ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677296
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

≪谷川岳≫馬蹄形半周でリタイア⇒地獄の酷道へ

2015年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:32
距離
28.9km
登り
2,103m
下り
2,212m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:56
休憩
1:36
合計
12:32
9:14
9:33
49
10:22
10:22
16
10:38
10:58
70
12:08
12:34
25
12:59
12:59
51
13:50
14:10
37
14:47
14:48
113
16:41
16:48
144
白樺避難小屋
19:12
19:14
16
19:30
白毛門登山口駐車場
天候 快晴!暑過ぎ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鎖場
2015年07月12日 08:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 8:01
鎖場
くっきりと目指す谷川岳
この頃は天気の良さにルンルンだったのですが。。。
2015年07月12日 08:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 8:03
くっきりと目指す谷川岳
この頃は天気の良さにルンルンだったのですが。。。
登ってきた西黒尾根
2015年07月12日 08:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 8:56
登ってきた西黒尾根
もう少し
2015年07月12日 09:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:02
もう少し
天神尾根はかなり混んでるみたい。
2015年07月12日 09:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:03
天神尾根はかなり混んでるみたい。
平標山へと続く主脈稜線
2015年07月12日 09:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 9:27
平標山へと続く主脈稜線
俎グラ山稜
2015年07月12日 09:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 9:28
俎グラ山稜
白馬三山がかなりくっきり見えていました!
2015年07月12日 09:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 9:28
白馬三山がかなりくっきり見えていました!
トマの耳よりオキの耳
2015年07月12日 09:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 9:30
トマの耳よりオキの耳
ハクサンチドリ
2015年07月12日 09:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:32
ハクサンチドリ
一ノ倉岳と茂倉岳
2015年07月12日 09:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:49
一ノ倉岳と茂倉岳
振り返って見た谷川岳
やっぱこの景色はいい!
2015年07月12日 10:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 10:18
振り返って見た谷川岳
やっぱこの景色はいい!
一ノ倉岳山頂
2015年07月12日 10:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:20
一ノ倉岳山頂
茂倉岳
2015年07月12日 10:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:23
茂倉岳
ハクサンコザクラ
コルで一株だけ発見しました!
2015年07月12日 10:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 10:26
ハクサンコザクラ
コルで一株だけ発見しました!
茂倉岳山頂
2015年07月12日 10:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:36
茂倉岳山頂
一ノ倉岳とオキトマ
こちらから見ると平和ですね。
2015年07月12日 10:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:54
一ノ倉岳とオキトマ
こちらから見ると平和ですね。
足拍子岳
2015年07月12日 10:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:55
足拍子岳
清水峠にズームイン
国道がはっきりわかります!
2015年07月12日 10:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:56
清水峠にズームイン
国道がはっきりわかります!
シャクナゲ
2015年07月12日 11:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:03
シャクナゲ
武能岳へ続く道
2015年07月12日 11:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:08
武能岳へ続く道
振り返って茂倉岳から歩いて来た道
2015年07月12日 11:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:57
振り返って茂倉岳から歩いて来た道
中芝新道のある堅炭尾根
2015年07月12日 11:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:58
中芝新道のある堅炭尾根
本日のワタクシ
2015年07月12日 12:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/12 12:09
本日のワタクシ
相変わらず素晴らしい景色
2015年07月12日 12:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:31
相変わらず素晴らしい景色
武能岳から下を見たら白樺小屋が見えたのでズームイン
2015年07月12日 12:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:35
武能岳から下を見たら白樺小屋が見えたのでズームイン
気持ちいい〜♪
2015年07月12日 12:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:46
気持ちいい〜♪
蓬ヒュッテは建て替え中でした。
今月末に完成予定と言っていたような?
2015年07月12日 12:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/12 12:57
蓬ヒュッテは建て替え中でした。
今月末に完成予定と言っていたような?
鉄骨は再利用とのことなので、形は前のものとほぼ同じ感じですね。
2015年07月12日 13:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 13:00
鉄骨は再利用とのことなので、形は前のものとほぼ同じ感じですね。
七ツ小屋山
小さな湿原に木道があり、尾瀬気分を味わいました(笑)
2015年07月12日 13:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:29
七ツ小屋山
小さな湿原に木道があり、尾瀬気分を味わいました(笑)
キスゲトラノオロード
2015年07月12日 13:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 13:33
キスゲトラノオロード
大源太山
上越のマッターホルン
2015年07月12日 13:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 13:48
大源太山
上越のマッターホルン
七ツ小屋山
2015年07月12日 13:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:49
七ツ小屋山
歩いて来た道
素敵過ぎるわ〜
2015年07月12日 14:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 14:08
歩いて来た道
素敵過ぎるわ〜
清水峠から酷道に入ります。
2015年07月12日 14:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:45
清水峠から酷道に入ります。
最初はかなり車道っぽくて歩きやすかった。
2015年07月12日 14:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:48
最初はかなり車道っぽくて歩きやすかった。
ほんの3分ほどで水場に到着!
2015年07月12日 14:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:48
ほんの3分ほどで水場に到着!
雪田を越えてから水を汲みやすいところがありました。
そのまま飲んでもとりあえずは何もなかったです_(^^;)ゞ
2015年07月12日 14:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:50
雪田を越えてから水を汲みやすいところがありました。
そのまま飲んでもとりあえずは何もなかったです_(^^;)ゞ
2015年07月12日 15:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:06
シラネアオイが沢の近くにけっこう咲いていて楽しませてもらいました。
2015年07月12日 15:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:07
シラネアオイが沢の近くにけっこう咲いていて楽しませてもらいました。
シラネアオイ
2015年07月12日 15:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 15:07
シラネアオイ
雪渓に空いた穴
下の写真の5mほど下の場所です。
2015年07月12日 15:11撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:11
雪渓に空いた穴
下の写真の5mほど下の場所です。
傾斜が急だったので、時間を掛けて一歩一歩確実に進みました。
2015年07月12日 15:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:12
傾斜が急だったので、時間を掛けて一歩一歩確実に進みました。
ギンリョウソウもかなりたくさんありました。
2015年07月12日 15:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 15:36
ギンリョウソウもかなりたくさんありました。
ムラサキヤシオ!
大好きな花の一つなので逢えて嬉しかった♪
2015年07月12日 15:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 15:48
ムラサキヤシオ!
大好きな花の一つなので逢えて嬉しかった♪
2015年07月12日 15:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:51
涸れ沢
2015年07月12日 16:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 16:10
涸れ沢
二番目の雪渓
危険過ぎると思い、巻くことを考えましたが、、、
結局5mほど上を渡りました。
2015年07月12日 16:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 16:18
二番目の雪渓
危険過ぎると思い、巻くことを考えましたが、、、
結局5mほど上を渡りました。
3つめの雪渓
ちょうど道の部分だけぽっかり口を空けていました。
両側に残る雪渓がいやらしくて苦労しましたが、なんとか越えられました。
2015年07月12日 16:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 16:33
3つめの雪渓
ちょうど道の部分だけぽっかり口を空けていました。
両側に残る雪渓がいやらしくて苦労しましたが、なんとか越えられました。
白樺避難小屋
2015年07月12日 16:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 16:41
白樺避難小屋
避難小屋内部
2015年07月12日 16:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 16:42
避難小屋内部
芝倉沢
黄色いペンキのマーキングがとても親切
2015年07月12日 17:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 17:43
芝倉沢
黄色いペンキのマーキングがとても親切
ブナのしずく
とても美味しかった♪
2015年07月12日 18:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 18:21
ブナのしずく
とても美味しかった♪

感想

甲斐駒黒戸尾根か谷川馬蹄か平ヶ岳か悩んだ末に谷川に行ってきました。
理由は遠くまで行くのが面倒くさくなったからなのです(笑)

日帰り馬蹄チャレンジは二度目ですが、前回と同じく今回も寝坊(;´▽`A``
西黒尾根登山口発が6時58分と遅くなってしまいました。
登り始めから蒸し暑くて参りましたが、谷川山頂までは割と快調。
今までで一番ってくらいの素晴らしい展望を楽しむことが出来ました♪

茂倉まではそれほどアップダウンもないのでやはり快調に♪
山頂からはこれから歩く道が見渡せてテンションアップ!
しかし暑過ぎるせいでかなり体力的に参ってきていたので悩みました。
今思えばここでやめておけば地獄を味わわなくてよかったんですけどね。。。

こんなに天気のいい日に諦めたらもったいないと思い進んでしまったのです。
ところが下る途中で早くも足が攣り始めてしまったのです(>_<)
どうも汗をかき過ぎたせいで塩分不足に陥ったのではないかと。。。
いつも入れているはずの攣り止め薬も塩飴もない( ̄□ ̄;)!!
自分の準備の悪さを後悔しましたが、時既に遅し。
武能岳山頂で休みながら、諦めて蓬峠から下ろうと決心したのですが、
結局諦めきれずに七ツ小屋山に向ってしまいました。

いつもは脚が攣っても下りは問題無かったのですが、
今回は下り筋?が攣りまくりだったようで下り脚が死んでいました。
これでは白毛門からの下りは厳しいだろうとようやく諦めることにしました。
清水峠から旧国道をエスケープルートに選んだのですが。。。
三ヶ所の雪渓がどれも大変危険な状態で、とても怖い思いをしました(>_<)

ルートは事前にしっかり確認しておかないといけませんね。(基本ですねw)
もしも雪渓が崩れて沢に落ちていたら遭難騒ぎを起こすところでした。
しっかり反省して二度とこのような山行をしないようにしようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1650人

コメント

エスケープ
土樽方面へのエスケープは選択肢に無かったのでしょうか?
新潟方面のルートも気持ちよさそうですよねー
2015/7/16 20:01
Re: エスケープ
うん!半周でリタイアで書きたかったから考えなかった(笑)
蓬峠から下るならどっちに行っても同じ感じだったしね。
つか確か土樽駅からの終電は3時ちょっと過ぎくらいじゃなかったかな?

それにしても何も調べずに清水峠から国道を普通に下れると思っていたのが恥ずかしい。
だってさ〜、山と高原地図で赤実線で書かれてるんだもん!絶対おかしいって!!

だけど今考えてみたら〜、
茂倉新道も一度やってみたいと思ってるから、ちょうどいい機会だったのかも。
ま、何にせ完全に判断ミスだらけの山行だったよ(;´▽`A``
2015/7/16 20:30
なんと!!
Z様にもヘバる時があるのですね(>_<)

自分は数年前、悪天候で蓬よりエスケープ。。。
同行者アリだったのでメンタル保てましたが🎵


Byへぽ
2015/7/18 0:04
Re: なんと!!
いやいや、いつでもヘバりまくりですよ(;´▽`A``
今回歩きながら過去に歩いたロングルートを思い出してみましたが、
余裕で歩けたことなど一度もなく、毎回ヘロヘロでやっとこでしたから(笑)

それなのに馬蹄形は前回約12時間掛かったにも関わらず、
今回は11時間くらいで歩けるだろうなどとカンチガイして行っちゃったんですよσ(^_^;)

蓬峠からのルートはそれほど危険は無いように思えるのですがどうでしたか?
私も清水峠まで行かなければ地獄を見ずに済んだのではないかと思っています。
2015/7/18 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
上越・蓬峠越え
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら