ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 617782
全員に公開
ハイキング
東北

残雪の小野岳

2015年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
794m
下り
782m

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:36
合計
4:02
9:50
20
駐車地(車道のパーキングゾーン)
10:10
10:10
31
10:41
10:44
32
11:16
11:20
33
1223mピーク
11:53
12:22
33
12:55
12:55
21
1223mピーク
13:16
13:16
26
13:42
13:42
10
13:52
ゴール地点
大内登山口への車道は雪解けでぬかるんでいたので引き返し下の県道のカーブの内側にある広いパーキングスペースに駐車しました。
反対側の小野観音堂から登るルートは標高差もあり面白そうです
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
会津田島-国道121号線湯野上温泉-県道329号線大内宿-小野岳登山口
湯野上温泉のセブンイレブンから小野岳
この山容に目がくぎづけになってしまいました
2015年04月19日 09:12撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 9:12
湯野上温泉のセブンイレブンから小野岳
この山容に目がくぎづけになってしまいました
車道奥の登山口駐車場
ここから植林帯に入る

ここは大内宿から大内ダム方面に少し登った所にある登山口
2015年04月19日 10:17撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 10:17
車道奥の登山口駐車場
ここから植林帯に入る

ここは大内宿から大内ダム方面に少し登った所にある登山口
間もなく残雪の沢に入る
2015年04月19日 10:31撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 10:31
間もなく残雪の沢に入る
植林を抜け自然林の斜面を登る
2015年04月19日 10:50撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 10:50
植林を抜け自然林の斜面を登る
この標識から左にトラバース
2015年04月19日 10:51撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 10:51
この標識から左にトラバース
2015年04月19日 10:56撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 10:56
送電線の鉄塔のある尾根に到着
2015年04月19日 11:01撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 11:01
送電線の鉄塔のある尾根に到着
ここからブナの尾根です
2015年04月19日 11:26撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/19 11:26
ここからブナの尾根です
少し登ると大内ダムが見えた
2015年04月19日 11:21撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 11:21
少し登ると大内ダムが見えた
2015年04月19日 11:30撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 11:30
もう少しで向こう側が見えるはず
2015年04月19日 11:36撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 11:36
もう少しで向こう側が見えるはず
小野岳から北に延びる主稜線に合流
稜線の北へも踏み跡があります
2015年04月19日 11:39撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 11:39
小野岳から北に延びる主稜線に合流
稜線の北へも踏み跡があります
ここから広い尾根にブナの巨人が現れる
2015年04月19日 11:42撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/19 11:42
ここから広い尾根にブナの巨人が現れる
2015年04月19日 11:45撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 11:45
午後は雲が拡がりそう
2015年04月19日 11:47撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 11:47
午後は雲が拡がりそう
左が小野岳です
2015年04月19日 11:49撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 11:49
左が小野岳です
沼尾沼側の斜面
2015年04月19日 11:50撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 11:50
沼尾沼側の斜面
雪庇が残る1223mピークを通過
2015年04月19日 11:51撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 11:51
雪庇が残る1223mピークを通過
2015年04月19日 11:54撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 11:54
沼尾沼側は豊富な残雪が残る
2015年04月19日 11:55撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 11:55
沼尾沼側は豊富な残雪が残る
トレイル上の雪は消えています
沼尾沼を取り囲む尾根を歩いていますが沼尾沼は見えません
2015年04月19日 11:56撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 11:56
トレイル上の雪は消えています
沼尾沼を取り囲む尾根を歩いていますが沼尾沼は見えません
2015年04月19日 11:59撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 11:59
唯一咲いていた
2015年04月19日 12:08撮影 by  DSC-HX400V, SONY
7
4/19 12:08
唯一咲いていた
全国どこへ行っても唯一相手にしてくれるシジュウカラ
2015年04月19日 12:12撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6
4/19 12:12
全国どこへ行っても唯一相手にしてくれるシジュウカラ
2015年04月19日 12:16撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
4/19 12:16
大戸岳が近い
2015年04月19日 12:23撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 12:23
大戸岳が近い
山頂手前の斜面
阿賀川側は崖
2015年04月19日 12:27撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 12:27
山頂手前の斜面
阿賀川側は崖
2015年04月19日 12:39撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 12:39
小野岳山頂に到着
祠と標識があるところだけ雪がありませんが広い雪原の山頂
2015年04月19日 12:42撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/19 12:42
小野岳山頂に到着
祠と標識があるところだけ雪がありませんが広い雪原の山頂
静かな山頂で突然バトル勃発です
二羽のアカゲラがテリトリーを廻って激しく空中戦、追いかけっこを始めた!
2015年04月19日 12:41撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 12:41
静かな山頂で突然バトル勃発です
二羽のアカゲラがテリトリーを廻って激しく空中戦、追いかけっこを始めた!
霞んでますが磐梯山、安達太良山と猪苗代湖が見える
展望は北東面のみ良好です
大内宿とか南側は樹林に遮られ残念
2015年04月19日 12:43撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 12:43
霞んでますが磐梯山、安達太良山と猪苗代湖が見える
展望は北東面のみ良好です
大内宿とか南側は樹林に遮られ残念
雪に倒されたようです
2015年04月19日 12:44撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 12:44
雪に倒されたようです
バトルもおさまりコーヒータイム(^^)
麓のセブンで調達!
2015年04月19日 12:51撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 12:51
バトルもおさまりコーヒータイム(^^)
麓のセブンで調達!
広い雪原には落とし穴も!
今日は何とか天気もったな
さて下降開始です
2015年04月19日 13:02撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 13:02
広い雪原には落とし穴も!
今日は何とか天気もったな
さて下降開始です
こちらは誰か棲んでそーな物件
2015年04月19日 13:27撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 13:27
こちらは誰か棲んでそーな物件
尾根を下降中、沼尾沼を確認しました
行ってみたいな
2015年04月19日 13:08撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/19 13:08
尾根を下降中、沼尾沼を確認しました
行ってみたいな
2015年04月19日 13:40撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 13:40
この踏みあとはかつてあった沼尾沼へのルートかな
2015年04月19日 13:43撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 13:43
この踏みあとはかつてあった沼尾沼へのルートかな
登山口に降りてきました
2015年04月19日 14:13撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 14:13
登山口に降りてきました
2015年04月19日 15:14撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4/19 15:14
小野観音堂に寄ってみた
2015年04月19日 15:15撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
4/19 15:15
小野観音堂に寄ってみた
眼下に湯野上温泉、遠くに鋭い旭岳
2015年04月19日 15:20撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
4/19 15:20
眼下に湯野上温泉、遠くに鋭い旭岳
素敵な会津の旅でした
2015年04月19日 09:09撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
4/19 9:09
素敵な会津の旅でした

感想

小野岳の北斜面にある不思議な地形にこの山の最大の魅力を感じます
沼尾沼は標高約900m地点に広がる窪地に存在するのですがその成因は
沼を取り囲む急峻な稜線の崩壊でできた堰止湖とのことですが私はてっきり火山活動
によるものだろうと思っていました。火山由来の山ではないようです。
今回この馬蹄型の稜線から残雪の森の底に紺碧の輝を放つ沼尾沼を見てドキッと
したのです
現在、大川ダムの三沢から沼尾沼を経て登るルートは廃道化し、ますますこの沼の神秘性が増しています
森が落葉し裸になったこの季節は見えやすいのでしょう
何かこの山の見てはならない心臓部を見てしまったようでどきどきが止まらなかった

二日間、会津の美しいブナ林に囲まれることができました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら