また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 750669
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

湖畔の紅葉と閉山祭の日光男体山

2015年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:04
距離
10.0km
登り
1,241m
下り
1,247m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:23
合計
7:21
6:06
6:07
61
7:08
7:09
53
8:02
8:20
77
9:37
9:42
3
9:45
9:48
2
9:50
10:41
54
11:35
11:36
55
12:31
12:31
43
13:14
13:17
4
13:21
第二駐車場
登りの9合目以降は手書きです。
天候 快晴、山頂は強風、低温(最大瞬間風速5.1m/s、気温3.3℃)
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(往路)
3:16自宅-3:56東北道浦和IC-宇都宮IC-日光宇都宮道路-R120-5:51二荒山神社登山口駐車場
(帰路)
13:16二荒山神社登山口駐車場-写真撮影-R120-14:10やしおの湯-15:02日光宇都宮道路--東北道-16:56浦和IC-17:45自宅
コース状況/
危険箇所等
○道の状況
 特に危険個所はありませんが、9合目より上部は火山礫帯となり滑りやすく
 風が強く注意が必要です。
○二荒山神社
 山開きは5月5日、閉山祭は10月25日となり、この期間のみ登拝可能です。
その他周辺情報 ○駐車場
 二荒山神社登山者第一、第二駐車場(無料) 
○登山ポスト
 二荒山神社境内の登拝受付所に記帳する(用紙、ペンあり)
○トイレ
 二荒山神社登山者第二駐車場そばにあり、ペーパーは自販機で購入する 
○温泉
 日光市温泉保養センターやしおの湯(日光宇都宮道路終点清滝ICから車で5分ほど)
 アルカリ性単純温泉で熱め。内湯湯船は広いが、男湯カラン9台で混むと順番待ちとなる
 ボディソープ、リンスインシャンプー、露天風呂、休憩室、食堂、売店あり
 日光市外大人510円,午前10時〜午後9時まで(受付午後8時30分まで)木曜日定休
 日光市清滝和の代町1726−4
 TEL0288−53−6611
 http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php
二荒山神社の登山者用第二駐車場に停めて、出発します。男体山が間近にそびえています。
2015年10月25日 06:00撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 6:00
二荒山神社の登山者用第二駐車場に停めて、出発します。男体山が間近にそびえています。
入山料500円/人を支払い、お守りを頂きました。
2015年10月25日 06:10撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10
10/25 6:10
入山料500円/人を支払い、お守りを頂きました。
登拝門をくぐって入山します。
2015年10月25日 06:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10/25 6:11
登拝門をくぐって入山します。
最初はハイキングコースでのんびり。樹林帯に朝日が差し込んできて黄葉がきれいでした。
2015年10月25日 06:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/25 6:42
最初はハイキングコースでのんびり。樹林帯に朝日が差し込んできて黄葉がきれいでした。
入山したら落ち葉ロードになっていて、紅葉はあまり残っていませんでした。
2015年10月25日 06:43撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 6:43
入山したら落ち葉ロードになっていて、紅葉はあまり残っていませんでした。
3合目〜4合目の間は工事用道路を歩きますが、所々紅葉がありました。
2015年10月25日 06:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
21
10/25 6:48
3合目〜4合目の間は工事用道路を歩きますが、所々紅葉がありました。
ところどころ足を止め、紅葉を眺めます。
2015年10月25日 06:51撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
10/25 6:51
ところどころ足を止め、紅葉を眺めます。
中禅寺湖も眼下に見えてきました。
2015年10月25日 06:54撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
10/25 6:54
中禅寺湖も眼下に見えてきました。
工事用道路の黄葉スポット
2015年10月25日 07:01撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
10/25 7:01
工事用道路の黄葉スポット
登山口に到着しました。これから岩と木の根の急登が始まります。
2015年10月25日 07:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
10/25 7:11
登山口に到着しました。これから岩と木の根の急登が始まります。
鳥居をくぐり石段を上ります。のんびり中禅寺湖を眺めて休憩中の方。ゆっくりしたいですが、今回も渋滞発生前に帰宅したいので、12時下山目標に急ぎます。
2015年10月25日 07:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
10/25 7:12
鳥居をくぐり石段を上ります。のんびり中禅寺湖を眺めて休憩中の方。ゆっくりしたいですが、今回も渋滞発生前に帰宅したいので、12時下山目標に急ぎます。
登山道がボブスレーのコースのように溝状になっている所は霜柱が大量にありました。寒い〜
2015年10月25日 07:27撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
10/25 7:27
登山道がボブスレーのコースのように溝状になっている所は霜柱が大量にありました。寒い〜
樹林帯をひたすら登ります。風が気になりますが、眩しい位の青空。
2015年10月25日 08:01撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
10/25 8:01
樹林帯をひたすら登ります。風が気になりますが、眩しい位の青空。
ススキがあちこちに。
2015年10月25日 08:05撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
10/25 8:05
ススキがあちこちに。
花はないので、ヤマハハコを撮りました。
2015年10月25日 08:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
10/25 8:11
花はないので、ヤマハハコを撮りました。
九合目からは赤褐色の火山礫帯となります。強風とザレて滑りやすく、苦労しました。
2015年10月25日 08:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/25 8:54
九合目からは赤褐色の火山礫帯となります。強風とザレて滑りやすく、苦労しました。
山頂から中禅寺湖を眺めます
2015年10月25日 09:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/25 9:38
山頂から中禅寺湖を眺めます
錫ヶ岳?と日光白根山
2015年10月25日 09:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
10/25 9:38
錫ヶ岳?と日光白根山
山頂のおなじみの像
2015年10月25日 09:40撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
10/25 9:40
山頂のおなじみの像
山頂の釣鐘と鉄剣
2015年10月25日 09:43撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
10/25 9:43
山頂の釣鐘と鉄剣
天を突く鉄剣   
2015年10月25日 09:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
25
10/25 9:47
天を突く鉄剣   
朝、車の中で食べる予定だった巻き寿司とお稲荷さんをブランチで頂きます。
2015年10月25日 09:57撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
17
10/25 9:57
朝、車の中で食べる予定だった巻き寿司とお稲荷さんをブランチで頂きます。
とても寒いのでお湯を沸かし、ビーフコンソメ
2015年10月25日 10:01撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
13
10/25 10:01
とても寒いのでお湯を沸かし、ビーフコンソメ
続いて熊本県産さつまいも蒸しパン
2015年10月25日 10:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
10/25 10:11
続いて熊本県産さつまいも蒸しパン
成城石井の人気のパン3種
2015年10月25日 10:15撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10
10/25 10:15
成城石井の人気のパン3種
デザートは柿とリンゴ、寒くてリンゴは撮る気力なし。
2015年10月25日 10:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
10/25 10:18
デザートは柿とリンゴ、寒くてリンゴは撮る気力なし。
どれが女峰山?寒くて山座同定もそこそこに下山します。
2015年10月25日 10:40撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
10/25 10:40
どれが女峰山?寒くて山座同定もそこそこに下山します。
山頂の奥宮を後にします。
2015年10月25日 10:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
10/25 10:41
山頂の奥宮を後にします。
赤褐色の火山礫帯を下ります。
2015年10月25日 10:49撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 10:49
赤褐色の火山礫帯を下ります。
今日一日青空に恵まれました。
2015年10月25日 11:01撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 11:01
今日一日青空に恵まれました。
登山口に戻って来ました。
2015年10月25日 12:31撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10/25 12:31
登山口に戻って来ました。
ほっと工事用道路歩き。
2015年10月25日 12:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 12:34
ほっと工事用道路歩き。
丸いタンポポの綿毛
2015年10月25日 12:36撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 12:36
丸いタンポポの綿毛
黄葉と青空
2015年10月25日 12:40撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
10/25 12:40
黄葉と青空
工事用道路
2015年10月25日 12:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
10/25 12:48
工事用道路
3合目からは樹林帯に突入。登山道の脇には紅葉が少し
2015年10月25日 12:54撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
10/25 12:54
3合目からは樹林帯に突入。登山道の脇には紅葉が少し
少しオレンジに色づいている
2015年10月25日 13:04撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10/25 13:04
少しオレンジに色づいている
下山すると既に閉門していて焦りました。門の横が通り抜けられたので一安心しました。
2015年10月25日 13:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
10/25 13:12
下山すると既に閉門していて焦りました。門の横が通り抜けられたので一安心しました。
境内の黄葉。閉山祭の日ですが至って静かでした。閉山祭の神事が執り行われるのかな?
2015年10月25日 13:14撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
10/25 13:14
境内の黄葉。閉山祭の日ですが至って静かでした。閉山祭の神事が執り行われるのかな?
門のそばにある幸運の杜を少し偵察します。
2015年10月25日 13:14撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10/25 13:14
門のそばにある幸運の杜を少し偵察します。
もみじが少しありました。
2015年10月25日 13:15撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10/25 13:15
もみじが少しありました。
登拝受付所前の紅葉
2015年10月25日 13:15撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
10/25 13:15
登拝受付所前の紅葉
境内から男体山を見上げます。今度は風の少ない日に来たい。
2015年10月25日 13:17撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
10/25 13:17
境内から男体山を見上げます。今度は風の少ない日に来たい。
車で二荒山神社の入口を通り過ぎたら、とても紅葉がきれいだったので、Uターンしました。
2015年10月25日 13:27撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
10/25 13:27
車で二荒山神社の入口を通り過ぎたら、とても紅葉がきれいだったので、Uターンしました。
今回ここが一番の紅葉スポットでした。
2015年10月25日 13:29撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
13
10/25 13:29
今回ここが一番の紅葉スポットでした。
引いて見るとこんな感じです。
2015年10月25日 13:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 13:30
引いて見るとこんな感じです。
湖畔の紅葉が綺麗だったので、 湖畔を少し散歩しました。
2015年10月25日 13:32撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
10/25 13:32
湖畔の紅葉が綺麗だったので、 湖畔を少し散歩しました。
いろは坂に向かう道路の渋滞が始まっていて、少し焦りました。
2015年10月25日 13:32撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
10/25 13:32
いろは坂に向かう道路の渋滞が始まっていて、少し焦りました。
湖畔の紅葉
2015年10月25日 13:35撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
10/25 13:35
湖畔の紅葉
白鳥のボード達と紅葉。強風で湖面には白波が出来ていました。
2015年10月25日 13:39撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
10/25 13:39
白鳥のボード達と紅葉。強風で湖面には白波が出来ていました。
いろは坂の途中の展望台でしばし撮影タイム。
2015年10月25日 13:58撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 13:58
いろは坂の途中の展望台でしばし撮影タイム。
大真名子山と小真名子山の稜線かな
2015年10月25日 13:59撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
10/25 13:59
大真名子山と小真名子山の稜線かな
清滝インターそばのやしおの湯に立ち寄ります。冷え切った体が生き返りました。
2015年10月25日 14:13撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10/25 14:13
清滝インターそばのやしおの湯に立ち寄ります。冷え切った体が生き返りました。
清滝インター手前のファミリーマートで長旅用にガリガリ君とグレープフルーツジュース、アイスコーヒーを調達しました。山頂まで持って行って食べずに下山したおはぎも食べましたが、おはぎとグレープフルーツジュースはあまり合わないですね。
2015年10月25日 15:00撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
10/25 15:00
清滝インター手前のファミリーマートで長旅用にガリガリ君とグレープフルーツジュース、アイスコーヒーを調達しました。山頂まで持って行って食べずに下山したおはぎも食べましたが、おはぎとグレープフルーツジュースはあまり合わないですね。

感想

閉山祭の日光男体山に行ってきました。
下山後、時間があれば戦場ヶ原や湖畔の紅葉めぐりも予定していましたが、
強風と寒さに苦しんで二荒山神社に到着すると、R120号ではプチ渋滞が始まっていた為、温泉に浸かり急いで帰宅しました。
晩秋の戦場ヶ原や湖畔をもう少し散策できれば良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1326人

コメント

はじめまして
kozyさん

こんにちは‼
トップの写真を見てビックリしました。
鉄剣の写真に写ってるのは私です(笑)
(なんか写ってしまい申し訳ないですが…)

風は強かったですが、天気も良く最高の眺めでしたね。
2015/10/27 7:02
Re: はじめまして
shin33さん、こんばんは
後ろ姿をアップしてしまい、スミマセン
鉄剣だけの写真も何枚か撮ったのですが、こちらの方が気に入ったので
代表写真に採用させて頂きました
ユーザーさんだったとはビックリです

風が強くて、本当に寒かったですね
山頂に着いたら、折り返して風のこない所でマッタリとブランチするつもりでしたが、
結構山頂に居座ってしまい、下山中は温泉の事で頭が一杯でした
週末は晴れが続くといいのですが…
では、また
2015/10/27 21:05
ゲスト
定番のお稲荷さんと巻き寿司
kozyさん、こんにちは♪

木枯らしの吹きすさんだ25日、kozyさんは男体山でしたか。
風は同様に強かったと思いますが、私のいた赤城山より青空ですね
行きたいと思いつつ、東北道方面は家から遠くて…
もう閉山なのですね。

紅葉も低山を残すのみで、なかなか行きたい山に困る時期です
結局今年はバッチリな紅葉を見れずに終わっちゃいそうです

毎度ながらバラエティに富んだグルメぶりには感心しちゃいますが、
さすがにおはぎとグレープフルーツジュースは合わないかと
ではまた
2015/10/27 14:34
Re: 定番のお稲荷さんと巻き寿司
ロッソさん、こんにちは

強風の赤城山レコを見て、強風に苦しんだのは我々だけではなかった
と、妙に親近感を持ちましたよ
男体山から赤城山が見えるはずでしたが、寒くて山座同定どころではありせんでした
今後残り少ない紅葉を見るのに、北へ向かうか低山にするか迷いますね
東北道は中央道より渋滞が酷くない印象でしたが、
紅葉シーズンは、どこも渋滞で早く下山するか逆に長居して、渋滞をかわすか
判断に迷います

食べ物は少々どころではない、かなりマンネリなので
これからの季節は温かいカップ麺もいいかなぁと秘かに思っています
おはぎとグレープフルーツジュースだと、おはぎが甘く感じないので失敗でしたね
コーヒーよりはましかな?
冬山になる前に行く予定の山がが目白押しなので、夏山の疲れが取れない日々ですが、
では、また〜
2015/10/27 21:33
kozyさん、bananamuffinさん、こんにちは。
この時期の強風はなかなかハードだったことと思います

それでも快晴に恵まれ、青空のなかの山歩きができたのは良かったですね

できれば、男体山の登山に加えて戦場ヶ原や湖畔の紅葉めぐりも
したかったですよね。ただ、やはり登山は一定程度の時間がかかり
ますし、帰路のことを考えると止むを得ないところかと・・・

今回も巻き寿司といなり寿司が出てきて嬉しくなりました
2015/10/27 16:14
Re: kozyさん、bananamuffinさん、こんにちは。
navecatさん、こんにちは

安達太良山以来の強風の洗練を浴びましたが、とにかく山頂は寒かったですよ
これで晴天でなかったら、まさしく修業になるところでした
それでも、山頂はたくさんの方がいらして、流石百名山でした

山頂から中禅寺湖の周辺の紅葉が確認出来たので、お昼には下山して戦場ヶ原や湖畔をドライブしたり散策したりと夢が広がりました
今回はササっと帰って正解だったかもです

先週とまる同じになるので、避けたかった巻き寿司とお稲荷さんでしたが、
朝から何も食べてなくて、美味しく頂きました
いつも保冷剤と一緒に持って来ているので、そろそろ鉄火巻きもいいかなぁと思っています
では、また
2015/10/27 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら