また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 710370
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

丹波からバリルート&丹波大菩薩道で大菩薩嶺(芦澤山・今倉山経由)

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:16
距離
28.6km
登り
2,229m
下り
2,216m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:24
休憩
0:53
合計
9:17
5:00
2
道の駅たばやま
5:02
5:02
3
5:05
5:06
3
5:09
5:17
7
5:24
5:35
70
6:45
6:46
46
7:32
7:35
26
8:33
8:34
49
9:23
9:34
32
10:06
10:11
7
10:18
10:19
4
10:23
10:23
8
10:31
10:31
6
10:37
10:37
6
10:43
10:43
5
10:48
10:48
5
10:53
10:53
8
11:01
11:01
9
11:10
11:10
24
11:34
11:40
36
12:16
12:16
34
12:50
12:52
44
13:36
13:37
36
14:13
14:13
4
14:17
道の駅たばやま
天候 くもり ときどき 晴れ
※大菩薩付近は、晴れたり、曇ったり。
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「道の駅たばやま」駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
◆登山口〜芦沢山〜今倉山〜ノーメダワ〜フルコンバ〜大菩薩峠
 丹波村営釣り場と奥秋キャンプ場の間を山側に向かい、「グリーンロード入口」とある道標の場所が登山口。散策路を少し歩いた場所から尾根を目指しアタックする。巻き気味に尾根に取り付くと、あとは、尾根筋の高い場所を選んでひたすら歩く。
 ずっと、樹林帯の中のため、目印になるものはなく、ノーメダワまでのバリエーションルート部分は、GPSなどの「武器」がないと、難儀しそう。道標はなく。、リボンの類いも殆どないので、下り利用の場合は、相当の判断力が求められると思う。
 ルートそのものは、急勾配部分やヤセ尾根部分も、それほど、ワイルドさはなく、今倉山から先は、やぶこぎが多少あるものの、それ以外は、下草も気になるほどではなく、バリエーションルートとしては、「歩きやすいほう」だと思う。
 鈴やラジオを鳴らしながら歩いていても、シカがそばを走り回っているような場所なので、「それなりの動物除け対策」は、必須。
 ノーメダワから先は、一般ルートで、それなりの勾配はあるものの、危険性はなし。
道の駅たばやまを5:00ちょうどにスタート。9月になると、夜明けの時間が遅い。
2015年09月05日 05:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 5:00
道の駅たばやまを5:00ちょうどにスタート。9月になると、夜明けの時間が遅い。
駐在所に登山届ポストあり。用意してあった計画書を提出する。
2015年09月05日 05:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 5:11
駐在所に登山届ポストあり。用意してあった計画書を提出する。
まず、川を渡る。
2015年09月05日 05:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 5:19
まず、川を渡る。
村営釣り場と奥秋キャンプ場の間、山側に進み、散策路「グリーンロード」を進む。
2015年09月05日 05:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 5:25
村営釣り場と奥秋キャンプ場の間、山側に進み、散策路「グリーンロード」を進む。
芦澤山の登山口表示はない。
2015年09月05日 05:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 5:25
芦澤山の登山口表示はない。
なんとなく山に入り、まずは尾根筋を目指して、山腹を登り上げる。
2015年09月05日 05:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 5:33
なんとなく山に入り、まずは尾根筋を目指して、山腹を登り上げる。
よじ登り始めて10分位で、尾根に乗る。
2015年09月05日 05:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 5:40
よじ登り始めて10分位で、尾根に乗る。
バリルートは、最初はどこでも急斜面。振り返って撮影。
2015年09月05日 05:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 5:59
バリルートは、最初はどこでも急斜面。振り返って撮影。
尾根の雰囲気がいい。
2015年09月05日 06:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 6:16
尾根の雰囲気がいい。
最初のピーク、1148峰。登山口から約1時間経過。
2015年09月05日 06:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 6:25
最初のピーク、1148峰。登山口から約1時間経過。
1148峰から約20分で、芦澤山到着。意外と広い山頂だった。もちろん、展望はない。
2015年09月05日 06:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 6:45
1148峰から約20分で、芦澤山到着。意外と広い山頂だった。もちろん、展望はない。
三等三角点あり。
2015年09月05日 06:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 6:45
三等三角点あり。
芦澤山の先、急坂を下る。すぐ登り返しとなる。
2015年09月05日 06:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 6:50
芦澤山の先、急坂を下る。すぐ登り返しとなる。
自然林に囲まれた広い尾根部分は、本当に気持ちいい。
2015年09月05日 07:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 7:05
自然林に囲まれた広い尾根部分は、本当に気持ちいい。
ヤセ尾根部分もあるが、緊張するような危険性は感じない。
2015年09月05日 07:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 7:11
ヤセ尾根部分もあるが、緊張するような危険性は感じない。
都のマークの石杭がときどきある。
2015年09月05日 07:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 7:23
都のマークの石杭がときどきある。
砥沢山(とのさわやま,1458m)という場所。山名表示はなし。
2015年09月05日 07:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 7:31
砥沢山(とのさわやま,1458m)という場所。山名表示はなし。
砥沢山は細長い山頂で、ルートが分かりにくい。サカリ山には、来た道から直角に進んで南下する。
2015年09月05日 07:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 7:31
砥沢山は細長い山頂で、ルートが分かりにくい。サカリ山には、来た道から直角に進んで南下する。
林班界標も出てくるようになる。
2015年09月05日 07:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 7:37
林班界標も出てくるようになる。
サカリ山直下の登り。
2015年09月05日 07:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 7:56
サカリ山直下の登り。
サカリ山全景。ガスの中。
2015年09月05日 08:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 8:01
サカリ山全景。ガスの中。
サカリ山(今倉山)の山名標。
2015年09月05日 08:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 8:01
サカリ山(今倉山)の山名標。
一般登山道に合流するため、ヤブ漕ぎをする。
2015年09月05日 08:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 8:21
一般登山道に合流するため、ヤブ漕ぎをする。
シカフンと幹の引っ掻き傷。ラジオの音量をMAXにする。
2015年09月05日 08:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 8:22
シカフンと幹の引っ掻き傷。ラジオの音量をMAXにする。
クモの巣もたくさん。
2015年09月05日 08:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 8:23
クモの巣もたくさん。
ノーメダワ。丹波大菩薩道と合流した。あとは、楽しいハイキング。
2015年09月05日 08:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 8:33
ノーメダワ。丹波大菩薩道と合流した。あとは、楽しいハイキング。
ノーメダワ全景。
2015年09月05日 08:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 8:33
ノーメダワ全景。
丹波大菩薩道は整備された道。人通りは少なく、静か。
2015年09月05日 09:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 9:12
丹波大菩薩道は整備された道。人通りは少なく、静か。
フルコンバ。
2015年09月05日 09:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 9:23
フルコンバ。
小菅大菩薩道との合流点。以前は小屋があったとか。水場の位置を確認しておく。
2015年09月05日 09:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 9:23
小菅大菩薩道との合流点。以前は小屋があったとか。水場の位置を確認しておく。
ここは、ニワタシバというらしい。
2015年09月05日 09:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 9:48
ここは、ニワタシバというらしい。
大菩薩峠が見えてきた。
2015年09月05日 10:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 10:06
大菩薩峠が見えてきた。
急に、太陽が顔を出した。沢山のハイカーがいる。
2015年09月05日 10:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 10:06
急に、太陽が顔を出した。沢山のハイカーがいる。
せっかくなので、大菩薩嶺まで足を伸ばすことにした。
2015年09月05日 10:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 10:06
せっかくなので、大菩薩嶺まで足を伸ばすことにした。
2015年09月05日 10:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 10:16
雲が多く、遠望はきかないが、ダムは見えた。
2015年09月05日 10:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 10:17
雲が多く、遠望はきかないが、ダムは見えた。
緩やかな登り道。
2015年09月05日 10:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 10:21
緩やかな登り道。
雷岩
2015年09月05日 10:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 10:38
雷岩
大菩薩嶺全景。
2015年09月05日 10:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 10:43
大菩薩嶺全景。
大菩薩嶺の山名標。
2015年09月05日 10:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 10:43
大菩薩嶺の山名標。
雷岩は沢山のハイカーが休憩していた。
2015年09月05日 10:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 10:48
雷岩は沢山のハイカーが休憩していた。
ガスが稜線でせめぎあっている様子が楽しい。
2015年09月05日 10:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/5 10:53
ガスが稜線でせめぎあっている様子が楽しい。
往復1時間で戻ってきた。これから長い下山路が待っている。
2015年09月05日 11:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 11:13
往復1時間で戻ってきた。これから長い下山路が待っている。
こういう、小さな山を探しながら、歩くのもいい。
2015年09月05日 11:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 11:30
こういう、小さな山を探しながら、歩くのもいい。
フルコンバ。
2015年09月05日 11:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 11:35
フルコンバ。
フルコンバの水場。
2015年09月05日 11:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 11:39
フルコンバの水場。
丹波大菩薩道は、平らな場所が長く、なかなか、高度が下がらない。
2015年09月05日 12:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 12:20
丹波大菩薩道は、平らな場所が長く、なかなか、高度が下がらない。
歴史ある道。お地蔵様。
2015年09月05日 12:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 12:36
歴史ある道。お地蔵様。
こういうものもある。
2015年09月05日 12:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 12:36
こういうものもある。
石積みもしっかりしている。
2015年09月05日 12:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/5 12:40
石積みもしっかりしている。
牛ノ寝通りや長峰。
2015年09月05日 12:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 12:44
牛ノ寝通りや長峰。
追分。
2015年09月05日 12:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 12:50
追分。
追分はいろんなルートの合流点。
2015年09月05日 12:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 12:50
追分はいろんなルートの合流点。
かすかだが、雲取や石尾根が見える。
2015年09月05日 12:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 12:52
かすかだが、雲取や石尾根が見える。
追分から先の地図にある「水場」。小さな沢。
2015年09月05日 12:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 12:57
追分から先の地図にある「水場」。小さな沢。
手入れがされている植林帯の中を進む。
2015年09月05日 12:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 12:59
手入れがされている植林帯の中を進む。
木橋が真新しい。
2015年09月05日 13:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 13:02
木橋が真新しい。
沢。
2015年09月05日 13:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 13:04
沢。
藤ダワ。
2015年09月05日 13:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 13:28
藤ダワ。
せっかくなので、高尾天平経由で下山する。
2015年09月05日 13:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 13:30
せっかくなので、高尾天平経由で下山する。
東屋。
2015年09月05日 13:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 13:38
東屋。
天平最後の登り。
2015年09月05日 13:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 13:41
天平最後の登り。
天平尾根がすぐそばに。
2015年09月05日 13:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 13:48
天平尾根がすぐそばに。
丹波の街が見えてきた。
2015年09月05日 13:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 13:50
丹波の街が見えてきた。
越ダワ(登山口)。
2015年09月05日 14:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 14:03
越ダワ(登山口)。
舗装道路を少し進むと、ローラーすべり台があった。有料だった。
2015年09月05日 14:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 14:04
舗装道路を少し進むと、ローラーすべり台があった。有料だった。
下りきって、橋の上から、芦澤山方面を撮影。
2015年09月05日 14:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/5 14:12
下りきって、橋の上から、芦澤山方面を撮影。
道の駅たばやまに到着。
2015年09月05日 14:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/5 14:16
道の駅たばやまに到着。

感想

 丹波大菩薩道を歩いてみた。
 登りは、芦澤山とサカリ山(今倉山)をつないだバリルートでノーメダワまで行き、そこから丹波大菩薩道で大菩薩峠まで登った。
 このバリルートは、急勾配の場所やヤセ尾根部分もほとんどないので、ワイルドさや危険性は少ないが、歩くべき方向をきちんと把握できていないと、ちょっと苦労する。実際、砥沢山で、違う尾根方向に進んでしまった。

 大菩薩峠に行ってみると、沢山のハイカーが楽しそうに歩いており、釣られて、予定していなかった大菩薩嶺まで足を伸ばしてしまった。足を伸ばしたものの、人の多さに気後れしてしまい、嶺の滞在時間は、「0(レイ)分」だった。

 丹波大菩薩道の感想であるが、勾配のキツイ場所は少ないものの、その分、距離が長く、歩き応えがあった。歴史のあるルートなので、そこそこにいにしえの産物があり、昔のことを考えながら歩けたので、結構、楽しめた。 
 特に、フルコンバの水場は、登山道から少し下がった場所にあったが、大昔は大切な場所だったんだろうな、などと思った。

 人気のお手軽コースも悪くはないが、歴史ある場所に身を置くと、山歩きの楽しさが倍増する。
 
 下山後、車で塩山の方に行き、馬刺しとブドウ(ピオーネ)を買って帰宅した。

 馬刺しは、いつも、 窪田精肉店(塩山高校そば)で購入しているが、、おいしい馬刺しを販売している上、お店の方が親切で、スライスや氷をサービスしてくれるオススメの店である。

 ブドウは、勝沼IC手前の、大鳥居そば、国道20号線沿いの「一美園」で買うことにしている。10月末まで、ブドウを販売しているとのこと。
 決して安くはないが、時期ごとにいろいろな品種の超一級品のブドウが試食して買える。ここの店主、お母様、奥様が、素敵な方達で、夏遠征のときは、必ず立ち寄ることにしている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら