また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 690039
全員に公開
ハイキング
丹沢

蛭ヶ岳南稜・臼ヶ岳南尾根。猛暑の丹沢で尾根歩き。

2015年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:48
距離
26.3km
登り
2,626m
下り
2,629m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
2:11
合計
9:44
5:33
5:34
4
5:38
5:39
16
5:55
5:55
14
6:09
6:09
10
6:24
6:25
5
6:30
6:30
13
6:43
6:46
53
7:39
8:08
77
9:25
9:54
35
10:29
10:38
20
10:58
11:29
35
12:04
12:04
13
12:58
13:12
4
13:36
13:36
12
13:48
13:48
16
14:04
14:04
6
14:10
14:10
7
14:17
14:17
24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉林道終点ゲート付近に駐車
コース状況/
危険箇所等
【蛭ヶ岳南稜】(南尾根)
標高差650m平均勾配50%越えの急斜面なので両手両足を使って登る場所もあります。最初の取付きが直登急斜面で登るのが大変です。今回は20m位登った所から左の尾根に上がって登りました。
取付きは旧治山運搬路終点。古い1BOX車が放置された所から西沢を渡り樹木に黄色いテープが巻かれている所から登ります。最初の70m(標高差)が崩れやすい谷間の急斜面です。その後左側の尾根に乗るようにして登っていきます。尾根に乗ったら尾根沿いを歩くだけなので迷わないと思います。標高1400m付近の岩場は左から迂回し登ります。
標高1620m付近でお助けロープが2本あり、そこを過ぎるとイバラ地獄ですが左側から巻けば被害は最小限で済みます。左側を巻きすぎると檜洞丸への稜線ルートと合流してしまいます。適当な個所で右に登り本来の南稜ルートに戻ります。
全体的に下りで使うには危険なルートです。
ユーシンロッジのトイレと炊事場は通常通り使えました。
9キロの長い林道歩き
中でも最も嫌なのが、真っ暗な青崩隧道。
2015年08月02日 05:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 5:25
9キロの長い林道歩き
中でも最も嫌なのが、真っ暗な青崩隧道。
玄倉ダムのエメラルドグリーン
2015年08月02日 05:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/2 5:36
玄倉ダムのエメラルドグリーン
ヒトツバショウマ
2015年08月02日 05:44撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 5:44
ヒトツバショウマ
イワシャジン
2015年08月02日 06:03撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
8/2 6:03
イワシャジン
オトギリソウ
2015年08月02日 06:35撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 6:35
オトギリソウ
手掘りのトンネルを抜けると長い林道歩きが終了します
2015年08月02日 06:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 6:39
手掘りのトンネルを抜けると長い林道歩きが終了します
熊木沢出合
若者たちが野営していました。
2015年08月02日 06:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:44
熊木沢出合
若者たちが野営していました。
熊木沢から見る蛭ヶ岳
ワクワクします!
2015年08月02日 06:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/2 6:53
熊木沢から見る蛭ヶ岳
ワクワクします!
第二堰堤は流芯部を超える
2015年08月02日 07:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:04
第二堰堤は流芯部を超える
頼りない添木に足をかけて登る。

goeは右から巻きました(is)
2015年08月02日 07:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:04
頼りない添木に足をかけて登る。

goeは右から巻きました(is)
タチキランソウ(頑張ってます)
2015年08月02日 07:12撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 7:12
タチキランソウ(頑張ってます)
完全に崩れ落ちた林道跡
右岸を少し巻くと安全に通過出来る
2015年08月02日 07:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 7:17
完全に崩れ落ちた林道跡
右岸を少し巻くと安全に通過出来る
旧林道跡ですが草が生い茂り林道の形跡すら残っていない感じ。
朝露でズボンがびしょ濡れになりました。
2015年08月02日 07:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:20
旧林道跡ですが草が生い茂り林道の形跡すら残っていない感じ。
朝露でズボンがびしょ濡れになりました。
南稜取付き地点まで来ました。
猛暑の中の急斜面に備えて休憩。
2015年08月02日 07:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:51
南稜取付き地点まで来ました。
猛暑の中の急斜面に備えて休憩。
見事な堰堤群
2015年08月02日 07:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:51
見事な堰堤群
タマゴタケ
3つ並んでかわいい
2015年08月02日 08:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/2 8:06
タマゴタケ
3つ並んでかわいい
ホウキタケ(食)?
それともハナホウキタケ(毒)?
2015年08月02日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 8:09
ホウキタケ(食)?
それともハナホウキタケ(毒)?
ドクツルタケ
2015年08月02日 08:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 8:18
ドクツルタケ
シロヨメナ
2015年08月02日 08:22撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8/2 8:22
シロヨメナ
だいぶ標高が上がってきました。
2015年08月02日 09:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/2 9:07
だいぶ標高が上がってきました。
岩が多いので落石注意
2015年08月02日 09:08撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
8/2 9:08
岩が多いので落石注意
草ボウボウで「お助けロープ」を探すのに苦労しました。
2015年08月02日 09:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 9:14
草ボウボウで「お助けロープ」を探すのに苦労しました。
キヌタソウ
2015年08月02日 09:16撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 9:16
キヌタソウ
コバギボウシ
2015年08月02日 09:24撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8/2 9:24
コバギボウシ
シモツケソウ
2015年08月02日 09:24撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8/2 9:24
シモツケソウ
山頂直下の「イバラ道」を抜けると・・・
2015年08月02日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:18
山頂直下の「イバラ道」を抜けると・・・
一気に景色が広がります
ここまで来ると一安心(g)
2015年08月02日 09:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:24
一気に景色が広がります
ここまで来ると一安心(g)
鬼が岩方面
肉眼では誰も歩いていません
2015年08月02日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:25
鬼が岩方面
肉眼では誰も歩いていません
登り終わるこの瞬間がいいんです!(g)

※山頂に向かってます
2015年08月02日 09:28撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
8/2 9:28
登り終わるこの瞬間がいいんです!(g)

※山頂に向かってます
蛭ヶ岳山頂
誰も居ません。
2015年08月02日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:25
蛭ヶ岳山頂
誰も居ません。
ノンアルビーで乾杯!
うまうま〜!!自分の分だけ荷揚げ(笑)(g)
2015年08月02日 09:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/2 9:29
ノンアルビーで乾杯!
うまうま〜!!自分の分だけ荷揚げ(笑)(g)
ヤハズハハコ
2015年08月02日 09:59撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8/2 9:59
ヤハズハハコ
下山します
あそこから来たよ〜しみじみと(g)
2015年08月02日 10:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/2 10:01
下山します
あそこから来たよ〜しみじみと(g)
コフウロ
2015年08月02日 10:38撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 10:38
コフウロ
臼ヶ岳から望む蛭ヶ岳。
いつ見てもかっこいい
2015年08月02日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 11:24
臼ヶ岳から望む蛭ヶ岳。
いつ見てもかっこいい
フジアザミの棘攻撃を受ける。
この時期、臼ヶ岳南尾根は誰も歩いていないのか、草がボウボウでした。
2015年08月02日 11:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 11:30
フジアザミの棘攻撃を受ける。
この時期、臼ヶ岳南尾根は誰も歩いていないのか、草がボウボウでした。
ぶな平(水晶平)
美しい林相です
2015年08月02日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/2 11:55
ぶな平(水晶平)
美しい林相です
綺麗だなぁ〜(g)
2015年08月02日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 12:03
綺麗だなぁ〜(g)
2015年08月02日 12:57撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 12:57
ユーシンロッジに戻ってきました。
これから長い林道歩きです。
2015年08月02日 13:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 13:10
ユーシンロッジに戻ってきました。
これから長い林道歩きです。
イワタバコ
2015年08月02日 14:22撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
8/2 14:22
イワタバコ
イワタバコ2
2015年08月02日 14:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 14:23
イワタバコ2
長い林道歩きもこれを見ると元気になります。
お疲れ様でした。
2015年08月02日 13:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 13:59
長い林道歩きもこれを見ると元気になります。
お疲れ様でした。

感想

行く予定だった沢が、先月の大雨によって我が隊の技術では遡行困難と判断し計画変更。暑い時期はとてもきつい蛭ケ岳南稜を歩いて来ました。南稜は大好きで何度も歩いていますが、この時期歩くのは初めて。
それでも三週間ぶりにしては調子が良く、予定よりも1時間近く早く山頂へ到着。山頂は貸切でした。あまりにも暑くて大倉から蛭ヶ岳までたどり着けないのでしょうか。
臼ケ岳南尾根は歩く人がほとんどいないのでフジアザミが生い茂り、フジアザミの刺で痛い痛い言いながらの下山となりました。でも水晶平のぶな林と玄倉川の水がきれいでした。

久しぶりに蛭ヶ岳へ行きたい!
isと「南稜にしよう」即決しました。
変わらずの急登で「あ〜つらい、暑い〜暑い〜」と言いながらもイバラを抜け、山頂直下の開けた場所へ来ると辛さも忘れ「今日も来て良かった!」と満足感でいっぱいになります(笑)
暑いので丹沢は人が少ないのか?!山頂貸切でした!(^^)!

4日後私だけ仲間と遠征します。いいトレーニングになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人

コメント

もうキノコが出ていますね。
こんにちは、暑中お見舞い申し上げます。
沢じゃないですね? あつーい丹沢お疲れ様です。

みなさんのレコ見ると、そろそろキノコが出始めましたね。
トップバッターは、タマゴタケなので、パスタにして楽しんで下さい。
あ、一雨降れば、例の御坂の場所も良いと思いますよ。
(今はカラカラなので、出ていないはず)

写真17は、ハナホウキタケ(毒)でしょう。
ホウキタケはサーモンピンク~レンガ色です。この種類は間違いやすいので要注意。
ワタクシもたまに間違えますが相方は完璧ですね。

goechan、お友達との山行楽しみですね!
isさん、寂しいですよね。 (ワタクシだったら、とっても寂しい)
泣きながら居酒屋で呑んだくれ?まさか。
2015/8/4 18:56
Re: もうキノコが出ていますね。
photogさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当にあつーい丹沢でした。でも空いていてうれしいかも
タマゴダケ、登りも下りも結構見つけました。isからは「収穫したら!」と言われましたが、
「収穫したら帰ってから疲れた身体でも料理しなくちゃいけないから今回は・・・」と遠慮してしまいました。なんていう主婦でしょう
縦走せずにタマゴダケを目的に行くのがいいかもです(^^)v

ふふっ!初奥穂楽しんできます
2015/8/5 20:30
Re: もうキノコが出ていますね。
photogさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

丹沢暑いですね、下界とそんなに変わらないです。
でもなまった身体にはいいトレーニングになりました
タマゴタケ沢山ありました。収穫したかったのですが、「山で疲れた後に調理するのが嫌」とゴエ言われ諦めました。自分も油で炒めるくらいしかできないので仕方ないっすね。キノコと山の両立は厳しいので、キノコだけを目的で行ってきます。
おお、やっぱり毒でしたか。現地では完全にホウキタケと思い込んでいましたが、帰ってから図鑑を調べました。根元から枝分かれしてたので毒のほうでしたね、危ない危ない
goeがかラインで送られてくる画像を酒の肴に飲んでます。
2015/8/8 17:10
臼南尾根
isさんgoeさん  
酷暑の中 南稜とは
山頂のイバラ・臼ヶ岳下りのイバラ
いたい・イタイ・痛いですね
ブナ平 凄くいい感じです 行きたいです

コフウロ拍手です
自分はゲンノショウコと登録しました
2015/8/4 21:45
Re: 臼南尾根
kazikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
この時期の南稜、初めてでした。大倉から蛭を目指すよりも直射日光浴びないのでいいかも!しれません
ブナ平、どの季節に行っても顔がニコニコ。本当に素敵な場所ですね

コフウロ?ゲンノショウコ?
30分以上写真と花図鑑にらめっこしたんです・・・難しすぎます
2015/8/5 20:42
Re: 臼南尾根
kazikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

酷暑の中、あえて南稜行ってきました。
イバラもあって、どMな我が隊にはたまらないコースです。
南稜のイバラは想定内ですが、臼ヶ岳南稜のフジアザミには参りました
ブナ平は四季を通して行きたい場所ですね!
kazikaさんが行ってくれるのを楽しみにしてます
花は難しいですね〜
今回自分はシモツケソウしか見つけられませんでした(群生してるので誰でも目に入りますが・・)
でもキノコは全部自分が見つけましたよ
2015/8/8 17:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら