また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 630502
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笠取山+テント泊

2015年05月03日(日) 〜 2015年05月04日(月)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:02
距離
3.9km
登り
534m
下り
73m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:59
休憩
0:01
合計
2:00
10:05
10:06
71
11:17
11:17
22
11:39
11:39
3
11:42
笠取小屋 テント場
GPSデータは作場平口〜笠取小屋の片道のみです
天候 快晴/2日目明け方に霧雨
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平口に2〜3ヶ所駐車場があります
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが、沢を渡る橋が何ヶ所かありますので渡る時に注意してください
作場平駐車場
2015年05月03日 09:42撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:42
作場平駐車場
水源地ふれあいの道
2015年05月03日 09:43撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:43
水源地ふれあいの道
作場平登山口
2015年05月03日 09:45撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:45
作場平登山口
緩い登りが続きます
2015年05月03日 09:46撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:46
緩い登りが続きます
森と水についての説明
このような看板が登山道途中あちこちに設置してある
2015年05月03日 09:57撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:57
森と水についての説明
このような看板が登山道途中あちこちに設置してある
森の中を歩いていきます
2015年05月03日 09:58撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:58
森の中を歩いていきます
人工林について
ヒノキを先に植えたら寒さで枯れちゃった・・・
えっ(笑)
2015年05月03日 10:02撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:02
人工林について
ヒノキを先に植えたら寒さで枯れちゃった・・・
えっ(笑)
沢を渡ります
2015年05月03日 10:04撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:04
沢を渡ります
一休坂分岐
右は一休坂を経て笠取小屋へ  左はヤブ沢峠経由
2015年05月04日 06:48撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:48
一休坂分岐
右は一休坂を経て笠取小屋へ  左はヤブ沢峠経由
巣箱があちこちにある
2015年05月03日 10:19撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:19
巣箱があちこちにある
湧き水について
2015年05月03日 10:21撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:21
湧き水について
空が高い
2015年05月03日 10:28撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 10:28
空が高い
ヤブ沢分岐点
2015年05月03日 10:33撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:33
ヤブ沢分岐点
ヤブ沢峠分岐点(ここへ来る手前にあったヤブ沢分岐点と名前が紛らわしい)  
右へ行けば笠取小屋  左は柳沢峠へ
2015年05月03日 11:18撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 11:18
ヤブ沢峠分岐点(ここへ来る手前にあったヤブ沢分岐点と名前が紛らわしい)  
右へ行けば笠取小屋  左は柳沢峠へ
すみれが咲いていました
2015年05月03日 11:25撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 11:25
すみれが咲いていました
幅もある歩きやすい道
2015年05月03日 11:29撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 11:29
幅もある歩きやすい道
小さな苔の山
2015年05月03日 11:31撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 11:31
小さな苔の山
笠取小屋到着
標高1,776m
2015年05月03日 12:27撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 12:27
笠取小屋到着
標高1,776m
水場まで2分
2015年05月03日 12:26撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 12:26
水場まで2分
坂を下りたところに水場があります
2015年05月03日 12:25撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 12:25
坂を下りたところに水場があります
水場
写真に写ってる木樋と、反対側に塩ビパイプでもう1本水が引かれています
2015年05月03日 12:21撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 12:21
水場
写真に写ってる木樋と、反対側に塩ビパイプでもう1本水が引かれています
源流のみち案内図
2015年05月03日 12:26撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 12:26
源流のみち案内図
多摩川流域図の看板
2015年05月03日 12:27撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 12:27
多摩川流域図の看板
笠取小屋から分水嶺へ
2015年05月03日 13:24撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:24
笠取小屋から分水嶺へ
雁峠分岐
右正面の小高い丘が分水嶺
2015年05月03日 13:29撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 13:29
雁峠分岐
右正面の小高い丘が分水嶺
雁峠方面
2015年05月03日 13:30撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 13:30
雁峠方面
分水嶺への登り
2015年05月03日 13:31撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:31
分水嶺への登り
分水嶺からのパノラマ写真
2015年05月03日 14:44撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 14:44
分水嶺からのパノラマ写真
小さな分水嶺の案内
2015年05月03日 13:33撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:33
小さな分水嶺の案内
多摩川
2015年05月03日 13:33撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:33
多摩川
富士川
2015年05月03日 13:33撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:33
富士川
荒川
2015年05月03日 13:33撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:33
荒川
笠取山西地点
2015年05月03日 13:39撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:39
笠取山西地点
笠取山
・・・登り口が一直線だなおい(笑)
2015年05月03日 13:41撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 13:41
笠取山
・・・登り口が一直線だなおい(笑)
少し登ったところで振り返る
2015年05月03日 13:48撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:48
少し登ったところで振り返る
角度が割と急
2015年05月03日 13:50撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:50
角度が割と急
少しずつ眺めが良くなってくる
2015年05月03日 13:55撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:55
少しずつ眺めが良くなってくる
もう少しで終わる・・・(笑)
2015年05月03日 13:56撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 13:56
もう少しで終わる・・・(笑)
頂上からの眺め
2015年05月03日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/3 13:57
頂上からの眺め
水干尾根方面へ
2015年05月03日 14:04撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:04
水干尾根方面へ
木々の間から
2015年05月03日 14:05撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:05
木々の間から
かなり細い道と岩場のため落ちたら大変
2015年05月03日 14:06撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:06
かなり細い道と岩場のため落ちたら大変
笠取山 最高地点
標高1,953m
2015年05月03日 14:10撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 14:10
笠取山 最高地点
標高1,953m
2015年05月03日 14:09撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:09
シャクナゲの群落
2015年05月03日 14:11撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:11
シャクナゲの群落
水干・笠取小屋方面の分岐
2015年05月03日 14:18撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:18
水干・笠取小屋方面の分岐
急な下り
2015年05月03日 14:19撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:19
急な下り
水干尾根分岐
2015年05月03日 14:21撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:21
水干尾根分岐
緩い下り
2015年05月03日 14:23撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:23
緩い下り
多摩川の源流 水干にて
2015年05月03日 14:28撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:28
多摩川の源流 水干にて
雫は見れませんでした(笑)
2015年05月03日 14:28撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:28
雫は見れませんでした(笑)
水干の看板
2015年05月03日 14:30撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:30
水干の看板
整備されていて歩きやすい
2015年05月03日 14:32撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:32
整備されていて歩きやすい
水場口分岐点
2015年05月03日 14:33撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:33
水場口分岐点
この周辺のカラマツは大正11年頃植えられたらしい
2015年05月03日 14:36撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 14:36
この周辺のカラマツは大正11年頃植えられたらしい
早朝のテント場
明け方より霧雨になっていました
2015年05月04日 05:16撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 5:16
早朝のテント場
明け方より霧雨になっていました
この日は大盛況でした
2015年05月04日 05:33撮影 by  SH-02E, SHARP
2
5/4 5:33
この日は大盛況でした
帰りは一休坂ルートにて下山
2015年05月04日 06:01撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:01
帰りは一休坂ルートにて下山
沢沿いを歩く
2015年05月04日 06:07撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:07
沢沿いを歩く
下ったと思ったら少し登り
2015年05月04日 06:15撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:15
下ったと思ったら少し登り
笹原の中整備された道を歩きます
2015年05月04日 06:37撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:37
笹原の中整備された道を歩きます
ミズナラについての看板
2015年05月04日 06:39撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:39
ミズナラについての看板
ミズナラの切り株
2015年05月04日 06:39撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:39
ミズナラの切り株
一休坂地点の風景
2015年05月04日 06:40撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:40
一休坂地点の風景
一休坂分岐
2015年05月04日 06:40撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:40
一休坂分岐
新しく設置された木の階段
2015年05月04日 06:44撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:44
新しく設置された木の階段
2015年05月04日 07:05撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 7:05

感想

前日の大菩薩嶺でのテント泊に引き続き、この日は5/3〜5/4の日程で、笠取小屋にて
テント泊を行いました。
5/3 8:30頃 上日川峠駐車場を出発。国道411号を塩山側へ少し下り、コンビニで
食料を調達してから作場平へ向かいました。
9:30頃駐車場到着。登山口脇の駐車場はすでに満車、少し離れた駐車場に
かろうじて1台分のスペースを見つけたのでそこへ停めて登山開始しました。
登山道そのものはよく整備されており、とても歩きやすいです。
途中の一休坂分岐にて、ヤブ沢峠経由と一休坂経由に分かれる案内があり、
一休坂は急登であると明記されていたのでヤブ沢峠へ行き、帰りに一休坂の
ルートを通るようにしてみたのですが、そこまで極端に急登でもないように
感じました。
寧ろ笠取山の直登のほうがいやらしいです(笑)
なにしろ60Lの重いザックを担いで長時間登るのは初めての経験でしたので、
コースタイムでは約2時間かかるところを3時間くらいかけて登って行く位の
気持ちでゆっくり歩いていったのですが、結局2時間ほどで到着できました。
前日同様テント泊を申し込み設営。ロッヂ長兵衛の時と違い、管理人のおじさんが
場所を指定してくれます。連休で混んでいたからかな?
設置し、昼食を摂ってから笠取山へ散策。
分水嶺へ歩いていくにつれ視界が開けてきます。
前日の大菩薩嶺といい、この辺りもなかなか良い眺めですね。
いよいよ笠取山へ。
噂には聞いていましたがこんなくっきりした直登は初めてです(笑)
頂上からの眺めを堪能したら本当の最高地点へ。
道が分からなくなりそうな細い道と岩場で軽く焦りながら到着。
その後は水干尾根を回ってテント場へ帰って来ました。
夜になるとあちこちから鹿の鳴き声が。
明け方、雨の音で目が覚め、外を覗くと一面の霧。
初めてテント泊を経験して2日目だというのに霧雨の中撤収作業をするはめに(笑)
でもいい経験になりました。
朝食を軽く摂り、この日は早めに6時頃下山開始。
しかしあれですね、登る時はあんなにひーこら言いながら行ったのに、
下る時のまあー早いこと(笑)
駐車場には7時20分頃に到着しておりました・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

こんにちは。
多分隣のテントだった者です。(緑色の)お話はできませんでしたが、お互い良い山行だったようで何よりですね。
またどこかで(^-^)では!
2015/5/7 19:25
Re: こんにちは。
はじめまして。コメントありがとうございます。

おそらく合ってます(笑)
一番奥の列の、3つ並んだテントの真ん中が自分でしたw
またどこかでお会いしたらよろしくお願いいたします!
2015/5/7 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら