ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 634952
全員に公開
雪山ハイキング
東北

会津駒ヶ岳から御池へ縦走

2015年05月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
18.6km
登り
1,596m
下り
1,012m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:39
合計
7:33
6:52
6
スタート地点
6:58
6:58
18
7:16
7:22
77
8:39
8:40
65
9:45
9:47
13
10:00
10:09
8
10:17
10:35
75
11:50
11:50
54
12:44
12:44
54
13:38
13:38
39
14:25
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道沿いの村営グラウンド・テニスコートの駐車場
林道はまだ通行止め
コース状況/
危険箇所等
会津駒ヶ岳までは危険個所はほとんどありません。
目印も沢山あります。

会津駒ヶ岳から大杉岳までほとんど目印なし。
大杉岳から御池までも目印は少ないです。
雪庇が崩落していたりクラックが入っている場所があります。
その他周辺情報 沼山峠へのバスは5月20日からの予定だそうです。(要確認)
御池〜沼山峠間のバスが運行開始になると早朝の桧枝岐始発の沼山峠便が運航されます。
この日はGW明けの平日で車も少ない。
2015年05月08日 06:54撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 6:54
この日はGW明けの平日で車も少ない。
林道はまだ通行止めです。
2015年05月08日 06:59撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 6:59
林道はまだ通行止めです。
近道に誘導されます。
登山道上には雪はありませんでした。
2015年05月08日 07:07撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:07
近道に誘導されます。
登山道上には雪はありませんでした。
一旦、車道に出ます。
車道には雪が残ってました。
2015年05月08日 07:14撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:14
一旦、車道に出ます。
車道には雪が残ってました。
登山口。登山ポストはまだ設置されていません。
2015年05月08日 07:19撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:19
登山口。登山ポストはまだ設置されていません。
新緑の中を歩きます。
2015年05月08日 07:25撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:25
新緑の中を歩きます。
少し雪が出てくるも夏道も出てきているのでそんなに苦労はしません。
2015年05月08日 07:38撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 7:38
少し雪が出てくるも夏道も出てきているのでそんなに苦労はしません。
ブナの新緑は始まっています。
2015年05月08日 07:38撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 7:38
ブナの新緑は始まっています。
ヘリポート跡からも雪が少なく夏道を辿ります。
2015年05月08日 07:47撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:47
ヘリポート跡からも雪が少なく夏道を辿ります。
2015年05月08日 07:54撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 7:54
青空だったらブナの新緑が映えるんですけどね。
2015年05月08日 08:05撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:05
青空だったらブナの新緑が映えるんですけどね。
次第に夏道も雪で覆われてくるとテープ等の目印をあてに登ります。
この日はGW明けなのでトレースもハッキリしていました。
2015年05月08日 08:14撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:14
次第に夏道も雪で覆われてくるとテープ等の目印をあてに登ります。
この日はGW明けなのでトレースもハッキリしていました。
少し空が青くなってきた!
2015年05月08日 08:53撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:53
少し空が青くなってきた!
そして青空!!
2015年05月08日 09:18撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 9:18
そして青空!!
今日は山頂を踏んだらあちらへ進路をとります。
2015年05月08日 09:20撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 9:20
今日は山頂を踏んだらあちらへ進路をとります。
2015年05月08日 09:26撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 9:26
山頂へ向かう人が見えました。
きっと駒の小屋に泊まったんだろうな〜
2015年05月08日 09:30撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 9:30
山頂へ向かう人が見えました。
きっと駒の小屋に泊まったんだろうな〜
富士見林道の状態。う〜〜〜ん、どうなんだろう?
2015年05月08日 09:45撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 9:45
富士見林道の状態。う〜〜〜ん、どうなんだろう?
きっとGWはここで宴が催されたんだろうな〜
2015年05月08日 09:47撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 9:47
きっとGWはここで宴が催されたんだろうな〜
さて山頂へ。
2015年05月08日 09:50撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 9:50
さて山頂へ。
パノラマガイドが設置されていました。
2015年05月08日 10:01撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 10:01
パノラマガイドが設置されていました。
2015年05月08日 10:01撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 10:01
お決まりの写真。
2015年05月08日 10:01撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 10:01
お決まりの写真。
これも…
2015年05月08日 10:04撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 10:04
これも…
こちらはこれから歩く富士見林道と大杉林道。
2015年05月08日 10:09撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 10:09
こちらはこれから歩く富士見林道と大杉林道。
一旦、駒の小屋へ。
2015年05月08日 10:10撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 10:10
一旦、駒の小屋へ。
ここでお買い物。
新Tシャツが欲しかったけど販売は午後5時からです。
それよりもLサイズが売り切れなのがショック。
泊まってもサイズが無くて買えないのはちょっとね。
追記 Lサイズは日本人体系のLLサイズ相当だそうです。(2015.5.13)
2015年05月08日 10:18撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 10:18
ここでお買い物。
新Tシャツが欲しかったけど販売は午後5時からです。
それよりもLサイズが売り切れなのがショック。
泊まってもサイズが無くて買えないのはちょっとね。
追記 Lサイズは日本人体系のLLサイズ相当だそうです。(2015.5.13)
駒のねーさんから富士見林道と大杉林道の情報をいただき後半戦へ。
出だしは急坂です。
2015年05月08日 10:34撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 10:34
駒のねーさんから富士見林道と大杉林道の情報をいただき後半戦へ。
出だしは急坂です。
そしてこの景色を見てニンマリ。
2015年05月08日 10:36撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 10:36
そしてこの景色を見てニンマリ。
一部は夏道を通ります。
お花が少し咲いていました。
2015年05月08日 10:37撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 10:37
一部は夏道を通ります。
お花が少し咲いていました。
2015年05月08日 10:46撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:46
あっという間に駒が遠くなります。
2015年05月08日 10:51撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 10:51
あっという間に駒が遠くなります。
越後三山方面。
2015年05月08日 10:57撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 10:57
越後三山方面。
一番高い所が会津駒。その右のピークが駒の小屋がある場所。
2015年05月08日 11:02撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:02
一番高い所が会津駒。その右のピークが駒の小屋がある場所。
1日前に歩いた方の踏み跡が残っていました。
これで安心して歩けます…のはずが最後にやらかしちゃいました。
2015年05月08日 11:14撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:14
1日前に歩いた方の踏み跡が残っていました。
これで安心して歩けます…のはずが最後にやらかしちゃいました。
これは動物の足跡。
2015年05月08日 11:14撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:14
これは動物の足跡。
大きいのと小さいのと…
2015年05月08日 11:15撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:15
大きいのと小さいのと…
2015年05月08日 11:16撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:16
ちょっとした登りなら苦にならないほどハイテンションでした。
2015年05月08日 11:28撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:28
ちょっとした登りなら苦にならないほどハイテンションでした。
だんだんと燧ケ岳が大きくなっていきます。
2015年05月08日 11:32撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 11:32
だんだんと燧ケ岳が大きくなっていきます。
そして会津駒ヶ岳は小さくなっていきます。
2015年05月08日 11:34撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:34
そして会津駒ヶ岳は小さくなっていきます。
大津岐峠はよく分からなかった。
たぶん休憩したポイントなんだけど、小さなテープがあった場所かな?
2015年05月08日 11:51撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:51
大津岐峠はよく分からなかった。
たぶん休憩したポイントなんだけど、小さなテープがあった場所かな?
この展望はルートを外れると見られます。
>ルート通りに歩くと会津駒ヶ岳をこの方角からはまず見られません。
訂正 ルート通りに歩くと会津駒ヶ岳全景はなかなか見られません。(2015.5.13)
2015年05月08日 11:55撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 11:55
この展望はルートを外れると見られます。
>ルート通りに歩くと会津駒ヶ岳をこの方角からはまず見られません。
訂正 ルート通りに歩くと会津駒ヶ岳全景はなかなか見られません。(2015.5.13)
夏道。
2015年05月08日 11:59撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:59
夏道。
そして雪原へ。
2015年05月08日 12:01撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:01
そして雪原へ。
日光白根山。こちらは雲が多かった。
2015年05月08日 12:01撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 12:01
日光白根山。こちらは雲が多かった。
上から見た時は雪庇の状態を正確に判別できなかったけど、下から見たらこんな感じでした。
2015年05月08日 12:09撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:09
上から見た時は雪庇の状態を正確に判別できなかったけど、下から見たらこんな感じでした。
鉄塔が近づいてきました。
2015年05月08日 12:16撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:16
鉄塔が近づいてきました。
2015年05月08日 12:23撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 12:23
巨大建造物!
2015年05月08日 12:43撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 12:43
巨大建造物!
電発避難小屋。一般使用不可です。
2015年05月08日 12:44撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:44
電発避難小屋。一般使用不可です。
平ヶ岳。
2015年05月08日 12:47撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:47
平ヶ岳。
モッコリ雪庇が美味しそうに見える!?
ソフトクリームが食べたくなりました。
2015年05月08日 12:57撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:57
モッコリ雪庇が美味しそうに見える!?
ソフトクリームが食べたくなりました。
ちょっと狭い場所もあります。
2015年05月08日 13:00撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:00
ちょっと狭い場所もあります。
そして雪が途切れる場所も。
夏道が出ているので問題はありません。
2015年05月08日 13:01撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:01
そして雪が途切れる場所も。
夏道が出ているので問題はありません。
シラネアオイ?
2015年05月08日 13:02撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 13:02
シラネアオイ?
夏道。
2015年05月08日 13:06撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:06
夏道。
振り返った光景。
2015年05月08日 13:10撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:10
振り返った光景。
大杉岳はまだまだ。
2015年05月08日 13:23撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:23
大杉岳はまだまだ。
2015年05月08日 13:31撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:31
会津駒ヶ岳が遠くなった。
2015年05月08日 13:33撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:33
会津駒ヶ岳が遠くなった。
たぶん大杉岳山頂。
2015年05月08日 13:37撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:37
たぶん大杉岳山頂。
燧ケ岳へ向かった下ります。
テープやリボンを目指して下りますが、快適に下るとトレースを外れて目印もロスト…
2015年05月08日 13:45撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:45
燧ケ岳へ向かった下ります。
テープやリボンを目指して下りますが、快適に下るとトレースを外れて目印もロスト…
少し探して復帰するもまたロスト…
2015年05月08日 13:53撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:53
少し探して復帰するもまたロスト…
途中からGPSを頼りに下りました。
2015年05月08日 14:08撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:08
途中からGPSを頼りに下りました。
最後はこの道路標識の場所へ出ました。
2015年05月08日 14:18撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:18
最後はこの道路標識の場所へ出ました。
国道352号は御池から通行止め。
2015年05月08日 14:20撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:20
国道352号は御池から通行止め。
バス発車の7分前に御池に到着。
バスで駐車場まで戻りました。
2015年05月08日 14:22撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:22
バス発車の7分前に御池に到着。
バスで駐車場まで戻りました。
撮影機器:

感想

この日は10Pアイゼンとワカンを持参しましたが使いませんでした。

積雪期は駒の小屋から御池方面は目印が無いと思ってください。
ルートを外れても確実に戻れる人以外はお勧めしません。

展望は抜群!燧ケ岳を眺めながら歩きます。


GPSログは参考程度に。
大津岐山付近と大杉岳からの下りはルートをロストしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1987人

コメント

0041さん、こんにちは。
展望抜群、そして進む毎に燧が大きくなっていくなんて、
このコースも素敵なコースですね。
自分のルーファイ能力は信用できませんので、
雪がなくなってからチャレンジしたいと思います(笑)

それにしても、会津駒は雪が随分少なくなりましたね。
また行きたくなりました!
2015/5/11 12:45
Re: 0041さん、こんにちは。
tomcutsさん、こんにちは。
こちらも三ツ岩コースに負けず劣らず素晴らしいコースでした。
自分も自分の能力を信用できないのでGPSが無かったら遭難していたかも?
そう思っていても来年も歩いていると思います。

今年の雪解けは早いですよね。
昨年お今頃はまだ山頂の木道は出ていませんでしたから。
2015/5/11 22:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら