ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 714926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

海抜0mから利尻岳登頂

2015年09月06日(日) 〜 2015年09月07日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
20.7km
登り
1,848m
下り
1,841m

コースタイム

1日目
山行
0:46
休憩
0:00
合計
0:46
2日目
山行
7:35
休憩
0:50
合計
8:25
5:37
5:37
128
7:45
7:45
15
8:00
8:00
50
8:50
8:50
10
9:00
9:15
55
10:10
10:10
10
10:20
10:20
95
11:55
11:55
0
12:00
12:30
50
13:20
13:20
10
ペシ岬展望台入口
13:30
13:35
20
ペシ岬
13:55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9月5日 AM1:00 福井県の敦賀港から車と共にフェリーに乗船
9月5日 PM8:30 北海道苫小牧東港で下船
  稚内まで約450km車で移動
9月6日 AM7:15 稚内港からフェリーに乗船
     AM8:55 利尻島 鴛泊港で下船
コース状況/
危険箇所等
鴛泊港〜北麓野営場
すべてアスファルト。始めは利尻山が見えるが、町を抜けるとほとんど見えなくなる。北麓野営場が利尻山3合目。

北麓野営場〜6合目
ひたすら樹林帯で景色は、ほとんど無し。たまに船の汽笛の音が聞こえる。
6合目に着くと、初めて後ろに礼文島が見える。

6合目〜8合目
ダケカンバ帯。後ろを振り返れば海が綺麗に見える。
途中の第二見晴台からは鴛泊港から歩いてきたルートが見渡せる。

8合目〜山頂
8合目まで来ると、初めて山頂が見える。笠ヶ岳や北岳の様に綺麗に尖っていて、圧倒される。
しばらくは、なだらかで快適な尾根を歩くと、すぐに避難小屋に着き、その先から急登になる。
9合目からは崩落が激しく、一部登山道の下にクラックが入っている場所がある。看板に注意書きがあり、トラロープに近寄らないように、との事。

鴛泊港〜ぺシ岬
結構急登。途中会津藩士の墓があり、そこから港と利尻山の景色が良かった。
墓を越えると、更に急になり岬頂上からは稚内西海岸や礼文島が綺麗に見えた。
その他周辺情報 北麓野営場の2km程度手前に利尻富士温泉保養施設:大人500円
海の上から、いざ利尻島へ。
2015年09月06日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/6 8:50
海の上から、いざ利尻島へ。
鴛泊港に入港。
2015年09月06日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/6 9:17
鴛泊港に入港。
さて、問題の利尻山はちょっと雲が掛かってます。
2015年09月06日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/6 9:22
さて、問題の利尻山はちょっと雲が掛かってます。
利尻山神社
2015年09月06日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/6 9:30
利尻山神社
ひたすら道を歩き続ける。
完全に利尻山は雲の中。
2015年09月06日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/6 9:41
ひたすら道を歩き続ける。
完全に利尻山は雲の中。
野営場手前にある看板。
2015年09月06日 11:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/6 11:03
野営場手前にある看板。
港から約1時間、北麓野営場に到着。
2015年09月06日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/6 10:06
港から約1時間、北麓野営場に到着。
さすが北海道。コンビニにこんなものが売ってたので買ってみた。昼食に頂いた。
2015年09月06日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/6 10:49
さすが北海道。コンビニにこんなものが売ってたので買ってみた。昼食に頂いた。
翌朝5:30 
出発します。
2015年09月07日 05:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 5:30
翌朝5:30 
出発します。
まだ暗い。
ここが最後の水場になります。
2015年09月07日 05:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 5:37
まだ暗い。
ここが最後の水場になります。
ひたすら樹林帯。
2015年09月07日 06:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 6:00
ひたすら樹林帯。
朝日を浴びて、明るくなってきた。
2015年09月07日 06:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 6:12
朝日を浴びて、明るくなってきた。
この島にも蝦夷雷鳥が?
豆知識。
あるテンポで犬笛を吹くと蝦夷雷鳥は寄ってくる。
2015年09月07日 06:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 6:25
この島にも蝦夷雷鳥が?
豆知識。
あるテンポで犬笛を吹くと蝦夷雷鳥は寄ってくる。
快晴。隣の礼文島が綺麗に見えています。
2015年09月07日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/7 6:35
快晴。隣の礼文島が綺麗に見えています。
上の方も雲なし。
2015年09月07日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 6:35
上の方も雲なし。
ここから先は、もう一度ハイマツや背の低いダケカンバの中。
2015年09月07日 06:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 6:45
ここから先は、もう一度ハイマツや背の低いダケカンバの中。
ここに着いた時、まだ7合目?って思った。
2015年09月07日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 7:02
ここに着いた時、まだ7合目?って思った。
第二見晴台に到着。
2015年09月07日 07:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 7:28
第二見晴台に到着。
上のほうが綺麗。
振り返ると、海と礼文島。
2015年09月07日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 7:32
上のほうが綺麗。
振り返ると、海と礼文島。
エゾシャジンとかそんなとこか?
2015年09月07日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 7:37
エゾシャジンとかそんなとこか?
8合目に到着。
笠ヶ丈に似てる?この先が大変そうだ。
2015年09月07日 07:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 7:44
8合目に到着。
笠ヶ丈に似てる?この先が大変そうだ。
エゾシマリス出現。ちょっとブレた。動き早過ぎるよ。
2015年09月07日 07:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/7 7:45
エゾシマリス出現。ちょっとブレた。動き早過ぎるよ。
相変わらず礼文島が綺麗に見えています。
2015年09月07日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 7:51
相変わらず礼文島が綺麗に見えています。
綺麗な山だな〜。
2015年09月07日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/7 7:51
綺麗な山だな〜。
避難小屋に到着。
2015年09月07日 07:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 7:57
避難小屋に到着。
登山道補修中。
2015年09月07日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 8:23
登山道補修中。
ここからが正念場。まあ、見れば大体察しがつきます・・・。
2015年09月07日 08:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 8:25
ここからが正念場。まあ、見れば大体察しがつきます・・・。
もう一本の登山道と合流。向こうのほうが難しいらしい。
2015年09月07日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 8:47
もう一本の登山道と合流。向こうのほうが難しいらしい。
ここから先は、土質が一気に変わる。
赤い火山岩。ザレてて歩きにくいので下りでは滑らないように注意。
2015年09月07日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 8:50
ここから先は、土質が一気に変わる。
赤い火山岩。ザレてて歩きにくいので下りでは滑らないように注意。
ローソク岩と山頂が見えました。
2015年09月07日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 8:59
ローソク岩と山頂が見えました。
山頂に到着。
2015年09月07日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 9:01
山頂に到着。
南側が曇ってました。
2015年09月07日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 9:01
南側が曇ってました。
北側はこんな感じ。
2015年09月07日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 9:02
北側はこんな感じ。
なに?
2015年09月07日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 9:54
なに?
さて、下山します。
2015年09月07日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/7 10:14
さて、下山します。
今度は海を眼前に見ながらの下山。
2015年09月07日 11:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 11:01
今度は海を眼前に見ながらの下山。
さて、3合目からは再びアスファルト。
2015年09月07日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 12:40
さて、3合目からは再びアスファルト。
港付近まで来ました。
2015年09月07日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 13:18
港付近まで来ました。
この岬。利尻山の山頂付近からも、ずっと気になっていたので登って見ます。
2015年09月07日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 13:18
この岬。利尻山の山頂付近からも、ずっと気になっていたので登って見ます。
侮れない斜度だ。
2015年09月07日 13:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 13:19
侮れない斜度だ。
おお!利尻山の展望が素晴らしいスポットだった。
2015年09月07日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 13:21
おお!利尻山の展望が素晴らしいスポットだった。
岬の最高峰に到着。
2015年09月07日 13:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 13:35
岬の最高峰に到着。
地球が丸く見える。
2015年09月07日 13:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 13:36
地球が丸く見える。
さて、港に戻って
2015年09月07日 13:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 13:48
さて、港に戻って
ターミナル前へ。
2015年09月07日 13:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/7 13:51
ターミナル前へ。
フェリーターミナルに到着。
2015年09月07日 13:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/7 13:53
フェリーターミナルに到着。
撮影機器:

装備

個人装備
一般登山装備一式 非常食2食分 ツェルト

感想

北海道の100名山で唯一登ったことのない利尻山。
今回は、海抜0mからの登頂にチャレンジ。
フェリーターミナル前には、レンタルサイクル屋やレンタカー屋があり、正直スクーターを借りようか迷った。
今考えれば、スクーターを借りて、下山後に島内の散策をしてみるのも面白いかも?

しかし、この利尻山は、やっぱり期待を裏切らない最高の山だった。
北海道の離島には、クマもいないということなので野営場でも安心して飯が食えたが、カラスが多いので食料には注意が必要だ。
帰りにフェリーから見る利尻山は雲も晴れて、より綺麗な三角錐だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら