また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 700921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

福井横倉より越前兜〜加賀兜〜大日山〜新又越周回

2015年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
19.1km
登り
1,534m
下り
1,526m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:28
合計
8:29
8:37
25
スタート地点
9:02
9:02
34
9:36
9:37
47
10:24
10:35
102
12:17
12:27
46
13:13
13:15
35
13:50
13:50
69
14:59
15:01
84
16:25
16:27
20
16:47
16:47
19
17:06
ゴール地点
沿面距離:19.865Km
所要時間:8:49分
天候
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道416号を野向町横倉へ
コース状況/
危険箇所等
大日峠までは林道を横切った後、細い沢に降りたり復帰したりします。
岩がすべりやすいの慎重に。
峠より越前兜までは急登です。ゆっくりと。
越前兜より新しい登山道を歩き、深洞登山道(加賀兜〜大日山)合流点までは非常に整備された歩き易い道です。約1時間かかります。
他にカタクリ小屋より下りは急降下です。慎重にくだってください。
最後は徒渉が何度も現れますが石はすべりますので注意して渡ってください。
新又峠は日曜だったので工事はお休みでした。
通常は通行禁止です。ご注意ください。
その他周辺情報 「アマゴの宿」さんで汗を流せるそうです。
越前兜登山口です。
沢に沿って歩きます。水音も聞こえ涼しげでした。
ただ、朝露に濡れて裾が大変でした。
雨具のズボンをはいて歩くと良かったみたいです。
2015年08月16日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/16 8:38
越前兜登山口です。
沢に沿って歩きます。水音も聞こえ涼しげでした。
ただ、朝露に濡れて裾が大変でした。
雨具のズボンをはいて歩くと良かったみたいです。
橋を渡ります。
2015年08月16日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 8:45
橋を渡ります。
左手に越前兜が眺められます。
2015年08月16日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 8:53
左手に越前兜が眺められます。
前方にまたまた橋です。
雪で変形しています。
2015年08月16日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 8:56
前方にまたまた橋です。
雪で変形しています。
工事用林道を横切ります。
2015年08月16日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 9:02
工事用林道を横切ります。
2015年08月16日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/16 9:03
シコンボ山方面
2015年08月16日 09:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 9:05
シコンボ山方面
送電線巡視路との交差点
2015年08月16日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 9:14
送電線巡視路との交差点
タマアジサイ
2015年08月16日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 9:18
タマアジサイ
大日峠に到着です。
バテるといけないのでゆっくり歩いてきました。
2015年08月16日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 9:35
大日峠に到着です。
バテるといけないのでゆっくり歩いてきました。
峠より越前兜
2015年08月16日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 9:37
峠より越前兜
南東方向にはうっすらと左より大長山・赤兎山・経ヶ岳・その前に法恩寺山、右に荒島岳が見えています。
2015年08月16日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 9:38
南東方向にはうっすらと左より大長山・赤兎山・経ヶ岳・その前に法恩寺山、右に荒島岳が見えています。
ここにもタマアジサイ
2015年08月16日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 9:39
ここにもタマアジサイ
タイミングよく上空に・・・。
2015年08月16日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 9:46
タイミングよく上空に・・・。
越前兜到着
2015年08月16日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 10:23
越前兜到着
大日山方面
2015年08月16日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/16 10:24
大日山方面
左より大長山・赤兎山・経ヶ岳。手前に法恩寺山
奥にうっすらと野伏ケ岳と小白山
2015年08月16日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/16 10:25
左より大長山・赤兎山・経ヶ岳。手前に法恩寺山
奥にうっすらと野伏ケ岳と小白山
こちらもいい眺めですね。
左より鷲ケ岳・浄法寺山・丈競山
浄法寺山の手前は1126JPでしょうか。
右のコブはh1287mだと思います。
2015年08月16日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 10:35
こちらもいい眺めですね。
左より鷲ケ岳・浄法寺山・丈競山
浄法寺山の手前は1126JPでしょうか。
右のコブはh1287mだと思います。
眺望のよい個所で勝山市街と水無山を俯瞰
2015年08月16日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 10:45
眺望のよい個所で勝山市街と水無山を俯瞰
ブナ林の素敵なところもあります。
2015年08月16日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/16 10:57
ブナ林の素敵なところもあります。
ちょうどタイミングよくアサギマダラが羽を休めてくれました。ラッキー
2015年08月16日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
8/16 10:58
ちょうどタイミングよくアサギマダラが羽を休めてくれました。ラッキー
大日山
2015年08月16日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 11:13
大日山
加賀兜
2015年08月16日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 11:16
加賀兜
その頂上にある大日山避難小屋、通称大日小屋をズーム
2015年08月16日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
8/16 11:16
その頂上にある大日山避難小屋、通称大日小屋をズーム
途中歩いてきた尾根を振り返る。
2015年08月16日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 11:20
途中歩いてきた尾根を振り返る。
青空、白い雲、小屋の赤い屋根
何回見ても飽きません。(笑)
2015年08月16日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 11:24
青空、白い雲、小屋の赤い屋根
何回見ても飽きません。(笑)
岩場もありますよ。
2015年08月16日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 11:30
岩場もありますよ。
その岩場の可憐な一輪ヤマツツジ
2015年08月16日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/16 11:32
その岩場の可憐な一輪ヤマツツジ
2015年08月16日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/16 11:33
加賀兜より奥に浄法寺山
2015年08月16日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 11:34
加賀兜より奥に浄法寺山
2015年08月16日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 11:50
さて登山道に合流したら加賀兜へ進もう。
2015年08月16日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 12:03
さて登山道に合流したら加賀兜へ進もう。
歩いてきた尾根
2015年08月16日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 12:08
歩いてきた尾根
大日小屋
2015年08月16日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/16 12:16
大日小屋
昼食をしていると一匹のオニヤンマ♀が行ったり来たり。羽を休めてくれました。
2015年08月16日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 12:33
昼食をしていると一匹のオニヤンマ♀が行ったり来たり。羽を休めてくれました。
越前兜方面
2015年08月16日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 12:40
越前兜方面
さぁ、腹ごしらえをしたら大日山へ進もう。
2015年08月16日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 12:42
さぁ、腹ごしらえをしたら大日山へ進もう。
きた尾根よりうっすらと別山でしょうか。
2015年08月16日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 12:45
きた尾根よりうっすらと別山でしょうか。
足元にツルリンドウが。
2015年08月16日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/16 13:07
足元にツルリンドウが。
ノリウツギ
2015年08月16日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 13:08
ノリウツギ
大日山頂上着
2015年08月16日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/16 13:12
大日山頂上着
大長山・赤兎山方面
2015年08月16日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 13:14
大長山・赤兎山方面
これから歩く鈴ヶ岳方向
2015年08月16日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 13:21
これから歩く鈴ヶ岳方向
尾根にカタクリ小屋の赤い屋根が見えた。
2015年08月16日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 13:21
尾根にカタクリ小屋の赤い屋根が見えた。
大土峠
2015年08月16日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 13:42
大土峠
カタクリ小屋
2015年08月16日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 13:49
カタクリ小屋
2015年08月16日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 13:49
いよいよ激下りとなる。
2015年08月16日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 14:02
いよいよ激下りとなる。
2015年08月16日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 14:02
ロープがフィックスされている。
雨の時は助かりますね。
2015年08月16日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 14:03
ロープがフィックスされている。
雨の時は助かりますね。
可憐な花はなんでしょう。
ミヤマウズラでしょうか。
2015年08月16日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 14:16
可憐な花はなんでしょう。
ミヤマウズラでしょうか。
熊ノ平
まだ登山口まで30分とのこと。(^_^;)
2015年08月16日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 14:29
熊ノ平
まだ登山口まで30分とのこと。(^_^;)
徒渉点は何回も渡りました。この辺りからアブ攻撃です。
2015年08月16日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/16 14:44
徒渉点は何回も渡りました。この辺りからアブ攻撃です。
登山口標識
2015年08月16日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 15:00
登山口標識
大日川の流れ
2015年08月16日 15:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/16 15:28
大日川の流れ
新又越へ到着。
お疲れ様でした。
2015年08月16日 16:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/16 16:24
新又越へ到着。
お疲れ様でした。

感想

越前兜より大日山への登山道が出来たと聞いていたので
昨年9/28に下見に午後から出かけた。
途中まで歩いたが今回程の感動はなかった。
やはり青空、白い雲、深い緑等々
白山は生憎雲に隠されていたが鷲ケ岳より浄法寺山や丈競山、
はたまた加越国境の大長山や赤兎山等々が同定することができ何よりだった。
大日小屋へは2週間まえの大日沢から歩いた時以来だった。
あの時は鮮やかな黄色のマルバタケブキが多数登山道に咲き華やかだったが、今回はオクモミジハグマが多数みられ、時たまトチバニンジンの赤い実が眼についた。
大日山よりカタクリ小屋までの登山道は傾斜が急ではあるが、大変歩き易く、又「熊ノ平」まえの下りも急傾斜だった。
ジグが切ってなく上りは大変そうに思えた。
しかし一番の印象はこの時期アブの攻撃だった。
まとわりついて車に乗り込むまで気を許すことができなかった。
最後に越前兜より新しい登山道を開拓していただいた方に感謝を申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1837人

コメント

越前甲からの登山道
そうなんです。どなたかは知りませんが越前から加賀までのルート伐採本当に有難うございます・白山を見ながらの素晴らしいルートをこれからも宜しくお願いします。あぶですがおろは凄いです。耳の中にも突撃。
ここでカミカゼを出したくないが本当に顔面に体当たりです。二つで大日と思います。これからもこの道が続くように伐採した方に感謝します。
2015/8/17 23:34
Re: 越前甲からの登山道
mi-bouさん、コメントありがとうござます。
本当に越前兜〜大日山への登山道は眺望もよく 素晴らしかったです。
前回下見に歩いた時よりさらに手入れが続いていて歩き易かったです。
大切に利用したいと思います。
2015/8/18 6:46
新発見!
お疲れ様でしたm(__)m初めてコメントさせていただきます
越前甲〜大日山の登山道、通れるようになったんですか 伐採された方ありがとうございますm(__)mそしてその情報をくれたkonpasu さんありがとうございますm(__)m涼しくなって今度機会がありましたら行ってみたいと思います
2015/8/18 15:19
Re: 新発見!
buenavista2さん、コメントありがとうござます。
越前兜〜大日山は整備された歩き易い登山道ですヨ。
所々木陰もあり休憩もできます。
勝山市街を眺望できたり、大日小屋を見ながら稜線漫歩ができます。
往復2時間位かと思います。
涼しくなったら、是非歩いてみてくださいませ。
2015/8/18 18:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら