また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 712113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳・新穂高温泉〜上高地

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:46
距離
34.8km
登り
2,531m
下り
2,063m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
2:33
合計
11:46
3:53
3:53
22
4:15
4:15
27
4:42
4:42
46
5:28
5:28
0
5:28
5:31
43
6:14
6:14
68
7:22
7:33
57
8:30
8:32
6
8:38
9:00
13
9:13
10:00
10
10:10
11:04
58
12:02
12:03
20
12:23
12:23
20
12:43
12:43
12
12:55
13:07
12
13:19
13:19
4
13:23
13:23
4
13:27
13:27
21
13:48
13:48
21
14:16
14:17
25
14:42
14:42
30
15:12
15:12
4
15:16
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
新穂高温泉・深山荘の登山者用無料駐車場に駐車。
4日の23時で残り5台と言われ、ギリギリでした。

上高地下山後は平湯温泉でバスを乗り継ぎ、新穂高温泉へ戻る。
コース状況/
危険箇所等
槍の穂先も鎖、梯子など整備されていますし、天気さえ良ければ
特に危険な箇所は無いかと思います。
予約できる山小屋
槍平小屋
夜明け前の新穂高BTスタート
2015年09月05日 03:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 3:39
夜明け前の新穂高BTスタート
白出沢の奥穂高岳登山口
こちらも行ってみたいけれど来年に持ち越しかな
2015年09月05日 04:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 4:41
白出沢の奥穂高岳登山口
こちらも行ってみたいけれど来年に持ち越しかな
暗闇の橋
2015年09月05日 04:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 4:43
暗闇の橋
日の出時刻が間近となり、ぼちぼち明るくなってきました
2015年09月05日 05:19撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 5:19
日の出時刻が間近となり、ぼちぼち明るくなってきました
滝谷避難小屋
暗いと不気味だろうね
2015年09月05日 05:27撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 5:27
滝谷避難小屋
暗いと不気味だろうね
滝谷出合
2015年09月05日 05:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 5:29
滝谷出合
南沢
安心のペンキです
2015年09月05日 05:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 5:50
南沢
安心のペンキです
振り返ると北穂が朝日を浴びている
2015年09月05日 05:58撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 5:58
振り返ると北穂が朝日を浴びている
槍平小屋
ここで軽く朝食休憩
2015年09月05日 06:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 6:03
槍平小屋
ここで軽く朝食休憩
槍平のテン場
ここに泊まる日はたぶん来ないだろうな
2015年09月05日 06:13撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 6:13
槍平のテン場
ここに泊まる日はたぶん来ないだろうな
槍平を過ぎれば飛騨沢の本格的な登りに
秋を迎えた高山植物を撮りつつ進みます
2015年09月05日 06:32撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 6:32
槍平を過ぎれば飛騨沢の本格的な登りに
秋を迎えた高山植物を撮りつつ進みます
渡渉ポイントが幾つか
2015年09月05日 06:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 6:35
渡渉ポイントが幾つか
ベニバナイチゴの実
2015年09月05日 06:47撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 6:47
ベニバナイチゴの実
少しは秋の色づきも
2015年09月05日 06:47撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 6:47
少しは秋の色づきも
最終水場
2015年09月05日 06:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 6:48
最終水場
展望が開けてきました
2015年09月05日 07:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 7:10
展望が開けてきました
水滴キラキラ
2015年09月05日 07:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 7:11
水滴キラキラ
アザミ軍団
2015年09月05日 07:12撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 7:12
アザミ軍団
下山者もちらほら
2015年09月05日 07:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 7:17
下山者もちらほら
千丈乗越分岐
ここでもチョイと休憩
2015年09月05日 07:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 7:22
千丈乗越分岐
ここでもチョイと休憩
背後には笠ヶ岳〜双六岳のナイス展望
2015年09月05日 07:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
9/5 7:35
背後には笠ヶ岳〜双六岳のナイス展望
山荘は見えるが、もうちょっと頑張らないと・・
2015年09月05日 07:39撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 7:39
山荘は見えるが、もうちょっと頑張らないと・・
飛騨沢にもようやく日光が
2015年09月05日 07:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 7:41
飛騨沢にもようやく日光が
さあ、白山を越えます
2015年09月05日 07:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 7:52
さあ、白山を越えます
この辺りで前後した男性
札幌から遥々来たそうで、いい日になって良かったですね!
2015年09月05日 07:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 7:52
この辺りで前後した男性
札幌から遥々来たそうで、いい日になって良かったですね!
岩ゴロでつづら折れの登山道を登ります
2015年09月05日 07:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 7:56
岩ゴロでつづら折れの登山道を登ります
先月始めに歩いた三俣蓮華岳、鷲羽岳、水晶岳が見えてきましたよ〜♪
2015年09月05日 08:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
9/5 8:04
先月始めに歩いた三俣蓮華岳、鷲羽岳、水晶岳が見えてきましたよ〜♪
標高3000mに到達
登山を始めた2006年から「年に一度は3000mを超える!」と決めてから10年、今年も到達できました
2015年09月05日 08:26撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
9/5 8:26
標高3000mに到達
登山を始めた2006年から「年に一度は3000mを超える!」と決めてから10年、今年も到達できました
飛騨乗越に到着
2015年09月05日 08:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 8:28
飛騨乗越に到着
さあ、もう少しだ
2015年09月05日 08:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 8:29
さあ、もう少しだ
殺生ヒュッテ〜ヒュッテ大槍〜常念岳
2015年09月05日 08:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 8:29
殺生ヒュッテ〜ヒュッテ大槍〜常念岳
大喰岳
2015年09月05日 08:32撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
9/5 8:32
大喰岳
槍のテン場
一度泊まって星空を撮りたいが、風が強いと大変だろうな・・
2015年09月05日 08:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 8:36
槍のテン場
一度泊まって星空を撮りたいが、風が強いと大変だろうな・・
2年前より25分ほど時間短縮で・・
2015年09月05日 08:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
9/5 8:37
2年前より25分ほど時間短縮で・・
槍ヶ岳山荘に到着
2015年09月05日 08:39撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 8:39
槍ヶ岳山荘に到着
山荘前のテラスで栄養補給し、トイレも済ませば山頂アタックへ
2015年09月05日 08:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
9/5 8:38
山荘前のテラスで栄養補給し、トイレも済ませば山頂アタックへ
テラスからの眺め
2015年09月05日 08:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 8:41
テラスからの眺め
南アルプス
2015年09月05日 08:42撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 8:42
南アルプス
甲斐駒ヶ岳が雲に隠れそう
2015年09月05日 08:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 8:50
甲斐駒ヶ岳が雲に隠れそう
富士山
2015年09月05日 08:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 8:49
富士山
穂先どアップ
2015年09月05日 08:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/5 8:51
穂先どアップ
取り付く人も少なく良い時間帯
さあ行きますか!
2015年09月05日 09:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
9/5 9:03
取り付く人も少なく良い時間帯
さあ行きますか!
西側も素晴らしい眺めだよ〜!
(しかし風は冷たく、もう夏のものではなかった)
2015年09月05日 09:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 9:04
西側も素晴らしい眺めだよ〜!
(しかし風は冷たく、もう夏のものではなかった)
背後には穂高や乗鞍
2015年09月05日 09:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
9/5 9:07
背後には穂高や乗鞍
この高度感が堪りませんなぁ〜
2015年09月05日 09:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 9:18
この高度感が堪りませんなぁ〜
山頂間近、高度感はさらにアップ
2015年09月05日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 9:21
山頂間近、高度感はさらにアップ
ラストの梯子
これを登れば・・・
2015年09月05日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 9:21
ラストの梯子
これを登れば・・・
槍ヶ岳山頂
標高3180mに着きました!
2015年09月05日 09:25撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
9/5 9:25
槍ヶ岳山頂
標高3180mに着きました!
2年ぶり2回めの「立ったどー!」
2015年09月05日 09:26撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
9/5 9:26
2年ぶり2回めの「立ったどー!」
東鎌尾根と大天井岳〜常念岳
2015年09月05日 09:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 9:30
東鎌尾根と大天井岳〜常念岳
穂高岳を中央に、遠くは南アルプスや乗鞍岳、御嶽山
2015年09月05日 09:33撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 9:33
穂高岳を中央に、遠くは南アルプスや乗鞍岳、御嶽山
眼下の槍ヶ岳山荘に笠ヶ岳
その奥には白山
2015年09月05日 09:33撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 9:33
眼下の槍ヶ岳山荘に笠ヶ岳
その奥には白山
黒部源流の峰々
2015年09月05日 09:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 9:34
黒部源流の峰々
1ヶ月前に歩いた双六岳〜三俣蓮華岳の稜線と、左奥には黒部五郎岳
2015年09月05日 09:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 9:37
1ヶ月前に歩いた双六岳〜三俣蓮華岳の稜線と、左奥には黒部五郎岳
鷲羽岳〜水晶岳と、左には薬師岳
鷲羽から水晶まで「あそこを歩いたんだな〜」と実感する所が2年前との一番の違い
2015年09月05日 09:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 9:37
鷲羽岳〜水晶岳と、左には薬師岳
鷲羽から水晶まで「あそこを歩いたんだな〜」と実感する所が2年前との一番の違い
立山も見えております
2015年09月05日 09:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 9:37
立山も見えております
後立山はガッスー
辛うじて白馬岳
2015年09月05日 09:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/5 9:38
後立山はガッスー
辛うじて白馬岳
燕岳〜燕山荘
2015年09月05日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 9:39
燕岳〜燕山荘
大天井岳
2015年09月05日 09:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 9:40
大天井岳
常念岳
2015年09月05日 09:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 9:40
常念岳
南アルプス
2015年09月05日 09:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 9:40
南アルプス
穂高連峰
今年も行かず、、来年こそは
2015年09月05日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/5 9:41
穂高連峰
今年も行かず、、来年こそは
乗鞍岳と御嶽山
2015年09月05日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 9:41
乗鞍岳と御嶽山
白山との間には雲が・・
2015年09月05日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 9:41
白山との間には雲が・・
穂高もバックに1枚
こんな事ができるほど、5〜6人で静かな山頂でした
2015年09月05日 09:42撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
9/5 9:42
穂高もバックに1枚
こんな事ができるほど、5〜6人で静かな山頂でした
山頂パノラマ
2015年09月05日 09:45撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
9/5 9:45
山頂パノラマ
山荘前もまだ人は少ない
2015年09月05日 09:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 9:46
山荘前もまだ人は少ない
再び高度感を感じつつ、下山開始
2015年09月05日 09:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 9:50
再び高度感を感じつつ、下山開始
下山途中に荷揚げヘリがやってきた
2015年09月05日 10:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 10:00
下山途中に荷揚げヘリがやってきた
安全地帯に戻ってきた
2015年09月05日 10:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 10:08
安全地帯に戻ってきた
再び荷揚げヘリ襲来で慌てて山荘前までダッシュ!
2015年09月05日 10:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
9/5 10:10
再び荷揚げヘリ襲来で慌てて山荘前までダッシュ!
ヘリと槍ヶ岳
2015年09月05日 10:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 10:10
ヘリと槍ヶ岳
いい日に来られて良かった!
2015年09月05日 10:13撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
9/5 10:13
いい日に来られて良かった!
三度荷揚げヘリの登場
2015年09月05日 10:19撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 10:19
三度荷揚げヘリの登場
カッコイイわ〜
2015年09月05日 10:20撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 10:20
カッコイイわ〜
再び穂先ズーム
2015年09月05日 10:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/5 10:39
再び穂先ズーム
土曜の11時、徐々に人が増えてきました
2015年09月05日 11:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:00
土曜の11時、徐々に人が増えてきました
人の増えた槍ヶ岳山荘をあとにし、槍沢へと下山開始
2015年09月05日 11:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:00
人の増えた槍ヶ岳山荘をあとにし、槍沢へと下山開始
分岐
2015年09月05日 11:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:02
分岐
この景色を見ながらのルンルン下山♪
2015年09月05日 11:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:03
この景色を見ながらのルンルン下山♪
ラストの登りを頑張る方々と、次々にすれ違います
2015年09月05日 11:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 11:03
ラストの登りを頑張る方々と、次々にすれ違います
殺生ヒュッテ
2015年09月05日 11:16撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:16
殺生ヒュッテ
青空と槍ヶ岳
2015年09月05日 11:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
9/5 11:23
青空と槍ヶ岳
播隆窟に大勢の人が居ますね
2015年09月05日 11:31撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:31
播隆窟に大勢の人が居ますね
播隆祭関係者の皆さんだったらしく、記念写真を撮ってた
2015年09月05日 11:32撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:32
播隆祭関係者の皆さんだったらしく、記念写真を撮ってた
播隆窟
2015年09月05日 11:33撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:33
播隆窟
何度も振り返ってしまいます
2015年09月05日 11:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 11:41
何度も振り返ってしまいます
ナナカマドの実
2015年09月05日 11:45撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 11:45
ナナカマドの実
トリカブト
2015年09月05日 11:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 11:49
トリカブト
少し進む度に、素晴らしい景観にウットリです
2015年09月05日 12:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 12:00
少し進む度に、素晴らしい景観にウットリです
ハクサンフウロ見っけ!
2015年09月05日 12:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 12:07
ハクサンフウロ見っけ!
沢沿いの傾斜が緩くなってきた
2015年09月05日 12:14撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 12:14
沢沿いの傾斜が緩くなってきた
雄大な景色
2015年09月05日 12:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 12:18
雄大な景色
槍沢大曲りに残る雪渓
2015年09月05日 12:25撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 12:25
槍沢大曲りに残る雪渓
標高2100mにまだこんなに雪が残ってるんですね〜
2015年09月05日 12:24撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
9/5 12:24
標高2100mにまだこんなに雪が残ってるんですね〜
ババ平のテン場は通過
2015年09月05日 12:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 12:38
ババ平のテン場は通過
槍沢ロッヂでは休憩
2015年09月05日 12:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 12:52
槍沢ロッヂでは休憩
槍沢ロッヂ〜横尾山荘間は沢の清流を見ながら、人とのすれ違いや追い越し以外は走った
2015年09月05日 13:13撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 13:13
槍沢ロッヂ〜横尾山荘間は沢の清流を見ながら、人とのすれ違いや追い越し以外は走った
清流をスローシャッターで
(ラン中の息切らしながらなのでブレてます)
2015年09月05日 13:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 13:17
清流をスローシャッターで
(ラン中の息切らしながらなのでブレてます)
横尾山荘通過
2015年09月05日 13:47撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 13:47
横尾山荘通過
ここから徳沢までの間はいつ以来だろう??と帰ってから調べたら5年ぶりだった
2015年09月05日 13:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 13:48
ここから徳沢までの間はいつ以来だろう??と帰ってから調べたら5年ぶりだった
横尾〜徳沢は7割ほど走った
2015年09月05日 14:16撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 14:16
横尾〜徳沢は7割ほど走った
徳沢からは人が増えたので、人の切れ目をちょこちょこと走る
2015年09月05日 14:44撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 14:44
徳沢からは人が増えたので、人の切れ目をちょこちょこと走る
そして新穂高温泉出発から11時間半ほどで上高地に到着
2015年09月05日 15:12撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9/5 15:12
そして新穂高温泉出発から11時間半ほどで上高地に到着
穂高連峰と梓川
2015年09月05日 15:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/5 15:13
穂高連峰と梓川
ラストはソフトクリーム
2015年09月05日 15:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/5 15:24
ラストはソフトクリーム

感想

最近ずっと悪天続きでしたが、ここでようやく晴れて登山日和になりそうな
日がやってきた。
「さてどうする?」と数日前から思案した結果、
ここらで一発、ガツンと歩きましょう!ということで、2年ぶりに槍ヶ岳の
日帰りにチャレンジです。

<新穂高温泉〜槍ヶ岳>
新穂高を起点とするなら近くの無料駐車場に駐めたい、、ということで、
4日の19時過ぎに早めの自宅出発。途中夕食を食べたりコンビニに寄りつつ
23時に到着すると駐車場入口のおっちゃんに「残り5台だよ」と言われて
ギリギリセーフ・・と安堵しつつクルマを駐車して車中泊。
翌朝は3時に起床してパンを頬張りつつ準備を済ませて、新穂高BTを3時40分
スタートでまずは右俣林道を早歩きで進みます。

滝谷出合手前から明るくなり始めて順調に進んでいくと沢の増水もさほどでは
なく渡渉もスムーズ。槍平小屋までは2時間半ほどの所要時間でした。
小屋前で朝食のパンを食べて、ここからは飛騨沢の登山道に突入。徐々に傾斜は
増していきますが早朝の標高2000m以上は涼しくて歩きやすく、すっかり秋の
空気になったのを実感します。
千丈乗越分岐の前後は札幌から来た年配の男性とお話しながら登り、その後は
また単独となって飛騨沢上部へ。岩ゴロの道を登っていくと標高3000mを越え、
間もなく飛騨乗越で表銀座の山々や富士山とご対面です。

槍ヶ岳山荘でしばらく休んだあとはいよいよ穂先アタック。
読み通り週末の割には人の少ない時間帯(9時頃)なので待たされる事も少なく、
山頂での人も5〜6人と静かで今回も素晴らしい眺めを堪能しました。
(長袖アンダー+半袖シャツではちと寒かったですが・・)

<槍ヶ岳〜上高地>
山頂に居合わせた人たちと写真の撮り合いっこなどしたら下山開始です。
下山もスムーズに下っていくと、荷揚げヘリがやってきたので撮影。山荘に戻って
からも飛んできたのでその都度撮影。悪天候続きで飛べなかったんでしょうねぇ。
山荘前のテラスで山頂から近くを行動してきた福岡の男性とお喋りしながら休憩し、
11時に行動再開としました。

今回の下山は槍沢から上高地へ。というわけで横尾までは初めて歩くルートなので
お楽しみです。槍沢上部では登りの人とすれ違う時はゆっくりと、それ以外は
早足で。時には写真を撮りつつ忙しく下っていきますが、時折振り返り見る青空と
槍ヶ岳が素晴らしいです。
大曲りを過ぎてからはペースを上げて、槍沢ロッヂで休憩したあとはさらにペース
アップで横尾までは8割以上走りました。

横尾から徳沢までも今週末の白山白川郷ウルトラマラソンを意識して出来る限りの
ラン!徳沢からは人が増えたので早歩き中心にして、15時過ぎに上高地に到着。
トレーニングも兼ねた日帰りロング山行を無事に終えたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

かっこええわ〜
shomomoさん、こんばんは。
お邪魔させていただきます。

悪天候続きの合間にサクッと槍。
サクッと出来る距離やあらへんで。
ほんでも見事にキメてくれはりましたな〜。
流石はshomomoさんでんな〜。
槍とヘリ。槍ヘリ。
何で山とヘリのコラボってめっちゃ絵になるんやろか?
ほんまイケてますよね。
あ〜、それでもshomomoさんの行かれるお山は我隊にとりまして刺激が強すぎであります。
ハニーちゃんから「私も行きたいんですけど」って言われちゃう前にミラーさんも行きたいんですけど。
誰か連れてってな〜。
2015/9/7 19:52
Re: かっこええわ〜
K-Millerさん、こんにちは。

いや〜貴重な日にサクッと行けましたよ。
ヘリ、カッコイイですね〜。特に槍の穂先とのコラボは最高ですね。
個人的に新穂高から槍までの登りは数字から感じるイメージよりも楽に辿り着けるかな
と思っております。
中宮道や加賀禅定道から御前峰まで歩いちゃうミラーさんなら余裕、余裕。
ぜひ行っちゃってください!
2015/9/9 11:26
速いですねー
はやり普段から走ってる(しかも速い)お陰でかなり速いペースですね。
今年はもう無理そうですけど、このルート歩いてみたいと思います。
2015/9/8 12:39
Re: 速いですねー
jun29apipoさん、こんにちは。

下山ルートがかなりなが〜いですけど、ラントレの成果でガンガン行けましたね。
槍沢からの景色を晴れた日に見に行ってください!
2015/9/9 11:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら