また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 616641
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

一盃山

2015年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:00
距離
4.4km
登り
362m
下り
342m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:26
合計
2:01
7:15
35
一盃山登山口駐車場
7:50
0:00
25
深沢清水分岐
8:15
8:41
17
8:58
0:00
18
深沢清水分岐
9:16
一盃山登山口駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇津峰から下山後、国道49号で郡山市田母神に向かい県道、町道経由で柿ノ木地区にある登山者用駐車場へ。
コース状況/
危険箇所等
◎一盃山登山車用駐車場
国道49号の田母神バス停から県道13号に入り、さらに一盃山登山口の表示に従い町道を進み柿ノ木地区に入る。
大きな登山案内図を右折して500メートルほど進むと登山者用駐車場に着く。
未舗装、区画ありで20台程度駐車可能。
トイレはない。

◎柿ノ木コース登山道
一盃山へのメインルート。
標高差330メートル。
特に危険な個所や厳しい個所はない。

◎展望スポット
☆林道交差付近
南側が開け正面に蓬田岳〜宇津峰が見える、
条件が良ければ那須連山も見ることができる。

☆音の岩
一盃山山頂は樹林に囲まれているが、東の音の岩に行くと西側以外の展望が開ける。
北は黒石山、高柴山の彼方に移ヶ岳、鎌倉岳、日山が遠望できる。
西は矢大臣山と大滝根山、南には男前の蓬田岳が見える。
柿ノ木地区の登山道案内板
ここを右折する
1
柿ノ木地区の登山道案内板
ここを右折する
登山者用駐車場
一番乗り!!
7
登山者用駐車場
一番乗り!!
正面に一盃山を見ながら進む
のどかな里山の風情だ
4
正面に一盃山を見ながら進む
のどかな里山の風情だ
振り返ると蓬田岳
男前だなあ…
7
振り返ると蓬田岳
男前だなあ…
標識は皆音の岩と書かれている
標識は皆音の岩と書かれている
前半は植林
中腹からは照葉樹
2
中腹からは照葉樹
振り返るとハンサムな蓬田岳
11
振り返るとハンサムな蓬田岳
5株に分かれたブナ
4
5株に分かれたブナ
山頂は広々とした芝生の広場
3
山頂は広々とした芝生の広場
一盃山山頂
登山ノートと一緒に登山大会の木札
去年の山開きの残りかな??
3
登山ノートと一緒に登山大会の木札
去年の山開きの残りかな??
山頂の東にある音の岩
ここは展望がいい
13
山頂の東にある音の岩
ここは展望がいい
北側
手前は左から黒石山と高柴山
奥は左から移ヶ岳、日山、鎌倉岳
6
北側
手前は左から黒石山と高柴山
奥は左から移ヶ岳、日山、鎌倉岳
東側
右手前は矢大臣山、奥は大滝根山
4
東側
右手前は矢大臣山、奥は大滝根山
南は蓬田岳
何度見ても格好いい山だ
9
南は蓬田岳
何度見ても格好いい山だ
下山途中でも蓬田岳
ついつい撮ってしまう
11
下山途中でも蓬田岳
ついつい撮ってしまう
朝登った宇津峰
背後に微かに那須連山
5
朝登った宇津峰
背後に微かに那須連山
蓬田岳を見ながら登山口へ下る
6
蓬田岳を見ながら登山口へ下る
たーだいま
戻ったらもう一台
ここが満車になるのは山開きの時だけかな??
11
たーだいま
戻ったらもう一台
ここが満車になるのは山開きの時だけかな??

感想

宇津峰から下山後は郡山と小野の境界にある一盃山へと向かう。
『福島県の山』によれば山名は盃を伏せたような山容に由来するとのことだ。

宇津峰から国道49号に出ていわき方面に向かい、田母神交差点で県道13号に入る。
田母神と言えば、元航空幕僚長の田母神俊雄氏を思い浮かべるが、田母神氏の出身は郡山、このあたりの生れなんだろうか??
県道を北上すると柿ノ木地区で右手に大きな登山口案内板があり、田んぼの中の道を500メートルほど進むと登山者用の駐車場がある。

7時に到着した時は我が家の車だけ。
宇津峰では高曇りだったが日差しが入り始めた。でも気温はまだ3度だ。
指標に従い田んぼ脇の道を上がると植林となり、深沢清水への道を分けると照葉樹林に変わる。
すぐに林道に出るが、振り返ると先ほど登った宇津峰から蓬田岳が一望でき、彼方には那須連山もうっすらと浮かんでいる。
ブナやナラの森の急坂を登れば山頂に飛び出す。

山頂は芝生の広場で休むには絶好の場所だが、樹林に囲まれ展望はない。
山頂の東の音の岩に向かうと、西側以外の展望が広がる。
北には花塚山と黒岩山の彼方に移ヶ岳、日山、鎌倉岳、東には矢大臣山と大滝根山、南には蓬田岳が男前な姿を見せている。

会津から来られたパーティーと20分ほどお話し、その間に柿ノ木コースから親子連れも登ってこられる。
芝生の広場でのんびり寝転がりたいところだが、先があるので往路を戻る。
最後は蓬田岳を見ながら駐車場へと帰還。

山頂での25分の休憩を入れても往復2時間ちょうど。
植林から照葉樹、芝生の山頂と展望の音の岩と変化に富んだいい山だ。
本当は芝生にシートを広げてのんびり昼寝でもするのがいいんだろうね。

下山後は本日三つ目、高柴山へと向かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人

コメント

遅コメ、お許しを。。Part 1
まだ山開き前だったんですね。(今年の山開きは5月31日みたい。)
昨年登ったとき、写真と同じ木製ペナントを記念に頂いて来ちゃいまして、今でも我が家に飾ってあります。あれから一年、山歩きを始めたら月日の経つのが早くなりました。(歳のせいかも。。)
2015/4/24 10:45
Re: 遅コメ、お許しを。。Part 1
この木製ペナント、まだたくさん残ってました。
本当に去年??もしかして一昨年のだったりして。
我が家も一個いただいてまいりました。
2015/4/24 16:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら