ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 616043
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜陣馬山(一筆書きでスタンプ1dayコンプリート2015春)

2015年04月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
30.4km
登り
2,033m
下り
2,006m

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
1:28
合計
10:10
8:00
10
8:10
8:10
20
8:30
8:30
17
8:47
8:47
3
8:50
8:50
15
高尾山駅
9:05
9:05
17
9:22
9:30
8
9:38
9:38
22
富士見台東屋
10:00
10:00
10
10:10
10:20
40
11:00
11:00
30
11:30
11:30
35
12:05
12:05
27
12:32
13:11
45
13:56
13:56
39
14:35
14:35
23
14:58
14:58
32
15:30
15:30
20
15:50
16:21
29
17:32
17:32
26
17:58
17:58
12
18:10
08:00 京王高尾山口駅
08:10 ケーブルカー清滝駅前
08:30 琵琶滝
08:50 ケーブルカー高尾山駅
09:05 薬王院
09:22 高尾山山頂
(小休止)
09:30 高尾山山頂
09:38 富士見台東屋
10:00 一丁平展望デッキ
10:10 小仏城山
(小休止)
10:20 小仏城山
11:00 富士見茶屋
11:30 西小仏口山道入口
12:05 小仏峠
12:32 景信山
(昼食)
13:11 景信山
13:56 底沢峠
14:35 陣馬高原下バス停
15:30 和田峠
15:50 陣馬山
(休憩)
16:21 陣馬山
17:32 一ノ尾尾根登山道入口
17:58 陣馬登山口バス停(通過)
18:10 藤野駅
天候 晴れ時々強風
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:京王高尾山口駅
ゴール:JR藤野駅
コース状況/
危険箇所等
コースは全般的に問題ない感じだったです。
その他周辺情報 小仏城山から関東ふれあいの道で降りた所にある富士見茶屋では、この時期ならではという事で草餅を販売していました。1個170円。いつも売っている酒まんじゅうは160円なり。
陣馬山から一ノ尾尾根で降りた後の集落で無人販売所でゼンマイが一束100円で売っていました。さらにバス停手前の民家ではこごみがひとパック200円で販売していました。

陣馬山では4/29に「集い」が行なわれるとの事で、混雑が予想されるとの事です。ご注意を。
さぁ、長くて楽しい一日の始まりは京王高尾山口駅から。
2015年04月18日 08:03撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:03
さぁ、長くて楽しい一日の始まりは京王高尾山口駅から。
まず最初のスタンプをゲット。
2015年04月18日 08:04撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 8:04
まず最初のスタンプをゲット。
清滝駅前は朝の8時にしてほどほどの賑わい
2015年04月18日 08:08撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:08
清滝駅前は朝の8時にしてほどほどの賑わい
そして二つ目のスタンプゲット。
2015年04月18日 08:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 8:12
そして二つ目のスタンプゲット。
山道スタート。
2015年04月18日 08:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:19
山道スタート。
向こうに見えるは琵琶滝
2015年04月18日 08:28撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:28
向こうに見えるは琵琶滝
三つ目のスタンプゲット
2015年04月18日 08:29撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:29
三つ目のスタンプゲット
琵琶滝コースに凸します
2015年04月18日 08:31撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:31
琵琶滝コースに凸します
琵琶滝コースはこんな道
2015年04月18日 08:38撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:38
琵琶滝コースはこんな道
1号路に出たー。ヒトはまだ少ないなー。
2015年04月18日 08:47撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:47
1号路に出たー。ヒトはまだ少ないなー。
霞台園地にて、遠く望む景色は春霞模様
2015年04月18日 08:52撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:52
霞台園地にて、遠く望む景色は春霞模様
四つ目のスタンプゲット
2015年04月18日 08:49撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:49
四つ目のスタンプゲット
薬王院到着
2015年04月18日 09:03撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:03
薬王院到着
五つ目のスタンプゲット
2015年04月18日 09:04撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 9:04
五つ目のスタンプゲット
薬王院辺りのお花麗しき
2015年04月18日 09:05撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
4/18 9:05
薬王院辺りのお花麗しき
天狗様、今日も一日宜しくお願いします
2015年04月18日 09:07撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
4/18 9:07
天狗様、今日も一日宜しくお願いします
そして薬王院を外れて裏道コースへ
2015年04月18日 09:14撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:14
そして薬王院を外れて裏道コースへ
高尾山頂に到着。まだまだ色々工事中の模様。
2015年04月18日 09:22撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 9:22
高尾山頂に到着。まだまだ色々工事中の模様。
高尾山頂の桜はもうオシマイだなー。
2015年04月18日 09:22撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
4/18 9:22
高尾山頂の桜はもうオシマイだなー。
新しい高尾ビジターセンター
2015年04月18日 09:23撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:23
新しい高尾ビジターセンター
そして六個目のスタンプゲット
2015年04月18日 09:23撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:23
そして六個目のスタンプゲット
遠くうっすらと富士山がお目見え
2015年04月18日 09:32撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
4/18 9:32
遠くうっすらと富士山がお目見え
さぁ、奥高尾に凸します
2015年04月18日 09:33撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:33
さぁ、奥高尾に凸します
もみじ台を南に巻いてハナレコも同時開催中
2015年04月18日 09:35撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:35
もみじ台を南に巻いてハナレコも同時開催中
富士見台の東屋はいいですねぇ
2015年04月18日 09:38撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:38
富士見台の東屋はいいですねぇ
もみじ台〜一丁平の縦走路はソメイヨシノが終わって山桜が始まっています
2015年04月18日 09:51撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 9:51
もみじ台〜一丁平の縦走路はソメイヨシノが終わって山桜が始まっています
一丁平ではアチコチで宴会が....いいなぁ、あれ
2015年04月18日 09:59撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 9:59
一丁平ではアチコチで宴会が....いいなぁ、あれ
一丁平の見晴し台からも富士山がお目見え
2015年04月18日 10:02撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
4/18 10:02
一丁平の見晴し台からも富士山がお目見え
小仏城山に到着ー
2015年04月18日 10:11撮影 by  GXR A12 , RICOH
5
4/18 10:11
小仏城山に到着ー
七個目のスタンプゲット
2015年04月18日 10:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 10:12
七個目のスタンプゲット
ま た お ま え か 。
2015年04月18日 10:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 10:16
ま た お ま え か 。
遠くに望む高尾山とお花たち
2015年04月18日 10:17撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 10:17
遠くに望む高尾山とお花たち
ああ、ここの山桜の下で宴会したかった....
2015年04月18日 10:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 10:19
ああ、ここの山桜の下で宴会したかった....
さぁ、東海自然歩道で一回目の下山ですよ
2015年04月18日 10:20撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 10:20
さぁ、東海自然歩道で一回目の下山ですよ
途中のお地蔵さんは着飾っておりました
2015年04月18日 10:43撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 10:43
途中のお地蔵さんは着飾っておりました
山道を下ってきたら景色が開けました
2015年04月18日 10:59撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
4/18 10:59
山道を下ってきたら景色が開けました
さぁ、もうすぐ下山です
2015年04月18日 10:57撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 10:57
さぁ、もうすぐ下山です
富士見茶屋で8個目のスタンプゲット。一緒におまんじゅうもゲット。
2015年04月18日 10:59撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 10:59
富士見茶屋で8個目のスタンプゲット。一緒におまんじゅうもゲット。
R20を相模湖方面に向かい、ここを右手に上がるのです
2015年04月18日 11:07撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 11:07
R20を相模湖方面に向かい、ここを右手に上がるのです
道なりに進むとT字路にドンツクので、ここを右へ
2015年04月18日 11:20撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 11:20
道なりに進むとT字路にドンツクので、ここを右へ
そしてしばらく行くとここに着くので、ここを右手に上がっていくのです
2015年04月18日 11:30撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 11:30
そしてしばらく行くとここに着くので、ここを右手に上がっていくのです
西小仏口から山道へ
2015年04月18日 11:31撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 11:31
西小仏口から山道へ
西小仏口から小仏峠への道すがらはこんな感じ
2015年04月18日 11:37撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 11:37
西小仏口から小仏峠への道すがらはこんな感じ
なんかスゴい木があった
2015年04月18日 11:47撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 11:47
なんかスゴい木があった
小仏峠到着ー。この立て札はタヌキの所のアレとは違うもの
2015年04月18日 12:05撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 12:05
小仏峠到着ー。この立て札はタヌキの所のアレとは違うもの
景信山に向かう道すがら、振り返れば高尾山と小仏城山が...
2015年04月18日 12:33撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 12:33
景信山に向かう道すがら、振り返れば高尾山と小仏城山が...
景信山の山頂で九個目のスタンプゲット....ううう、グダグダになってしまった
2015年04月18日 12:36撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 12:36
景信山の山頂で九個目のスタンプゲット....ううう、グダグダになってしまった
景信山はあっちからもこっちからも辿り着けるんだぞ、と
2015年04月18日 13:11撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 13:11
景信山はあっちからもこっちからも辿り着けるんだぞ、と
景信山山頂からのパノラマ風景
2015年04月18日 13:11撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
4/18 13:11
景信山山頂からのパノラマ風景
さぁ、陣馬山方面に向かうのです
2015年04月18日 13:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 13:26
さぁ、陣馬山方面に向かうのです
体力温存のためにまき道を選択
2015年04月18日 13:32撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 13:32
体力温存のためにまき道を選択
まき道GoGo
2015年04月18日 13:43撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 13:43
まき道GoGo
しかし、登る時は登るのです
2015年04月18日 13:50撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 13:50
しかし、登る時は登るのです
そして時おり遠くの景色を愛でてみたりとか
2015年04月18日 13:55撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 13:55
そして時おり遠くの景色を愛でてみたりとか
底沢峠到着
2015年04月18日 13:56撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 13:56
底沢峠到着
ここからが今回の1dayコンプのミソで、ここから一回下山するのですよ
2015年04月18日 13:57撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 13:57
ここからが今回の1dayコンプのミソで、ここから一回下山するのですよ
明王林道コースはこんなダイナミックな景色を見ながらなのです
2015年04月18日 14:05撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:05
明王林道コースはこんなダイナミックな景色を見ながらなのです
大きな石ザクザクエリア
2015年04月18日 14:09撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 14:09
大きな石ザクザクエリア
なんか木がスゴい勢いで曲がっているんですけど
2015年04月18日 14:10撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 14:10
なんか木がスゴい勢いで曲がっているんですけど
そして一般道に。
2015年04月18日 14:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:16
そして一般道に。
バス停方面への道はこんな並木道が続くのです
2015年04月18日 14:17撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:17
バス停方面への道はこんな並木道が続くのです
山下屋が目の前に
2015年04月18日 14:33撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:33
山下屋が目の前に
そして山下屋で十個目のスタンプゲット
2015年04月18日 14:35撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:35
そして山下屋で十個目のスタンプゲット
去年はここから(陣馬新道コース)山道に戻ったけど、今回は陣馬街道で和田峠まで進むことにしたです
2015年04月18日 14:58撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:58
去年はここから(陣馬新道コース)山道に戻ったけど、今回は陣馬街道で和田峠まで進むことにしたです
和田峠到着ー。結構キツかったー。
2015年04月18日 15:29撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 15:29
和田峠到着ー。結構キツかったー。
そしてこっちのトラバースコースを選択。階段コースは....ちょっと勘弁。
2015年04月18日 15:30撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 15:30
そしてこっちのトラバースコースを選択。階段コースは....ちょっと勘弁。
そんなトラバースコースはこんな感じ
2015年04月18日 15:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 15:39
そんなトラバースコースはこんな感じ
陣馬新道コースとの合流点...てことは山頂が近い!
2015年04月18日 15:40撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 15:40
陣馬新道コースとの合流点...てことは山頂が近い!
陣馬山頂到着!
2015年04月18日 15:49撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
4/18 15:49
陣馬山頂到着!
陣馬山頂で十一個目のスタンプゲット
2015年04月18日 15:51撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 15:51
陣馬山頂で十一個目のスタンプゲット
高尾陣馬スタンプラリー、1dayコンプリート!!
2015年04月18日 15:56撮影 by  GXR A16 , RICOH
6
4/18 15:56
高尾陣馬スタンプラリー、1dayコンプリート!!
そんな陣場山頂には鯉のぼりがはためいておりました
2015年04月18日 16:12撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
4/18 16:12
そんな陣場山頂には鯉のぼりがはためいておりました
陣場山頂でもうっすらと富士山がお目見え
2015年04月18日 16:20撮影 by  GXR A16 , RICOH
4/18 16:20
陣場山頂でもうっすらと富士山がお目見え
桃の花がキレイに咲いておりました
2015年04月18日 16:21撮影 by  GXR A16 , RICOH
4
4/18 16:21
桃の花がキレイに咲いておりました
さぁ、これでいよいよ本当の下山です
2015年04月18日 16:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 16:24
さぁ、これでいよいよ本当の下山です
一ノ尾尾根にはこんな休憩所がアチコチにありました。ナイスですね。
2015年04月18日 16:35撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 16:35
一ノ尾尾根にはこんな休憩所がアチコチにありました。ナイスですね。
視界が広がりました。ようやく下山です。
2015年04月18日 17:34撮影 by  GXR A16 , RICOH
4/18 17:34
視界が広がりました。ようやく下山です。
下山直後の民家に無人販売所がありました
2015年04月18日 17:38撮影 by  GXR A16 , RICOH
4/18 17:38
下山直後の民家に無人販売所がありました
ここでこごみをゲットしました。帰宅後は酢味噌和えにしました。ウマかった。
2015年04月18日 17:44撮影 by  GXR A16 , RICOH
3
4/18 17:44
ここでこごみをゲットしました。帰宅後は酢味噌和えにしました。ウマかった。
....だそうです。ご注意を。
2015年04月18日 17:47撮影 by  GXR A16 , RICOH
4/18 17:47
....だそうです。ご注意を。
この便の少なさがお約束
2015年04月18日 17:48撮影 by  GXR A16 , RICOH
4/18 17:48
この便の少なさがお約束
藤野と言えばこれですね
2015年04月18日 18:04撮影 by  GXR A16 , RICOH
4/18 18:04
藤野と言えばこれですね
さぁ、この隧道を抜ければJR藤野駅です。
2015年04月18日 18:05撮影 by  GXR A16 , RICOH
4/18 18:05
さぁ、この隧道を抜ければJR藤野駅です。
お花(1)
あちこちでヤマブキのお花が山を彩っていたです
2015年04月18日 08:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 8:26
お花(1)
あちこちでヤマブキのお花が山を彩っていたです
お花(2)
シャガも咲き始めました
2015年04月18日 08:31撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 8:31
お花(2)
シャガも咲き始めました
お花(3)
ヤマルリソウの群生
2015年04月18日 08:59撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 8:59
お花(3)
ヤマルリソウの群生
お花(4)
スノーフレークのお花は愛らしいなぁ
2015年04月18日 09:06撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:06
お花(4)
スノーフレークのお花は愛らしいなぁ
お花(5)
わさわさわさと....
2015年04月18日 09:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:12
お花(5)
わさわさわさと....
お花(6)
モミジイチゴの季節なんだな、と
2015年04月18日 09:14撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:14
お花(6)
モミジイチゴの季節なんだな、と
お花(7)
クサイチゴもアチコチで咲き始めていました
2015年04月18日 09:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:16
お花(7)
クサイチゴもアチコチで咲き始めていました
お花(8)
タチツボスミレ
2015年04月18日 09:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 9:19
お花(8)
タチツボスミレ
お花(9)
ニガイチゴ
2015年04月18日 09:34撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 9:34
お花(9)
ニガイチゴ
お花(10)
周囲の木々の鮮やかな花に隠れてこっそり咲いていたクサボケ
2015年04月18日 10:21撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 10:21
お花(10)
周囲の木々の鮮やかな花に隠れてこっそり咲いていたクサボケ
お花(11)
ヒメスミレ?
2015年04月18日 10:25撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 10:25
お花(11)
ヒメスミレ?
お花(12)
キジムシロ。
2015年04月18日 10:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 10:26
お花(12)
キジムシロ。
お花(13)
ミミガタテンナンショウ
2015年04月18日 10:34撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 10:34
お花(13)
ミミガタテンナンショウ
お花(14)
イカリソウ
2015年04月18日 10:45撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 10:45
お花(14)
イカリソウ
お花(15)
やっと逢えました、今年最初のヒトリシズカ
2015年04月18日 10:47撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 10:47
お花(15)
やっと逢えました、今年最初のヒトリシズカ
お花(16)
スミレとヤマルリソウの競演
2015年04月18日 11:11撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 11:11
お花(16)
スミレとヤマルリソウの競演
お花(17)
キケマン
2015年04月18日 11:15撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 11:15
お花(17)
キケマン
お花(18)
ムラサキケマン
2015年04月18日 11:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 11:19
お花(18)
ムラサキケマン
お花(19)
ネコノメソウ
2015年04月18日 11:30撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 11:30
お花(19)
ネコノメソウ
お花(20)
2015年04月18日 11:33撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 11:33
お花(20)
お花(21)
カノコソウ
2015年04月18日 11:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 11:39
お花(21)
カノコソウ
お花....でなくキノコ
2015年04月18日 11:45撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 11:45
お花....でなくキノコ
お花(22)
白花のヤマエンゴサク
2015年04月18日 11:50撮影 by  GXR A12 , RICOH
3
4/18 11:50
お花(22)
白花のヤマエンゴサク
お花(23)
お約束のミツマタ
2015年04月18日 12:32撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 12:32
お花(23)
お約束のミツマタ
お花(24)
アケボノスミレ?
2015年04月18日 13:27撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 13:27
お花(24)
アケボノスミレ?
お花(25)
黄色いお花に虫が....春ですなぁ
2015年04月18日 14:08撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:08
お花(25)
黄色いお花に虫が....春ですなぁ
お花(26)
葉っぱの形からしてこれはイチリンソウ?
2015年04月18日 14:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:19
お花(26)
葉っぱの形からしてこれはイチリンソウ?
お花(27)
そしてニリンソウ
2015年04月18日 14:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 14:19
お花(27)
そしてニリンソウ
お花(28)
ナガバノスミレサイシン
2015年04月18日 15:36撮影 by  GXR A12 , RICOH
4/18 15:36
お花(28)
ナガバノスミレサイシン
お花(29)
エイザンスミレ
2015年04月18日 16:29撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
4/18 16:29
お花(29)
エイザンスミレ
お花(30)
チゴユリ
2015年04月18日 16:57撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
4/18 16:57
お花(30)
チゴユリ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料(500cc x2) お湯入りポット 梅酒 ビール(350cc x1) 地図(地形図) 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ティッシュ ウエットティッシュ 携帯座布団
備考 おつまみ的に食べられる物をもう少し用意すべきだった。魚肉ソーセージとか。

感想

さて4月です。今年も高尾陣馬のスタンプラリーが開催されていますね。
奥高尾エリアでは山桜による花見シーズンまっただ中の様ですが、超私的には今年は下界で3回、山中で1回の花見を実施しましたので、もう桜はいいだろう、と。
そして来週の土曜日は予定が入ってしまったので、やるならこの週末だな、と思ったのです。

そう、「高尾陣場スタンプラリー」の1dayコンプリート作戦を。

今回はどんなコースにしようかと現地に着くギリギリまで悩んだのですが、結局は今回も陣馬山ゴールとなるように組む事に下です。
つまり、フツーに1dayコンプを高尾山口スタートで組んだ場合、陣馬高原下バス停がゴールになると思われですが、そうではなくて、馬高原下バス停を最後から2番目にして最後に陣馬山を登り、陣場山頂でゴールを迎えるという、一体誰得?なコースであります。

新しくなった京王高尾山口駅スタートでまず最初のスタンプ。
次にケーブルカー清滝駅に到着し、そこで2個目のスタンプ。つーか、ここのスタンプは駅舎ではなく広場の手前の方に設置されていましたね。一瞬探してしまったですよ。
そして6号路方面に向かい、途中で琵琶滝方面に分岐し、3個目のスタンプゲット。
そのまま登山道に入り、ザクザク登って1号路に出て1号路を少しだけ戻ってケーブルカー高尾山駅で4個目のスタンプゲット。
そして山頂方面に向かい薬王院で5個目のスタンプゲット。
薬王院内を抜けずに裏道経由でお花探索を楽しみながら高尾山頂に到着。6個目のスタンプをゲット。

ここで左側半分をコンプリートですよ。
さぁ、ここからが本当の意味での(は?)スタンプラリーですよ。

もみじ台を南に巻いてお花を堪能しつつ、一丁平の展望台からの眺望をチラ見して、小仏城山に到着。7個目のスタンプゲット。芝生エリアの桜がいい感じだったですよ。
東海自然歩道で相模湖方面に降りて、山道を降りきった所にある富士見茶屋で8個目のスタンプゲット。お饅頭もゲット。
更に道を下って20号に出て、相模湖駅方面に少し進み、割烹旅館「五本松」の脇を抜けるルートで西小仏口から山道に戻り、小仏峠を経由して景信山に到着。9個目のスタンプゲット。そして昼食休憩。

ここまで4時間チョイほぼ歩きっ放し。そろそろ足に違和感が出てきた模様。でも、ここからが頑張りどころですよ、自分。

陣馬山方面への縦走路で歩を進め、次々現れるピークを巻いて進み、底沢峠での分岐を明王林道コースに舵を取り、ぐんぐん下って陣馬高原下バス停に到着。10個目のスタンプゲット。そしてトイレ休憩。ほ。
陣馬街道をひたすら登り、途中で現れる陣馬新登山口は軽くスルーして(去年登って直登でゼーハーした記憶あり)、和田峠まで街道を歩き、そこからはトラバースコースを辿りつつかなりキテいた足を休ませながら歩を進め、陣場山頂に到着ー。最後のスタンプゲット!

夕方近い陣場山頂はヒトも少なめで、山頂の席でゆったり感慨に浸り、その後はゆるゆると一ノ尾尾根コースで藤野駅へ。

お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

なんとまぁ
長距離をがんばりましたなぁ
2015/4/22 20:39
Re:なんとまぁ
きつかったよー。
最後の陣馬山への道はへろへろだったよ。
2015/4/23 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら