ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 632047
全員に公開
ハイキング
関東

日光街道二十一次4(小山宿→宇都宮宿→徳次郎宿)

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:38
距離
43.3km
登り
144m
下り
0m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:04
休憩
0:40
合計
11:44
5:10
55
小山宿・スタート地点
6:05
6:05
40
日光西街道との追分
6:45
6:45
45
新田宿
7:30
7:40
125
小金井一里塚
9:45
9:45
60
石橋宿
10:45
10:45
30
日光東街道との追分
11:15
11:45
30
宇都宮駐屯地(見学)
12:15
12:15
75
雀宮宿
13:30
13:30
50
日光線との交差
14:20
14:20
154
宇都宮宿
16:54
徳次郎宿・ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
 
★スタート地点
JR東北新幹線 小山駅徒歩3分
JR東北本線 小山駅徒歩3分

★ゴール地点
関東自動車バス 下徳次郎バス停すぐ

宇都宮駅、日光東照宮への便があります。
http://www.kantobus.co.jp/index.php
 
コース状況/
危険箇所等
 
日光街道は五街道の一つ。
日本橋をスタートし日光へと向かう街道です。
今回は4回目。小山宿から徳次郎宿まで歩きました。

全体的にはわかりやすいルートになっていますが
一部区間については明治の早い段階で別ルートが出来た影響で
江戸時代のルートが消滅しわかりづらくなってる箇所があります。
(特に小金井宿〜自治医大付近〜石橋宿にかけて)

宇都宮市街地では道路拡幅工事の影響で
かつてあった枡形などが消滅しつつあります。
奥州街道との追分から少し先までは交通量が多く、
道が狭い上に歩道がないので注意が必要です。

徳次郎宿手前からは杉並木が始まります。
かつては杉と杉の間を歩いていったものと思われますが
現在は歩道のない車道になっていて交通量が多いので
決して無理をせず遊歩道を歩くのが賢明でしょう。

ルートの参考は
今井金吾氏の「今昔三道中独案内 日光・奥州・甲州」。
他の資料も参考にして昔のルートをたどっています。
   
早朝の小山宿。
2015年05月05日 05:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 5:16
早朝の小山宿。
愛宕神社の巨木の切り株は必見!向かいにあるお寺の雰囲気も良かったです。
2015年05月05日 05:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 5:26
愛宕神社の巨木の切り株は必見!向かいにあるお寺の雰囲気も良かったです。
かつてはこの郵便局から斜め方向に旧道が延びていましたが痕跡は残っていません。
2015年05月05日 05:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 5:33
かつてはこの郵便局から斜め方向に旧道が延びていましたが痕跡は残っていません。
両毛線の線路を渡ります。踏切の名前は第一奥州街道踏切。
2015年05月05日 05:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 5:43
両毛線の線路を渡ります。踏切の名前は第一奥州街道踏切。
二つ前の写真で分かれた本来の旧道はこの会社あたりで現道と合流していました。
2015年05月05日 05:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 5:49
二つ前の写真で分かれた本来の旧道はこの会社あたりで現道と合流していました。
喜沢追分。斜め右方向の細い道が日光街道。左は日光西街道(壬生道)、真っ直ぐは明治からの日光街道です。
2015年05月05日 06:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:03
喜沢追分。斜め右方向の細い道が日光街道。左は日光西街道(壬生道)、真っ直ぐは明治からの日光街道です。
旧道の雰囲気が残ります。
2015年05月05日 06:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:11
旧道の雰囲気が残ります。
この先で線路とぶつかります。この十字路で右に曲がって踏切で線路を渡ります。
2015年05月05日 06:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:21
この先で線路とぶつかります。この十字路で右に曲がって踏切で線路を渡ります。
線路沿いを北へ。旧道は線路の右側付近を通っていたと思われますが消滅してる箇所が多くなっています。ここは面倒でも先ほどの踏切を渡って線路の右側に出たほうがより忠実なルートになるでしょう。
2015年05月05日 06:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:24
線路沿いを北へ。旧道は線路の右側付近を通っていたと思われますが消滅してる箇所が多くなっています。ここは面倒でも先ほどの踏切を渡って線路の右側に出たほうがより忠実なルートになるでしょう。
田畑が広がり農道風の道筋が続きます。
2015年05月05日 06:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:27
田畑が広がり農道風の道筋が続きます。
線路の左側に出るには地下道を通ります。
2015年05月05日 06:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:33
線路の左側に出るには地下道を通ります。
地下道入口。
2015年05月05日 06:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:34
地下道入口。
ここを右に進み階段を上って線路の左側へ。
2015年05月05日 06:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:35
ここを右に進み階段を上って線路の左側へ。
斜め左方向へ。
2015年05月05日 06:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:38
斜め左方向へ。
この先の信号を右に曲がって明治からの日光街道と合流します。
2015年05月05日 06:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:42
この先の信号を右に曲がって明治からの日光街道と合流します。
新田宿。一部の家々にはこのようなものが設置されていました。
2015年05月05日 06:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:47
新田宿。一部の家々にはこのようなものが設置されていました。
新田宿のメインストリート。
2015年05月05日 06:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 6:51
新田宿のメインストリート。
旧道入口。かつてはここから斜め左方向に進んでいましたが道がないので次の角で左に曲がって車のガレージ前の道を進みます。
2015年05月05日 07:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 7:02
旧道入口。かつてはここから斜め左方向に進んでいましたが道がないので次の角で左に曲がって車のガレージ前の道を進みます。
旧道風情。歩行者、自転車専用道になっています。
2015年05月05日 07:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 7:06
旧道風情。歩行者、自転車専用道になっています。
25mほど藪道になっていますがそのまま直進します。時期的なもので大したことはないですが夏場は迂回したほうが賢明かもしれません。
2015年05月05日 07:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 7:17
25mほど藪道になっていますがそのまま直進します。時期的なもので大したことはないですが夏場は迂回したほうが賢明かもしれません。
藪道の出口。直進します。
2015年05月05日 07:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 7:19
藪道の出口。直進します。
つき当たりに小金井の一里塚が見えますが道がないので右に曲がって迂回します。
2015年05月05日 07:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 7:31
つき当たりに小金井の一里塚が見えますが道がないので右に曲がって迂回します。
小金井の一里塚。かつては塚と塚の間を通っていましたが一部を残して道は残っていません。
2015年05月05日 07:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 7:33
小金井の一里塚。かつては塚と塚の間を通っていましたが一部を残して道は残っていません。
塚の間を通っていた道はこの付近で合流していたようです。
2015年05月05日 07:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 7:46
塚の間を通っていた道はこの付近で合流していたようです。
慈目寺の立派な境内。
2015年05月05日 07:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 7:50
慈目寺の立派な境内。
小金井宿。古い建物を修復中でした。
2015年05月05日 07:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 7:56
小金井宿。古い建物を修復中でした。
かつてはここから斜め右方向に小屋とブロック塀の隙間への道がありましたが消滅しています。
2015年05月05日 08:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:19
かつてはここから斜め右方向に小屋とブロック塀の隙間への道がありましたが消滅しています。
ここを左へ。
2015年05月05日 08:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:21
ここを左へ。
曲がってすぐ右の草道に入ります。左の草道には若干の旧道の痕跡が残ってます。道なりにあるアスファルトの道は別の道です。
2015年05月05日 08:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:24
曲がってすぐ右の草道に入ります。左の草道には若干の旧道の痕跡が残ってます。道なりにあるアスファルトの道は別の道です。
農道のような旧道が続きます。
2015年05月05日 08:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 8:27
農道のような旧道が続きます。
この先の旧道は市庁舎の建設で消滅しているので右に曲がって迂回します。
2015年05月05日 08:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:28
この先の旧道は市庁舎の建設で消滅しているので右に曲がって迂回します。
【迂回中】左へ。
2015年05月05日 08:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:29
【迂回中】左へ。
【迂回中】左の草道へ。
2015年05月05日 08:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:31
【迂回中】左の草道へ。
【迂回中】畑と白い塀の間のブロック上を歩いていきます。
2015年05月05日 08:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:32
【迂回中】畑と白い塀の間のブロック上を歩いていきます。
ここより旧道復活。
2015年05月05日 08:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:33
ここより旧道復活。
のどかな光景が続きます。
2015年05月05日 08:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 8:43
のどかな光景が続きます。
旧道は藪の中へ。右に曲がって迂回するも良し藪に突っ込むのも良し。
2015年05月05日 08:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 8:56
旧道は藪の中へ。右に曲がって迂回するも良し藪に突っ込むのも良し。
薮の中はこんな感じ。途中に一里塚の跡が残っています。
2015年05月05日 08:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 8:58
薮の中はこんな感じ。途中に一里塚の跡が残っています。
あまりに酷いので迂回したほう賢明です。
2015年05月05日 09:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 9:01
あまりに酷いので迂回したほう賢明です。
この付近に一里塚の塚が残ってるようですが・・・。
2015年05月05日 09:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 9:02
この付近に一里塚の塚が残ってるようですが・・・。
この先の森は全く抜けることが出来ない感じなので諦めて国道で迂回しています。
2015年05月05日 09:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 9:04
この先の森は全く抜けることが出来ない感じなので諦めて国道で迂回しています。
【迂回中】左に入って旧道復帰。
2015年05月05日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 9:09
【迂回中】左に入って旧道復帰。
先ほどの森の反対側はこんな感じ。
2015年05月05日 09:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 9:10
先ほどの森の反対側はこんな感じ。
この先も旧道がありますが藪が酷過ぎるので国道に再び戻りました。
2015年05月05日 09:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 9:10
この先も旧道がありますが藪が酷過ぎるので国道に再び戻りました。
【迂回中】丸大食品の横を通ります。旧道は工場の敷地の中を通っていたようです。
2015年05月05日 09:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 9:20
【迂回中】丸大食品の横を通ります。旧道は工場の敷地の中を通っていたようです。
【迂回中】国道の左横に旧道の痕跡が残っています。
2015年05月05日 09:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 9:22
【迂回中】国道の左横に旧道の痕跡が残っています。
旧道の痕跡。
2015年05月05日 09:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 9:23
旧道の痕跡。
この通路の道の旧道の痕跡でしょう。この辺りの日光街道は明治の早い段階で今の道が出来たので江戸時代の道は農道として昭和50年代までは使われていたものの現在は廃道になってる区間が多いようです。
2015年05月05日 09:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 9:26
この通路の道の旧道の痕跡でしょう。この辺りの日光街道は明治の早い段階で今の道が出来たので江戸時代の道は農道として昭和50年代までは使われていたものの現在は廃道になってる区間が多いようです。
旧道の痕跡。
2015年05月05日 09:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 9:29
旧道の痕跡。
この墓の付近で旧道と現道が合流していました。古い石仏が現在の国道に背を向けているのに注目です。
2015年05月05日 09:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 9:31
この墓の付近で旧道と現道が合流していました。古い石仏が現在の国道に背を向けているのに注目です。
石橋宿。
2015年05月05日 09:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 9:46
石橋宿。
交通量は多めです。
2015年05月05日 09:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 9:54
交通量は多めです。
旧道はここから斜め左方向に伸びていたそうですが痕跡は残っていません。このまま国道を進みます。
2015年05月05日 10:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:10
旧道はここから斜め左方向に伸びていたそうですが痕跡は残っていません。このまま国道を進みます。
この辺りに若干の旧道の痕跡。
2015年05月05日 10:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:21
この辺りに若干の旧道の痕跡。
旧道はこの付近で現国道に合流していました。
2015年05月05日 10:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:22
旧道はこの付近で現国道に合流していました。
蛸堂。
2015年05月05日 10:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:30
蛸堂。
日光街道の古い道筋は右斜め方向へパチンコ屋の駐車場内を通っていたようです。
2015年05月05日 10:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:41
日光街道の古い道筋は右斜め方向へパチンコ屋の駐車場内を通っていたようです。
ここで日光東街道と合流します。日光街道の古い道筋の追分は10mほど右に入った大きな木がある付近にあたります。
2015年05月05日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:44
ここで日光東街道と合流します。日光街道の古い道筋の追分は10mほど右に入った大きな木がある付近にあたります。
国道の右に平行している道筋は旧街道のように見えますが本当かどうかは怪しいので今回は国道をそのまま進んでいます。
2015年05月05日 10:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:53
国道の右に平行している道筋は旧街道のように見えますが本当かどうかは怪しいので今回は国道をそのまま進んでいます。
しばらく道なりに直進。
2015年05月05日 10:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:54
しばらく道なりに直進。
この付近に一里塚跡があったといいます。左手の塚は特に看板がないですがもしかすると塚の跡かもしれません。
2015年05月05日 10:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 10:56
この付近に一里塚跡があったといいます。左手の塚は特に看板がないですがもしかすると塚の跡かもしれません。
雀宮宿手前にある自衛隊の駐屯地付近。
2015年05月05日 11:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 11:13
雀宮宿手前にある自衛隊の駐屯地付近。
ここでは資料館を見学することができます。無料。
2015年05月05日 11:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 11:14
ここでは資料館を見学することができます。無料。
戦車も見ることができます。所要時間は30分ほどかかりました。
2015年05月05日 11:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 11:41
戦車も見ることができます。所要時間は30分ほどかかりました。
雀宮宿。
2015年05月05日 12:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:15
雀宮宿。
本陣跡碑。
2015年05月05日 12:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:16
本陣跡碑。
雀宮神社。
2015年05月05日 12:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:22
雀宮神社。
神社付近に100キロポストがありました。
2015年05月05日 12:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:26
神社付近に100キロポストがありました。
ここを左に入ると旧道が残っています。
2015年05月05日 12:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:29
ここを左に入ると旧道が残っています。
この細い道が旧道です。
2015年05月05日 12:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:29
この細い道が旧道です。
店舗の軒先を通ります。
2015年05月05日 12:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:34
店舗の軒先を通ります。
コナカの駐車場内を横切って国道に合流します。
2015年05月05日 12:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:37
コナカの駐車場内を横切って国道に合流します。
この辺りでは東京街道と呼ぶこともあるそうです。
2015年05月05日 13:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:02
この辺りでは東京街道と呼ぶこともあるそうです。
「一里」地名に残る一里塚の痕跡。
2015年05月05日 13:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:14
「一里」地名に残る一里塚の痕跡。
この付近の道幅は広いです。
2015年05月05日 13:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:20
この付近の道幅は広いです。
そのまま真っ直ぐ。
2015年05月05日 13:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:25
そのまま真っ直ぐ。
JR日光線を跨ぎます。
2015年05月05日 13:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:31
JR日光線を跨ぎます。
左斜め方向へ。
2015年05月05日 13:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:36
左斜め方向へ。
東武宇都宮線の高架をくぐります。
2015年05月05日 13:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:40
東武宇都宮線の高架をくぐります。
片側一車線の道が続きます。
2015年05月05日 13:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:53
片側一車線の道が続きます。
道路拡幅準備がされています。
2015年05月05日 14:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:02
道路拡幅準備がされています。
かつての枡形の跡。
2015年05月05日 14:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:03
かつての枡形の跡。
枡形の痕跡。
2015年05月05日 14:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:04
枡形の痕跡。
宇都宮宿。右に曲がるとメインストリートです。
2015年05月05日 14:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:12
宇都宮宿。右に曲がるとメインストリートです。
左へ。真っ直ぐは奥州街道。ここは追分で本陣は青い道路標識あたりで二荒山神社など宿場としての中心地は奥州街道沿いにありました。
2015年05月05日 14:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:15
左へ。真っ直ぐは奥州街道。ここは追分で本陣は青い道路標識あたりで二荒山神社など宿場としての中心地は奥州街道沿いにありました。
追分の説明文。
2015年05月05日 14:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:17
追分の説明文。
狭くて交通量は多いですが雰囲気は良いです。
2015年05月05日 14:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:24
狭くて交通量は多いですが雰囲気は良いです。
この付近には木戸があり一里塚がありました。
2015年05月05日 14:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:37
この付近には木戸があり一里塚がありました。
枡形の跡。
2015年05月05日 14:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:41
枡形の跡。
広い道になりました。ひたすら直進します。
2015年05月05日 15:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 15:03
広い道になりました。ひたすら直進します。
途中からは片側2車線の幹線道路に。
2015年05月05日 15:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 15:05
途中からは片側2車線の幹線道路に。
杉並木が始まりました。枯れた影響からか桜や紅葉などが混じる並木です。
2015年05月05日 15:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 15:36
杉並木が始まりました。枯れた影響からか桜や紅葉などが混じる並木です。
本来の旧道は並木の中ですが無理をせず側道を歩いたほうが無難でしょう。
2015年05月05日 15:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 15:42
本来の旧道は並木の中ですが無理をせず側道を歩いたほうが無難でしょう。
一里塚の跡。塚は並木の端に残っています。
2015年05月05日 15:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 15:50
一里塚の跡。塚は並木の端に残っています。
立派な杉。
2015年05月05日 15:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 15:54
立派な杉。
立場であった野沢集落の手前で杉並木は一旦終了します。
2015年05月05日 16:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 16:03
立場であった野沢集落の手前で杉並木は一旦終了します。
野沢立場。
2015年05月05日 16:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 16:11
野沢立場。
再び並木道に。
2015年05月05日 16:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 16:48
再び並木道に。
樹齢の若いものが多いですがかつての杉の生えていた辺りに植えられているものです。
2015年05月05日 16:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 16:51
樹齢の若いものが多いですがかつての杉の生えていた辺りに植えられているものです。
今回のゴール徳次郎宿。下、中、上と分かれていた宿場町です。
2015年05月05日 16:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 16:55
今回のゴール徳次郎宿。下、中、上と分かれていた宿場町です。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(1) 手ぬぐい(3) 日焼け止め(1) 帽子(1) サングラス(1) 行動食(2) ペットボトル(500ml)(1) カメラ(1) iPhone(充電器含む)(1) 折り畳み傘(1) ザックカバー(1)

感想

  
晴天の日光街道。
さすがは五街道ということもあって、
道中では街道ウォーカーと何人もすれ違いました。

今回の区間では藪漕ぎする区間があるのが特長的です。
一部迂回を余儀なくされましたが一里塚があったりするので
もう少し整備すれば歩けるのではと思いました。

残念だったのは自治医大駅付近での新庁舎建築工事です。
工事によって日光街道が分断されるようになってしまいましたが
歴史ある街道を残す考えはなかったのでしょうか。
 
いよいよ次回でゴールとなります。
徳次郎宿手前になると杉並木が現れました。
 
なお、
今回の街道歩きの記録は
以下のブログでもまとめてみました。
http://borabora.seesaa.net/article/431254063.html

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1048人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら