また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 649997
全員に公開
ハイキング
道南

大田神社

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
NAK その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:46
距離
1.4km
登り
338m
下り
320m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:00
合計
1:46
11:30
106
スタート地点
13:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
向かう途中でてっくいらんど大成道の駅に立ち寄り。
2015年05月30日 10:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/30 10:58
向かう途中でてっくいらんど大成道の駅に立ち寄り。
大田神社から北側の道が開通してる事を知りました。
2015年05月30日 10:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 10:58
大田神社から北側の道が開通してる事を知りました。
大田神社の麓に到着、到着と同時にひとり降りてきて、他は誰も登ってないようです。
2015年05月30日 11:30撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/30 11:30
大田神社の麓に到着、到着と同時にひとり降りてきて、他は誰も登ってないようです。
いざゆかん!
2015年05月30日 11:31撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/30 11:31
いざゆかん!
2015年05月30日 11:33撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 11:33
たまになだらかなところもありますが
2015年05月30日 11:36撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 11:36
たまになだらかなところもありますが
急斜面は手足使って登ります
2015年05月30日 11:36撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/30 11:36
急斜面は手足使って登ります
先を見ると壁を登るかのようなハシゴが見える
2015年05月30日 11:36撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/30 11:36
先を見ると壁を登るかのようなハシゴが見える
マイズルソウ、他にもスミレやエンレイソウ等咲いていたが疲れで写真撮る余裕は無かった。
2015年05月30日 11:43撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 11:43
マイズルソウ、他にもスミレやエンレイソウ等咲いていたが疲れで写真撮る余裕は無かった。
上までずっとロープがあります。ここはロープに頼らないと厳しい。登りはいいけど下りは結構足元滑ります。
2015年05月30日 11:43撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 11:43
上までずっとロープがあります。ここはロープに頼らないと厳しい。登りはいいけど下りは結構足元滑ります。
途中の岩陰に佇んでいます
2015年05月30日 11:48撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 11:48
途中の岩陰に佇んでいます
ここでちょうど中間点
2015年05月30日 11:54撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/30 11:54
ここでちょうど中間点
最後の壁へと続く鳥居
2015年05月30日 12:26撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/30 12:26
最後の壁へと続く鳥居
鳥居の側に佇む
2015年05月30日 12:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 12:27
鳥居の側に佇む
天気は良い
2015年05月30日 12:28撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/30 12:28
天気は良い
なんだかだいぶ朽ちています
2015年05月30日 12:28撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/30 12:28
なんだかだいぶ朽ちています
だいぶ朽ちてしまった金属の橋、途中穴が開きそうな箇所もあってひとりずつ渡ります
2015年05月30日 12:29撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/30 12:29
だいぶ朽ちてしまった金属の橋、途中穴が開きそうな箇所もあってひとりずつ渡ります
ここが最後の難関・・・なんですが今回は足が上がらず断念
2015年05月30日 12:30撮影 by  Canon IXY 130, Canon
6
5/30 12:30
ここが最後の難関・・・なんですが今回は足が上がらず断念
5分ほど粘ってみましたが、今日は諦めます
2015年05月30日 12:35撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7
5/30 12:35
5分ほど粘ってみましたが、今日は諦めます
ぼんやりとだけど奥尻島が見えた(前回は曇ってて見られなかった)
2015年05月30日 12:35撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/30 12:35
ぼんやりとだけど奥尻島が見えた(前回は曇ってて見られなかった)
下界拡大、海は澄んでてきれいだ
2015年05月30日 12:37撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
5/30 12:37
下界拡大、海は澄んでてきれいだ
2015年05月30日 12:38撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
5/30 12:38
最後の下り、下ったところで学生風な3人とスライド
2015年05月30日 13:09撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5/30 13:09
最後の下り、下ったところで学生風な3人とスライド
無事下山
2015年05月30日 13:12撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/30 13:12
無事下山
お疲れ様でした。相方に感想聞くと、最後は登れなかったけど満足!とのことでした。
2015年05月30日 13:15撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
5/30 13:15
お疲れ様でした。相方に感想聞くと、最後は登れなかったけど満足!とのことでした。
下山後の温泉は北上して北檜山の温泉ホテルきたひやま(¥400、ジャンプー、ソープ付き、熱めの湯)に入り、隣のレストランで昼食
2015年05月30日 15:22撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 15:22
下山後の温泉は北上して北檜山の温泉ホテルきたひやま(¥400、ジャンプー、ソープ付き、熱めの湯)に入り、隣のレストランで昼食
弁慶岬の弁慶、このころには晴れ間は無くて涼しくなってた
2015年05月30日 16:53撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
5/30 16:53
弁慶岬の弁慶、このころには晴れ間は無くて涼しくなってた
帰りにちらっと羊蹄山京極側から、もう沢筋にしか雪無いね。やはり北上しないと!
2015年05月30日 18:40撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
5/30 18:40
帰りにちらっと羊蹄山京極側から、もう沢筋にしか雪無いね。やはり北上しないと!
撮影機器:

感想

相方が行きたがっていた大田神社に向かいます。
朝6時に自宅を出発。

中山峠を通って洞爺ICから高速で八雲ICを通る。
高速道路は常に濃霧状態で晴れ予報はどこへやらと思っていた。
八雲ICから277号線で日本海側に出ると日差しが出て晴れた。
途中の道の駅、てっくいらんど大成に寄ると大田神社の北側の道路が開通してる事を知る。
なんと・・・それなら国縫通って230号線から来た方が早かったかも(--;
いつの間に開通したんだろう?

あちこち寄りながら来たので大田神社に着いたのは11時半だった。
登り始める時にひとりとスライドした後は誰もいないようだ。

最初の石段の途中で相方は・・・バテたかも・・・とか(笑)
そんな自分もここ最近の体調の悪さと久しぶりの遠距離運転で疲れが出て最初からバテバテ。
しかも、暑さからか虫多数発生でやられ気味。
なぜか必ず耳の穴に突入してくるブヨ・・・なんなんだ(x_x)

暑さにもやられ気味で、途中から相方にザック持ってもらいました。

登りに1時間もかかってしまいました。
前に登ったのは4年前で登りは40分、体力落ちたなー・・・

最後の金属の橋はかなり朽ちてました。
危ないのでひとりずつ渡り、最後の難関の壁。
私はすでに限界のようで足が全く上がらず断念。
相方も1メートル登ったところで、登っても降りられないと断念。
ふたりして、無理しないで諦めようということで壁の下を到達点としました。
それでもここからの眺めも最高で前回見られなかった奥尻島が見えました。

下りも慎重に降りて行きましたが、何度か滑って転倒。
ロープは持ちながらじゃないとここはかなり危険です。
ロープ自身もかなり丈夫になっていることは確認済み。
過信は禁物だけど、ここは過信しないときついかも。
それより虫が多くてそっちに気を取られます。

下りは30分で下山。
結局3箇所やられたようで、、、虫対策必須。

下山後観光客と思しき人としばし立ち話。
登ろうと思ったけど、登っていく人皆んな登山装備してるのでやめようかと話してました。
確かに観光気分で登るには危ないかなと思います。

下山後、開通したという北方向に行ってみました。
長い長い新しいトンネルを抜けると舗装された細い道。
それを抜けていくと北檜山まで出ることができます。
北檜山の温泉、温泉ホテルきたひやまに立ち寄り、そのまま北上して岩内から倶知安を通り、中山峠から帰途につきました。
自宅に戻ったのは22時。
走行距離は520キロでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら