また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 661834
全員に公開
ハイキング
東北

藤里駒ケ岳 もう少しできっと素敵な楽園に・・・

2015年06月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
9.5km
登り
606m
下り
659m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:10
合計
3:02
5:28
25
スタート地点
6:03
6:03
54
6:57
7:07
51
8:30
ゴール地点
天候 晴れてましたが ややガス多め
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二ツ井の道の駅付近から20km以上、林道を走ります。登山口まで舗装されているのにはビックリ。ですが、岳岱自然観察教育林から先は、災害復旧工事で一般車両が入れないので徒歩でした。下山時に工事関係者の方に伺うと、工期はH27.9までの予定とのことでした。
コース状況/
危険箇所等
山頂まで刈り払いが丁寧で、道幅も広く、少々大げさかなとも感じましたが・・・。登山口までクルマが入れないので道が荒れているかと想像してましてが驚きでした。
*スタートもゴールも同じ地点(岳岱)のはずですが、表示がずれてますね。
ここで通行止め。登山口まで車で行けないことはわかっていたが、ここから徒歩でどれくらいかかるかはわからなかった。1時間くらいで着いてほしいものだ。
2015年06月17日 05:18撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:18
ここで通行止め。登山口まで車で行けないことはわかっていたが、ここから徒歩でどれくらいかかるかはわからなかった。1時間くらいで着いてほしいものだ。
蕗が大きい。私のウエスト位置より高いのもある(足の長さは一般的なはずです)
2015年06月17日 05:23撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:23
蕗が大きい。私のウエスト位置より高いのもある(足の長さは一般的なはずです)
ずっと舗装道路。サンダルでくれば良かった。
2015年06月17日 05:39撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:39
ずっと舗装道路。サンダルでくれば良かった。
何か所かこういう感じ。ご苦労様です。
2015年06月17日 05:41撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 5:41
何か所かこういう感じ。ご苦労様です。
通せんぼ?
潜ってちょうだい?
2015年06月17日 05:45撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/17 5:45
通せんぼ?
潜ってちょうだい?
こんな花や
2015年06月17日 05:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:48
こんな花や
こんなの見ながら歩く。
2015年06月17日 05:49撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:49
こんなの見ながら歩く。
コーナーを曲がると不意に登山口についた。
2015年06月17日 05:51撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:51
コーナーを曲がると不意に登山口についた。
30分くらいで着いた。予想の半分、有り難い。
2015年06月17日 05:51撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:51
30分くらいで着いた。予想の半分、有り難い。
ほぉ〜
2015年06月17日 05:51撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:51
ほぉ〜
ほほぉ〜
湿原楽しみぃ〜
2015年06月17日 05:52撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:52
ほほぉ〜
湿原楽しみぃ〜
ほんじゃ行ってみますか。
2015年06月17日 05:52撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:52
ほんじゃ行ってみますか。
登山口まで車で入れなくなって数年経っているから、道が荒れていると思ったが、そうでもない。
2015年06月17日 05:54撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:54
登山口まで車で入れなくなって数年経っているから、道が荒れていると思ったが、そうでもない。
もやがあるが、まぁいい天気。
2015年06月17日 05:54撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:54
もやがあるが、まぁいい天気。
快適にすすむ
2015年06月17日 05:57撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:57
快適にすすむ
ギンリュウソウ
まだお目覚めじゃないかな
2015年06月17日 05:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 5:58
ギンリュウソウ
まだお目覚めじゃないかな
コースが二つあることも、登山口の看板で知った(;一_一)
湿原に行きたいので右です、はい。
2015年06月17日 05:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 5:59
コースが二つあることも、登山口の看板で知った(;一_一)
湿原に行きたいので右です、はい。
おっ、ちょっと想像と違うかな。前回の田代岳のイメージが強かったかな。
2015年06月17日 06:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:00
おっ、ちょっと想像と違うかな。前回の田代岳のイメージが強かったかな。
水芭蕉は終わり、ニッコウキスゲにはまだ早い・・・
2015年06月17日 06:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:00
水芭蕉は終わり、ニッコウキスゲにはまだ早い・・・
意外と低灌木も多いところのようです。
2015年06月17日 06:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:00
意外と低灌木も多いところのようです。
向こう側の湿原にすすみます。
2015年06月17日 06:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:00
向こう側の湿原にすすみます。
朝もやに朝日、いい感じです。
2015年06月17日 06:01撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/17 6:01
朝もやに朝日、いい感じです。
手前の湿原より広い。花がないなぁ〜
2015年06月17日 06:01撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/17 6:01
手前の湿原より広い。花がないなぁ〜
イワカガミが足元に
2015年06月17日 06:01撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:01
イワカガミが足元に
なんとなく、
2015年06月17日 06:02撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:02
なんとなく、
なんとなく、尾瀬に近い感じかな
2015年06月17日 06:02撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/17 6:02
なんとなく、尾瀬に近い感じかな
これから咲きたいニッコウキスゲさんが大勢待ってます。
ここ一面が彩られる時は圧巻でしょうね
2015年06月17日 06:02撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/17 6:02
これから咲きたいニッコウキスゲさんが大勢待ってます。
ここ一面が彩られる時は圧巻でしょうね
2015年06月17日 06:02撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/17 6:02
ミツガシワぁ、こんなところに。
2015年06月17日 06:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:03
ミツガシワぁ、こんなところに。
木道脇のこの葉っぱ、何だったかなぁ〜。
2015年06月17日 06:03撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:03
木道脇のこの葉っぱ、何だったかなぁ〜。
ニッコウキスゲ一面の世界を想像してます。
2015年06月17日 06:04撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/17 6:04
ニッコウキスゲ一面の世界を想像してます。
水芭蕉が一面の時も最高だろうなぁ
2015年06月17日 06:04撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:04
水芭蕉が一面の時も最高だろうなぁ
水芭蕉のあいまに、ミツガシワが。
2015年06月17日 06:04撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:04
水芭蕉のあいまに、ミツガシワが。
尾瀬は栄養が流れる川沿いに低灌木が繁茂しているが、ここでは、水芭蕉。
2015年06月17日 06:04撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:04
尾瀬は栄養が流れる川沿いに低灌木が繁茂しているが、ここでは、水芭蕉。
おもしろい湿原だなぁ
2015年06月17日 06:05撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:05
おもしろい湿原だなぁ
一輪だけ咲いていてくれました。
2015年06月17日 06:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:05
一輪だけ咲いていてくれました。
朝露に照らされて
2015年06月17日 06:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:06
朝露に照らされて
水芭蕉かき分け進む
2015年06月17日 06:06撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:06
水芭蕉かき分け進む
おっと、三か所目の湿原。
2015年06月17日 06:07撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:07
おっと、三か所目の湿原。
一面水芭蕉に、ミツガシワ
2015年06月17日 06:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:08
一面水芭蕉に、ミツガシワ
ずうっとミツガシワが咲いている。
2015年06月17日 06:08撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:08
ずうっとミツガシワが咲いている。
いや〜、ちょうど花のあいまに来ちゃったみたいね。
2015年06月17日 06:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:08
いや〜、ちょうど花のあいまに来ちゃったみたいね。
2015年06月17日 06:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:08
実はミツガシワやイワカガミが沢山なのですが、大きな葉っぱたちが隠してしまっています。
2015年06月17日 06:08撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:08
実はミツガシワやイワカガミが沢山なのですが、大きな葉っぱたちが隠してしまっています。
ニッコウキスゲが一面に開花待ちです。
タイミングを合わせて是非
2015年06月17日 06:08撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:08
ニッコウキスゲが一面に開花待ちです。
タイミングを合わせて是非
その足元はずうっとこれ。
2015年06月17日 06:09撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:09
その足元はずうっとこれ。
ホウレンソウかサラダ菜のようだすな。
2015年06月17日 06:09撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:09
ホウレンソウかサラダ菜のようだすな。
朝露たくさん、スパッツ必携です。
2015年06月17日 06:10撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:10
朝露たくさん、スパッツ必携です。
シラネアオイさん
2015年06月17日 06:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:13
シラネアオイさん
ミズでしょうか?山菜は、ワラビ、ゼンマイ、タラの芽、タケノコといったわかりやすいの専門です。葉っぱものになると途端にわからない。
2015年06月17日 06:13撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:13
ミズでしょうか?山菜は、ワラビ、ゼンマイ、タラの芽、タケノコといったわかりやすいの専門です。葉っぱものになると途端にわからない。
ん?なんだっけか?
2015年06月17日 06:13撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:13
ん?なんだっけか?
お、残雪です、快適にいけそうです。
んが、油断大敵、道はここから右に入ります。
2015年06月17日 06:15撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:15
お、残雪です、快適にいけそうです。
んが、油断大敵、道はここから右に入ります。
こんなプレートが落ちてました。
2015年06月17日 06:16撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:16
こんなプレートが落ちてました。
サンカヨウ
2015年06月17日 06:16撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:16
サンカヨウ
2015年06月17日 06:18撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:18
快適快適
2015年06月17日 06:18撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:18
快適快適
まもなく少々の急坂が続きます。
2015年06月17日 06:31撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:31
まもなく少々の急坂が続きます。
ロープ付けられているところも何か所か。もちろん使うほどではない。家族連れとか多いのかなぁ。
2015年06月17日 06:41撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:41
ロープ付けられているところも何か所か。もちろん使うほどではない。家族連れとか多いのかなぁ。
急坂終わると尾根に出ます。山頂まで間もなく。
2015年06月17日 06:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:48
急坂終わると尾根に出ます。山頂まで間もなく。
分かれたコースとはここで合流なんですね。
2015年06月17日 06:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:48
分かれたコースとはここで合流なんですね。
ちょっと気になったプレートもいつのまにやら5に。最初なんだっけ?
2015年06月17日 06:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:48
ちょっと気になったプレートもいつのまにやら5に。最初なんだっけ?
山頂かな?
2015年06月17日 06:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:48
山頂かな?
雲海というかガス?
2015年06月17日 06:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:48
雲海というかガス?
2015年06月17日 06:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:48
ピンボケ
2015年06月17日 06:49撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:49
ピンボケ
遠景がきくようになった。
遠くに見えるは、先週登った烏帽子岳ですな。烏帽子だね。乳頭山じゃないね。
2015年06月17日 06:50撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/17 6:50
遠景がきくようになった。
遠くに見えるは、先週登った烏帽子岳ですな。烏帽子だね。乳頭山じゃないね。
ぎりぎりでガスの上にいるみたい。
2015年06月17日 06:52撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/17 6:52
ぎりぎりでガスの上にいるみたい。
この方向に岩木山があると思うんだけど。
2015年06月17日 06:52撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/17 6:52
この方向に岩木山があると思うんだけど。
山頂です。
2015年06月17日 06:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:54
山頂です。
広いな。刈り払いもあってテント張れそう。
2015年06月17日 06:54撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:54
広いな。刈り払いもあってテント張れそう。
山頂にあったプーさんの落し物を踏みました。踏んでしまったので中の色が見えましたが、緑色。タケノコいっぱい食べたかな。
2015年06月17日 06:54撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/17 6:54
山頂にあったプーさんの落し物を踏みました。踏んでしまったので中の色が見えましたが、緑色。タケノコいっぱい食べたかな。
反対側のコースも手入れが行き届いている。
2015年06月17日 06:55撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:55
反対側のコースも手入れが行き届いている。
標柱と烏帽子岳。
2015年06月17日 06:55撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/17 6:55
標柱と烏帽子岳。
田代岳は見えないかな?
2015年06月17日 06:55撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/17 6:55
田代岳は見えないかな?
なかなか遠景がききませんが、天気が良いだけ贅沢ってもんですよね。
2015年06月17日 06:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:55
なかなか遠景がききませんが、天気が良いだけ贅沢ってもんですよね。
ファンクラブがあるらしい。
2015年06月17日 06:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:56
ファンクラブがあるらしい。
当然山頂は1ね。
2015年06月17日 06:57撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 6:57
当然山頂は1ね。
青森県側。西目屋村方面。
2015年06月17日 06:59撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 6:59
青森県側。西目屋村方面。
秋田県側
2015年06月17日 07:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:00
秋田県側
谷筋には残雪も。
2015年06月17日 07:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:00
谷筋には残雪も。
ほらほら、蕗の高さがわかるでしょう。朝日利用して蕗の高さをね・・・
2015年06月17日 07:01撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/17 7:01
ほらほら、蕗の高さがわかるでしょう。朝日利用して蕗の高さをね・・・
反対側のコースにも少し進んでみる。
2015年06月17日 07:03撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:03
反対側のコースにも少し進んでみる。
反対側からの山頂。
2015年06月17日 07:03撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:03
反対側からの山頂。
秋田県側はガスが濃い。
2015年06月17日 07:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 7:03
秋田県側はガスが濃い。
青森県側の景色。
2015年06月17日 07:04撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:04
青森県側の景色。
白神はこの奥か
2015年06月17日 07:04撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:04
白神はこの奥か
2015年06月17日 07:05撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:05
2015年06月17日 07:05撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:05
山頂を振り返る。この先急激に下るので、戻ります。
2015年06月17日 07:05撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:05
山頂を振り返る。この先急激に下るので、戻ります。
ん?なんじゃ?ポスト?
2015年06月17日 07:06撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:06
ん?なんじゃ?ポスト?
プレートは見えるところに移動。
*こっちが頂上だったことがあるのかな?
2015年06月17日 07:06撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:06
プレートは見えるところに移動。
*こっちが頂上だったことがあるのかな?
開けると「ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲェ〜」と聞こえるかも知れないから開けなかった。
2015年06月17日 07:06撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:06
開けると「ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲェ〜」と聞こえるかも知れないから開けなかった。
斜面にニッコウキスゲが数輪あるんですよ。
2015年06月17日 07:07撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:07
斜面にニッコウキスゲが数輪あるんですよ。
さあ、景色も堪能したし下りますか。
2015年06月17日 07:19撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/17 7:19
さあ、景色も堪能したし下りますか。
間もなく分岐。左が登って来たコース。どうせなら右で下りましょう。
2015年06月17日 07:22撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:22
間もなく分岐。左が登って来たコース。どうせなら右で下りましょう。
同じように手入れが行き届いている。
2015年06月17日 07:24撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:24
同じように手入れが行き届いている。
山頂近いのに道幅も確保されている。
2015年06月17日 07:29撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:29
山頂近いのに道幅も確保されている。
何でしたっけ?
*マイヅルソウ
2015年06月17日 07:30撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:30
何でしたっけ?
*マイヅルソウ
ツバメオモトさん
2015年06月17日 07:30撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 7:30
ツバメオモトさん
彼らによって、標柱は大体倒される運命にあるようです。
2015年06月17日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:36
彼らによって、標柱は大体倒される運命にあるようです。
挑みたくなる、掴みかからずにはいられなくさせる何かがあるのでしょうか、プーさん?
2015年06月17日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:36
挑みたくなる、掴みかからずにはいられなくさせる何かがあるのでしょうか、プーさん?
2015年06月17日 07:38撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:38
さくさくさくさくと下る。
2015年06月17日 07:40撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:40
さくさくさくさくと下る。
タムシバの中ってこうなってたんだ。
2015年06月17日 07:45撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 7:45
タムシバの中ってこうなってたんだ。
分岐まで来ました。実は、湿原方向にもう一度行ったんですが、花のない緑の一面を見て、戻ったのでした。
2015年06月17日 07:50撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:50
分岐まで来ました。実は、湿原方向にもう一度行ったんですが、花のない緑の一面を見て、戻ったのでした。
間もなく登山口です。
2015年06月17日 07:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 7:58
間もなく登山口です。
大滝林道から小岳と藤里駒ケ岳二つ行っても良かったかな。
2015年06月17日 07:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:59
大滝林道から小岳と藤里駒ケ岳二つ行っても良かったかな。
2015年06月17日 07:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 7:59
はい、おじゃましますよぉ〜
2015年06月17日 08:05撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 8:05
はい、おじゃましますよぉ〜
アスファルトの道路沿いにもシラネアオイ。
2015年06月17日 08:01撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 8:01
アスファルトの道路沿いにもシラネアオイ。
自転車欲しい。
2015年06月17日 08:20撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 8:20
自転車欲しい。
道沿いのブナ林も美しい。
こんな奥までアスファルトの道路がねぇ〜。
2015年06月17日 08:22撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 8:22
道沿いのブナ林も美しい。
こんな奥までアスファルトの道路がねぇ〜。
カーブミラーで自分撮り
2015年06月17日 08:23撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/17 8:23
カーブミラーで自分撮り
到着。お疲れ様でした。天気良くて感謝です。
2015年06月17日 08:30撮影 by  SO-04E, Sony
6/17 8:30
到着。お疲れ様でした。天気良くて感謝です。
撮影機器:

感想

 今度の土日に仕事が入り、急きょ休みを「取った」。「取った」のである。だまってると翌週末まで連ちゃんで仕事になる。で、天気予報を見る。うう〜ん、大気が不安定ね。場所によっては傘マークか。少なくとも午前中だけでも傘マークのない方面を探す。田代岳方面か・・・再訪しても良いと思える山行だったが、ちと芸がない。ということで、同じ方面で、前回の山行で山頂から望めた藤里駒ケ岳にした。湿原もあって花も楽しめそうだ。
 全く初めての山である。数年前の豪雨で林道が通行不能になったニュースの記憶があるが、今はどうだろう。なかなか確信の持てる情報がない。登山口近くまでは車で行けそうだ。天気は大気が不安定とのこと、(仕事の呼び出しにも一応備えて)午前勝負にした。

 幸い林道歩きは30分ほどで済んだ。登山口まで舗装されているのにはいささか驚いた。山頂まで刈り払いがされていて、登山口まで林道が復旧していない山とは思えないほどだった。正直、登山者が少なくてあまり藪がひどければ途中で引き返すのことも考慮していた。

 湿原は大きく3つある。花のタイミングとしては、ちょうど谷間にあたってしまったようである。だが、間違いなく水芭蕉、ニッコウキスゲは大群落をなすはずだ。是非タイミングを合わせて訪れてみて下さい。意外と低灌木もあったり、水芭蕉の葉が巨大で、ミツガシワやイワカガミがうもれてしまっている(^_-)。
 ガスがなければ遠景も十分期待できる山頂、ちょっとがんばれば家族連れでも十分楽しめる山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

こんにちは^^
藤里駒ヶ岳、近いうちに行ってみたいと思ってました!

登山口までの通行止めが気になってたのですが、歩いていけるんですね^^
湿原のお花はこれからみたいだし、なんだか楽しみです♪

わかりやすいレコありがとうございます!
お疲れ様でしたー(^^)/
2015/6/17 18:26
もう少しで楽園になる・・・はずです
rei-kさんこんにちは
林道歩きは岳岱から登山口まで30分くらいでした。子どものローラーシューズでも借りていけば下りが楽だったかなぁ、なんて思えるほどの道です。

湿原は、これからの天候にもよるでしょうが、来週末くらいには花園になっているかもしれませんね
田代岳の湿原と違って、盆地のようになったところにあるので、冷たい空気がたまって開花時期に影響が・・・なんて専門家ではないですが
山頂からの眺望もなかなかのものかと

良い山行を
2015/6/18 8:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら