ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 616638
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

日向倉山 裏越後三山展望台

2015年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
wa-ra en3522 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
7.2km
登り
749m
下り
740m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:04
合計
5:00
6:50
141
スタート地点
9:11
10:15
95
11:50
ゴール地点
天候 晴れのち曇り。無風
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥只見シルバーライン(6時から18時通行可) 銀山平出口すぐから取り付きます。
コース状況/
危険箇所等
尾根に出るまでの急登でアイゼンをつけました。
坪足で登っている方・ピン付長靴の方いろいろでした。ワカン・スノーシューは要らなかった。
その他周辺情報 車は路駐です。トイレは小出の道の駅。車は温泉なら近くの「白銀の湯」がおすすめ。素晴らしいお山で遊ばせてもらったお礼に奥只見にお金を落としていきましょう。
シルバーラインを抜けて小出に入れば、道の駅・コンビニ・食事処・温泉いろいろあります。
朝6時前には奥只見シルバーラインの前に車が並びます。
2015年04月19日 05:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 5:50
朝6時前には奥只見シルバーラインの前に車が並びます。
銀山平出口すぐから取り付きます。
2015年04月19日 06:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 6:33
銀山平出口すぐから取り付きます。
あの尾根を登ります。
2015年04月19日 06:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 6:37
あの尾根を登ります。
足跡が多い。
2015年04月19日 06:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 6:38
足跡が多い。
雪解けが進んでいます。
2015年04月19日 06:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 6:39
雪解けが進んでいます。
早々にアイゼン装着。
2015年04月19日 06:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 6:46
早々にアイゼン装着。
はい、シュパツ。朝は青空でした。
2015年04月19日 06:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 6:49
はい、シュパツ。朝は青空でした。
振り返るこの景色がすごいのよね。
2015年04月19日 06:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 6:59
振り返るこの景色がすごいのよね。
越後駒
2015年04月19日 07:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 7:05
越後駒
荒沢岳
2015年04月19日 07:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/19 7:14
荒沢岳
中の岳の越後裏三山。
2015年04月19日 07:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 7:17
中の岳の越後裏三山。
根開き。1Mくらいの深さ。
2015年04月19日 07:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 7:19
根開き。1Mくらいの深さ。
足跡が多い。シリセードの跡が凍ってボブスレーコースになってるよ。
2015年04月19日 07:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 7:19
足跡が多い。シリセードの跡が凍ってボブスレーコースになってるよ。
中の岳と越後駒
2015年04月19日 07:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 7:26
中の岳と越後駒
さて、稜線に出ました。
2015年04月19日 07:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 7:37
さて、稜線に出ました。
ここね。
2015年04月19日 07:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:37
ここね。
見丈が岳がど〜〜ん。
ここが感動するポイント。
2015年04月19日 07:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 7:38
見丈が岳がど〜〜ん。
ここが感動するポイント。
日向倉山。
2015年04月19日 07:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 7:38
日向倉山。
黒い山が八海山。
2015年04月19日 07:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 7:40
黒い山が八海山。
未丈の先は唐松山でしょうか。上権現・下権現も。
2015年04月19日 07:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 7:41
未丈の先は唐松山でしょうか。上権現・下権現も。
後続が続々。
2015年04月19日 07:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 7:44
後続が続々。
真正面から見る荒沢岳は、ここの醍醐味。
2015年04月19日 07:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 7:44
真正面から見る荒沢岳は、ここの醍醐味。
こんな景色に囲まれて雪山ハイキングです。
2015年04月19日 07:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 7:59
こんな景色に囲まれて雪山ハイキングです。
燧ケ岳が見えてきた。
2015年04月19日 08:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/19 8:14
燧ケ岳が見えてきた。
すんごい足跡。
人気の山です。
2015年04月19日 08:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 8:15
すんごい足跡。
人気の山です。
未丈が岳までの稜線を真剣に眺める。
2015年04月19日 08:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 8:16
未丈が岳までの稜線を真剣に眺める。
毛猛山辺り。よくわかりません。
2015年04月19日 08:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 8:18
毛猛山辺り。よくわかりません。
ズームで。
あのとんがったのが、桧岳でしょうか。
百字ヶ岳、毛猛山、中岳とかさっぱりわかりません。
奥に守門岳。
2015年04月19日 08:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 8:18
ズームで。
あのとんがったのが、桧岳でしょうか。
百字ヶ岳、毛猛山、中岳とかさっぱりわかりません。
奥に守門岳。
未丈が岳。山頂直下に雪はないようです。
2015年04月19日 08:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 8:24
未丈が岳。山頂直下に雪はないようです。
越後(表)三山。
2015年04月19日 08:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 8:26
越後(表)三山。
どこを歩いてもいい雪原が気持ちいいです。
2015年04月19日 08:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 8:28
どこを歩いてもいい雪原が気持ちいいです。
足跡がいっぱいです。昨日はかなりの賑わいだったのでしょうね。
2015年04月19日 08:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 8:29
足跡がいっぱいです。昨日はかなりの賑わいだったのでしょうね。
ここは雪が落ちていました。
2015年04月19日 08:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 8:40
ここは雪が落ちていました。
だから、脇に逃げます。
2015年04月19日 08:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 8:42
だから、脇に逃げます。
トラバース。ここが危険場所かな。
2015年04月19日 08:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 8:43
トラバース。ここが危険場所かな。
ところどころにクラック。
2015年04月19日 08:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 8:49
ところどころにクラック。
山頂着。
2015年04月19日 09:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 9:11
山頂着。
荒沢岳・中の岳・越後駒・八海山の越後四山です。
2015年04月19日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/19 9:12
荒沢岳・中の岳・越後駒・八海山の越後四山です。
燧ケ岳。
2015年04月19日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 9:12
燧ケ岳。
たぶん、会津駒・・・かな
2015年04月19日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:12
たぶん、会津駒・・・かな
未丈が岳
2015年04月19日 09:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 9:14
未丈が岳
山頂は広い。
2015年04月19日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:17
山頂は広い。
もういっちょ、越後四山
2015年04月19日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 9:18
もういっちょ、越後四山
奥会津の山
2015年04月19日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 9:18
奥会津の山
山頂にもクラックあり。
2015年04月19日 09:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:20
山頂にもクラックあり。
荒沢岳ズーム
2015年04月19日 09:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 9:21
荒沢岳ズーム
奥に平が岳。
2015年04月19日 09:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 9:21
奥に平が岳。
未丈の奥には浅草岳
2015年04月19日 09:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:22
未丈の奥には浅草岳
まだ時間も早いので、ブレックファスト的お食事。
711の豆パン。
2015年04月19日 09:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/19 9:46
まだ時間も早いので、ブレックファスト的お食事。
711の豆パン。
山頂にマンサク。
2015年04月19日 10:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:01
山頂にマンサク。
にぎわっています。
2015年04月19日 10:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:11
にぎわっています。
にぎやかなので振り返ったら・・・。
2015年04月19日 10:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:31
にぎやかなので振り返ったら・・・。
スキーヤーだった。
あんな斜面を滑るのか〜〜。まさにドロップ。
2015年04月19日 10:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:31
スキーヤーだった。
あんな斜面を滑るのか〜〜。まさにドロップ。
今日は14時から雨マーク。
予報通りどんどん曇ってきました。
2015年04月19日 11:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 11:03
今日は14時から雨マーク。
予報通りどんどん曇ってきました。
帰りはシリセード。シャーベット状態の雪で滑りません。
2015年04月19日 11:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 11:40
帰りはシリセード。シャーベット状態の雪で滑りません。
白銀の湯。650円。
2015年04月19日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 12:08
白銀の湯。650円。
雪の壁スゴッ。
2015年04月19日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 12:08
雪の壁スゴッ。
白銀の湯で教えてもらったお蕎麦屋さん。「薬師」
並んでた。
2015年04月19日 14:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 14:36
白銀の湯で教えてもらったお蕎麦屋さん。「薬師」
並んでた。
天ざる1390円。
ぼりーみーなお蕎麦です。うんまい。
リピート決定。
2015年04月19日 14:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/19 14:16
天ざる1390円。
ぼりーみーなお蕎麦です。うんまい。
リピート決定。

感想

あの景色を見なきゃ春は来ない!ということで今年も行ってきました。

さすがに賞味期限ギリギリといった感じで、踏み荒らされた足跡だらけで、雪も黄砂で汚れていました。やはりここはシルバーラインが開通したら直ぐに来た方がよさそうです。BCの方が大勢で驚きました。いつの間にこんなにBC人口増えたんだろ・・・って感じです。

来年は、未丈が岳を狙いたいと稜線を真剣に眺めます。日向倉から往復2時間と聞きますが、ほんまけ?もっとかかるでしょう。
こうなったら、銀山平に前泊して日の出と同時にスタートするしかないかな。
と、もう来年の事をシュミレーションしながら下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人

コメント

美味しそう(>_<)
美味しそうなお蕎麦ですねー
お腹が空いてきましたww

この時期、日向倉山〜未丈が岳は人気があるんですねー
(人が多くてビックリ

写真22の荒沢岳の写真に触発されてしまいました。
今年、都合が合えば荒沢岳〜中ノ岳〜越後駒ヶ岳の裏越後三山縦走しよっと
2015/4/21 8:50
yama_pound さん。こんばんは。 (^^♪
白銀の湯で、おすすめ蕎麦屋を伺ったら、ここを勧められました。人気店なのか、行列でした。お蕎麦も美味しく、量もなかなかのものでかなりおススメです。

昨年、行ったときは静かなお山なイメージがあったのですがここもかなり有名になったんでしょうね。私もびっくりしました。
裏三山縦走、いいですね〜〜。
私はまずは荒沢岳に登るのが、目標です。
2015/4/21 23:43
前日に登りました
未丈ヶ岳はとても遠かったです(-_-;)
日向倉山〜未丈ヶ岳は往復どちらも2時間20分かかりました。
途中何度も藪漕ぎがあり、女性はとても大変です
駐車場までの全行程は9時間もかかり、あまりの疲れで笑いだしました(^^;
来年頑張って下さい!
2015/4/21 18:20
keimomo さん。こんばんは〜〜。(^^♪
コメントありがとうございます。
行動時間9時間ですか〜〜。私の足だと10時間越えかもしれない・・・。藪がない時が絶対条件ですけど。
やっぱり前泊して日の出と同時にスタートするくらいがよさそうですね。

でも、あまりの疲れで笑えたんだから、それも羨ましいですよ
2015/4/21 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
日向倉山(銀山平ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら