また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 630256
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 新緑と素晴らしい眺望!

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
12.2km
登り
1,828m
下り
1,822m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:32
合計
7:30
6:13
2
6:15
6:19
33
6:52
6:52
90
8:22
8:44
55
9:39
9:39
19
9:58
10:55
16
11:11
11:12
49
12:01
12:07
66
13:13
13:14
23
13:37
13:38
5
13:43
ゴール地点
6:00 無料駐車場
6:20 両神山荘
6:50 会所
8:20 清滝小屋(約25分休憩)
9:40 両神神社
10:00 両神山頂(約55分休憩)
11:10 両神神社
12:00 清滝小屋(約10分休憩)
13:10 会所
13:40 両神山荘
13:45 無料駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小鹿野町の道の駅「両神薬師の湯」から車で約30分
日向大谷にある両神山荘周辺の駐車場を利用
無料駐車場は2つ、それぞれ10台程度(登山口まで10分程登りあり)
有料駐車場は500円/日
混雑時は誘導員の方がいて大変助かります
この日は、朝6時には無料駐車場は満車となりました
コース状況/
危険箇所等
【コース全体】
信仰の山であり、百名山でもあるため、コース全体は整備が行き届いている
コースはところどころ不明瞭なところがあるが、ピンクテープがあちこちに貼ってあるために安心する
足元も明瞭な踏跡があるので問題なし、要所は案内板もある
ところどころ急坂もあり鎖も用意されているが、三点支持ができれば問題ない
景色は全般的に広葉樹で、GW中は新緑の緑が美しい
稜線上からは周囲の山々を望むことができ、GW中はアカヤシオが見られた
コースは全体に細いのですれ違いが困難な場所もあるので、周りを見ながら譲り合いが必要です

【両神山荘〜会所〜清滝小屋】
全体的になだらかで足元もしっかりしていて歩きやすい
ところどころ深い谷筋に沿い、谷側斜面は結構急坂になっている
ガケ側には安全策等なく、とこどころ砂が流れているところもある
小石も多いのでストックで落としてしまう可能性もあるので、全て自己責任で安全に歩くことが必要
途中「清滝小屋まで20分」の看板があったが、健脚さんのタイムのようで、われわれは30分要した(笑)
清滝小屋は無人だが十二分に整備されており、テン場、水、水洗トイレが完備されている
広葉樹林の谷筋を歩くので眺望はあまりないが、雄大な岩や木々に圧倒される

【清滝小屋〜両神神社〜両神山頂】
清滝小屋からは急坂をつづら折りが続き、稜線に上がると岩場や木の根の急坂登りとなる
両神神社まであがると眺望が開け、木々の間から奥多摩の山並みや富士山も望める
山頂直下から八丁峠までの両神山の荒々しい岩場となる
山頂からは周囲の眺望が素晴らしく、奥多摩、富士山、奥秩父、八ヶ岳、南アルプス、北アルプス、浅間山・・・多くの山の眺望が得られます
その他周辺情報
【コンビニ】
小鹿野町の299号線沿いに数軒あり
道の駅そばのコンビニは日中帯のみの営業
両神山荘では簡単なものは置いている

【トイレ】
両神山荘駐車場と清滝小屋にトイレあり

【温泉施設】
小鹿野町の道の駅「両神薬師の湯」が最寄りの施設
無料駐車場、5時半頃にはいっぱいになりました。早朝にも関わらず誘導をしてくださる方がいました!
2015年05月05日 06:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 6:04
無料駐車場、5時半頃にはいっぱいになりました。早朝にも関わらず誘導をしてくださる方がいました!
下の有料駐車場あたりに登山口があります。
2015年05月05日 06:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 6:11
下の有料駐車場あたりに登山口があります。
登山届を出して出発です!わんちゃんにも挨拶しました。
2015年05月05日 06:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 6:16
登山届を出して出発です!わんちゃんにも挨拶しました。
最初はゆるゆるとした下りです。
2015年05月05日 06:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 6:24
最初はゆるゆるとした下りです。
七滝沢コースとの分岐。今日は諦めました。
2015年05月05日 06:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 6:54
七滝沢コースとの分岐。今日は諦めました。
川の渡渉は何度かあります。
2015年05月05日 06:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 6:56
川の渡渉は何度かあります。
気持ちのいい道をゆるゆると登っていきます。ランドネ風をする余裕あり。
2015年05月05日 07:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 7:05
気持ちのいい道をゆるゆると登っていきます。ランドネ風をする余裕あり。
なんだっけ。忘れました。
2015年05月05日 07:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 7:07
なんだっけ。忘れました。
全体的に新緑コースなので、お花は少なめです。
2015年05月05日 07:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/5 7:08
全体的に新緑コースなので、お花は少なめです。
川の渡渉前後が一番急な坂だったりします。
2015年05月05日 07:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 7:23
川の渡渉前後が一番急な坂だったりします。
八海山。銅像?が落ちていました。ここからぐいっと登ります。
2015年05月05日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 7:50
八海山。銅像?が落ちていました。ここからぐいっと登ります。
夜中に雨が降ったはずですが、木が深いので足元はほとんど濡れていませんでした。
2015年05月05日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 8:06
夜中に雨が降ったはずですが、木が深いので足元はほとんど濡れていませんでした。
井戸水はさわっておきます。
2015年05月05日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 8:16
井戸水はさわっておきます。
ようやく小屋が見えてきました。
2015年05月05日 08:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 8:26
ようやく小屋が見えてきました。
小屋の前にはシャクナゲが咲いていました。
2015年05月05日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/5 8:27
小屋の前にはシャクナゲが咲いていました。
外観がとてもきれいですが、今は避難小屋なんですね。
2015年05月05日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 8:28
外観がとてもきれいですが、今は避難小屋なんですね。
みなさん、休憩ポイント。この日はテントの人も多かったようです。
2015年05月05日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/5 8:38
みなさん、休憩ポイント。この日はテントの人も多かったようです。
写真を撮る余裕もなく、小屋からぐいぐい登ります。七滝沢との合流点。
2015年05月05日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 8:54
写真を撮る余裕もなく、小屋からぐいぐい登ります。七滝沢との合流点。
そのあとも木の根や岩を登ります。鎖がいたるところについていますが、使わなくても行けるところがほとんどです。
2015年05月05日 09:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 9:07
そのあとも木の根や岩を登ります。鎖がいたるところについていますが、使わなくても行けるところがほとんどです。
ここも前は岩登りだったようです。
2015年05月05日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 9:18
ここも前は岩登りだったようです。
アカヤシオがちらほらと。
2015年05月05日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 9:18
アカヤシオがちらほらと。
横岩。このあたりは急登であまり記憶がありません。。。
2015年05月05日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 9:20
横岩。このあたりは急登であまり記憶がありません。。。
神社です!
2015年05月05日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 9:33
神社です!
ありがたく開けさせてもらい、参拝しました。
2015年05月05日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 9:34
ありがたく開けさせてもらい、参拝しました。
このあたりから眺望が開けてきます。富士山!!
2015年05月05日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 9:35
このあたりから眺望が開けてきます。富士山!!
アカヤシオは風に負けたのか、下に落ちてしまった花が多かったです。
2015年05月05日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 9:37
アカヤシオは風に負けたのか、下に落ちてしまった花が多かったです。
ほんとにきれいに整備されている登山道です。
2015年05月05日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 9:47
ほんとにきれいに整備されている登山道です。
最後はぐいっと岩を登って、、、
2015年05月05日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 10:02
最後はぐいっと岩を登って、、、
山頂到着です!
2015年05月05日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/5 10:04
山頂到着です!
八丁峠は次の機会に。。。
2015年05月05日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 10:05
八丁峠は次の機会に。。。
八ヶ岳や北アルプスの山々もくっきり。
2015年05月05日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/5 10:44
八ヶ岳や北アルプスの山々もくっきり。
富士山は雲がかかってきました。
2015年05月05日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 10:44
富士山は雲がかかってきました。
奥秩父は山深いですね。
2015年05月05日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/5 10:48
奥秩父は山深いですね。
今日は来た道を帰ります。
2015年05月05日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 10:52
今日は来た道を帰ります。
天気予報通り、いい天気になってきました。
2015年05月05日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 11:15
天気予報通り、いい天気になってきました。
ちょうど急坂のところで、登りの人のピークとぶつかり、ゆずりながら…。でも、連休とは思えない少なさ。
2015年05月05日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 11:30
ちょうど急坂のところで、登りの人のピークとぶつかり、ゆずりながら…。でも、連休とは思えない少なさ。
暑い〜。
2015年05月05日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 11:47
暑い〜。
新緑がすてきです。
2015年05月05日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 12:42
新緑がすてきです。
基本的に日陰なので、風が吹くと涼しいです。
2015年05月05日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 12:45
基本的に日陰なので、風が吹くと涼しいです。
帰ってきました。
2015年05月05日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 13:36
帰ってきました。
あれが頂上かな。
2015年05月05日 13:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/5 13:38
あれが頂上かな。
楽しい山旅でした!
2015年05月05日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/5 13:43
楽しい山旅でした!
撮影機器:

感想

関東遠征3日目。
天気と体の具合から4日は休養日にあて、今回の旅のメイン、両神山へ登りました。

本当なら八丁峠のコースでしたが、私の体の復活具合と前日と夜中の雨で濡れていることも心配されたので、日向大谷コースにしてもらいました。
七滝沢コースも組み入れてもよかったのですが、その日に大阪へ帰らなければいけないし、あまり無理はしないでおこうとピストンに。

結果的には新緑のすてきなコースで、最後まで元気に登れました。
百名山なのに、連休なのに渋滞することなく快適でした。
お天気も心配しましたが、登りは涼しく、頂上は展望もあり大満足の山でした。
なかなか秩父方面へは行けませんが、また登りたいですね。

ちなみにトイレは無料駐車場から上がってすぐに公衆トイレがあります。が、、、なかなか古めのぼっとんトイレ。
私はこっちに入った後、有料駐車場にあるトイレを見つけてしまいました。
中には入ってませんが、絶対有料駐車場のほうがきれいです。我慢できるなら上まで行かれることをすすめます。
また、清滝小屋のトイレは水洗です。しかも男女別!登りの時はまだトイレットペーパーもありました。
登山道も全体的に整備されてますし、手入れが行き届いた山でした。

GW最後の登山は、奥秩父の両神山
本当は八丁尾根を通っての周回コースを予定していましたが、前日の雨で足場が少し不安かなぁと思って一般的な日向大谷からのピストンにしました
帰りは七滝沢の変化コースも考えたのですが、谷の深さと足元の悪さからコースの厳しさを考えると...こちらもあきらめました(笑)

GWの百名山、駐車スペースが狭いということを考慮し、朝5時半頃に駐車場に到着しましたが、この時間帯で無料駐車場はほぼ満車になりました

この日の天気予報は午前は雲が残り、昼頃から晴れでしたが、これが大正解
登りは曇の中それほど気温もあがらずに新緑の広葉樹林の中を気持ちよく登っていきます
風の音、鳥の音、川のせせらぎだけの静かな山なので、奥秩父の素晴らしさを感じられることが一番の魅力です

稜線にあがると素晴らしい眺望が待っています
奥多摩の山並みがバーンとあって、その間から富士山の山頂部
西の方は八ヶ岳や南アルプス、北の方は浅間山がバーンと
山頂は狭いのですが、ここからの景色は本当に素晴らしいです

両神山は麓から見ると台形に見える山なので、やはり山頂を含めた稜線歩きをしたくなります
次回は、やっぱり八丁尾根を歩いてみたいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら