また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 694051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

空沼岳〜札幌岳縦走(万計山荘1泊)

2015年08月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.4km
登り
1,387m
下り
1,385m

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
0:05
合計
1:52
13:38
17
13:55
14:00
90
15:30
万計山荘
日帰り
山行
7:17
休憩
2:47
合計
10:04
5:04
31
万計山荘
5:35
5:45
35
6:20
6:20
8
6:28
7:25
5
7:30
7:35
105
札幌岳縦走路分岐
9:20
9:30
88
10:58
11:00
30
札幌岳豊滝コース分岐
11:30
12:22
57
13:19
13:30
55
14:25
14:45
23
15:08
ゴール地点
天候 8日...晴れ
9日...晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
空沼登山口...地下鉄真駒内駅からバス。空沼登山口BS下車徒歩20分くらい
札幌岳(冷水沢コース)登山口...豊平峡温泉BSまで徒歩25分くらい(全便真駒内駅を通らず札幌駅行き)
コース状況/
危険箇所等
●空沼岳...特に危険な箇所は見られませんでした。
●縦走ルート...200cmくらい伸びている藪こぎがコースの6〜7割、縦走路に笹の根が下を向いて生えていて滑る場所多数。ほぼ縦走路が見えないので全体的に注意が必要です。
●札幌岳...豊滝分岐から山頂までは500mなのですがほぼ全般藪こぎと急登、岩場。冷水沢コースは尾根道から冷水小屋までの急登、登ってくる方との交錯注意。
その他周辺情報 札幌岳冷水沢コースから豊平峡温泉まで徒歩25分。入浴料1,000円。
バスを降りるとこちらの標識が。土曜日でしたので砕石場は動いてました。
1
バスを降りるとこちらの標識が。土曜日でしたので砕石場は動いてました。
今年2回目の空沼岳。仮橋で沢を渡って登山道へ。
1
今年2回目の空沼岳。仮橋で沢を渡って登山道へ。
万計山荘まで残り2.3km地点。広場になっていたので休憩です。
1
万計山荘まで残り2.3km地点。広場になっていたので休憩です。
万計山荘。今日はここで1泊です。山荘友の会の方が手入れをしていました。宿泊者は僕1人。
2
万計山荘。今日はここで1泊です。山荘友の会の方が手入れをしていました。宿泊者は僕1人。
山荘の写真を撮った後反転して万計沼。晴れていて良い眺めです。
2
山荘の写真を撮った後反転して万計沼。晴れていて良い眺めです。
山荘に入って2階に場所を作り、珈琲を淹れて2階バルコニーから万計沼を。こんなに青いのなら青沼によればよかった。
4
山荘に入って2階に場所を作り、珈琲を淹れて2階バルコニーから万計沼を。こんなに青いのなら青沼によればよかった。
9日、朝日に照らされて看板の文字が見辛いですが真簾沼。
9日、朝日に照らされて看板の文字が見辛いですが真簾沼。
真簾沼。ここはいつ来ても静かで佳いですね。
3
真簾沼。ここはいつ来ても静かで佳いですね。
空沼岳山頂到着。泊まりが僕1人なので山頂を独占です。
5
空沼岳山頂到着。泊まりが僕1人なので山頂を独占です。
札幌市街方面を望む。駒岡の清掃工場と札幌ドームは目立ちました。
1
札幌市街方面を望む。駒岡の清掃工場と札幌ドームは目立ちました。
恵庭岳方面。どうやらあちらの方は曇っているらしく雲海に顔を覗かせていました。
4
恵庭岳方面。どうやらあちらの方は曇っているらしく雲海に顔を覗かせていました。
遠く羊蹄山。また登りに行ってみたいです。
2
遠く羊蹄山。また登りに行ってみたいです。
札幌岳方面。林の中の薄くなっているところは縦走路なんでしょうか?
2
札幌岳方面。林の中の薄くなっているところは縦走路なんでしょうか?
朝食。最初山荘で頂こうと思いましたが、山頂に人がいないだろうということで山頂で朝食。
3
朝食。最初山荘で頂こうと思いましたが、山頂に人がいないだろうということで山頂で朝食。
下山して縦走路分岐。装備や水が揃っていて、気力体力ともに充分、時間も早く、このまま下山しても登山口のバスはなく空沼二股までいってのバス待ちがかなりあるので逡巡しましたが縦走をすることに。
1
下山して縦走路分岐。装備や水が揃っていて、気力体力ともに充分、時間も早く、このまま下山しても登山口のバスはなく空沼二股までいってのバス待ちがかなりあるので逡巡しましたが縦走をすることに。
ひょうたん沼です。縦走路の中間点なのですがもう心は折れそうでしたw
1
ひょうたん沼です。縦走路の中間点なのですがもう心は折れそうでしたw
縦走路、3割くらいは道が確認できます。
1
縦走路、3割くらいは道が確認できます。
しかし縦走路の6〜7割はこのような笹藪を漕いでいく事になります。
2
しかし縦走路の6〜7割はこのような笹藪を漕いでいく事になります。
縦走路で苦労しているうちにだんだんと札幌岳が近づいてきました。
1
縦走路で苦労しているうちにだんだんと札幌岳が近づいてきました。
札幌岳豊滝コースと合流。縦走路への案内板は見受けられませんでした。
札幌岳豊滝コースと合流。縦走路への案内板は見受けられませんでした。
豊滝コースと合流すると札幌岳頂上まで500mとのことです。
1
豊滝コースと合流すると札幌岳頂上まで500mとのことです。
札幌岳山頂。初めて来ました。空沼岳よりも若干高いのですね。
4
札幌岳山頂。初めて来ました。空沼岳よりも若干高いのですね。
札幌岳からも羊蹄山を望めます。
2
札幌岳からも羊蹄山を望めます。
冷水小屋に向かって下山中に見事な木のアーチ。アーチを超えたら急な下りでした。
2
冷水小屋に向かって下山中に見事な木のアーチ。アーチを超えたら急な下りでした。
冷水小屋。横に流れる沢か冷たくて気持ちよかったです。
冷水小屋。横に流れる沢か冷たくて気持ちよかったです。
冷水小屋から下山中急に案内看板が。
1
冷水小屋から下山中急に案内看板が。
なんでかと思ったら林道との交錯点でした。
なんでかと思ったら林道との交錯点でした。
登山道終了!すぐ駐車場です。看板には縦走路未整備のため注意とありました。
1
登山道終了!すぐ駐車場です。看板には縦走路未整備のため注意とありました。
登山小屋で登山届を出して終了です。
登山小屋で登山届を出して終了です。
札幌岳登山口駐車場の入口には立派な看板が。
2
札幌岳登山口駐車場の入口には立派な看板が。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック シェラフ

感想

最近ハイキング登山が続いたこともあり、ちょっと足を慣らしておこうかと前回空沼岳に登った時に、万計山荘で1泊して誰もいない山頂を楽しんだのが忘れられず、また空沼登山口行きの終バスに乗って空沼岳へ。
夏真っ盛りということもあり、水を3リットル持って登り始めたのでザックがなかなかの重量感です。

山荘に着くまでに本当に多くの下山する人とすれ違いました。札幌屈指の人気の山です。
万計山荘まであと10分のところで下山する女性に「登山届って16時までに書かないといけないんですか?」と問われ、「山荘に宿泊する人もいるからそんなに慌てなくてもいいですよー」と。
程なく万計山荘到着です。山荘友の会の方が小屋守りも兼ねて草刈りの作業をしていました。
宿泊者は僕1人。早めに寝て日が昇り始めたら動き出そうかと思ったのですが、友の会の方が少し遅くまで起きて作業をしていたらしく、ちょっと気になって寝付けませんでした。

朝結局5時に山荘を出て、真簾沼の透明感を味わいつつ山頂へ。山頂では山荘で食べようと思っていた朝食を。眺めも佳く、羊蹄山、恵庭岳、漁岳、札幌の街並みと楽しめました。

1時間くらい山頂を楽しんで下山を始め、札幌岳縦走路分岐に来た時に、ふと「装備は揃ってる」「体力、気力、ともに充分で気構えもある」「このまま下山しても普段通りだからひょうたん沼まで行ってみて考えよう」と耳元で悪魔が囁き、縦走路へ。
思えばこれは英断でした。(無謀とも言いますが...)

最初だけ縦走路が見えて、あとは自分の背丈(180cm)よりも高い笹藪漕ぎです。
しかも先週行った銭函天狗山の道をロストした時のような藪漕ぎではなく、傾斜のある道をへつるように歩く場所が多かったです。笹の根が下に向かって生えていて、そこを横切るので非常に滑ります。
なので木や笹をつかんでなんとかかんとか縦走路を見失わないようにして歩くので時間もかかります。分岐点からひょうたん沼までの間に4回笹の根で滑り遭難しかけました。
景色も見えないので距離もどの位きたかもわからず、ひょうたん沼が見えた時には「助かった...」と思いました。
しかし、笹薮の下の縦走路はしっかりと踏み跡ができていたので下に気をつけてゆっくりと進めばなんとかなるとわかりました。

ひょうたん沼からはまた笹薮の藪漕ぎ。笹を漕いで下ばかり見ているから樹の枝に頭をぶつけ帽子を落とすこと数え知れず。ただ空沼の分岐点からひょうたん沼まではピンクテープが全く無かったのですが、ひょうたん沼を越えて札幌岳方面にはピンクテープの目印が結構あったので縦走路をロストしそうな酷い藪でも耐えることができました。
次第に尾根のアップダウンも激しくなり、札幌岳も望め、気がついたら「豊滝コース」という看板と「札幌岳まで500m」という案内表示が。縦走路クリアーです。
ぶっちゃけ辛い道程でした。
空沼分岐からひょうたん沼まで2.7km1時間45分。ひょうたん沼から札幌岳分岐まで2.8km1時間30分。正直しんどかったです。今度は笹刈りが入った年に行きたいです。
神威岳から烏帽子岳の藪漕ぎも嫌だったけど、その5倍は嫌な藪漕ぎでしたw(当社比)

10人位とまあまあ賑わう札幌岳山頂で1時間くらい充分休憩を取り、冷水沢コースを下山。札幌岳は初めて来たのですが、空沼岳同様沢に沿ったコースでぬかるんでいるのですね。滑って1回転びましたw
冷水小屋まで急な坂道で、これを逆に登るのは大変だろうなーと。
冷水小屋で少し休憩をし、今度は緩やかな下りとなっていきます。そして左に冷水トンネルの道路があるのを感じられるようになったら程なく登山口です。

登山口から豊平峡温泉BSまでは舗装路を2.3km25分。上記の縦走路がどんだけしんどかったかわかりますw

もしも空沼岳から札幌岳への縦走を考えている方がいらしたら、札幌岳の登山口に「空沼への縦走路は整備されていません。植生繁茂により遭難が続いていますので注意してください」と注意を促す看板が出ているので自己責任で。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人

コメント

お疲れさまでした。
 ほんと,笹の成長は早いですね。自分は2年前の笹刈り直後に行ったので,縦走路は,ほぼ快適だったのですが…。まあ,このコース,人の入りが少ないので笹もぐんぐん伸びるのでしょう。おすすめ時期は,残雪期ですね。
2015/8/10 11:26
Re: お疲れさまでした。
umasanさんありがとうございます。笹刈りが入れば快適なのですね...雪山はまだ未体験なので経験値を積んだらまた残雪の縦走路に挑戦してみたいです。
2015/8/10 11:50
けっこう過酷ですよね
初めまして、tacasicaと申します。
暑い中お疲れ様でした。

僕も6月に同じルートをやりましたが、藪の状態はけっこう過酷ですよね。

ひょうたん池を過ぎたあたりからは笹薮に加えて倒木も多く、それにスネをぶつけて最近まで跡が残ってました。

貴重な縦走路なので、僕も残雪期に再チャレンジを予定してます。
2015/8/11 12:19
Re: けっこう過酷ですよね
tacasicaさんはじめまして!
6月の縦走路レポート、山行前に読ませて頂いて今回の参考にしました。
確かにひょうたん沼から倒木は多かったですね。笹藪をかき分けまくり私はなんとか足をぶつけずには済みました。貴重な先人のレポートのおかげだと思います。
この縦走路が自然に帰るのは勿体無いと思うのでまた踏み跡をつけに行きたいと思います。
2015/8/11 15:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
空沼岳 登山ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら