杉
上古沢駅と丹生津姫神社分岐
2015年04月02日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:08
136町石 六本杉
上古沢駅と丹生津姫神社分岐
2015年04月02日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:12
124町石 古峠
2015年04月02日 10:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:36
124町石 古峠
124町石
丹生津姫神社分岐
2015年04月02日 10:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:37
124町石
丹生津姫神社分岐
120町石
二つ鳥居から天野の里
2015年04月02日 10:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 10:44
120町石
二つ鳥居から天野の里
2015年04月02日 10:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:47
2015年04月02日 10:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:47
二つ鳥居
2015年04月02日 10:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 10:47
二つ鳥居
二つ鳥居は上古沢駅と丹生津姫神社分岐です
2015年04月02日 10:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:48
二つ鳥居は上古沢駅と丹生津姫神社分岐です
白蛇の岩と鳥居
2015年04月02日 10:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:57
白蛇の岩と鳥居
白蛇の岩と鳥居
2015年04月02日 10:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:57
白蛇の岩と鳥居
2015年04月02日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:05
113町石近く
神田地蔵堂で昼食
あのクラーク博士で有名な北大農学部の学生が登って来た。普通の日本語会話、日本人と思っていたがタイの学生だった。我がグループには日本人離れした人相の人がいるとは口うるさい仲間。写真は学生と話すyoccoさん
2015年04月02日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 11:20
113町石近く
神田地蔵堂で昼食
あのクラーク博士で有名な北大農学部の学生が登って来た。普通の日本語会話、日本人と思っていたがタイの学生だった。我がグループには日本人離れした人相の人がいるとは口うるさい仲間。写真は学生と話すyoccoさん
神田地蔵堂前で
こちらも和歌山大学の学生だった。
2015年04月02日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:33
神田地蔵堂前で
こちらも和歌山大学の学生だった。
神田地蔵堂付近の風景
2015年04月02日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:35
神田地蔵堂付近の風景
2015年04月02日 11:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:52
90町石
2015年04月02日 12:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:10
90町石
ネコノメソウ 猫の目草 本家ネコノメソウ
付近は湿地になっており、これから色んな野草が見られそうです。
2015年04月02日 12:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 12:15
ネコノメソウ 猫の目草 本家ネコノメソウ
付近は湿地になっており、これから色んな野草が見られそうです。
詠み辛い 私には読めない石碑が多い
2015年04月02日 12:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:15
詠み辛い 私には読めない石碑が多い
新芽はカキツバタかな
2015年04月02日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 12:17
新芽はカキツバタかな
86町石近く 笠木峠
2015年04月02日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:18
86町石近く 笠木峠
シュンラン 春欄
2015年04月02日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 12:40
シュンラン 春欄
3里石
2015年04月02日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:44
3里石
 70町石  道は下り
2015年04月02日 12:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:47
 70町石  道は下り
60町石 矢立
トイレ、土産物店あり休憩する
2015年04月02日 13:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:02
60町石 矢立
トイレ、土産物店あり休憩する
タチツボスミレ 
2015年04月02日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 13:14
タチツボスミレ 
59町石 六地蔵? 
7つあるような
2015年04月02日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:14
59町石 六地蔵? 
7つあるような
コウヤコケシノブかな 高野苔忍
2015年04月02日 13:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:24
コウヤコケシノブかな 高野苔忍
55町石 袈裟掛岩
体内潜りをすると長生きするそうである
2015年04月02日 13:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 13:24
55町石 袈裟掛岩
体内潜りをすると長生きするそうである
袈裟掛岩
2015年04月02日 13:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:24
袈裟掛岩
彦やん懸命に潜るが
2015年04月02日 13:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 13:25
彦やん懸命に潜るが
54町石 押上岩
2015年04月02日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:30
54町石 押上岩
ミヤマカタバミ 
深山傍食
2015年04月02日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 13:30
ミヤマカタバミ 
深山傍食
ハシリドコロ 走野老
口にすると狂乱状態に陥り、死亡する
2015年04月02日 13:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:42
ハシリドコロ 走野老
口にすると狂乱状態に陥り、死亡する
大木が多い
2015年04月02日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:46
大木が多い
40町石
2015年04月02日 13:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:59
40町石
熊出没注意
2015年04月02日 14:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:00
熊出没注意
町石は国道の向こうにあるが、国道手前を右折する
2015年04月02日 14:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:06
町石は国道の向こうにあるが、国道手前を右折する
33町石
2015年04月02日 14:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:13
33町石
ダンコウバイ 檀香梅 
2015年04月02日 14:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 14:14
ダンコウバイ 檀香梅 
30町石近く 鏡石
2015年04月02日 14:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:29
30町石近く 鏡石
コウヤノマンネンゴケ 高野の万年蘚
2015年04月02日 14:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 14:32
コウヤノマンネンゴケ 高野の万年蘚
12町石 ここから登りになります
白装束の夫婦に追い抜かれました。
2015年04月02日 15:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:03
12町石 ここから登りになります
白装束の夫婦に追い抜かれました。
疲れ切った重い足取りですがもう少し、この付近でバイカオウレンの花後があったような。
2015年04月02日 15:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:03
疲れ切った重い足取りですがもう少し、この付近でバイカオウレンの花後があったような。
6町石 大門
ヤレヤレここまで来ました
和大の学生さんが追いついて来て、写真を撮って貰いました。枚方の2人も同じ頃到着しました。
2015年04月02日 15:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/2 15:18
6町石 大門
ヤレヤレここまで来ました
和大の学生さんが追いついて来て、写真を撮って貰いました。枚方の2人も同じ頃到着しました。
1町石 根本大塔近くの伽藍にあります
今日の目標達成しました
これから御礼にお参りします
2015年04月02日 15:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 15:28
1町石 根本大塔近くの伽藍にあります
今日の目標達成しました
これから御礼にお参りします
金堂の正面手前の一段低い所に、そびえる五間二階の楼門です。壇上伽藍はかつて天保14年(1843年)の大火により、西塔のみを残して、ことごとく焼き尽くされました。先代の中門もその折に失われ、今日までなかなか再建叶わずにおりましたが、高野山開創1200年を記念して170年ぶりに、この度再建されました。持国天(じこくてん)像・多聞天(たもんてん)像・広目天(こうもくてん)像・増長天(ぞうちょうてん)像の四天王がまつられています。 なお、持国天像と多聞天(毘沙門天)像は二天門であった先の中門に安置されていた像で、類焼をまぬがれてこの度保存修理が完成しました。広目天像・増長天像は現代の大仏師松本明慶師の手により新造されたものです。http://www.koyasan.or.jp/meguru/sights.html
本日、9時より中西啓寶けいほう座主が場を清め、地固めの儀式として大相撲の白鵬、日馬富士の両横綱が、門前で土俵入りを奉納した
2015年04月02日 15:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 15:29
金堂の正面手前の一段低い所に、そびえる五間二階の楼門です。壇上伽藍はかつて天保14年(1843年)の大火により、西塔のみを残して、ことごとく焼き尽くされました。先代の中門もその折に失われ、今日までなかなか再建叶わずにおりましたが、高野山開創1200年を記念して170年ぶりに、この度再建されました。持国天(じこくてん)像・多聞天(たもんてん)像・広目天(こうもくてん)像・増長天(ぞうちょうてん)像の四天王がまつられています。 なお、持国天像と多聞天(毘沙門天)像は二天門であった先の中門に安置されていた像で、類焼をまぬがれてこの度保存修理が完成しました。広目天像・増長天像は現代の大仏師松本明慶師の手により新造されたものです。http://www.koyasan.or.jp/meguru/sights.html
本日、9時より中西啓寶けいほう座主が場を清め、地固めの儀式として大相撲の白鵬、日馬富士の両横綱が、門前で土俵入りを奉納した
さて新造の広目天像・増長天像はどちら?
2015年04月02日 15:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 15:31
さて新造の広目天像・増長天像はどちら?
さて新造の広目天像・増長天像はどちら?
2015年04月02日 15:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 15:31
さて新造の広目天像・増長天像はどちら?
持国天像
2015年04月02日 15:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 15:32
持国天像
多聞天像
2015年04月02日 15:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 15:32
多聞天像
根本大塔  ここが町石道の基点 ついに無事ゴールしました。有難うございました。 拝
2015年04月02日 15:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 15:33
根本大塔  ここが町石道の基点 ついに無事ゴールしました。有難うございました。 拝

感想

高野山1200年祭初日の今日、高野山町石道から登りました。
山上では記念式典は終わって2横綱を見ることが出来ませんでしたが、好天に恵まれ楽しく登ることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2890人

コメント

元気ですね
高野山1200年祭に合わせての高野山町石道歩きお疲れ様でした。
全22kmの行程、いい天気に恵まれて良かったですね。
山野草も咲き始めたようですね。
私は山登りを始めた5年前の秋に町石道を歩きました。
2015/4/7 7:18
Re: 元気ですね
こんばんは annyonさん
ここの古道歩きはなかなかいいですね。前は丹生津姫神社を経由して登りましたがもうそんな元気はありませんよ。登山靴よりスニーカーがよいかも知れませんね。
2015/4/7 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
高野山 町石道〜黒河道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら