また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 722953
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

可愛岳(えのだけ)はきつかった

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
9.8km
登り
916m
下り
958m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:09
合計
4:57
12:34
192
スタート地点
15:46
15:55
96
17:31
ゴール地点
12:35 移動の開始
17:31 移動の終了
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道10号線から三足川沿いに林道を進み、廃道の林道から入山した
コース状況/
危険箇所等
南登山道と合流する五合目までは悪路(ザレ、ヤブこぎ、標識なし、赤テープなし、踏み跡なし)の為、バリエーション専門の方以外は参考にしないでください。
国道10号線から案内に従い西郷隆盛宿陣跡資料館に来ました
2015年09月22日 11:53撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/22 11:53
国道10号線から案内に従い西郷隆盛宿陣跡資料館に来ました
この裏手にはニギギノミコトの御陵があるらしい
2015年09月22日 11:54撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 11:54
この裏手にはニギギノミコトの御陵があるらしい
薩軍は鉄砲担いですごい所をいったんだな〜(立松和平風に読んでください)
2015年09月22日 11:54撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 11:54
薩軍は鉄砲担いですごい所をいったんだな〜(立松和平風に読んでください)
周回できるみたいです。
でも、南登山道の林道とクロスしているのが気になる。
2015年09月22日 11:58撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 11:58
周回できるみたいです。
でも、南登山道の林道とクロスしているのが気になる。
というわけで、林道終点に来ました
2015年09月22日 12:35撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 12:35
というわけで、林道終点に来ました
50メートルで道は消失しガレ谷を進むも
2015年09月22日 12:47撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 12:47
50メートルで道は消失しガレ谷を進むも
廃道になった林道にでる
2015年09月22日 12:48撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 12:48
廃道になった林道にでる
分岐が迷路状にある
2015年09月22日 12:54撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 12:54
分岐が迷路状にある
どう見ても無理そうなので撤退します
2015年09月22日 13:11撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 13:11
どう見ても無理そうなので撤退します
林道を下り次の谷周辺にゴミが落ちており、人が出入りしたとみて、ここから入山してみる。
標識、赤テープなどは一切なし。
2015年09月22日 13:38撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 13:38
林道を下り次の谷周辺にゴミが落ちており、人が出入りしたとみて、ここから入山してみる。
標識、赤テープなどは一切なし。
ザレザレではあるが先ほどよりはマシかな
2015年09月22日 13:44撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 13:44
ザレザレではあるが先ほどよりはマシかな
ここで林道が無くなったと思ったら沢の反対側(右岸側)にV字ターン
2015年09月22日 13:54撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 13:54
ここで林道が無くなったと思ったら沢の反対側(右岸側)にV字ターン
シダの地獄になってきた
他にも倒木地獄、イバラ地獄、スズメバチ地獄もありました
2015年09月22日 13:58撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 13:58
シダの地獄になってきた
他にも倒木地獄、イバラ地獄、スズメバチ地獄もありました
赤松の大きさからすると廃道になって40〜50年経っていそうです。もはや道ではない。
2015年09月22日 14:20撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 14:20
赤松の大きさからすると廃道になって40〜50年経っていそうです。もはや道ではない。
南登山道の五合目になる「ザレの頭」につきました。
なるほど、ザレザレだったのは納得しました。
ここまでで午前中の行縢山と同じくらい疲れた。
2015年09月22日 14:23撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 14:23
南登山道の五合目になる「ザレの頭」につきました。
なるほど、ザレザレだったのは納得しました。
ここまでで午前中の行縢山と同じくらい疲れた。
飲む気にはならないので、顔だけ洗いました。
2015年09月22日 14:38撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 14:38
飲む気にはならないので、顔だけ洗いました。
立派な炭焼き釜で今でも使えると思います。
ここは右に進む
2015年09月22日 14:46撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 14:46
立派な炭焼き釜で今でも使えると思います。
ここは右に進む
この道標に従います
2015年09月22日 14:53撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 14:53
この道標に従います
スズメバチの巣の跡
2015年09月22日 14:57撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 14:57
スズメバチの巣の跡
北登山道と合流
2015年09月22日 15:05撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 15:05
北登山道と合流
鉾岩
2015年09月22日 15:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
9/22 15:32
鉾岩
五ヶ瀬川、北川、祝子川が海に流れ込むのが見えます
2015年09月22日 15:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
9/22 15:32
五ヶ瀬川、北川、祝子川が海に流れ込むのが見えます
いつもありがとうございます
2015年09月22日 15:42撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/22 15:42
いつもありがとうございます
やっと着いたよ
2015年09月22日 15:46撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
4
9/22 15:46
やっと着いたよ
行縢山
2015年09月22日 15:47撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/22 15:47
行縢山
また地獄を通って下山しました
2015年09月22日 16:54撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/22 16:54
また地獄を通って下山しました

感想

遠征4座目は帰り道についでというか軽い気持ちで可愛岳に行ってきました。

最初は西郷隆盛宿陣跡から登るつもりでしたが、地図を見ているともっと楽なルートがありそうなので、ひとつ南の谷の林道(未舗装路と舗装路が混在)終点から入山する。
悪戦苦闘するも、どうも違うらしいので撤退して、300メートル下の谷から再チャレンジする。
最初こそ良かったが、だんだん怪しくなってきて地獄になってきた。
GPSでは良さそうなので続行する。
なんとか五合目で南登山道と合流すると、普通の登山道になった(といっても人通りは少ないと思われる)
北登山道と合流すると尾根道なので更に歩きやすくなる。
予定よりだいぶ遅れて山頂に到着し、写真だけ撮って下山しました。
ルートを慎重に確認しながら誰とも会わず入山地点(登山口とは言えない)につきました。

この二日で4座を登ったが、ここが一番きつかったと思います。
九州百名山と言えども、マイナーな山は変な下心は持たず、やはり正面登山口から行くべきだと勉強しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

お疲れ様でした
鉾岳→比叡山と続き、翌日は尾鈴山に再チャレンジかな?と思いきや、行縢山  終わりかな?と思いきや、午後に続く
今度こそ尾鈴山かな?と思いきや、まさかの可愛岳とは
それもバリエーションルート
さすがkourasanさん、目の付け所が違いますな

何はともあれ、2日間4座、お疲れ様でした
2015/9/24 2:11
Re: お疲れ様でした
toshiさん、コメントありがとうございます!

期待を裏切ったみたいでスミマセン
トシさんのログを素直に辿れば良かったのですが、楽をしようとして失敗しました
知らない山 のバリエーションはこりごりです。
二日間、いろんな山を登って充実感と筋肉痛を味わっています
2015/9/24 9:02
おつかれさまでした
秘境好きのようですね〜

「下心持たず・・・」参考にします
2015/9/25 9:38
Re: おつかれさまでした
最後の可愛岳は疲れました (笑)
秘境というか、藪こぎなら何も宮崎まで行かなくても良かったのですが
低山なめたらいかんですね
2015/9/25 11:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら