ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 639340
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

市章山(大和ハウスCM「ここで、一緒に」野党編ロケ地探し)

2015年05月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:21
距離
3.0km
登り
332m
下り
334m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:12
休憩
0:00
合計
1:12
16:37
16:37
53
17:30
17:30
2
17:32
17:32
16
17:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
山本通四丁目27からスタート。前山地区周辺。
2015年05月16日 16:26撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/16 16:26
山本通四丁目27からスタート。前山地区周辺。
舗装路を進む。
2015年05月16日 16:27撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:27
舗装路を進む。
子供の園を左手に見て進む。もとは諏訪山動物園だったのか。
2015年05月16日 16:28撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:28
子供の園を左手に見て進む。もとは諏訪山動物園だったのか。
金星台方面へ登っていく。まずは30秒ver.のCM18秒あたりの登山道がどこなのか探す。
2015年05月16日 16:29撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:29
金星台方面へ登っていく。まずは30秒ver.のCM18秒あたりの登山道がどこなのか探す。
似たアングルで撮るも全然違う…
2015年05月16日 16:29撮影 by  SO-04E, Sony
5/16 16:29
似たアングルで撮るも全然違う…
諏訪神社を左手に見ながらヴィーナスブリッジ方面へ。
2015年05月16日 16:31撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/16 16:31
諏訪神社を左手に見ながらヴィーナスブリッジ方面へ。
8の字ループ型のヴィーナスブリッジ。
2015年05月16日 16:33撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:33
8の字ループ型のヴィーナスブリッジ。
ヴィーナスブリッジからクリスタルタワーなど神戸駅方面。なかなかいい眺め。
2015年05月16日 16:35撮影 by  SO-04E, Sony
4
5/16 16:35
ヴィーナスブリッジからクリスタルタワーなど神戸駅方面。なかなかいい眺め。
ジャンカルドを抜けて、DW渡って、わかりにくい道標。左奥へ進む。展望ポイントルートと後に交わる。
2015年05月16日 16:38撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:38
ジャンカルドを抜けて、DW渡って、わかりにくい道標。左奥へ進む。展望ポイントルートと後に交わる。
しっかり整備された道。この道は歩いてなかったなぁ。
2015年05月16日 16:41撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:41
しっかり整備された道。この道は歩いてなかったなぁ。
右手後方から展望ポイントルートが交わる。DW渡って錨山へ。
2015年05月16日 16:42撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:42
右手後方から展望ポイントルートが交わる。DW渡って錨山へ。
右は太子の森。左の階段で錨山へ。
2015年05月16日 16:43撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/16 16:43
右は太子の森。左の階段で錨山へ。
錨山展望所の前に右手南へ下っていく。CM18秒のポイント探し。ここかと思ってたけど、来たら全然違う…。向こうの景色が似てるんだけど。
2015年05月16日 16:47撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:47
錨山展望所の前に右手南へ下っていく。CM18秒のポイント探し。ここかと思ってたけど、来たら全然違う…。向こうの景色が似てるんだけど。
前々項、分岐の太子の森の道が右手後方から合流する地点。うーん、全然違うな。
2015年05月16日 16:50撮影 by  SO-04E, Sony
5/16 16:50
前々項、分岐の太子の森の道が右手後方から合流する地点。うーん、全然違うな。
翻って登り返す。
2015年05月16日 16:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:51
翻って登り返す。
登り返して、錨山展望所。錨山の方がCM20秒のポイントに似ているなぁと思う。
2015年05月16日 16:57撮影 by  SO-04E, Sony
4
5/16 16:57
登り返して、錨山展望所。錨山の方がCM20秒のポイントに似ているなぁと思う。
とりあえず市章山に向けて登る。
2015年05月16日 16:58撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/16 16:58
とりあえず市章山に向けて登る。
ダリウス型風車の風力発電施設を右側から回って抜ける。
2015年05月16日 16:59撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 16:59
ダリウス型風車の風力発電施設を右側から回って抜ける。
市章山展望所に到着。CMの距離感とピッタリ。シティタワー神戸三宮(当時建設中?)はCMでは見切れている。
2015年05月16日 17:03撮影 by  SO-04E, Sony
4
5/16 17:03
市章山展望所に到着。CMの距離感とピッタリ。シティタワー神戸三宮(当時建設中?)はCMでは見切れている。
CMのアングルに近づけると、どうしても手すりが入ってしまう。CM撮影は2012年の5月〜6月とのことなので、当時は手すりなどはなかったのかな…?
2015年05月16日 17:03撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/16 17:03
CMのアングルに近づけると、どうしても手すりが入ってしまう。CM撮影は2012年の5月〜6月とのことなので、当時は手すりなどはなかったのかな…?
さらに北へ進路を取るものの、得るものはなさそうなので、左手の斜面を登って尾根道へ。
2015年05月16日 17:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 17:06
さらに北へ進路を取るものの、得るものはなさそうなので、左手の斜面を登って尾根道へ。
尾根道を南へ下る。
2015年05月16日 17:07撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/16 17:07
尾根道を南へ下る。
2基ある太陽光発電の施設を通過。
2015年05月16日 17:12撮影 by  SO-04E, Sony
5/16 17:12
2基ある太陽光発電の施設を通過。
展望ルートへ進む。
2015年05月16日 17:19撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/16 17:19
展望ルートへ進む。
展望ポイントは南西方面に開けている。ヴィーナスブリッジ方面へ下っていく。
2015年05月16日 17:21撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/16 17:21
展望ポイントは南西方面に開けている。ヴィーナスブリッジ方面へ下っていく。
飲食店(ジャンカルド)で売っているのか。ハートの南京錠。
2015年05月16日 17:26撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 17:26
飲食店(ジャンカルド)で売っているのか。ハートの南京錠。
愛の鍵モニュメント。誰が始めたのやら。
2015年05月16日 17:30撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/16 17:30
愛の鍵モニュメント。誰が始めたのやら。
下って金星台。海軍営の碑。
2015年05月16日 17:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 17:37
下って金星台。海軍営の碑。
その南に金星観測記念碑。
2015年05月16日 17:40撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/16 17:40
その南に金星観測記念碑。
孫文諏訪山潜居の地。こんなところに…。
2015年05月16日 17:42撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 17:42
孫文諏訪山潜居の地。こんなところに…。
下って子供の園。ちょっとだけ遊具を楽しむ。
2015年05月16日 17:43撮影 by  SO-04E, Sony
5/16 17:43
下って子供の園。ちょっとだけ遊具を楽しむ。
滑り台はきちゃない。
2015年05月16日 17:43撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/16 17:43
滑り台はきちゃない。
インドゾウの諏訪子。諏訪山動物園から王子まで歩いて移動したとか。というか摩耶子もいたのか。諏訪子の謂れも含めて知らなかった。
2015年05月16日 17:45撮影 by  SO-04E, Sony
4
5/16 17:45
インドゾウの諏訪子。諏訪山動物園から王子まで歩いて移動したとか。というか摩耶子もいたのか。諏訪子の謂れも含めて知らなかった。
子供の園を後にして帰途につく。結局ロケ地の登山道は分からずじまい…。でも諏訪子の謂れがわかったのでちょっと嬉しい。
2015年05月16日 17:46撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/16 17:46
子供の園を後にして帰途につく。結局ロケ地の登山道は分からずじまい…。でも諏訪子の謂れがわかったのでちょっと嬉しい。
撮影機器:

感想

天気がすっきりしない今日。やっと太陽が顔を出したのが16時前。
先週と似た感じ。短いルートを行こう。
大和ハウスCM「ここで、一緒に」野党編ロケ地
CM18秒の登山道はどこなのか探しに行く。
おそらく南西から北東へ向けて登っているようす。
アタリはつけていたものの…わからず。
摩耶ロープウェーも使ってるからあっち方面か?
と思ったけど、あっちもあんな道はなかったはず。
この周辺結構歩いているつもりだったのにわからなかった。

20秒の部分は、公式でも説明あったので市章山なのは
わかっていたけど、どうやればああいう風に撮れたのかな。
モヤモヤするけど、これ以上は力及ばずなので諦める。

ゾウの諏訪子のいきさつは、今回初めて知った事柄。
大往生の65歳の生涯。生前一目会えていてよかった。
なんか優しい瞳だったなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら