また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 613790
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根

尾瀬外輪山のススヶ峰〜大白沢山

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:27
距離
40.3km
登り
1,585m
下り
1,571m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:24
休憩
0:04
合計
15:28
3:14
238
スタート地点
7:12
7:12
85
8:37
8:37
227
12:24
12:25
99
14:04
14:04
189
17:13
17:16
86
18:42
ゴール地点
戸倉400〜(バイク)〜津奈木橋530=600〜鳩待710〜川上川720〜山の鼻830〜猫又源流930〜尾根取り付き〜ススヶ峰1230=1300〜大白沢山1400=1420〜下山〜山ノ鼻1540〜鳩待1700=1710〜津奈木橋1750=1810〜P1840
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉スキー場分岐(冬季規制中
朝の津奈木橋辺り、雪が2m
2015年04月12日 05:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 5:50
朝の津奈木橋辺り、雪が2m
鳩待近くの除雪終了点 左右完璧な雪崖壁
2015年04月12日 07:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 7:00
鳩待近くの除雪終了点 左右完璧な雪崖壁
鳩待も雪の中
2015年04月12日 07:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 7:11
鳩待も雪の中
川上川
2015年04月12日 07:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 7:36
川上川
山ノ鼻埋もれて
2015年04月12日 08:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 8:36
山ノ鼻埋もれて
至仏
2015年04月12日 08:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 8:39
至仏
目指す源流
2015年04月12日 08:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 8:39
目指す源流
猫又川
2015年04月12日 08:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 8:52
猫又川
河原のブナ
2015年04月12日 09:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 9:34
河原のブナ
枝ぶり
2015年04月12日 09:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 9:34
枝ぶり
尾根に取りつき
2015年04月12日 10:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 10:29
尾根に取りつき
景鶴
2015年04月12日 10:54撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 10:54
景鶴
大白沢
2015年04月12日 10:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 10:57
大白沢
至仏
2015年04月12日 11:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/12 11:03
至仏
景鶴と燧
2015年04月12日 11:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/12 11:36
景鶴と燧
ススヶ峰山頂
2015年04月12日 11:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 11:52
ススヶ峰山頂
尾瀬ヶ原ずっと下に
2015年04月12日 12:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 12:05
尾瀬ヶ原ずっと下に
大白沢と燧
2015年04月12日 12:19撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 12:19
大白沢と燧
針葉樹なのに根元回り雪解け
2015年04月12日 12:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 12:22
針葉樹なのに根元回り雪解け
久しぶりにへんな人
2015年04月12日 12:33撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/12 12:33
久しぶりにへんな人
ススヶ峰から下る
2015年04月12日 13:16撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/12 13:16
ススヶ峰から下る
飯豊
2015年04月12日 14:01撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/12 14:01
飯豊
タコ坊主の平ヶ岳
2015年04月12日 14:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/12 14:02
タコ坊主の平ヶ岳
その左に中ノ岳
2015年04月12日 14:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/12 14:02
その左に中ノ岳
ススヶ峰
2015年04月12日 14:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 14:03
ススヶ峰
奥に赤倉岳も
2015年04月12日 14:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 14:03
奥に赤倉岳も
自分の落書き
2015年04月12日 14:04撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/12 14:04
自分の落書き
大白沢山頂に小さな標識
2015年04月12日 14:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/12 14:05
大白沢山頂に小さな標識
撮影機器:

感想

グレートサミッツ国内編NO135
尾瀬外輪山のススヶ峰〜大白沢山
 積雪の冬季解除は2週先なのだが、今行きたくなって出かけることに。晴天約束だから、尾瀬の外輪山ススヶ峰へロングコース。チャリを駆使して除雪林道を能率的にと思ったが、急坂だしさほどでもなくて。
 戸倉〜津奈木橋は上高地〜横尾のつもりで。まだ2m以上の雪が残り、除雪車が入るとそれが壁になって、乗り越えられないし、間違えて落ちると事故になるし危険だ。
 津奈木橋から鳩待へは上手につないで現地へ。やはり誰もいない。
 向こう側に降り始めるが、実は昨日辺りこの辺で5センチくらい降雪があって、そのお陰でシールのままガリガリ横滑りで降りられる。アイゼンに履き替えないなんて、なんと理想的な。下の川上川は、まだまだブリッジで埋まって向こうの至仏側に簡単に渡れる。あと2週するとこれが割れるのだ。雪が豊富な時期は嬉しい。 
 平地を山の鼻へ、さらに猫又川にそって、尾瀬源流方面に。そう何度も来たことはないが、いつも晴れているイメージでいい。今日も快晴だし、悪天候は方向を見失う。この尾瀬ヶ原横断に2時間ほど。尾瀬は広いな、大きいのだ。
 源流にはブナの大木もあるし、ダケカンバも。確か下にダケカンバがあって、上にブナがあるのは、日本でもここくらいで珍しいと、ブナ博士に聞いたことがあるがその通り。
 猫又川もまだまだブリッジに埋まって、向こうに平気で渡れるから、左側高巻きをやめて、河原を歩く。
 左右二股の右股の豊富な残雪確認して(下降ルートになった)、その上の二股も、その辺りから沢に入って、通常は右股なのだが、以前にも行った左に入る。どうして沢通しに登れないのかと思ったら、途中堆積の向こうが凹んでいて、ああ前回もこの辺りから尾根に取り付いたんだと思い出した。このまま緩い尾根を上がっていけば、憧れの?ススヶ峰へいけるはずなのだが。
 4時にスタートしてこの辺りで10時。すでに6時間も経つのは仕方がないよね。昼過ぎくらいに着けばと思いながら。しかも新雪がきれいで、結晶にトゲが出て、直射でもけっこう登りやすいのだ。
 12時半に、稜線部分は相当に平らで長いススヶ峰の頂上に。何でこんな山が好きかと聞かれても、ちょっとわけありでね。さて無風の頂上で昼飯に。周囲の山は全部見えるが、会津駒がそれなりにはっきり理解したのと、遠くに飯豊。平ヶ岳は目の前にたこ坊主のように見える。その左に中ノ岳。利根川を挟んだ向こう側は雪山だらけ。
 のんびりした後に、何度も見るけどいったことのない、大白沢山へもいってみる。1時間ほどが見当か。一旦シール脱いで下に滑り込んで、30分ほど上る。そこになんと、本日のトレースが1本。奇特な人がいるものだ。ここものんびりした頂上だ。
 尾根伝いの向こうに、景鶴山があるのだが、燧の弟分だし、樹林で真っ黒に見えたのと、鶴が上向いたくちばし三角が変だと思っていたのだが、ここまで近くなると、ちょっとは魅力的に見えてきたが、今日は時間がない。いずれ次回に。
 さてどう降りようか思ったが、どうやらトレースは右股から上がって来たに違いないと思ったが、その通り。ならばこれに沿って。10年前に一度上がってことがあったけれど。尾瀬の源流は平坦な湿地帯で、うっかりすると間違いやすい。
 ザラメの好感度をどんどん滑って、右股に入ってそのまま朝のルートに合流。しかし山の鼻とかいくつかトレースが増えたのに、人は誰もいなくて鳩待に除雪関係だけ。どうやって入山したか。下りもやはり除雪雪壁乗り越えに気を使って、低いところから出入りして滑降。戸倉からのこのコースは、案外もっと早い時期に歩いて入っても、下りが滑れるから時間的には同じなのかもね。春のロングルート達成に満足。行動14時間半。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1536人

コメント

ススヶ峰
大白沢山の下で休憩中にススヶ峰から滑り降りるsptakaさんを見ました。
山の中で見かけた方のレコだったのでコメントしてみました。
実は2月28日の西俣沢林道入り口で車をお見かけしてます。
sptakaさんの「家の串」のレコを見て行ったルートだったので、下山した時、後ろの
車の窓の身分証にspatakaとあったので偶然だなあと思ってました。
二度あることは三度あるというのでいつか山の中で実際にお会いする事があるかもしれませんね。
2015/4/14 21:57
Re: ススヶ峰
そうすると家の串も、今回の大白沢でも、トレースを利用させてもらったということになりましたね。ああいう山奥で会うとは、奇遇な趣味というか。
朝日から湯檜曽源流の記録もあって、あのようなルートが取れるとは知りませんでした。
今後もまた。
2015/4/15 15:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら