また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 640844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

シロヤシオ♪ ~丹沢主稜から丹沢三峰を経て宮ヶ瀬まで~

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:19
距離
23.1km
登り
2,322m
下り
2,551m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:08
休憩
1:09
合計
10:17
8:13
8:16
28
8:44
8:44
30
9:14
9:14
47
10:11
10:26
4
10:30
10:30
24
10:54
10:54
5
10:59
10:59
16
11:15
11:15
20
11:35
11:44
21
12:05
12:06
38
12:44
13:11
1
13:12
13:12
11
13:23
13:23
5
13:28
13:28
4
13:32
13:32
9
13:41
13:41
9
13:50
13:50
4
13:54
13:55
10
14:22
14:25
11
14:36
14:37
27
15:04
15:04
10
15:14
15:14
19
15:33
15:34
16
15:50
15:50
8
15:58
16:00
47
16:47
16:48
23
17:11
17:11
27
17:38
17:39
6
18:19
18:21
2
18:23
18:24
1
18:25
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田〜西丹沢自然教室: 富士急湘南バス 約70分 1180円
宮ノ平〜本厚木: 神奈川中央交通 約50分 650円

新松田駅から西丹沢自然教室までのバスに、始発前の臨時便が出て幸運にも乗ることができました。
コース状況/
危険箇所等
登山届は、用紙、ボックス共に西丹沢自然教室にあります。

ルートを通して登山道は整備されルートは明瞭です。特に危険箇所もありません。
ただし、丹沢山から三峰方面は利用者も少なく、水場や山小屋なども無いので、時間に余裕を持ち、水も多めに持参されることをお勧めします。

檜洞丸の山頂直下はシロヤシオが綺麗で、多くのハイカーが来ていました。見ごろは来週から再来週でしょうか?次の週末は山開きなので、相当な混雑が予想されます。

【丹沢自然教室 - 檜洞丸】
ゴーラ沢出合で沢を渡ってから急登が続きます。展望園地から先の木道が出てくるあたりのシロヤシオがとても綺麗です。渡渉場所の手前500mくらいの区間、50名ほどのハイカーで渋滞していました。出会った方60名ほど。

【檜洞丸 - 蛭ヶ岳】
一気に高度を下げた後、臼ヶ岳への登り、また下げた後の蛭ヶ岳への登り返しはキツイです。臼ヶ岳と蛭ヶ岳の間には鎖などもありますが、通常のコンディションであれば危険な個所ではありません。但し、積雪時や雨天時は注意が必要と思われます。
出会った方20名ほど。

【蛭ヶ岳 - 丹沢山】
何の説明も要らないと思います。気持ちの良い稜線歩きです。出会った方20名ほど。

【丹沢山 - 丹沢三峰 - 宮が瀬】
ピーク毎にしっかりアップダウンがあります。特に円山木ノ頭と本間ノ頭への登り返しは梯子や鎖などがあり、疲れた終盤で心折れそうになります。しかし、丹沢三峰あたりはシロヤシオやミツバツツジがきれいです。
出会った方0名。

水は2L(ハイドレーションに1L, ペットボトルに1L)+テルモスにお湯0.5Lを持参し、水は1.9L消費、テルモスのお湯は使用せずでした。

それと、みやま山荘でBeerを0.35L補給 (^ ^;;
西丹沢自然教室、ここで登山届を提出してスタートです。
2015年05月17日 08:06撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 8:06
西丹沢自然教室、ここで登山届を提出してスタートです。
舗装路を500mほど歩くとツツジ新道の登山口です。
2015年05月17日 08:13撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 8:13
舗装路を500mほど歩くとツツジ新道の登山口です。
最初は沢沿いを歩きます。
このあと渋滞に会い、渡渉区間で団体さんを追い抜くまで写真は無しです。
2015年05月17日 08:13撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 8:13
最初は沢沿いを歩きます。
このあと渋滞に会い、渡渉区間で団体さんを追い抜くまで写真は無しです。
新緑の中の山行、気持ちいい〜〜。
2015年05月17日 09:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 9:27
新緑の中の山行、気持ちいい〜〜。
でも、結構急登です。暑いし、汗がだくだく…^ ^;
2015年05月17日 09:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 9:27
でも、結構急登です。暑いし、汗がだくだく…^ ^;
今日は背景をぼかす写真取りにチャレンジ(笑)
2015年05月17日 09:32撮影 by  X-A1, FUJIFILM
12
5/17 9:32
今日は背景をぼかす写真取りにチャレンジ(笑)
ツツジ新道というだけあって、ミツバツツジやシロヤシオが沢山咲いています。
2015年05月17日 09:32撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 9:32
ツツジ新道というだけあって、ミツバツツジやシロヤシオが沢山咲いています。
綺麗だけど、ゼーハー、ヒーフー(汗;;
2015年05月17日 09:33撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 9:33
綺麗だけど、ゼーハー、ヒーフー(汗;;
こんな梯子も…
2015年05月17日 09:38撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 9:38
こんな梯子も…
でも、癒されるわ〜 ^ ^
2015年05月17日 09:40撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
5/17 9:40
でも、癒されるわ〜 ^ ^
こっちは白
2015年05月17日 09:42撮影 by  X-A1, FUJIFILM
6
5/17 9:42
こっちは白
2015年05月17日 09:45撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 9:45
可憐な感じが良いですね〜。
2015年05月17日 09:45撮影 by  X-A1, FUJIFILM
6
5/17 9:45
可憐な感じが良いですね〜。
ツツジだらけです。皆さん立ち止まって撮影タイム^ ^
2015年05月17日 09:46撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
5/17 9:46
ツツジだらけです。皆さん立ち止まって撮影タイム^ ^
さ、もちょっとで檜洞丸山頂だよ。
2015年05月17日 09:48撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 9:48
さ、もちょっとで檜洞丸山頂だよ。
大室山がど〜んと。緑のお山もいいな…。
2015年05月17日 09:48撮影 by  X-A1, FUJIFILM
7
5/17 9:48
大室山がど〜んと。緑のお山もいいな…。
撮ってばかりで先に進まん^ ^;;
2015年05月17日 09:52撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 9:52
撮ってばかりで先に進まん^ ^;;
こんな写真撮ったこと無かったけど、結構難しい (汗;;
2015年05月17日 09:56撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 9:56
こんな写真撮ったこと無かったけど、結構難しい (汗;;
丹沢らしい光景。ここを登れば稜線です。
2015年05月17日 09:57撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 9:57
丹沢らしい光景。ここを登れば稜線です。
石棚山への稜線に出ました。
2015年05月17日 10:00撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:00
石棚山への稜線に出ました。
山頂は目の前ですよ。緑が眩しい…
2015年05月17日 10:00撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:00
山頂は目の前ですよ。緑が眩しい…
檜洞丸山頂です。景色は…ありません (T T)
2015年05月17日 10:11撮影 by  X-A1, FUJIFILM
21
5/17 10:11
檜洞丸山頂です。景色は…ありません (T T)
檜洞丸の山頂はこんな感じです。あまり手が入っていなくて、気持ちいい場所ですね。
2015年05月17日 10:21撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:21
檜洞丸の山頂はこんな感じです。あまり手が入っていなくて、気持ちいい場所ですね。
さ、蛭ヶ岳に向かって歩きますか。
2015年05月17日 10:12撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:12
さ、蛭ヶ岳に向かって歩きますか。
青ヶ岳山荘です。
2015年05月17日 10:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:27
青ヶ岳山荘です。
正面にこれから向かう蛭ヶ岳。
2015年05月17日 10:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
4
5/17 10:27
正面にこれから向かう蛭ヶ岳。
蛭ヶ岳から丹沢山への稜線。
2015年05月17日 10:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 10:27
蛭ヶ岳から丹沢山への稜線。
青ヶ岳山荘の入り口。ビール 600円・・・
いや、今はやめとこ^ ^;;
2015年05月17日 10:28撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:28
青ヶ岳山荘の入り口。ビール 600円・・・
いや、今はやめとこ^ ^;;
檜洞丸からの下りはミツバツツジがきれいです (^ ^)/
2015年05月17日 10:40撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
5/17 10:40
檜洞丸からの下りはミツバツツジがきれいです (^ ^)/
ぐんぐん落とされます。この分以上登り返すと思うと・・・
2015年05月17日 10:44撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:44
ぐんぐん落とされます。この分以上登り返すと思うと・・・
2015年05月17日 10:55撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:55
臼ヶ岳への登り返し。急登続きで脚にくるわ〜 (>_<)
2015年05月17日 10:55撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:55
臼ヶ岳への登り返し。急登続きで脚にくるわ〜 (>_<)
まだ蕾もいっぱい。まだまだ楽しめそうですよ。
ピントが合ってないなぁ(苦笑)
2015年05月17日 10:58撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:58
まだ蕾もいっぱい。まだまだ楽しめそうですよ。
ピントが合ってないなぁ(苦笑)
癒されるぅ〜〜
2015年05月17日 10:59撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 10:59
癒されるぅ〜〜
ヒーコラ言いながら臼ヶ岳山頂にとうちゃ〜く。
目の前に蛭さま。
2015年05月17日 11:36撮影 by  X-A1, FUJIFILM
6
5/17 11:36
ヒーコラ言いながら臼ヶ岳山頂にとうちゃ〜く。
目の前に蛭さま。
蛭ヶ岳への登り返しの前に、いつものドーピング ^ ^
もんげ〜、ガッツ入れるズラ〜!
2015年05月17日 11:39撮影 by  X-A1, FUJIFILM
4
5/17 11:39
蛭ヶ岳への登り返しの前に、いつものドーピング ^ ^
もんげ〜、ガッツ入れるズラ〜!
蛭ヶ岳と不動の峰。
ここから一旦下げて登り返し…うひ〜 ^ ^;;
2015年05月17日 11:45撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 11:45
蛭ヶ岳と不動の峰。
ここから一旦下げて登り返し…うひ〜 ^ ^;;
あ、でも癒されるぅ〜 ^ ^
2015年05月17日 11:51撮影 by  X-A1, FUJIFILM
9
5/17 11:51
あ、でも癒されるぅ〜 ^ ^
ツツジしか咲いてないので、道端の花を撮ってみた。
2015年05月17日 11:59撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 11:59
ツツジしか咲いてないので、道端の花を撮ってみた。
近づいてきた蛭、でかいわ。
2015年05月17日 12:06撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 12:06
近づいてきた蛭、でかいわ。
熊木沢。これをつめて南陵から蛭に登る方もいらっしゃるとか。
蛭の南陵、むちゃくちゃキツそうですけどね…
2015年05月17日 12:20撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 12:20
熊木沢。これをつめて南陵から蛭に登る方もいらっしゃるとか。
蛭の南陵、むちゃくちゃキツそうですけどね…
蛭ヶ岳への登り返し。急登ですけど、意外とさくっと登れました。岩場とかが多くて、楽しんでるうちに登っちゃった感じ ^ ^
2015年05月17日 12:21撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 12:21
蛭ヶ岳への登り返し。急登ですけど、意外とさくっと登れました。岩場とかが多くて、楽しんでるうちに登っちゃった感じ ^ ^
晴れていれば後ろに富士山が見えるのですけどね…。
虫がいっぱい寄ってきて、そんなに汗臭いのかと思ったら、シャツの蛍光イエローだった(涙)
2015年05月17日 12:44撮影 by  X-A1, FUJIFILM
19
5/17 12:44
晴れていれば後ろに富士山が見えるのですけどね…。
虫がいっぱい寄ってきて、そんなに汗臭いのかと思ったら、シャツの蛍光イエローだった(涙)
2015年05月17日 13:02撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:02
蛭ヶ岳山荘です。
ビールあるよな〜。。。いや、やめとこ^ ^;
2015年05月17日 13:02撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:02
蛭ヶ岳山荘です。
ビールあるよな〜。。。いや、やめとこ^ ^;
ゴールの宮が瀬湖が見えてます。右の稜線を歩いていきますよ。
見えてるピークは本間ノ頭かな?
2015年05月17日 13:11撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:11
ゴールの宮が瀬湖が見えてます。右の稜線を歩いていきますよ。
見えてるピークは本間ノ頭かな?
丹沢山までの稜線歩きは、視界が開けていて気持ちいい〜〜
2015年05月17日 13:11撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:11
丹沢山までの稜線歩きは、視界が開けていて気持ちいい〜〜
鬼ヶ岩の鎖場。普通に登れます。
2015年05月17日 13:21撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:21
鬼ヶ岩の鎖場。普通に登れます。
良くあるカット。
2015年05月17日 13:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:27
良くあるカット。
蛭ヶ岳とその後ろに檜洞丸。
2015年05月17日 13:28撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:28
蛭ヶ岳とその後ろに檜洞丸。
2015年05月17日 13:48撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:48
不動ノ峰の休憩所です。
2015年05月17日 13:53撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 13:53
不動ノ峰の休憩所です。
丹沢山〜塔ノ岳への稜線。
2015年05月17日 13:58撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 13:58
丹沢山〜塔ノ岳への稜線。
後ろに富士山が…見えない (>_<)
2015年05月17日 14:20撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 14:20
後ろに富士山が…見えない (>_<)
みやま山荘でちょいと休憩。ついでにビール (^ ^)/
つか、ビールついでに休憩か。。。
2015年05月17日 14:26撮影 by  X-A1, FUJIFILM
7
5/17 14:26
みやま山荘でちょいと休憩。ついでにビール (^ ^)/
つか、ビールついでに休憩か。。。
丹沢三峰の辺りに来ると、シロヤシオが見事ですよ。誰もいないので、独占です ^ ^
2015年05月17日 14:48撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 14:48
丹沢三峰の辺りに来ると、シロヤシオが見事ですよ。誰もいないので、独占です ^ ^
綺麗だな〜〜
2015年05月17日 14:54撮影 by  X-A1, FUJIFILM
10
5/17 14:54
綺麗だな〜〜
美しい〜〜
2015年05月17日 14:54撮影 by  X-A1, FUJIFILM
5
5/17 14:54
美しい〜〜
2015年05月17日 15:13撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 15:13
ミツバツツジも結構咲いていますよ。
2015年05月17日 15:17撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 15:17
ミツバツツジも結構咲いていますよ。
ピントどこ?
2015年05月17日 15:17撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 15:17
ピントどこ?
ピーク毎に、しっかりアップダウンがあって、結構疲れますわ。
2015年05月17日 15:22撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 15:22
ピーク毎に、しっかりアップダウンがあって、結構疲れますわ。
ゼーハー、、、円山木ノ頭とうちゃく。
あーしんど (T T)
2015年05月17日 15:33撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 15:33
ゼーハー、、、円山木ノ頭とうちゃく。
あーしんど (T T)
2015年05月17日 15:52撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 15:52
ヒーフー、、、本間ノ頭とうちゃく。
ホンマにしんど (>_<)
2015年05月17日 15:57撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 15:57
ヒーフー、、、本間ノ頭とうちゃく。
ホンマにしんど (>_<)
ツツジじゃない花みっけ。なんだろ?
2015年05月17日 17:40撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 17:40
ツツジじゃない花みっけ。なんだろ?
宮が瀬湖が見えてきた〜。
2015年05月17日 18:08撮影 by  X-A1, FUJIFILM
4
5/17 18:08
宮が瀬湖が見えてきた〜。
道路からすこし上がったところにあるボックス。
2015年05月17日 18:19撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 18:19
道路からすこし上がったところにあるボックス。
宮が瀬湖側の登山口です。
2015年05月17日 18:20撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
5/17 18:20
宮が瀬湖側の登山口です。
宮の平バス停に到着。フウッ。
2015年05月17日 18:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
5/17 18:27
宮の平バス停に到着。フウッ。
バスは一時間に1本。本厚木までおよそ50分、650円かかります。
2015年05月17日 18:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
5/17 18:27
バスは一時間に1本。本厚木までおよそ50分、650円かかります。

感想

最後の残雪期の山行が、台風6号の影響で暴風のため早期撤退となり、悶々とした日々を送っていました。雪山にはまだまだ未練がありますが、気持ちを切り替えて今回から夏山登山へ。。。

夏山始めはやはりホームの丹沢からかな、という事で、シロヤシオの綺麗な場所を繋いで縦走してきました。丹沢では、檜洞丸の山頂下と丹沢三峰辺りに多く咲いているみたいですね。1月2日の積雪時に焼山から大倉へ主脈を縦走しているので、今回は西から東へ向かうルートです。

7:20発の始発のバスに乗るべく新松田駅に6:55頃到着すると、既に臨時便のバスが着いていました。まだ座席が数名分空いている状況で、乗ることができラッキーでしたよ。檜洞丸のシロヤシオを見に来られた方が多いみたい(レコも多いですね!)で、来週の山開きではもっと凄い人出になるそうです。

登山口から渡渉地点まで渋滞に会いました。人気の丹沢の夏山では仕方ないですね。そこを過ぎてからは急登続きでヒーコラ登っていくと、木道が出てくるあたりからシロヤシオが綺麗に咲いていて、疲れもすっかり吹き飛んじゃいました。その辺りでは皆さん足を止めて撮影会してました ^ ^

その後、蛭ヶ岳へのルート、丹沢三峰のルートも結構心折れそうなキツさでしたけど、シロヤシオとミツバツツジに癒されながら、新緑の中を気持ちよくゼーハーできましたよ。

今回はシロヤシオがメイン。Jimny-Hikerさんのレコとかで綺麗な写真を見て、自分も少しは綺麗に撮れないかと頑張ってみました。初めてカメラの取説も読んだくらいに。。。今まで何も考えないで撮っていたので、それはそれは時間も掛かるわ面倒だわで…。結果は、あ、あきまへん ^ ^;

それと、丹沢三峰を通って宮が瀬に出るルートは結構ハードです。私はもう歩きたくありません、次回は素直に大倉尾根に向かいます(笑)。
11km歩いて誰一人とも会わなかったので、その人気の程が知れますけど、とにかくアップダウンがキツくて、距離も長く、展望も無いと三拍子揃ってます。行かれる方は心して、じゃなくて時間とお水に余裕を持って歩いてくださいね。

それと、今回ハイドレーションのデビューだったのですけど、オスプレイのハイドレーション良いです!飲み口が胸のベルトへマグネットで固定できますし、私の購入したLTはホースが分割できるので、給水時にザックへ取り付けたホースはそのままにしておけます。ハイドレーション、ちびちび飲めるのでがぶ飲みしない分、消費量も抑えられる感じです。

ザックも登山靴も軽い夏山。半年ぶりでしたけど、新緑とツツジの中楽しめました (^ ^)/
でも、暑かった・・・ぶひ〜〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1507人

コメント

写真も登山の楽しみのひとつでしょ
ロッソさん、久しぶりにM気タップリな山旅ですね。
蛍光イエローの夏服・・・パンダの次は山頂でサッカーでもやるのかと思いましたよ(笑)
いやいや、夏モードのロッソさんも新鮮でした。

やっぱり花の季節になると写真にこだわりたくなりますね。
ロッソさんの写真、最初の方は露出オーバーなのがいっぱいあるけど(笑)、後になるにつれて段々いい感じになってきているような気がします。

せっかく山登るんだし、写真も楽しんでいきましょう!
2015/5/18 18:10
ゲスト
Re: 写真も登山の楽しみのひとつでしょ
さんちゃん、まいどです♪

今度はボール持って登ろうかな
サッカーのユニがいっぱいあるので、夏はそれで行こうと思ってるんだけど、
黄色はダメダメ  虫がブンブンで、黄色のところにいっぱい止まってましたよ

写真は初めてマニュアルを読んで、色々ネットで調べて撮ってみたんだけど、上手く行かないですわ
背景をぼかすのに、絞り優先でF値を一番小さくすると良い、って書いてあったから、バカの一つ覚えで全部それで撮っちゃって、見ると白く飛んでる写真ばかり・・・
もっと勉強しなきゃです

日が長くなってきたので、どMじゃなくて"どマイペース"で歩いてきましたよ
2015/5/18 20:47
さんちゃんに座布団3枚
ロッソさんご無沙汰してますm(__)m

あ〜確かにサッカー
イエローお似合い

私も写真勉強中です(汗)
一緒にガンバリマショウ

で、またドM山行ですか‼
出先からなので、また後程ゆっくりレコ拝見させてもらいます
さんちゃんのコメントに続きたかっもので(^_^ゞ

お疲れ様でした
2015/5/18 19:50
ゲスト
Re: さんちゃんに座布団3枚
Ponさん、こんにちは♪

そうそう、サッカーのユニです。仙丈ヶ岳で着てたのもサッカーユニ

お似合いと言われて嬉しいのですが、ものすごく虫を呼び寄せるみたいなので、
この蛍光イエローユニはお蔵入りになりそうです

最初は素直に大倉へ下りるつもりでしたが、色気を出して三峰〜宮ヶ瀬行ったのが失敗でした
多分、二度と行かないと思います
2015/5/18 20:51
ゲスト
無雪期PH来ましたね
rossoさん、こんばんは!

丹沢横断縦走、アップダウンがヤバそうですね。
アクセスのいい雪山がなくなってきてしまいましたね。
グリーンシーズン到来ですね 丹沢のシロヤシオにツツジ、癒されますよね。
私は今年まだシロヤシオ見ていません。
写真に撮られてうらやましい
私の写真なんかまだまだです 山行がメインか、山岳写真がメインなのか(笑)綺麗に撮ろうとすればするほど、写真への情熱に拍車がかかり、山行スピードの鈍化が進みます(笑)趣味の登山と写真、なんとか両立したいと思っています
高速がつながり丹沢が近くなりましたので、私も久しぶりに行きたくなりました。
お疲れ様でした
2015/5/18 22:26
ゲスト
Re: 無雪期PH来ましたね
ジムニーさん、こんばんは♪

まだまだ雪に未練タラタラなんですが、何しろ雪融けが早くて
気持ちを夏山仕様に切り替えました

ジムニーさんのレコに触発されて写真頑張ってみましたが、結果はご覧の通りでセンスの無さが引き立っております 確かに、綺麗に撮ろうとすればするほど、足が前に進まなくなります。きょろきょろ、うろうろ・・・、じ〜〜っ

丹沢主稜から三峰と縦走しましたが、はっきり言って三峰は余計でした
シロヤシオが綺麗だと聞いて東に向かいましたが、素直に大倉へ南下すべきでしたね。
アップダウンだらけで、展望も無い、誰もいない後半戦でした

シロヤシオ、来週か再来週が見頃だと思います。ぜひぜひいらして下さいね
2015/5/18 23:09
シロヤシオ見たいなぁ♪
ロッソさん、こんばんは♪

丹沢のシロヤシオは以前から機会があれば見に行きたくて、なかなか機会に恵まれることなく今に至ります
見頃はまだこれからなら行ってみようかな〜
ロング山行お疲れさまでした!
秋に歩いた時あまりにもだるくて、丹沢三峰の記憶はほぼありません
皆さんにどMだとか言われてるみたいですが、個人的にはMよりもSなほうがいいですね
夏は白いタンクトップで、ぜひワイルドに歩いてください
虫も寄らないはず
ではでは
2015/5/19 19:25
ゲスト
Re: シロヤシオ見たいなぁ♪
みゆっちさん、こんばんは♪

シロヤシオ、まじまじとは初めて見た気がしますが、可憐で綺麗な花ですね〜
場所にもよりますけど、まだ5〜8分咲きって感じでしょうか、是非行って下さい

自分ではMという自覚無いんですけどね
30-40km歩く人もいる中、ごくごく普通のハイカーと思うんだけどな〜
白いタンクトップですかっ
白いタンクトップが似合うというと、自分的には長渕なんですけど
今から筋トレに励もうかな
そのうち春日もびっくりのムキムキマンになってるカモですよ〜

そうそう、丹沢三峰は辛過ぎてもう記憶から消し去りました
次回は素直に大倉に向かいますわ
2015/5/19 21:51
初めまして
こういうコースもあったかって、目がテンでした。虫とヒルは大丈夫でしたか?特に東の方は?いなかったら行ってみたいコースです。
2015/5/22 6:33
ゲスト
Re: 初めまして
roadwalkerさん、初めまして♪

1月の積雪時に主脈縦走していたので、今回は大倉に下りずに宮ヶ瀬へと東西縦走にしてみました
roadwalkerさんも1週間前に自然教室から大倉へ縦走されているんですね
その前にも主脈縦走や宮ヶ瀬から三峰も。ルートは十分ご存知でしょうし、ヒルもまだ居ませんでしたよ
但し、雨上がりだとどうでしょうね…そろそろの季節ですから
三峰の辺りもシロヤシオが綺麗でした。今週末辺り見頃かと思いますよ
2015/5/22 7:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら