また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 629746
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

大菩薩・葛野川釜入沢左俣

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
mogu その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
6.5km
登り
986m
下り
345m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

釜入沢橋7:35〜入渓8:10〜H710二俣9:30〜左沢遡行〜H1200付近仕事道13:25〜林道13:45〜奈良倉山〜松姫峠14:55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青梅駅集合〜小菅道の駅で前泊〜松姫峠に車を一台デポ〜釜入沢橋から入渓
コース状況/
危険箇所等
※釜入沢はざれた急斜面を沢床まで下りるのが核心かと思う。
※滝は今回は水量が少なかったのでほぼ登れた
※H1100m付近から急斜面の詰めになるが、H1200m付近に仕事道の踏み跡有り
その他周辺情報 ※松姫トンネルが出来たので松姫峠から大月に行く道は通行止め。
※釜入沢橋には4〜5台駐められる。
釜入橋の所に駐めて支度する
2015年05月03日 07:25撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 7:25
釜入橋の所に駐めて支度する
橋を渡る。谷をみたけど下が見えないくらい高い
2015年05月03日 07:40撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 7:40
橋を渡る。谷をみたけど下が見えないくらい高い
右岸にある法面の階段を少し上がり右にトラバース気味に下りて行く
2015年05月03日 07:46撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 7:46
右岸にある法面の階段を少し上がり右にトラバース気味に下りて行く
ざれていて急斜面、そろりそろりと下りて
2015年05月03日 07:56撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 7:56
ざれていて急斜面、そろりそろりと下りて
30分ほど掛かりやっと沢床についた
2015年05月03日 08:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 8:11
30分ほど掛かりやっと沢床についた
最初の小滝は右から登る
2015年05月03日 08:20撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 8:20
最初の小滝は右から登る
小滝が続く
2015年05月03日 08:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 8:26
小滝が続く
水流沿いを登る
2015年05月03日 08:32撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 8:32
水流沿いを登る
苔で滑りそう
2015年05月03日 08:39撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 8:39
苔で滑りそう
沢の中は新緑
2015年05月03日 08:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 8:42
沢の中は新緑
天気が良いのでキラキラしています
2015年05月03日 09:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 9:12
天気が良いのでキラキラしています
小滝
2015年05月03日 09:17撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 9:17
小滝
小滝が続く
2015年05月03日 09:28撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 9:28
小滝が続く
5m滝、左から登れそうだが
2015年05月03日 09:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 9:34
5m滝、左から登れそうだが
上が微妙だったので安全第一で左から巻いてロープを出して貰う
2015年05月03日 09:35撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 9:35
上が微妙だったので安全第一で左から巻いてロープを出して貰う
この滝も小難しくロープが出た
2015年05月03日 09:53撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 9:53
この滝も小難しくロープが出た
小滝
2015年05月03日 10:19撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 10:19
小滝
釜入沢最大の滝3段13m、1段目は左から登り
2015年05月03日 10:24撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 10:24
釜入沢最大の滝3段13m、1段目は左から登り
2段目はロープを出して貰い水流沿いを登る
2015年05月03日 10:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:55
2段目はロープを出して貰い水流沿いを登る
3段目は左から小さく巻く
2015年05月03日 11:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 11:05
3段目は左から小さく巻く
S字滝は左から
2015年05月03日 11:30撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 11:30
S字滝は左から
4m滝
2015年05月03日 11:35撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 11:35
4m滝
稜線が見えて来た
2015年05月03日 11:55撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 11:55
稜線が見えて来た
傾斜が急に成り
2015年05月03日 12:46撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 12:46
傾斜が急に成り
どんずまりの滝は左から巻いて左の尾根を詰める
2015年05月03日 12:55撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 12:55
どんずまりの滝は左から巻いて左の尾根を詰める
こんに急斜面を登り
2015年05月03日 13:11撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:11
こんに急斜面を登り
1200m付近の仕事道に辿り着いた〜しんどかった
2015年05月03日 13:24撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 13:24
1200m付近の仕事道に辿り着いた〜しんどかった
仕事道はありがたい
2015年05月03日 13:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:22
仕事道はありがたい
林道に出ました
2015年05月03日 13:40撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:40
林道に出ました
奈良倉山まで往復します
2015年05月03日 14:29撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 14:29
奈良倉山まで往復します
松姫峠まであるいて
2015年05月03日 14:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/3 14:44
松姫峠まであるいて
峠に到着、大月方面は通行止めなので小菅方面にいったん下りトンネルを通って深入橋まで戻った。
2015年05月03日 14:57撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 14:57
峠に到着、大月方面は通行止めなので小菅方面にいったん下りトンネルを通って深入橋まで戻った。

感想

今年二回目の沢は去年この時期に遡行した深入沢の隣にある釜入沢、グレードとしてはこちらの方が低い。小菅の道の駅で前泊して車を一台デポするために松姫峠に向かいましたが、去年はなかったトンネルが出来ていてそのままトンネルに突入してしまいあれれ〜反対から峠に登ろうと思ったら通行止め、仕方ないのでまたトンネルを通って戻り松姫峠に向かった。松姫峠に米ちゃんの車を置いて私の車でまたトンネルを通って入渓場所の釜入沢橋に向かう。

深入橋を過ぎるとすぐに釜入橋、道の脇には何台か駐められるスペースがあったのでそこに駐めて支度をする。ガイドには沢まで下りるのが大変だと書かれていましたが、橋を渡って下を見ても沢が見えないくらい高い。ガイドに書かれていたとおり法面についている階段を上り途中から右のトラバース気味に下りて行く、木につかまり根っこにつかまりながら急斜面を30分かけて下たが釜入沢の核心はもしかしてここかもと思う。なんとか沢に下りて遡行開始、今回はお試しのゲストの方が一緒なのでいつも以上に慎重に安全第一で行きましょうと言われ気を引き締めた。

釜入沢の滝はそんなに大きな滝はありませんが岩がもろくて小滝でもロープを出して貰うところとか巻いたところもありました。3段の滝はガイドでは巻いていましたがなんだか登れそうなので小松さんが偵察がてら登り1段目は左から簡単に登れ、2段目5mはロープを出して貰い水流沿いをシャワーを浴びながら登った。3段目も右から登れそうに見えたが左から小さく巻いて滝上に出ました。

3段の滝上からは沢幅もだんだんと狭くなり倒木も多くなって来たが、出てきた小滝はロープを使うことなく登れます。1100mからだんだんと傾斜が急なガレ場になりどん詰まりのカラ滝を左から巻いて滝上に出たところから植林帯になった。切り株があるのでここまで山仕事の人が入っているので仕事道があるとのこと、急登を詰めてH1200m付近で仕事道に出会いました、この仕事道を深入沢方面の尾根に向かって歩いて行くと去年歩いた仕事道と合流そこから尾根を直登して林道に出ました。3人はまだ奈良倉山に登ったことがないというので向かうが私は分岐で待っていた、ワラビを探しながら3人が戻り新緑の中をのんびりと松姫峠に向かう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3053人

コメント

楽しそう♪
moguさん、こんにちは〜

釜入沢、楽しそうですね
6月の沢はここにしようかな
因みに深入沢は既に遡行済みです
2015/5/8 21:15
しびれる入渓でしたね
moguさんこんにちは

釜入ではお世話になりました

遡行中に貼ってもらったバンソウコウの粘着力がすごくてビックリしました どこのなんてやつですか?今度導入したいと思います

いつものmoguさん特製きゅうりの浅漬け&トマトも美味かったです またお願いします

おつかれさまでした
2015/5/9 15:57
入渓と詰め
otafukuさん、こんにちは〜
釜入沢、深入沢よりは滝が少なかったですがそこそこ楽しめました。
入渓と詰めが核心の沢ですけど(笑)
2015/5/10 17:43
松姫トンネル
slowwalkerさん、こちらこそお世話様でした
まさかトンネルが開通しているとは知らず、
置いてきぼりしてごめんなさい(笑)
さすがゴールデンウイーク道も温泉も激混みでしたけど沢は貸し切りでしたね。
あの絆創膏はバンドエイドの透明タイプです、結構水に強くて私も驚きでした。
2015/5/10 17:50
お世話になりました。
車での送迎含めて大変お世話になり有難うございました。
当日は、待ちに待ってただけに、神経も使いましたがとっても楽しく遡行できました。入会申し込み致しましたので、今後はスキルアップに努め、皆さんにご迷惑を掛けないよう楽しんで行ければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。(H.T)
2015/5/10 17:53
Re: お世話になりました。
H.Tさん、こんばんは
初めて参加したので緊張して疲れたのでは?
しっかり沢は歩けていので、回数をこなせば大丈夫だと思います。
さわねの山行とお休みが会ったら積極的に参加してくださいね
2015/5/11 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら