また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 673805
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

志賀山-裏志賀山-四十八池-大沼池-田ノ原湿原【池・花・湿原、ここは天国?】

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:39
距離
17.6km
登り
771m
下り
780m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:53
合計
8:38
8:19
8:27
24
8:51
9:08
18
9:26
9:58
57
10:55
11:31
73
12:44
13:03
137
15:20
15:21
0
15:21
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
硯川の駐車スペースに停めました
コース状況/
危険箇所等
☆草津白根火山ルート
 殺生河原駐車場(草津町)〜万座三差路(嬬恋村)までが時間通行止め(17時〜8時)となっていますので、ご注意ください。
 早朝に草津側からアクセスする場合は、万座ハイウェーを迂回路として使用することになります。
 http://www.pref.gunma.jp/06/h2800047.html

☆道の状況
雨後ということもあるかと思いますが、全線にわたってとにかく羽虫が多かったです。クモの巣も。
苦手な方はやめた方がいいと思われるレベル。
○硯川→渋池→志賀山登山道分岐
 リフトもありますが、歩く場合はぐるっと左回り。
 傾斜もゆるく、花々・展望も楽しめるコースです。
○志賀山登山道分岐→志賀山
 岩・根が多い急登
○志賀山→裏志賀山→四十八池
 雨後は滑りやすいので注意です。
○四十八池→大沼池
 それほど急ではないが、大沼池に近づくと木段が現れる。虫の多さには閉口。
○大沼池→大沼池バス停
 主に砂利の林道。「バス停まで近道20分」と書かれた分岐があるが、とても20分では無理。
 真っ直ぐ林道をたどった方がいいと思われる。
○大沼池バス停→信州大学自然教育園(長池)
 バス停駐車場の真ん中あたりに登山道入口があります。
 とても気持ちのいい原生林を歩けますが、所々木道が崩壊しているので注意です。
 「志賀高原ジャイアントスキー場」に出たらロープを辿り、リフト降口を目指します。そこに案内柱があります。
 ほどなくして信州大学自然教育園(長池)に。
○長池→田ノ原湿原→木戸池
 木道と登山道のミックス。
 田ノ原湿原を抜けると、木戸池スキー場を横切りますが、ここがニッコウキスゲの群落。
○木戸池→硯川
 今回、ひょうたん池へのルートを歩くつもりでしたが、入口を見つけられず。
 木戸池キャンプ場辺りにあるはずなのですが、、、
 キャンプ場の水場脇の路を行ってしまい、ほどなく国道292に出てしまいました。
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
○硯川ホテル
 熊の湯ホテルの温泉に入りたかったのですが、予想以上に遅くなってしまったため、駐車場そばの「硯川ホテル」に入湯。
 外観は怖そうな感じだが、温泉は抜群に良かった。
 薄いエメラルドグリーンに輝く源泉が掛け流し。
 露天もあります。
 http://www.suzurikawa-hotel.com/
○熊の湯ホテル
 念の為電話してみたが、やはり15時までとのこと。
 http://www.kumanoyu.co.jp/hotel/index.html

☆池めぐりコース
 http://www.shigakogen.co.jp/highlight/ikemeguri

☆レストハウス エメラルド大沼
 ネマガリタケの鯖味噌煮「竹の子汁」(400円)は絶品
 http://www.shigakogen.co.jp/facilities/oonuma

☆横手山
 ずっと登ってみたかったところで、今回行く予定だったのですが、遅くなり断念。
 日本一高いパン屋もあるようです。
 http://www.yokoteyama.com/
 リフト案内
 http://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_107088007.html

☆小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ
 http://www.avis.ne.jp/~obusehwo/
万座ハイウェーの途中にある「愛妻の鐘」にて
浅間山が見えます
2015年07月11日 05:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 5:35
万座ハイウェーの途中にある「愛妻の鐘」にて
浅間山が見えます
愛妻の鐘で飼われているウサ
2015年07月11日 05:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/11 5:32
愛妻の鐘で飼われているウサ
万座プリンス付近の池
ここで既に満足
2015年07月11日 05:52撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/11 5:52
万座プリンス付近の池
ここで既に満足
日本国道最高所にて
2015年07月11日 06:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 6:08
日本国道最高所にて
草津白根山を裏から
2015年07月11日 06:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 6:08
草津白根山を裏から
硯川からスタート
2015年07月11日 06:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 6:43
硯川からスタート
緩く登っていきます
2015年07月11日 06:54撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 6:54
緩く登っていきます
2015年07月11日 07:02撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 7:02
笠ヶ岳にも登ってみたいな
2015年07月11日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 7:04
笠ヶ岳にも登ってみたいな
ミズゴケ
2015年07月11日 07:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 7:10
ミズゴケ
モウセンゴケ
2015年07月11日 07:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/11 7:10
モウセンゴケ
渋池に到着
2015年07月11日 07:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 7:13
渋池に到着
浮島がとてもいい
横手山も見えます
2015年07月11日 07:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 7:15
浮島がとてもいい
横手山も見えます
クマ除けが随所にあります
2015年07月11日 07:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 7:24
クマ除けが随所にあります
ぬかるんでいるところが非常に多かった
2015年07月11日 07:28撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 7:28
ぬかるんでいるところが非常に多かった
志賀山を経由しないコースもありますが、本日は2山経由で四十八池へ
2015年07月11日 07:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 7:36
志賀山を経由しないコースもありますが、本日は2山経由で四十八池へ
2015年07月11日 07:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 7:39
志賀山への登り
岩や根っこが多く歩き辛い
しかも急です
2015年07月11日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 7:52
志賀山への登り
岩や根っこが多く歩き辛い
しかも急です
雲一つない快晴です
2015年07月11日 07:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 7:57
雲一つない快晴です
ネマガリタケ
2015年07月11日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 7:59
ネマガリタケ
笹の花
2015年07月11日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 8:19
笹の花
志賀山の直前で北アルプスの展望が開けます
2015年07月11日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 8:23
志賀山の直前で北アルプスの展望が開けます
志賀山にて
2015年07月11日 08:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/11 8:27
志賀山にて
ホシガラス発見!
2015年07月11日 08:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 8:30
ホシガラス発見!
ニガナ
2015年07月11日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 8:38
ニガナ
ナエバキスミレ
2015年07月11日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 8:39
ナエバキスミレ
2015年07月11日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 8:40
ウラジロヨウラク
2015年07月11日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/11 8:41
ウラジロヨウラク
アカモノ
2015年07月11日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/11 8:45
アカモノ
このあとリフトを使って登る予定の横手山
横手山の下が四十八池ですね
2015年07月11日 08:56撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 8:56
このあとリフトを使って登る予定の横手山
横手山の下が四十八池ですね
踊る白骨樹たち
2015年07月11日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 8:57
踊る白骨樹たち
裏志賀山の志賀山神社にて
2015年07月11日 09:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 9:01
裏志賀山の志賀山神社にて
裏志賀山から大沼池
四十八池から引き返す予定だったのですが、この景色を見て、行かないわけにはいかなくなった
岬の先端に赤い鳥居が見えます
行けるのかな?
2015年07月11日 09:03撮影 by  SO-02G, Sony
6
7/11 9:03
裏志賀山から大沼池
四十八池から引き返す予定だったのですが、この景色を見て、行かないわけにはいかなくなった
岬の先端に赤い鳥居が見えます
行けるのかな?
シロニガナ?
2015年07月11日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 9:15
シロニガナ?
四十八池分岐まで下りてきました
2015年07月11日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 9:26
四十八池分岐まで下りてきました
四十八池の木道
2015年07月11日 09:28撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 9:28
四十八池の木道
コバイケイソウ
2015年07月11日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/11 9:27
コバイケイソウ
ツマトリソウ
2015年07月11日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/11 9:35
ツマトリソウ
絶景木道
2015年07月11日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/11 9:35
絶景木道
右が先ほど登ってきた裏志賀山
2015年07月11日 09:35撮影 by  SO-02G, Sony
6
7/11 9:35
右が先ほど登ってきた裏志賀山
ワタスゲと木道
2015年07月11日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/11 9:36
ワタスゲと木道
ハクサンチドリ
2015年07月11日 09:40撮影 by  SO-02G, Sony
3
7/11 9:40
ハクサンチドリ
ヒオウギアヤメ
2015年07月11日 09:40撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 9:40
ヒオウギアヤメ
名残りのミズバショウ
2015年07月11日 09:46撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 9:46
名残りのミズバショウ
ハリブキ
2015年07月11日 10:03撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 10:03
ハリブキ
エンレイソウ
2015年07月11日 10:05撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 10:05
エンレイソウ
2015年07月11日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 10:09
大沼池への下りにて
だんだん近づいてきます
2015年07月11日 10:23撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 10:23
大沼池への下りにて
だんだん近づいてきます
モミジカラマツ
2015年07月11日 10:34撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 10:34
モミジカラマツ
オオバミゾホオズキ
2015年07月11日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 10:36
オオバミゾホオズキ
2015年07月11日 10:36撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 10:36
2015年07月11日 10:37撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 10:37
ギンリョウソウ
2015年07月11日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 10:40
ギンリョウソウ
大蛇神社へ
2015年07月11日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 10:42
大蛇神社へ
!!!
スゴイ!
2015年07月11日 10:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
7/11 10:46
!!!
スゴイ!
祠が3つほどありました
いい雰囲気
2015年07月11日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 10:47
祠が3つほどありました
いい雰囲気
マッシュ
2015年07月11日 10:50撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 10:50
マッシュ
空気まで緑
2015年07月11日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 10:52
空気まで緑
大沼池
恐山の宇曾利山湖と大尽山に似てる
2015年07月11日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 10:56
大沼池
恐山の宇曾利山湖と大尽山に似てる
レストハウス エメラルド大沼
2015年07月11日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 11:00
レストハウス エメラルド大沼
ここに来たらこれ!ネマガリタケの鯖味噌煮!(400円)
絶品でした
2015年07月11日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/11 11:06
ここに来たらこれ!ネマガリタケの鯖味噌煮!(400円)
絶品でした
北東方向からの大沼山
ここからの色もまたスゴイ
2015年07月11日 11:43撮影 by  SO-02G, Sony
11
7/11 11:43
北東方向からの大沼山
ここからの色もまたスゴイ
角度によって微妙に色を変えていきます
2015年07月11日 11:45撮影 by  SO-02G, Sony
5
7/11 11:45
角度によって微妙に色を変えていきます
なかなか足が進みません・・・
2015年07月11日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/11 11:45
なかなか足が進みません・・・
若干緑が入ってきた
2015年07月11日 11:49撮影 by  SO-02G, Sony
5
7/11 11:49
若干緑が入ってきた
堰堤になっている大沼池北端にて
見納めです
2015年07月11日 11:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/11 11:50
堰堤になっている大沼池北端にて
見納めです
ここはまたエメラルドグリーン
2015年07月11日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
7/11 11:51
ここはまたエメラルドグリーン
2015年07月11日 12:14撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 12:14
ベニバナイチヤクソウ
2015年07月11日 12:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 12:42
ベニバナイチヤクソウ
ゴゼンタチバナの群落
2015年07月11日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 13:10
ゴゼンタチバナの群落
大沼池バス停から信大までの路はワイルドでした
2015年07月11日 13:05撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 13:05
大沼池バス停から信大までの路はワイルドでした
ちょっと緊張する木道
2015年07月11日 13:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 13:14
ちょっと緊張する木道
志賀高原ジャイアントスキー場に出ます
ロープに沿って登ります
2015年07月11日 13:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 13:27
志賀高原ジャイアントスキー場に出ます
ロープに沿って登ります
2015年07月11日 13:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 13:29
マメ科の植物?
2015年07月11日 13:27撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 13:27
マメ科の植物?
大群生してます
2015年07月11日 13:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/11 13:30
大群生してます
信州大学自然教育園に出ます
2015年07月11日 13:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 13:35
信州大学自然教育園に出ます
ウツボクサ
2015年07月11日 13:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 13:45
ウツボクサ
上の小池
2015年07月11日 13:47撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 13:47
上の小池
日陰湿原にて
今日一番のワタスゲでした
2015年07月11日 13:53撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/11 13:53
日陰湿原にて
今日一番のワタスゲでした
ヒカリゴケも発見
2015年07月11日 13:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 13:56
ヒカリゴケも発見
マンモス
2015年07月11日 14:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 14:00
マンモス
2015年07月11日 14:02撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 14:02
人ほどの大きさの落石が木道を破壊していました
2015年07月11日 14:05撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 14:05
人ほどの大きさの落石が木道を破壊していました
三角池
2015年07月11日 14:05撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 14:05
三角池
アズマシャクナゲは残りわずか
2015年07月11日 14:13撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 14:13
アズマシャクナゲは残りわずか
マッシュ
2015年07月11日 14:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 14:14
マッシュ
田ノ原湿原に出ました
2015年07月11日 14:18撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 14:18
田ノ原湿原に出ました
これも楽しみにしていた光景
延びる木道と笠ヶ岳
2015年07月11日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/11 14:20
これも楽しみにしていた光景
延びる木道と笠ヶ岳
木戸池スキー場の登りはニッコウキスゲの大群落
2015年07月11日 14:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 14:29
木戸池スキー場の登りはニッコウキスゲの大群落
特にロープ等は張られてていないので近づけますが、ほどほどに・・・
2015年07月11日 14:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/11 14:30
特にロープ等は張られてていないので近づけますが、ほどほどに・・・
2015年07月11日 14:29撮影 by  SO-02G, Sony
5
7/11 14:29
木戸池
ここまで来ると下界のにおいが
ボートとかも
2015年07月11日 14:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 14:35
木戸池
ここまで来ると下界のにおいが
ボートとかも
木戸池キャンプ場の水場横から道があり、そこを行ってしまいました
ひょうたん池に行く道はよくわからず
2015年07月11日 14:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 14:44
木戸池キャンプ場の水場横から道があり、そこを行ってしまいました
ひょうたん池に行く道はよくわからず
白樺
2015年07月11日 14:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 14:49
白樺
全般にワイルドでした・・・
2015年07月11日 14:54撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 14:54
全般にワイルドでした・・・
2015年07月11日 15:03撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 15:03
硯川ホテルで日帰り入浴(800円)
2015年07月11日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 15:28
硯川ホテルで日帰り入浴(800円)
女子の内湯(moricoco撮影)
2015年07月11日 15:40撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 15:40
女子の内湯(moricoco撮影)
2015年07月11日 16:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 16:22
車で蓮池を見学
登った2山も見えています
2015年07月11日 16:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 16:42
車で蓮池を見学
登った2山も見えています
クルマユリかな?
2015年07月11日 16:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/11 16:51
クルマユリかな?
アヤメ
2015年07月11日 16:54撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 16:54
アヤメ
マイタケラーメン(700円)八ヶ岳PAにて
2015年07月11日 19:47撮影 by  SO-02G, Sony
3
7/11 19:47
マイタケラーメン(700円)八ヶ岳PAにて
ベーコンソーセージカレー(1000円)
2015年07月11日 19:47撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/11 19:47
ベーコンソーセージカレー(1000円)
本日のお土産「山伏壱 Saison-One」(ビールです)
小布施PAからつながっている「小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ」にて
http://www.avis.ne.jp/~obusehwo/
2015年07月11日 21:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
7/11 21:52
本日のお土産「山伏壱 Saison-One」(ビールです)
小布施PAからつながっている「小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ」にて
http://www.avis.ne.jp/~obusehwo/
大沼池にて購入(350円)
志賀山バッジはありませんでした
2015年07月11日 21:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/11 21:53
大沼池にて購入(350円)
志賀山バッジはありませんでした

感想

志賀高原とか木島平とかは、高校生の頃の合宿とかで嫌な思い出があるため、これまでなかなか来る気にはなれませんでしたが、moricocoがとても行きたがって仕方なかったので今回やってきました。
当初は軽く池めぐりの予定でしたが、結果としては山にも登り、池もほぼ巡るというロング周回コースとなってしまいました。

硯川から歩きはじめ、まずは渋池が。
モウセンゴケに覆われた浮島がいい感じ。
このあとリフトで歩く予定の横手山も綺麗に映っています。

志賀山への登りは意外と急登で、しかも大岩や根っこが多く、雨後は困難と思われる道。
しかし高山ムード満点の雰囲気で疲れを感じさせません。
眼下に池を眺める裏志賀山への縦走も気分がいい。
裏志賀山から神秘的に輝く大沼池を見てしまい、当初は四十八池→ひょうたん池経由で「池めぐりコース」を考えていたところ、どうしてもその畔まで行ってみたくなった。

一旦四十八池まで下り、高山植物と池塘が織りなす絶景をしばし堪能し、大沼池へ。
上から見えていた赤い鳥居(大蛇神社)からの光景はこの世のものとは思えないほどの絶景。
レストハウスのネマガリタケ鯖味噌煮も絶品。

色の変化を楽しみながら大沼池を半周し、大沼池入口(バス停)、志賀高原ジャイアントスキー場と経由し、「池めぐりコース」途中の長池まで目指します。
途中木道が崩壊していたりと、全般的に荒れていて注意を要する箇所もありましたが、原生林そのまま、といったコースも多く、山深さを実感するコースです。

長池・上の小池・日陰湿原・三角池・田ノ原湿原・木戸池と、見どころ満載の「池めぐりコース」を楽しみ、長い長い周回コースを終えました。

北信の妙高戸隠は今までよく訪れていましたが、また新たな素晴らしいスポットを発見してしまいました。遠いけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1645人

コメント

大沼池
kazuさん、moricocoさん、こんにちわ。
大沼池のビューポイントの木の橋のところでお会いしました。
そこから見る大沼池はほんとに綺麗なブルーでしたね。
私も15年ほど前に四十八池の方を歩いた時に眼下に見えた
真っ青な水と赤い鳥居と白い砂浜?みたいリゾート風な景色を見て感激し、
いつか行ってみたいと思っていました。
去年の9月に初めてここに来て色の青さにびっくりしましたが
今回は快晴で、もっともっとすごいブルーで更に感激しました。
足の爪がはがれかけていたので山には登らず池までの往復でしたが、
志賀はエリアが広いのですが、道路があってバスも使えるので
コースも工夫次第でいろいろと取れますね。

お昼にはタケノコ汁作って満喫しました
2015/7/12 12:57
Re: 大沼池
sakusakuさん、こんばんは!
お返事遅くなって申し訳ありません。

志賀高原は初めてだったのですが、人も少なく、自然は手付かずの所が多く、とても良い所ですね。
鳥居からのエメラルドグリーン、橋からの群青色、見る角度によって変化する大沼池は脳裏に焼き付いて離れません。
紅葉の頃も良さそうですね!次はその頃に再訪したいと思っています!
2015/7/13 20:00
お近くでした
kazu405さん、こんばんは

今回は近い所にいらっしゃいましたね
角度の異なる所から大沼池を眺めていたようです。
それにしてもこの池の色は感動モノですよね。
kazu405さんは池の近くで色々な角度で見ているので、
なおさら色の変化が見事です。
私もすっかり心を奪われてしまった感じです。
四十八池も魅力的そうなので、
ここと合わせて再訪してしまいそうです

それにしても志賀は遠いです。
快調に飛ばしていましたが、なかなか到着しません。
桧枝岐同様、陸の孤島だなあと感じました。
2015/7/13 20:28
Re: お近くでした
hirokさん、こんばんは!

ニアミスでしたか

この池の魅力には本当に憑りつかれました。
角度を変えて見る度に違う表情を見せるのですから。
裏志賀山から眺めおろした真っ青も良かったですが、大蛇神社の赤い鳥居と
エメラルドグリーンのコントラストがなんといってもたまりませんでした。

檜枝岐村にも何度も訪れていますが、どうも私にはそういった所が合っているようです

これからhirokさんのレコ、拝見させてもらいますね。
2015/7/13 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
前山〜四十八池〜大池沼〜大池沼入口バス停
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら