また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 632179
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニセコBC(シャクナゲ,ニセコアンヌプリ)

2015年05月01日(金) 〜 2015年05月05日(火)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
27:58
距離
40.4km
登り
2,948m
下り
2,497m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:51
休憩
1:18
合計
3:09
15:11
7
15:18
15:18
5
18:20
宿泊地
2日目
山行
6:07
休憩
0:08
合計
6:15
5:20
240
宿泊地
9:20
9:28
21
9:49
9:49
106
11:35
3日目
山行
9:15
休憩
1:32
合計
10:47
4:54
177
7:51
7:51
66
8:57
8:57
77
10:14
11:46
235
4日目
山行
5:00
休憩
1:21
合計
6:21
7:00
7:24
25
7:49
7:53
36
8:29
8:29
4
8:33
8:53
47
9:40
9:42
2
9:44
9:44
8
9:52
9:52
12
10:04
10:05
21
10:26
10:36
10
12:07
宿泊地
5日目
山行
3:45
休憩
0:40
合計
4:25
8:45
21
宿泊地
9:56
10:36
67
13:10
ゴール地点
天候 5/1晴, 5/2晴, 5/3晴, 5/4晴のち雨, 5/5晴, 5/6晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(5/1)6時起床。羽田 JAL505(8:30-10:00)到着遅れで快速エアポート105号に乗れず。快速エアポート107号(10:48-11:25)で札幌。予定より一本後の高速いわない号(11:55-14:28)で岩内ターミナル。雷電線(14:37-15:05)で港町。(道の駅には、その前の港町小学校が近い)

(5/6)5時半岩内マリンホテルにて起床。高速いわない号始発(6:25-8:54)で札幌。快速エアポート90号(9:10-9:47)で新千歳。JAL508(12:00-13:30)で羽田。
コース状況/
危険箇所等
積雪は600m以上
その他周辺情報 ガスは新千歳空港のスノーショップで購入。PRIMUS250Tのみ。
JAL505で新千歳へ。
2
JAL505で新千歳へ。
道の駅「シェルプラザ・港」で給水し、隣の「ドライブインみなと」で、刺身定食。ビールとお酒。
道の駅「シェルプラザ・港」で給水し、隣の「ドライブインみなと」で、刺身定食。ビールとお酒。
うまかった。刺身と酢の物を肴に残して三合も飲んでしまった。
うまかった。刺身と酢の物を肴に残して三合も飲んでしまった。
たらふくになったところで幕営地探しに出発。ここから脇の林道に入る。
たらふくになったところで幕営地探しに出発。ここから脇の林道に入る。
しばらく登ると牧草地に入った。後から聞いた話ではここで羊を飼っていたのだけれど、熊に喰われてしまうのでやめたとか。
しばらく登ると牧草地に入った。後から聞いた話ではここで羊を飼っていたのだけれど、熊に喰われてしまうのでやめたとか。
開拓の苦労を偲ばせる石置場。いいペグが見つかったので、ここで幕営。
開拓の苦労を偲ばせる石置場。いいペグが見つかったので、ここで幕営。
日本海に沈む夕日。
2
日本海に沈む夕日。
朝食はカップ麺にスライス餅、乾燥ほうれんそう。寒くなくなると寝起きは食べる気がしない。
1
朝食はカップ麺にスライス餅、乾燥ほうれんそう。寒くなくなると寝起きは食べる気がしない。
尻別漁港を望む。
尻別漁港を望む。
牧草地を抜けると、道は廃道化。
牧草地を抜けると、道は廃道化。
背丈程ある笹の薮漕ぎになってしまった。これはきつい。
背丈程ある笹の薮漕ぎになってしまった。これはきつい。
ムジナの沢川沿いの林道と合流。こちら側の林道は、まだ状況がいい。ここから地形図によると針葉樹林に変わるので状況変わるかなと思いきやひたすら笹薮なので、ここで諦めて、ムジナの沢川沿いの林道を降りる。
ムジナの沢川沿いの林道と合流。こちら側の林道は、まだ状況がいい。ここから地形図によると針葉樹林に変わるので状況変わるかなと思いきやひたすら笹薮なので、ここで諦めて、ムジナの沢川沿いの林道を降りる。
風情の良いログハウスの前を歩いていると、ちょうどアスパラガスを収穫したところの主人と出会った。コーヒー飲んでけ、朝食食べてけ、風呂入ってけと、おもてなしされ、ゆっくり休憩。アスパラガスの茎が本当に甘かったのに驚いた。昨日採ったたらの芽のテンプラや、鮭の粕汁もおいしく、ありがとうございました。
2
風情の良いログハウスの前を歩いていると、ちょうどアスパラガスを収穫したところの主人と出会った。コーヒー飲んでけ、朝食食べてけ、風呂入ってけと、おもてなしされ、ゆっくり休憩。アスパラガスの茎が本当に甘かったのに驚いた。昨日採ったたらの芽のテンプラや、鮭の粕汁もおいしく、ありがとうございました。
雪がないなら朝日温泉から夏道で行こうということで、港町小学校BSから雷電温泉口までバスで移動(9:37-9:45)。
1
雪がないなら朝日温泉から夏道で行こうということで、港町小学校BSから雷電温泉口までバスで移動(9:37-9:45)。
みうらや温泉旅館の脇を抜け、できればバイクで走りたい道を歩いていく。この日はとても暑く、標高も低いし汗だく。
みうらや温泉旅館の脇を抜け、できればバイクで走りたい道を歩いていく。この日はとても暑く、標高も低いし汗だく。
朝日温泉到着。管理者の方がパワーショベルで残雪処理をしていました。
朝日温泉到着。管理者の方がパワーショベルで残雪処理をしていました。
登山道への木橋。
登山道への木橋。
そこから露天風呂へも、アルミハシゴで渡渉できるようになっています。
そこから露天風呂へも、アルミハシゴで渡渉できるようになっています。
温度を探りに露天風呂に手を入れてみると、長風呂にいい湯温だ。大好きな硫黄泉だし、もう今日はここで。
2
温度を探りに露天風呂に手を入れてみると、長風呂にいい湯温だ。大好きな硫黄泉だし、もう今日はここで。
最高だ。
駐車場の脇に幕営。桜も咲いて、いいところでした。この日は、調査のために雷電峠のあたりまで登った二人パーティのみでした。
駐車場の脇に幕営。桜も咲いて、いいところでした。この日は、調査のために雷電峠のあたりまで登った二人パーティのみでした。
夕食はカップ麺とアルファ米。ビールがあったらな...。今回は軽量化でスピリタスの水割り。味気ない。沢水は煮沸して使用。とても鉄分が多いです。
1
夕食はカップ麺とアルファ米。ビールがあったらな...。今回は軽量化でスピリタスの水割り。味気ない。沢水は煮沸して使用。とても鉄分が多いです。
温泉に入り続けてたせいか、寝る時は暑くてシュラフカバーだけで寝ていた。夜更けにはシュラフに潜りこむ。朝食はなしで、雷電山に向かって登りはじめます。
温泉に入り続けてたせいか、寝る時は暑くてシュラフカバーだけで寝ていた。夜更けにはシュラフに潜りこむ。朝食はなしで、雷電山に向かって登りはじめます。
600mあたりからは雪。こんな感じの道が続いていればいいなと思っていたのだけど...
600mあたりからは雪。こんな感じの道が続いていればいいなと思っていたのだけど...
しばらく緩やかな稜線を登ると険しくなり雪が切れる。
しばらく緩やかな稜線を登ると険しくなり雪が切れる。
地図の道では稜線、あるいは北側をトラバースなのだけど、そこは通りたくないので、緩やかな南側から周ったのだけど、しばらくしてハイマツにはばまれる。
地図の道では稜線、あるいは北側をトラバースなのだけど、そこは通りたくないので、緩やかな南側から周ったのだけど、しばらくしてハイマツにはばまれる。
どうもいい道を探せず、引返すことに。
どうもいい道を探せず、引返すことに。
最後にもう一風呂入って行きました。いい温泉だった。
最後にもう一風呂入って行きました。いい温泉だった。
雷電温泉口BSに着くと次のバスは一時間半後なので散策。旧雷電国道、寿都側。
雷電温泉口BSに着くと次のバスは一時間半後なので散策。旧雷電国道、寿都側。
旧雷電国道、岩内側。この道は走ってみたいと思っていたのだけど...。なんで昔来なかったかな。
旧雷電国道、岩内側。この道は走ってみたいと思っていたのだけど...。なんで昔来なかったかな。
海岸に降りて刀掛岩を望む。
海岸に降りて刀掛岩を望む。
岩内に着くと(雷電温泉口11:45-岩内ターミナル12:03)、倶知安行きのバス(14:00-)まで時間があるので清寿司支店で寿司食べて、道の駅の出店で魚ロッケを食べた。たら丸、べに子も来ていた。たちかま汁を食べたかったのだけど、売り切れてしまっていた。
岩内に着くと(雷電温泉口11:45-岩内ターミナル12:03)、倶知安行きのバス(14:00-)まで時間があるので清寿司支店で寿司食べて、道の駅の出店で魚ロッケを食べた。たら丸、べに子も来ていた。たちかま汁を食べたかったのだけど、売り切れてしまっていた。
倶知安到着。ここからはタクシーで湯本温泉へ。花園からの道はまだ開通してないので遠回り。6700円程。
倶知安到着。ここからはタクシーで湯本温泉へ。花園からの道はまだ開通してないので遠回り。6700円程。
チセの麓に今日のチセ。
1
チセの麓に今日のチセ。
チセヌプリスキー場の林間コースが大好きでした。なんとか再営業できないのかな。
チセヌプリスキー場の林間コースが大好きでした。なんとか再営業できないのかな。
雪面だと、EXPED SIM Lite UL2.5XSでは背中が寒かった。夜中、二回程キツネに頭をつつかれた。
雪面だと、EXPED SIM Lite UL2.5XSでは背中が寒かった。夜中、二回程キツネに頭をつつかれた。
冷えると朝食がうれしい。カップ麺+スライス餅+乾燥キャベツ。
1
冷えると朝食がうれしい。カップ麺+スライス餅+乾燥キャベツ。
今日は滑りに重きを置こうということで、幕営装備や、余分な食料、アイゼンはデポして出発。
2
今日は滑りに重きを置こうということで、幕営装備や、余分な食料、アイゼンはデポして出発。
四日目にしてやっと板の出番だ。自分の選択ならここは最初からずっとツボ足なのだけど、板を履かせて...という気分でした。
とはいえシールは苦手なのでクトー付きで。
四日目にしてやっと板の出番だ。自分の選択ならここは最初からずっとツボ足なのだけど、板を履かせて...という気分でした。
とはいえシールは苦手なのでクトー付きで。
スキー場ゲレンデを登っていきます。振り返ると懐しい。
スキー場ゲレンデを登っていきます。振り返ると懐しい。
長沼の鞍部に向かって。ここが歩きたかった。
長沼の鞍部に向かって。ここが歩きたかった。
チセはまた次の機会に。
1
チセはまた次の機会に。
シャクナゲに向かいます。ここは帰りが楽しみ。
1
シャクナゲに向かいます。ここは帰りが楽しみ。
最後の一登り。ここからは板を担いで。
最後の一登り。ここからは板を担いで。
この日は風もないので、登ったところでゆっくり早めの昼食。実は滑走前に体力を回復するまでの時間潰しです。
この日は風もないので、登ったところでゆっくり早めの昼食。実は滑走前に体力を回復するまでの時間潰しです。
シャクナゲ沼。本当はこのあたりをいろいろ散策したかったのだけど。
シャクナゲ沼。本当はこのあたりをいろいろ散策したかったのだけど。
シャクナゲより羊帝山を望む。
1
シャクナゲより羊帝山を望む。
いつかもっとこっちを。
2
いつかもっとこっちを。
滑り初めは急斜で緊張したけれど、一降りしてみると、このザラメなら安心。今シーズン一番はここでした。シャクナゲはいいな。
滑り初めは急斜で緊張したけれど、一降りしてみると、このザラメなら安心。今シーズン一番はここでした。シャクナゲはいいな。
リフト上で休憩。スキー場ゲレンデはボッコボコで苦行でした...。
リフト上で休憩。スキー場ゲレンデはボッコボコで苦行でした...。
麓ではクロカンの大学生のなにか集会のようでした。
麓ではクロカンの大学生のなにか集会のようでした。
故ニセコ山荘で日帰り入浴。この日は昼から雨ということなので、ニセコタクシーを呼び(迎車15分)倶知安に降りて駅前のナンコウホテルで一泊としました。
故ニセコ山荘で日帰り入浴。この日は昼から雨ということなので、ニセコタクシーを呼び(迎車15分)倶知安に降りて駅前のナンコウホテルで一泊としました。
倶知安は梅寿司で夕飯。実はここまでの江戸前にはここで初めて出会った。おいしかったです。
倶知安は梅寿司で夕飯。実はここまでの江戸前にはここで初めて出会った。おいしかったです。
久々のふとんが疲れた体に染みる。予報通りの、風はあるけれどいい天気。倶知安駅より羊帝山。ヒラフゴンドラまでタクシーで。
久々のふとんが疲れた体に染みる。予報通りの、風はあるけれどいい天気。倶知安駅より羊帝山。ヒラフゴンドラまでタクシーで。
ヒラフゴンドラに乗る直前で機械故障でゴンドラ休止。スキー場の車で移動させてもらい、リフトから。
ヒラフゴンドラに乗る直前で機械故障でゴンドラ休止。スキー場の車で移動させてもらい、リフトから。
風が強く、キング第四は当初休止していたので、第三の上からハイクアップする準備をしていた。登ろうかなというところで第四が動きだしたので、また降ろして第四の上から登ります。
風が強く、キング第四は当初休止していたので、第三の上からハイクアップする準備をしていた。登ろうかなというところで第四が動きだしたので、また降ろして第四の上から登ります。
稜線まではピステンが入ってました。山頂にて。
稜線まではピステンが入ってました。山頂にて。
朝食。カップ麺+スライス餅+乾燥キャベツです。今回、防寒ではないただのテムレスをグローブとして使ってみたのだけど、板をいじったり、持ち運んだりと濡れやすい状況ではなかなかこれはよかった。
朝食。カップ麺+スライス餅+乾燥キャベツです。今回、防寒ではないただのテムレスをグローブとして使ってみたのだけど、板をいじったり、持ち運んだりと濡れやすい状況ではなかなかこれはよかった。
下から見てわかってはいたけれど、北尾根は薮。
下から見てわかってはいたけれど、北尾根は薮。
西側に登山道を進んで、あの斜面の上から滑降することにしました。
1
西側に登山道を進んで、あの斜面の上から滑降することにしました。
行きます。
やっぱり滑り応えある。しかし背中の12kgが重い。やはり日帰り装備が限界か...。なんにしろ、いい〆でした。
1
やっぱり滑り応えある。しかし背中の12kgが重い。やはり日帰り装備が限界か...。なんにしろ、いい〆でした。
下の林は無難にツボ足で降りてきました。
下の林は無難にツボ足で降りてきました。
道道を五色温泉に登っていきます。イワオヌプリ。
2
道道を五色温泉に登っていきます。イワオヌプリ。
ニセコアンヌプリ西斜面。
1
ニセコアンヌプリ西斜面。
五色温泉で一風呂。
1
五色温泉で一風呂。
ニセコタクシーを呼び(迎車20分)、パノラマラインが開通しているので、岩内へ。確か7800円くらい。ツーリングライダーも多かった。いい季節だよね。
ニセコタクシーを呼び(迎車20分)、パノラマラインが開通しているので、岩内へ。確か7800円くらい。ツーリングライダーも多かった。いい季節だよね。
岩内道の駅の観光案内所で、宿泊所を紹介してもらい、岩内マリンホテルに宿泊。ゆっくり岩内を散策。岩内港から岩内岳。
岩内道の駅の観光案内所で、宿泊所を紹介してもらい、岩内マリンホテルに宿泊。ゆっくり岩内を散策。岩内港から岩内岳。
清寿司支店で寿司。追加で頼んだ牡蛎がびっくりする程大きいのだ。満足。
1
清寿司支店で寿司。追加で頼んだ牡蛎がびっくりする程大きいのだ。満足。
宝龍軒で味噌ラーメン。食べたいと思っていた味噌ラーメン。うまかった。
1
宝龍軒で味噌ラーメン。食べたいと思っていた味噌ラーメン。うまかった。

装備

個人装備
荷物は水なし食料込み13kg EXPED SIM Lite UL2.5XS+モンベル#3+モンベルULスリーピングバッグカバーで蘭越町港町200mでぴったし 朝日温泉300mで暑い(駐車場の真ん中あたりの地熱が高いらしい) 湯本温泉600m(雪面)で寒い K2 ULTRASPLIT161 F25R10W58SB0 0+10℃+K2 COMPASS バックサイドでズレやすいのでSB+1にしたいかも。

感想

もう一度ここに滑りに来れるとは思ってもいませんでした。感無量です。そしてやっぱり北海道の山が好き。

1040(+22) シュラフ(モンベル#3)+ダウンジャケット+替え靴下(22)+コンプレッションバッグ(87) ファイントラック ポリゴン2ULジャケット(189) 長袖シャツ(148)
188 シュラフカバー(モンベルULスリーピングバッグカバー)
388(-162) マット(EXPED DownmatUL7S) →388(EXPED SIM Lite UL2.5XS)
101 マット(アストロフォイル400mmx910mm)
514(-6) ツェルトl(パイネ フェザーライトツェルト1-2人用)+エマージェンシーシートl(SOL エマージェンシーブランケット(1人用)) ナス環はずした
420(-30) ジェットボイル+カップ(FREELIGHT チタン 550 クックポット)+箸+スプーン+おたま+じょうご+茶こし+塩+30lポリ袋 缶足外した。
230 水筒600ml(夢重力)
850(+160) 救急用品+その他 (138 単三x4 カメラバッテリーx1)+(12 臭い衣類用ダブルチャックポリ)+タイベックシューズカバー(11)
714 アイゼン(Kahtoola K10)
596 スコップ(BD ディプロイ3)
249 ゾンデ棒(G3 240)
120 スノーソー(SMC)
637 シール+ワックス+結束バンド
315 クトー
753 ストック(275 BDエクスペディション3 + 478 BDカーボンウィペット)
237 ヘルメット(BD ベクター)
151 ゴーグル
1700 ザックl(BD EPIC45)
48 パックライナー(自作)
48 テムレス(L)
139 防寒テムレス(LL)
145 予備手袋(ファイントラック ポリゴンミトン)
28 予備帽子(OR ダウン)
1230(+560) カップ麺x6 アルファ米x3 ふりかけx3 スライス餅150g 乾燥野菜100g ビーフジャーキー,ポークジャーキー80g 砂糖x2
112 行動食(富澤 味付きカシューナッツ)
264 スピリタス
578 GPS,カメラ,ケータイ,筆記用具,地図,コンパス
------------------------------
12153
実測13.0kg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら