また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 650923
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

真名井北陵・花折戸尾根

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,350m
下り
1,366m

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:54
合計
8:36
7:44
8
スタート地点
7:52
7:52
34
8:26
8:26
21
8:47
8:47
22
9:09
9:09
124
12:03
12:03
12
12:15
12:15
59
13:14
13:14
26
14:03
14:17
30
14:47
14:47
9
16:17
16:17
3
16:20
16:20
0
16:20
ゴール地点
 
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
全コース危険箇所なし。
真名井北陵は登る場合には、上部近くで一部踏み跡が薄いが、全体的には明瞭
花折戸尾根は鳩ノ巣駅近くの舗装道路への出入り口が不明
上日向バス停
2015年05月30日 07:44撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 7:44
上日向バス停
関東ふれあいの道の道標
2015年05月30日 07:44撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 7:44
関東ふれあいの道の道標
真名井橋を渡る
2015年05月30日 07:48撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 7:48
真名井橋を渡る
真名井林道を進む
2015年05月30日 07:51撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 7:51
真名井林道を進む
真名井橋から4分で右側に東京電力の「新秩父線No.38に至る」登山口。写真は手ブレでしています。
2015年05月30日 07:52撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 7:52
真名井橋から4分で右側に東京電力の「新秩父線No.38に至る」登山口。写真は手ブレでしています。
登山口直後は急登、尾根近くになるにつれ徐々に傾斜は緩む
2015年05月30日 08:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 8:04
登山口直後は急登、尾根近くになるにつれ徐々に傾斜は緩む
尾根に出たところ
2015年05月30日 08:19撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 8:19
尾根に出たところ
新秩父線No.40
2015年05月30日 08:26撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 8:26
新秩父線No.40
伐採地、小休止に最適
2015年05月30日 08:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 8:37
伐採地、小休止に最適
伐採地を上から見たところ
2015年05月30日 08:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 8:39
伐採地を上から見たところ
新秩父線No.41
2015年05月30日 08:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 8:47
新秩父線No.41
再び伐採地。送電線に木が接触しない様にするために伐採したのか。
2015年05月30日 08:51撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 8:51
再び伐採地。送電線に木が接触しない様にするために伐採したのか。
新秩父線No.42
2015年05月30日 09:09撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 9:09
新秩父線No.42
見えている新秩父線No.43付近は通らない
2015年05月30日 09:11撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 9:11
見えている新秩父線No.43付近は通らない
赤久奈尾根方面が開けている
2015年05月30日 09:14撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 9:14
赤久奈尾根方面が開けている
通ってきた3基の送電鉄塔が左側に、それに続く鉄塔が右上に見える
2015年05月30日 09:20撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 9:20
通ってきた3基の送電鉄塔が左側に、それに続く鉄塔が右上に見える
南側が伐採されている
2015年05月30日 09:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 9:24
南側が伐採されている
深緑の雑木林の尾根道
2015年05月30日 09:49撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 9:49
深緑の雑木林の尾根道
登りで迷うところではないが、下山時にはテープが頼りになるところ
2015年05月30日 10:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 10:04
登りで迷うところではないが、下山時にはテープが頼りになるところ
土留めの板で作られた階段。ここから急登
2015年05月30日 10:06撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 10:06
土留めの板で作られた階段。ここから急登
このあたりは木をつかんで、よじ登る。
2015年05月30日 10:08撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 10:08
このあたりは木をつかんで、よじ登る。
下山者は「左へ下る」、登山者は尾根を上る。
2015年05月30日 10:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 10:34
下山者は「左へ下る」、登山者は尾根を上る。
大きい岩、この下部も急登
2015年05月30日 10:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 10:41
大きい岩、この下部も急登
所々にある石柱は境界標か
2015年05月30日 10:58撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 10:58
所々にある石柱は境界標か
雑木林の尾根道
2015年05月30日 10:58撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 10:58
雑木林の尾根道
南側植林の尾根道
2015年05月30日 10:58撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 10:58
南側植林の尾根道
真名井沢ノ頭、石柱が2本ある
2015年05月30日 11:13撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 11:13
真名井沢ノ頭、石柱が2本ある
真名井沢ノ頭、散り残りの山ツツジ
2015年05月30日 11:13撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/30 11:13
真名井沢ノ頭、散り残りの山ツツジ
真名井沢ノ頭から赤杭尾根の道標が見下ろせる
2015年05月30日 11:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 11:53
真名井沢ノ頭から赤杭尾根の道標が見下ろせる
道標から真名井沢ノ頭を見上げる
2015年05月30日 11:54撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 11:54
道標から真名井沢ノ頭を見上げる
オオカミスンドから本仁田山をめざす
2015年05月30日 12:03撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 12:03
オオカミスンドから本仁田山をめざす
舟井戸付近のツツジ
2015年05月30日 12:10撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/30 12:10
舟井戸付近のツツジ
大ダワへは巻いてゆく
2015年05月30日 12:15撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 12:15
大ダワへは巻いてゆく
コブタカ山
2015年05月30日 13:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 13:40
コブタカ山
本仁田山頂から
2015年05月30日 14:03撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 14:03
本仁田山頂から
花折戸尾根入り口(道標管理番号60-40)、直後は急降下
2015年05月30日 14:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 14:21
花折戸尾根入り口(道標管理番号60-40)、直後は急降下
チクマ山
2015年05月30日 14:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 14:47
チクマ山
ゴンザス尾根分岐、道標管理番号60-30
2015年05月30日 14:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 14:56
ゴンザス尾根分岐、道標管理番号60-30
眺望が開けたススキ原、道は町が見える方に直行するわけではない
2015年05月30日 15:09撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 15:09
眺望が開けたススキ原、道は町が見える方に直行するわけではない
道標管理番号60-20
2015年05月30日 15:28撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 15:28
道標管理番号60-20
白丸ダム
2015年05月30日 15:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 15:56
白丸ダム
道標管理番号60-10
2015年05月30日 16:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 16:07
道標管理番号60-10
鳩ノ巣駅が正面上に、中央に見える青い橋が登山口(のハズ)。
2015年05月30日 16:12撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 16:12
鳩ノ巣駅が正面上に、中央に見える青い橋が登山口(のハズ)。
通行止めのトラロープ
2015年05月30日 16:13撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 16:13
通行止めのトラロープ
ロープの先を覗くと橋が壊れている
2015年05月30日 16:13撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/30 16:13
ロープの先を覗くと橋が壊れている
川原に降りて、青い橋の下をくぐり、数メートル上流の「そば処鳩美」さんの横を登った。この写真は鳩美さん側から写したもの
2015年05月30日 16:16撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 16:16
川原に降りて、青い橋の下をくぐり、数メートル上流の「そば処鳩美」さんの横を登った。この写真は鳩美さん側から写したもの
舗装路側から見た橋
2015年05月30日 16:17撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 16:17
舗装路側から見た橋
舗装路からみたところ。正面民家の左側から下ってきて、
2015年05月30日 16:18撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 16:18
舗装路からみたところ。正面民家の左側から下ってきて、
左下に降りて、青い橋をくぐり、「鳩美」さんの敷地を通らせてもらった。
2015年05月30日 16:18撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 16:18
左下に降りて、青い橋をくぐり、「鳩美」さんの敷地を通らせてもらった。

感想

 真名井沢北陵は鳥とハルゼミの声に囲まれて人気の無いゆったりとした山歩きが楽しめた。時々立ち止まり緑陰で風を受けて、清々しさを味わえる季節だ。真名井沢ノ頭近くの尾根で、一つ前のバスを利用したと思われる青年一人と出会ったのみ。
 花折戸尾根は鳩ノ巣駅近くでJR線のトンネルを越える踏み跡があったが、道標はなかった。明瞭な本道はJR線の北側にあり、民家の横を通るのだが、通行止めの橋を回避する道標はなかった。川原を通って「そば処鳩美」の敷地と橋を利用させてもらった。店前でコブタカ山でお会いした人達と再会した。総歩数は、街中歩きも含めて、33714歩。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

本仁田山でたぶんお会いしてますね。
どうも。
コースタイムを見ると本仁田山の山頂でお会いしてますね。
真名井北稜は去年歩きました。下のほうと上のほうは結構きついですよね
お疲れさまでした
2015/6/1 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら