また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 743305
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【八柱山・冷山】北八ヶ岳のマイナーピークを踏む

2015年10月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:05
距離
21.3km
登り
1,156m
下り
1,137m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:35
合計
6:05
12:25
12:26
4
12:30
12:30
23
12:53
12:54
17
13:11
13:24
15
13:39
13:41
32
14:13
14:13
32
14:45
14:49
40
15:29
15:33
7
15:40
15:41
8
15:49
15:49
19
16:08
16:08
7
16:15
16:15
10
16:25
16:25
22
丸山-冷山のコル-冷山山頂はruhasamenさんのGPXデータを拝借しました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-737956.html
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイの駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
■ロープウェイ山麓駅-ロープウェイ山頂駅まで
片道1000円 往復1900円をケチりたい人はこちら。
CTは登り2:00下りが1:30です。
約450mを登ります。道は整備されており問題はありません。

乗られる方は↓運行時間など※平日と休日で運行時間が異なります。
http://www.kitayatu.jp/ropeway/
現地に至るあらゆるお店(飲食・コンビニ・みやげや)でクーポン券が
置いてある場所があります。
なければwebからも取れます。200円引きだったかな?

■ロープウェイ山頂駅-雨池まで
縞枯山荘から先、かなり歩きづらい岩の道です。苔が付いた岩は滑りますので
足場はよく見たほうがよいでしょう。

■雨池-八柱山まで
ふかふか、平坦。問題なし。

■雨池-麦草峠まで
樹林帯。整備されており問題はありません。

■麦草峠-丸山まで
距離はさほどではありませんが意外と急登。
ここもコケの岩には注意されたし。

■丸山-冷山のコルまで
無線ルートです。とはいえど薄く踏み跡、ピンクリボンが終始ありました。
一部藪漕ぎ地帯や倒木多数あり。ルートも外しやすいので無線ルートと
認識したうえで準備をしたほうが安心です。

■冷山山頂まで
薄く道があるようですが、自分はわかりませんでしたので直登しました。
ピークに向かうほどに樹林が薄くなります。距離はありませんがルーファイ
出来るような準備が必要かと思われます。山頂付近の薄い踏み跡は信用しないほうが
よいかと思われます。

■冷山のコル-ロープウェイ山頂駅まで
コルから狭霧苑地までは森深く岩も多く、コケ石がやはり滑ります。
狭霧苑地から一度国道に出ますが、横切りすぐに登山道へ戻ります。
あとは整備されており問題はありません。
その他周辺情報 縄文の湯@400
蓼科へ降りるのであればいい温泉はたくさんあります。
ロープウェイ山麓駅。賑やかですね!
2015年10月16日 11:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 11:28
ロープウェイ山麓駅。賑やかですね!
登山口です。ワープアな自分は躊躇せず徒歩で進みます。
2015年10月16日 11:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 11:28
登山口です。ワープアな自分は躊躇せず徒歩で進みます。
すすき
2015年10月16日 11:38撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 11:38
すすき
登っていくロープウェイです。
2015年10月16日 11:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 11:41
登っていくロープウェイです。
こちらは下りのロープウェイ。天界を見上げる餓鬼の気持ちになりました。
2015年10月16日 11:43撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 11:43
こちらは下りのロープウェイ。天界を見上げる餓鬼の気持ちになりました。
リフトの駅ですかね。動いていません。
2015年10月16日 11:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 11:45
リフトの駅ですかね。動いていません。
北横岳を見上げる。中々よい山容ですね。
2015年10月16日 11:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 11:45
北横岳を見上げる。中々よい山容ですね。
ピラタスの丘だそうです。
2015年10月16日 11:46撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 11:46
ピラタスの丘だそうです。
雄鹿がいました。ケツが白いです。
2015年10月16日 11:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 11:49
雄鹿がいました。ケツが白いです。
ジビエ
2015年10月16日 11:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 11:49
ジビエ
スキー場と思われる横を登っていきます。
2015年10月16日 11:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 11:59
スキー場と思われる横を登っていきます。
茶臼か縞枯れかどっちか。
2015年10月16日 12:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 12:11
茶臼か縞枯れかどっちか。
カラスです。本当にただのカラスです。
2015年10月16日 12:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 12:11
カラスです。本当にただのカラスです。
レンズを向けたら威嚇した声を出して飛んでいきました。
2015年10月16日 12:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 12:12
レンズを向けたら威嚇した声を出して飛んでいきました。
山頂駅に到着しました!人がたくさんいます。
2015年10月16日 12:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 12:14
山頂駅に到着しました!人がたくさんいます。
ほーこれが有名なあの…
2015年10月16日 12:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 12:14
ほーこれが有名なあの…
アップでみると、笑っていない
2015年10月16日 12:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 12:14
アップでみると、笑っていない
仕方ないので一緒に撮影します。
2015年10月16日 12:15撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 12:15
仕方ないので一緒に撮影します。
俗世の毒気にやられそうだったので足早に退散します。
2015年10月16日 12:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 12:18
俗世の毒気にやられそうだったので足早に退散します。
メルヘンな道です。
2015年10月16日 12:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 12:24
メルヘンな道です。
縞枯山荘です。自分はやっているのを見たことがありません。
2015年10月16日 12:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 12:25
縞枯山荘です。自分はやっているのを見たことがありません。
雨池峠です。三ツ岳も気になりますが、そのまま雨池を目指します。
2015年10月16日 12:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 12:28
雨池峠です。三ツ岳も気になりますが、そのまま雨池を目指します。
到着。大分水が引いています。
2015年10月16日 12:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 12:48
到着。大分水が引いています。
奥は軽くガス。
2015年10月16日 12:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 12:51
奥は軽くガス。
樹林帯を進み八柱山に到着しました。
2015年10月16日 13:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 13:23
樹林帯を進み八柱山に到着しました。
三角点
2015年10月16日 13:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 13:10
三角点
というかこれはただの鉄塔なのでは…
2015年10月16日 13:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 13:10
というかこれはただの鉄塔なのでは…
ズコーのポーズ。
2015年10月16日 13:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
10/16 13:22
ズコーのポーズ。
次は麦草峠へ向かいます。ザ・北八ツ。
2015年10月16日 13:52撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 13:52
次は麦草峠へ向かいます。ザ・北八ツ。
これも北八ツっぽい。
2015年10月16日 14:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 14:00
これも北八ツっぽい。
抜けました。茶水の池が出迎えてくれます。
2015年10月16日 14:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 14:13
抜けました。茶水の池が出迎えてくれます。
国道です。
2015年10月16日 14:15撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 14:15
国道です。
麦草ヒュッテ。今日はスルーします。
2015年10月16日 14:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 14:16
麦草ヒュッテ。今日はスルーします。
丸山の森。
2015年10月16日 14:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 14:29
丸山の森。
森深いですねー
2015年10月16日 14:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 14:32
森深いですねー
倒木に付いたふかふかの苔。
2015年10月16日 14:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 14:37
倒木に付いたふかふかの苔。
丸山山頂に到着しました。
2015年10月16日 14:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 14:45
丸山山頂に到着しました。
神社。
2015年10月16日 14:46撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 14:46
神社。
ルートから外れた場所にありました。昔のものですか?
2015年10月16日 14:50撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 14:50
ルートから外れた場所にありました。昔のものですか?
さぁ、冷山に向かいます。
2015年10月16日 14:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 14:51
さぁ、冷山に向かいます。
結構しっかりした踏み跡が。増水時の巻き道として使用されていたとかいないとか。
2015年10月16日 15:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 15:17
結構しっかりした踏み跡が。増水時の巻き道として使用されていたとかいないとか。
ほぼ予定時刻に抜けることができました。ちょっと安心。
2015年10月16日 15:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 15:31
ほぼ予定時刻に抜けることができました。ちょっと安心。
一応看板もあるようです。
2015年10月16日 15:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 15:31
一応看板もあるようです。
樹林を越え、ついに冷山山頂に到着しました!
2015年10月16日 15:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
10/16 15:39
樹林を越え、ついに冷山山頂に到着しました!
謎のテープ類。記念なのでしょうが全て文字は消えています。
2015年10月16日 15:40撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 15:40
謎のテープ類。記念なのでしょうが全て文字は消えています。
記念撮影。
2015年10月16日 15:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
10/16 15:41
記念撮影。
林班界 峯
2015年10月16日 15:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 15:41
林班界 峯
帰ります。狭霧苑地に出ました。国道沿いにあります。
2015年10月16日 16:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 16:07
帰ります。狭霧苑地に出ました。国道沿いにあります。
置いてあるのか捨ててあるのか…
2015年10月16日 16:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 16:07
置いてあるのか捨ててあるのか…
茶臼、縞枯れは巻いて帰ります。平坦な五辻ルートを使用します。
2015年10月16日 16:21撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 16:21
茶臼、縞枯れは巻いて帰ります。平坦な五辻ルートを使用します。
あずまや
2015年10月16日 16:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 16:25
あずまや
帰ってきました!ロープウェイは最終が出たため、静かです。
2015年10月16日 16:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 16:47
帰ってきました!ロープウェイは最終が出たため、静かです。
夕日を浴びる坪庭。
2015年10月16日 16:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 16:51
夕日を浴びる坪庭。
横岳神社。
2015年10月16日 16:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 16:53
横岳神社。
意外と楽しめました。さらば!
2015年10月16日 16:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
10/16 16:53
意外と楽しめました。さらば!
日が暮れるまでに戻らねば!ダッシュ!
2015年10月16日 17:35撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10/16 17:35
日が暮れるまでに戻らねば!ダッシュ!
何とかヘッデンのお世話にならずにすみました。お疲れ様でした。
2015年10月16日 17:35撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
10/16 17:35
何とかヘッデンのお世話にならずにすみました。お疲れ様でした。

装備

個人装備
ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

山行当日は何と長野県北部は快晴との予報。
珍しく北ア山行日和だったのですが、起きたら9時を過ぎており茫然自失。
これは仕方ない近所だなぁと、いつものように外に出て八ヶ岳を眺めていると、天狗岳以南は濃い雲に覆われています。
どちらにせよ天候にあまり恵まれないようなのでピークハントは諦め、
行ったことがない八柱山と、数日前にレコが上がったruhasamenさんの
冷山が以前からかなり興味があったので、今回の山行に絡め
北八ヶ岳ロープウェイから周遊してきました。

八柱山はもはや八ヶ岳とは呼べないような気もしますが…
山頂は激しいインパクトでした。
八ヶ岳三大ガッカリに入るのではないかとおもわれるほどでした。

丸山-冷山は一般ルートではないこともあり、分厚い森に覆われており
北八ヶ岳!を満喫できました。
そして前々から気になっていた冷山山頂に到達したときはかなり嬉しかったです!
でもたぶんもう来ることはないとおもいます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人

コメント

八ヶ岳三大ガッカリ(笑)
alsoさん
こんにちは
八柱山が三ッ峠の御巣鷹山に似てて笑っちゃいました。
御巣鷹山にはNTTの塔がどーんと建ってます。
2015/10/19 7:50
Re: 八ヶ岳三大ガッカリ(笑)
こんにちは。

今回はruhasamenさんの山行をかなり参考させていただきました。ありがとうございます。
八柱山は特に期待もしてなかったのですが、驚きましたね…開けているところも狭く、10人くらいしか座れないと思います。
これは本当に山頂なのか、と…。

冷山は中々北八ヶ岳っぽくて楽しめました。
ただズボンに小さな穴が開いていたのでちょっと泣きそうです
2015/10/20 14:00
ゲスト
自分も・・・
三大ガッカリ、かなりウケました(笑)
2015/10/19 10:55
Re: 自分も・・・
kusunokiyaさんこんにちは。

行くまでの看板とかは立派なだけに、驚きました。
もう行くことはないと思います笑
2015/10/20 14:03
三大ガッカリ…?奥深いです。
初めまして、alsoさま
八柱山をこよなく愛する地元民です。
3年の月日を経ての投稿ご容赦ください。
たしかに、標高の高い雨池からくるとガッカリなのはわかります。
されど、花木園側から登るとそれなりのピークなんです。
さらに、キノコの季節は楽しみが増えます。
そして、北八ヶ岳では富士山の見える珍しスポットです。
八柱山はそれなりに奥深いんです。
見捨てないでやってください。

★富士山ビュー
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-968297.html
★キノコと雨池の紅葉
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-353843.html
2018/9/18 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら