また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 610261
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒

羽後朝日岳_2015/4/4

2015年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
16.3km
登り
1,301m
下り
1,285m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:18
合計
8:10
6:53
128
貝沢部落最終除雪地点
9:01
9:09
57
10:06
10:06
3
10:09
10:22
32
10:54
10:54
37
11:31
12:01
26
12:27
12:28
22
12:50
12:59
0
12:59
13:00
44
13:44
13:51
9
14:00
14:07
22
14:29
14:31
32
15:03
貝沢部落最終除雪地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※高下岳(大荒沢)貝沢登山口を目指しますが、最終民家の最終除雪地点まで入ります。
コース状況/
危険箇所等
※例年よりも雪庇が発達していますので、雪庇崩落に注意です。

※もともと雪があまりつかない個所は、先日の雨で雪が融けて夏道や藪が出ています。
その他周辺情報 ※一番近くの温泉は、沢内銀河高原です。
今日のメンバーです。ふたりはスノーシューで、自分はスキーです
2015年04月04日 07:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 7:00
今日のメンバーです。ふたりはスノーシューで、自分はスキーです
青空〜。スノーモービルの踏み跡が結構残っていました
2015年04月04日 07:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 7:10
青空〜。スノーモービルの踏み跡が結構残っていました
小沢を渡り、尾根に取り付きます
小沢を渡り、尾根に取り付きます
ブナの枝がなんかスゴイ
1
ブナの枝がなんかスゴイ
岩手山が見えてきました
2015年04月04日 07:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 7:39
岩手山が見えてきました
春ですねえ〜
2015年04月04日 07:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 7:55
春ですねえ〜
岩手山アップ!雨ですっかり雪が融けたように見えます
2015年04月04日 07:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 7:56
岩手山アップ!雨ですっかり雪が融けたように見えます
残雪地限定の尾根を登ってます!
2015年04月04日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 8:10
残雪地限定の尾根を登ってます!
2015年04月04日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 8:10
隣に見えているのが夏道の尾根です
2015年04月04日 08:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 8:17
隣に見えているのが夏道の尾根です
雪が多いです
2015年04月04日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 8:22
雪が多いです
最後の急登!
2015年04月04日 08:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 8:30
最後の急登!
2015年04月04日 08:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 8:30
雪庇帯まで登ると高下の稜線が見えてきます
2015年04月04日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 8:55
雪庇帯まで登ると高下の稜線が見えてきます
沢尻岳(県界分岐)も見えました
2015年04月04日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 8:55
沢尻岳(県界分岐)も見えました
高下〜根菅の稜線
2015年04月04日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 8:57
高下〜根菅の稜線
焼石連峰もバッチリ
2015年04月04日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 8:58
焼石連峰もバッチリ
ズームイン
2015年04月04日 08:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 8:59
ズームイン
前山分岐で小休止です。中央奥に岩手山
2015年04月04日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 9:03
前山分岐で小休止です。中央奥に岩手山
志波三山の稜線の奥に早池峰山と薬師岳
2015年04月04日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 9:20
志波三山の稜線の奥に早池峰山と薬師岳
岩手山
2015年04月04日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 9:20
岩手山
高下〜根菅の稜線
2015年04月04日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 9:26
高下〜根菅の稜線
大荒沢も見えてきました
2015年04月04日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 9:27
大荒沢も見えてきました
例年よりも発達してる雪庇
2015年04月04日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 9:28
例年よりも発達してる雪庇
パックリ割れてる〜結構深い
3
パックリ割れてる〜結構深い
沢尻岳が間近に迫ってきました
2015年04月04日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 9:42
沢尻岳が間近に迫ってきました
ここも雪庇が例年以上
2015年04月04日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 9:43
ここも雪庇が例年以上
でも危ないところはいつもと同じ
2015年04月04日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 9:43
でも危ないところはいつもと同じ
氷のシャンデリアが残っていました
2015年04月04日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 9:59
氷のシャンデリアが残っていました
前日結構吹いたようです
2015年04月04日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 10:03
前日結構吹いたようです
沢尻岳到着!秋駒から岩手山まで全部見える〜
2015年04月04日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
4/4 10:13
沢尻岳到着!秋駒から岩手山まで全部見える〜
やっと見えてきた本日の目的地「羽後朝日岳」
2015年04月04日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
4/4 10:21
やっと見えてきた本日の目的地「羽後朝日岳」
森吉も見えてます
2015年04月04日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 10:21
森吉も見えてます
和賀岳も見えました
3
和賀岳も見えました
追い越されたふたりパーティのスキーの跡。中央奥が和賀岳です
2015年04月04日 10:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
4/4 10:24
追い越されたふたりパーティのスキーの跡。中央奥が和賀岳です
あ〜いい眺めだ〜
2015年04月04日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 10:25
あ〜いい眺めだ〜
自分たちを追い越して行ったふたりパーティは顔見知りのHさんとKさんでした
2015年04月04日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 10:26
自分たちを追い越して行ったふたりパーティは顔見知りのHさんとKさんでした
個人的には、沢尻岳と大荒沢の鞍部からみた秋駒〜岩手山がお気に入りです!
2015年04月04日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/4 10:38
個人的には、沢尻岳と大荒沢の鞍部からみた秋駒〜岩手山がお気に入りです!
絶好調の川村さん!
2015年04月04日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 10:38
絶好調の川村さん!
大荒沢に取り付くと、鳥海山が見えました!
2015年04月04日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/4 10:52
大荒沢に取り付くと、鳥海山が見えました!
今年も滑りに行きたい!
2015年04月04日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 10:52
今年も滑りに行きたい!
根菅分岐からの稜線がハッキリわかります!
2015年04月04日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 10:53
根菅分岐からの稜線がハッキリわかります!
2015年04月04日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 10:55
和賀岳と鳥海山をバックに一枚!
2015年04月04日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 10:56
和賀岳と鳥海山をバックに一枚!
羽後朝日岳を目指します!
2015年04月04日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 10:56
羽後朝日岳を目指します!
2015年04月04日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 11:02
一か所カニ歩きで下りて一気に鞍部まで滑り降りました!
2015年04月04日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 11:03
一か所カニ歩きで下りて一気に鞍部まで滑り降りました!
和賀岳と鳥海山
2015年04月04日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/4 11:26
和賀岳と鳥海山
2015年04月04日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 11:26
田沢湖が見えてきました
2015年04月04日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 11:26
田沢湖が見えてきました
2015年04月04日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 11:26
羽後朝日岳に無事登頂です!ゆっくりしたいところでしたが風が強い〜
2015年04月04日 11:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
4/4 11:33
羽後朝日岳に無事登頂です!ゆっくりしたいところでしたが風が強い〜
山頂からは360度の大展望〜
鳥海山、白岩方面
2015年04月04日 11:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 11:33
山頂からは360度の大展望〜
鳥海山、白岩方面
田沢湖、森吉方面
2015年04月04日 11:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 11:33
田沢湖、森吉方面
秋駒、岩手山方面
2015年04月04日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/4 11:34
秋駒、岩手山方面
早池峰、大荒沢方面
2015年04月04日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 11:35
早池峰、大荒沢方面
焼石連峰、高下、和賀方面
2015年04月04日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
4/4 11:35
焼石連峰、高下、和賀方面
鳥海、和賀方面
2015年04月04日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 11:34
鳥海、和賀方面
秋駒、岩手山をバックに1枚
2015年04月04日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 11:35
秋駒、岩手山をバックに1枚
和賀、鳥海をバックに1枚
2015年04月04日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 11:37
和賀、鳥海をバックに1枚
2015年04月04日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 11:38
2015年04月04日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 11:41
風を避けて小休止後、下山開始です
2015年04月04日 12:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 12:02
風を避けて小休止後、下山開始です
根菅〜和賀の向こうに焼石連峰
2015年04月04日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 12:03
根菅〜和賀の向こうに焼石連峰
2015年04月04日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:05
スキーは快適に滑ります!
2015年04月04日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 12:06
スキーは快適に滑ります!
中央奥に早池峰山
2015年04月04日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:07
中央奥に早池峰山
ズームイン!
2015年04月04日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/4 12:07
ズームイン!
大荒沢岳への登り返しは結構キツイ
2015年04月04日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:08
大荒沢岳への登り返しは結構キツイ
スノーシューのふたり、見えるかな!?
2015年04月04日 12:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:09
スノーシューのふたり、見えるかな!?
大荒沢に戻ってきました
2015年04月04日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:24
大荒沢に戻ってきました
2015年04月04日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:25
スキーで一気に滑ります!
2015年04月04日 12:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:29
スキーで一気に滑ります!
朝とは影の付き方が違ってきて、また違う感じに見えます!
2015年04月04日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:30
朝とは影の付き方が違ってきて、また違う感じに見えます!
2015年04月04日 12:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:35
絶好調!
2015年04月04日 12:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/4 12:45
絶好調!
秋駒アップ
2015年04月04日 12:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/4 12:35
秋駒アップ
沢尻岳(県界分岐)に戻ってきました!
2015年04月04日 12:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:51
沢尻岳(県界分岐)に戻ってきました!
羽後朝日岳が見えるのはここまでです!
2015年04月04日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/4 12:55
羽後朝日岳が見えるのはここまでです!
2015年04月04日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 12:55
2015年04月04日 13:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 13:08
前山分岐で最後の小休止
前山分岐で最後の小休止
ブナ林を楽しみます
2015年04月04日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 13:40
ブナ林を楽しみます
2015年04月04日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 13:40
2015年04月04日 13:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 13:45
ツリーランで一気に郡界分岐まで滑りました!
2015年04月04日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 13:58
ツリーランで一気に郡界分岐まで滑りました!
下りは、夏道コースです
2015年04月04日 14:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 14:10
下りは、夏道コースです
岩手山アップ
2015年04月04日 14:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 14:10
岩手山アップ
牧野に下りてきました
2015年04月04日 14:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 14:20
牧野に下りてきました
看板の埋まり具合はこんな感じ。このあと沢を二つ渡渉します
2015年04月04日 14:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/4 14:24
看板の埋まり具合はこんな感じ。このあと沢を二つ渡渉します
春は、雪融けしたところから始まりますね!
2015年04月04日 14:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/4 14:49
春は、雪融けしたところから始まりますね!

感想

 記録を見たら3年振りの羽後朝日岳でした。
 個人的に思い入れがある山なのですが、3年前から焼石や鳥海に出かけるようになったこともあり、ご無沙汰してたようです。
 来年からは、4月の第1週までに出かけるようにしないといけないな!笑

 最終除雪地点に着くと既に車が1台停まっていて出発準備をしていました。
 挨拶して準備を始めていたら、なんか聞いたことがある声だなと、ふと見れば県山協でお世話になってるK泉でした。
 お泊り装備でしたでご苦労さまです!

 準備が先に済んだので先行して出発です。
 牧野をショートカットして進みます。
 小沢を渡渉して尾根に取りつかないといけないのですが、運よく倒木が橋になっている個所があり、スキーのまま沢を渡れました!
 ここから一本尾根を登ります。
 自分以外のふたりはここを登るのが初めてです。
 夏道の尾根よりもいい感じかも〜と登っていきます。
 最後の急登を登りきり雪庇帯に取り付くと、高下〜根菅の稜線が飛び込んできました!
 振り返ると焼石連峰もバッチリ見えてます!
 前山分岐で小休止を取り、沢尻岳を目指します。
 途中の雪庇帯は、例年よりも発達していました。
 ただ、もともと雪が付かない個所は夏道が出たり、藪が出たりでコース取りに苦労しました。
 沢尻岳最後の登りでふたりパーティにあっさり抜かれます。
 ペースが違いすぎです。
 なんか見たことある歩き方だなと思ったら、またまた県山協でお世話になってるHさんとKさんでした。
 沢尻山頂で小休止後、二人を追いかけます。(追いつきはしませんが…)

 シールを付けたままですが、鞍部まで気持ちよく滑って大荒沢の登りに入ります。
 頂上付近の雪庇を避けるように最後は左に振って稜線に取り付くと、鳥海山が見えました!
 先行した二人は既に羽後朝日の鞍部から登りに入っていました!
 しばし展望を楽しみ、羽後朝日岳を目指します!
 大荒沢からの下りは狭くて急なので、途中カニ歩きをしたりして鞍部まで下ります。
 ここの登り返しが結構長かったりして…
 山頂手前で先行者二人が戻ってきました!(は、速い…)
 あいさつを交わして、別れます。
 間もなく登頂です!が、結構風が強くて冷たい〜
 写真を撮ったら、少し下って小休止です。
 秋駒〜岩手山の大展望を楽しみながら休憩しました!

 さあ、下山開始です!
 スキーでさっそうと鞍部まで下り、ひとり先行して大荒沢の登りに入りましたが、絶好調の川村さんに大荒沢山頂手前で追い越されてしまいました!
 そこそこアップダウンがあるルートは、スキーとスノーシューの混合チームに向いてるようですね。
 このあと沢尻岳まで戻ると、モッコ岳から下りてくるふたりの姿がみえました。
 K泉さんのパーティのようです。
 どこに泊るのかな!?と思いながらスキーで滑っていくと、途中にテントが張ってありました。
 そうか、今日はここで宴会かあ〜

 前山分岐に戻って小休止です。
 自分はシールを取り滑走モードです。
 ここからは登りに使った尾根ではなく、夏道を下ります。
 スキーで郡界分岐まで一気に滑り、スノーシューチームを待ちます。
 一か所スキーを脱ぐ箇所があるのですが、再びそこまで一気に滑って、スノーシューチームを待ちます。
 最後は夏道ではなく尾根沿いを滑り牧野に出ます。
 登山口まで来たら、沢を二つ渡渉して車に戻れば無事下山です。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1380人

コメント

いい天気でしたね〜
夏に一回行ったきりの羽後朝日岳、生保内出身の若者に連れて行ってもらいましたが山頂に着いた時はヘロヘロで死にそうでした(^^;
360度いい眺めですね、私も雪山へ行けばよかった
2015/4/5 19:04
ゲスト
Re: いい天気でしたね〜
Ara-さん>
夏の羽後朝日は部名垂の沢登りだったのかな!?
稜線に取り付いてからも何気に長いんですよね〜
さて、小さなお花を楽しめる季節になりましたが、やっぱり自分はまだスキーです♪
2015/4/5 19:27
絶景ですね!
こんばんは!

素晴らしいお天気で、青い空と白い雪が素晴らしいです!
それにしても長丁場ですね。
土曜日晴れることが今年は多いですね。
この時期は、雪山をとるか花をとるかで悩ましいです〜!
2015/4/5 23:14
ゲスト
Re: 絶景ですね!
mitugasiwaさん>
ホントに素晴らしい山日和でした。
天気がいいのでもっと他の登山者と一緒になるかと思ったのですが、少なかったです。
羽後朝日岳への道のりは長丁場です。
でも、ひたすら登りではなくアップダウンがあるので、気持ちは楽ですよ。
今の時期であれば、自分の選択肢に「花」はないので悩むことはないのですが、mitugasiwaさんは悩ましいでしょうね♪
2015/4/6 19:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
郡界分岐〜沢尻岳〜大荒沢岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら