ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

深南部 不動岳〜六呂場山(矢筈尾根) 鹿ノ平テン泊

2015年05月27日(水) 〜 2015年05月28日(木)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
31:16
距離
26.3km
登り
2,650m
下り
2,657m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
1:17
合計
6:42
8:27
8:27
14
8:41
8:42
35
9:17
9:17
4
9:21
9:23
6
9:29
9:31
4
9:35
9:55
57
10:52
11:01
87
12:28
12:58
41
13:39
13:52
42
14:34
2日目
山行
8:03
休憩
1:06
合計
9:09
5:48
42
6:30
7:19
27
7:46
7:46
138
10:04
10:06
29
10:35
10:46
114
12:40
12:40
26
13:06
13:07
105
14:52
14:55
2
14:57
ゴール地点
天候 2日とも快晴!!
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水窪ダムより戸中川林道ゲート手前にて駐車。(5/28)
この林道はよく通行止めがあるので、要確認。
折りたたみ自転車など持参すると安心。
西三河より約3時間チョイ(ノンストップ)
コース状況/
危険箇所等
このコースには林道以外水場はありません。
テン泊には2日分の水を担ぎ上げる必要あり。

不動岳登山口より少し登るとザレ場あり。
鹿ノ平〜六呂場山にはほとんど赤テープなし。
六呂場山から六呂場峠までは急坂。
鹿ノ平から矢筈尾根分岐までアップダウン多し。
矢筈尾根は序盤は広い尾根だが、倒木が多く、赤テープを見失いやすい。
矢筈尾根の核心部は矢筈山南峰をすぎてから。
1000m前後が一番心細く、ザレの急坂(ほぼ獣道?)踏み跡はごくわずか、赤テープを見つけるととても安心する。
黒い水誘導ホースが見えると、踏み跡もしっかりして、林道も近い。
最後はホースを辿って、社があるところに出ると林道、すぐに林道ゲート。
その他周辺情報 水窪ダムに自販機、トイレあり。
愛知より三遠南信道鳳来峡IC〜151号〜1号〜473号〜152号線〜水窪橋左折389号線〜野鳥の森。(西三河より約3時間)
1号〜152号まで道狭区間あり、原田橋改修のため迂回ルート。(バイク通行不可)
コンビニ最終は鳳来峡IC左折のサークルKか?
この日は無事に林道ゲートまで車で来れました。
一応MTBを車に積んできました。
2015年05月27日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 7:52
この日は無事に林道ゲートまで車で来れました。
一応MTBを車に積んできました。
新緑が気持ちいい♪
2015年05月27日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 7:58
新緑が気持ちいい♪
長〜い林道歩き(6キロ)をてくてくと。
でもこの天気にテンションアップ♪
2015年05月27日 09:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 9:18
長〜い林道歩き(6キロ)をてくてくと。
でもこの天気にテンションアップ♪
やっと黒法師登山口。
もう少し先・・・。
2015年05月27日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 9:25
やっと黒法師登山口。
もう少し先・・・。
「山藤の舞踏会」
2015年05月27日 09:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 9:36
「山藤の舞踏会」
やっと不動岳登山口に到着。
登り始めてすぐにザレバあり。
この山域は地盤が弱いね。
2015年05月27日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 9:42
やっと不動岳登山口に到着。
登り始めてすぐにザレバあり。
この山域は地盤が弱いね。
作業小屋。
2015年05月27日 10:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 10:29
作業小屋。
作業小屋をすぎると自然林の美しい森が広がる。
2015年05月27日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 10:36
作業小屋をすぎると自然林の美しい森が広がる。
バンビちゃん発見。
この子1匹でいました。
2015年05月27日 10:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 10:43
バンビちゃん発見。
この子1匹でいました。
展望地よりやっと見晴らしがよくなる。
2015年05月27日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
5/27 12:38
展望地よりやっと見晴らしがよくなる。
水の重みと、藪漕ぎの急坂に苦しめられる・・・。
2015年05月27日 13:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 13:30
水の重みと、藪漕ぎの急坂に苦しめられる・・・。
よし!!この日はガスがあまり湧いてこないぞ。
2015年05月27日 13:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 13:36
よし!!この日はガスがあまり湧いてこないぞ。
稜線まで上がって、鎌薙岳。
2015年05月27日 13:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 13:54
稜線まで上がって、鎌薙岳。
見えて来ましたよ〜〜〜。
念願の鹿ノ平!!
2015年05月27日 13:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 13:58
見えて来ましたよ〜〜〜。
念願の鹿ノ平!!
空が青いぜ!!
2015年05月27日 14:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 14:06
空が青いぜ!!
やった〜〜〜、鹿ノ平に到着だ!!
2015年05月27日 14:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 14:42
やった〜〜〜、鹿ノ平に到着だ!!
う〜〜ん、最高♪
2015年05月27日 14:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 14:56
う〜〜ん、最高♪
早速テント設置。
2015年05月27日 15:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 15:38
早速テント設置。
この日はエアライズ2のフライのみ。
MYOGでフライのみのフロアレス化。
ポール・袋込みで987g。
2015年05月27日 15:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
5/27 15:39
この日はエアライズ2のフライのみ。
MYOGでフライのみのフロアレス化。
ポール・袋込みで987g。
最近ずっと気になっていた、鹿ノ平でテン泊。
2015年05月27日 17:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 17:53
最近ずっと気になっていた、鹿ノ平でテン泊。
横になっていると動けなくなって、夕景はテントから。
2015年05月27日 18:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 18:01
横になっていると動けなくなって、夕景はテントから。
今回はコケネンのみで軽量化。
2015年05月27日 18:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 18:40
今回はコケネンのみで軽量化。
ローソンのチーズハンバーグ。
2015年05月27日 18:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 18:53
ローソンのチーズハンバーグ。
ローソンのサラダチキン。これおすすめ!!
2015年05月27日 19:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 19:08
ローソンのサラダチキン。これおすすめ!!
〆はお茶漬け。
2015年05月27日 19:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/27 19:10
〆はお茶漬け。
この日は月齢8.9で月没は夜中1時ごろ。
それまでゆっくり寝ます。
夜でも月が明るくてテント内も明るかった。
2015年05月27日 19:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/27 19:39
この日は月齢8.9で月没は夜中1時ごろ。
それまでゆっくり寝ます。
夜でも月が明るくてテント内も明るかった。
夜中起きて、外を見ると・・・。
来たぁ〜〜〜!!
2015年05月28日 01:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 1:14
夜中起きて、外を見ると・・・。
来たぁ〜〜〜!!
天の川も見えるぞ!!
ちゃんと見れたのは初です。
嬉しすぎ〜〜〜。
2015年05月28日 01:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 1:15
天の川も見えるぞ!!
ちゃんと見れたのは初です。
嬉しすぎ〜〜〜。
テントのも入れて。
でもやっぱり夜は寒いぞ・・・。
2015年05月28日 01:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
5/28 1:23
テントのも入れて。
でもやっぱり夜は寒いぞ・・・。
今回は流して。
2015年05月28日 02:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
5/28 2:08
今回は流して。
ぐるぐるも初体験♪
2015年05月28日 02:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
5/28 2:44
ぐるぐるも初体験♪
4時ごろには星空も終了。
ほんのり明るくなってきます。
2015年05月28日 03:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 3:53
4時ごろには星空も終了。
ほんのり明るくなってきます。
今日も良い日になりそう。
2015年05月28日 04:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 4:47
今日も良い日になりそう。
テント撤収完了。
2015年05月28日 05:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 5:35
テント撤収完了。
鹿ノ平も結構崩落しかけている。
このエリアはいたるところで崩落している。
2015年05月28日 05:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 5:39
鹿ノ平も結構崩落しかけている。
このエリアはいたるところで崩落している。
まずは不動岳へ。
2015年05月28日 06:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 6:07
まずは不動岳へ。
この立ち枯れがいい。
2015年05月28日 06:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 6:10
この立ち枯れがいい。
鹿さんを探せ!!
2015年05月28日 06:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 6:11
鹿さんを探せ!!
空身でピストン。
カメラバックとサコッシュのみ。
2015年05月28日 06:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
5/28 6:37
空身でピストン。
カメラバックとサコッシュのみ。
ここからちょっと北側の展望地へ。
2015年05月28日 06:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 6:39
ここからちょっと北側の展望地へ。
この展望地は抜群!!
やっほ〜〜〜と3回叫んじゃった。
ヤッホースポットです。
2015年05月28日 07:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 7:14
この展望地は抜群!!
やっほ〜〜〜と3回叫んじゃった。
ヤッホースポットです。
左から池口岳、光岳。
2015年05月28日 06:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 6:49
左から池口岳、光岳。
大無間岳の横には富士山も。
2015年05月28日 06:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 6:49
大無間岳の横には富士山も。
六呂場山と左下に伸びる尾根が矢筈尾根。
2015年05月28日 06:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 6:51
六呂場山と左下に伸びる尾根が矢筈尾根。
ピラミダルな前黒法師岳と黒法師岳。
前黒法師山と三銃士揃えたかったけど入らなかった。
2015年05月28日 07:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 7:23
ピラミダルな前黒法師岳と黒法師岳。
前黒法師山と三銃士揃えたかったけど入らなかった。
この日も良い天気に恵まれた。
2015年05月28日 07:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 7:33
この日も良い天気に恵まれた。
デポしておいたザック。
奥には前黒法師山
2015年05月28日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
5/28 7:52
デポしておいたザック。
奥には前黒法師山
ここから下りましたが、途中から激藪になってしまいました。
もう少し北側から下降点があるのか?
8時過ぎに下ったので、13時前後にゲートにつけるかなぁ〜と淡い期待を胸に下りますが・・・。
2015年05月28日 08:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 8:10
ここから下りましたが、途中から激藪になってしまいました。
もう少し北側から下降点があるのか?
8時過ぎに下ったので、13時前後にゲートにつけるかなぁ〜と淡い期待を胸に下りますが・・・。
鹿ノ平下降点より赤テープはありません。
ただ踏み跡はそこそこあります。
枝分かれした尾根筋は注意。
この岩場登るの?っと周りを見渡すと。
2015年05月28日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 8:50
鹿ノ平下降点より赤テープはありません。
ただ踏み跡はそこそこあります。
枝分かれした尾根筋は注意。
この岩場登るの?っと周りを見渡すと。
右側下にトラバース発見。
2015年05月28日 08:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 8:52
右側下にトラバース発見。
イワカガミがひっそりと咲いている。
2015年05月28日 08:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 8:55
イワカガミがひっそりと咲いている。
シロヤシオもボチボチ咲いていた。
2015年05月28日 09:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 9:13
シロヤシオもボチボチ咲いていた。
アカヤシオ?
2015年05月28日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 9:25
アカヤシオ?
2ほど小ピークを巡ってやっと着いたって感じの。
六呂場山。
2015年05月28日 10:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 10:09
2ほど小ピークを巡ってやっと着いたって感じの。
六呂場山。
たしかにそうだ!!
疲れているとき、焦っているとき、
そんなときほどこの言葉を思い出そう。
2015年05月28日 10:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
5/28 10:09
たしかにそうだ!!
疲れているとき、焦っているとき、
そんなときほどこの言葉を思い出そう。
六呂場山から激下り。
足場の悪いから気を使う。
そのあとは登り返しが待っている。
2015年05月28日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
5/28 10:25
六呂場山から激下り。
足場の悪いから気を使う。
そのあとは登り返しが待っている。
矢筈尾根分岐にて小休憩。
ここからは一応、緩やかな下り基調。
この辺は赤テープが出てきて安心できる。
2015年05月28日 11:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 11:16
矢筈尾根分岐にて小休憩。
ここからは一応、緩やかな下り基調。
この辺は赤テープが出てきて安心できる。
広い尾根だけど倒木が多いのよね。
2015年05月28日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 11:38
広い尾根だけど倒木が多いのよね。
そのたびに、大回りしたり、またいだり、
時には下をくぐったりと。
2015年05月28日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 11:38
そのたびに、大回りしたり、またいだり、
時には下をくぐったりと。
標高1500m前後にはヒメシャラが出始める。
2015年05月28日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 12:04
標高1500m前後にはヒメシャラが出始める。
今回はタッチしたよ。
ヒンヤリとして気持ちがいい。
2015年05月28日 12:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
5/28 12:05
今回はタッチしたよ。
ヒンヤリとして気持ちがいい。
倒木を避けながら進んだらルートミスをして、ウロウロしながらやっと矢筈山北峰。
2015年05月28日 12:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 12:44
倒木を避けながら進んだらルートミスをして、ウロウロしながらやっと矢筈山北峰。
開けた場所に出るとここが矢筈山南峰。
2015年05月28日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 13:11
開けた場所に出るとここが矢筈山南峰。
この日最後の、黒法師岳が見える。
さぁ、ここから一気に下るよ。
この日の核心部。
2015年05月28日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 13:11
この日最後の、黒法師岳が見える。
さぁ、ここから一気に下るよ。
この日の核心部。
赤テープを探しながら下りますが、
今までとは比べ物にならないくらいの登山道というか獣道って感じ。
踏み跡もごくわずかだし、赤テープ(布)もまばらです。
この辺りは林業のピンクテープがいたるところに巻いてあるので、間違えやすい。
赤テープ(布)が先に見えた時の安心感は半端ないです。
標高1000m付近が激下りで、
「本当にここであってるの?」自問しながらの下りでした。
2015年05月28日 14:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 14:09
赤テープを探しながら下りますが、
今までとは比べ物にならないくらいの登山道というか獣道って感じ。
踏み跡もごくわずかだし、赤テープ(布)もまばらです。
この辺りは林業のピンクテープがいたるところに巻いてあるので、間違えやすい。
赤テープ(布)が先に見えた時の安心感は半端ないです。
標高1000m付近が激下りで、
「本当にここであってるの?」自問しながらの下りでした。
心細かった下りでしたが、
踏み跡のしっかりした道が出てきたらすぐにホースを発見。
安心感がこみ上げてきます。
2015年05月28日 14:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 14:36
心細かった下りでしたが、
踏み跡のしっかりした道が出てきたらすぐにホースを発見。
安心感がこみ上げてきます。
やった〜、林道に出ました。
もう少しホースを辿っていくと。
2015年05月28日 14:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 14:50
やった〜、林道に出ました。
もう少しホースを辿っていくと。
鳥居をくぐっるとすぐに林道。
2015年05月28日 14:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 14:53
鳥居をくぐっるとすぐに林道。
ここに出てきました。
2015年05月28日 14:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5/28 14:54
ここに出てきました。
すぐ横の戸中川を渡ると、ゲートに到着。
鹿ノ平から結構遠かった。
2015年05月28日 14:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/28 14:57
すぐ横の戸中川を渡ると、ゲートに到着。
鹿ノ平から結構遠かった。
撮影機器:

感想

前回の黒法師岳で深南部の魅力にはまってしまい、
日に日に不動岳・鹿ノ平テン泊が気になる。

久しぶりに連休が取れそうで、天気も良さそうなので、
ここは迷わず不動岳・鹿ノ平テン泊をチョイス。

戸中川林道ゲートまでいけるか不安だったので、
車にMTBをつんでいきましたが、今回はすんなりとゲートまで到着できました。
これだけで全然気持ちが楽になります。

前回、黒法師岳で人に会わなかったので、今回も多分おひとり様の山旅になるだろうと思っていましたが、やはり、2日間誰とも会いませんでした。

このコースのポイントはコース上に水場が無い。(水3L、スポドリ3L持参)
行きは林道歩き(6キロ)がある。藪漕ぎあり。
鹿ノ平〜六呂場山〜矢筈尾根は踏み跡薄い。(特に矢筈山南峰からは注意)

その分人里離れているからこそ魅力いっぱい。
周りに光源がないので星空もきれい。
行った分、持って行った分だけ、自分に返ってきます。

今回の山行でさらに南アルプス深南部の魅力に惹かれました。
次はどこに行こう?

後日ブログにもアップします。
http://climblike.blog.fc2.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人

コメント

何処行かれたのかと思ってました
climb-likeさん、こんにちは

すっかり、この辺りお気に入りになったみたいですね。
ローソンのレトルトは最高ですね。
奥深そうなエリアで北極星中心に星がグルグルですね。
ヒメシャラの肌触りひんやりして気持ち良さそうです。
2015/5/30 8:15
Re: 何処行かれたのかと思ってました
higurasiさん、こんにちは。

今は、深南部に首ったけです。
最近はレトルトが充実してきてるので、
何が使えるかかんがえてます。

この日は絶好の星空でした。
グルグルは写せて良かったです。

この日は暑かったので、
ヒンヤリ気持ち良かったです。
2015/5/30 13:38
「しんなんぶ」と言う響きに・・・
とてもソソられます。
おまけにテン泊一人旅。
まさに、男の浪漫を感じます
深南部、私の知らない世界、また一つ勉強になりました
2015/5/30 16:38
Re: 「しんなんぶ」と言う響きに・・・
こんばんは。

深南部いいですよー。
totokさんも間違いなく気に入ると思いますよ。
これから暑くなるので、梅雨前のこの時期か、秋がいいですね。
テン場に水場があれば尚良ですが、
そうは問屋が卸してくれません。
でも、惹き付けられちゃいます。

男の浪漫、良い響きです。

予定が合えば、totokさんと深南部ご一緒したいですねー。
ご案内出来るくらいに、踏み倒したいです。
2015/5/30 21:57
またまた驚きの大イベントを
こんばんは、
あいかわらず驚かせてくれますね。
そうそう、今週私は迷い尾根の謎を解明してきました。
climb-likeさんのおかげで須、ありがとうございました。
2015/5/30 22:48
Re: またまた驚きの大イベントを
おはようございます。

誰とも会いませんでしたが、
楽しい二日間でしたよ。

迷い尾根の謎解明お疲れさまです。
これでスッキリしましたね。
2015/5/31 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
不動岳・戸中山口ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら