また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 752303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

秋本番! 大峰奥駆&果無山脈 ♪ 紀伊半島真っ只中! 9日間の山旅 ♪

2015年10月18日(日) 〜 2015年10月26日(月)
 - 拍手
GPS
200:00
距離
123km
登り
9,110m
下り
9,494m

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
0:40
合計
6:30
9:45
9:45
70
10:55
11:00
70
12:10
12:30
30
13:00
13:00
25
13:25
13:30
50
14:20
14:25
45
15:10
15:15
45
16:00
2日目
山行
10:30
休憩
0:25
合計
10:55
5:50
35
6:25
6:25
90
7:55
8:05
125
10:10
10:10
80
11:30
11:30
10
11:40
11:55
95
13:30
13:30
40
14:10
14:05
72
15:17
15:17
83
16:40
3日目
山行
9:20
休憩
1:20
合計
10:40
6:45
5
6:50
6:55
5
7:00
7:05
20
7:25
7:25
15
7:40
7:25
90
弥山辻
8:55
8:55
80
10:15
10:40
55
11:35
11:45
0
11:45
11:45
250
15:55
16:05
10
16:15
16:40
30
かくし水
17:10
4日目
山行
11:05
休憩
0:45
合計
11:50
5:40
25
6:05
6:05
70
7:15
7:20
50
8:10
8:10
25
8:35
8:35
10
8:45
8:45
30
9:15
9:15
60
10:15
10:15
70
11:25
11:30
30
12:30
12:55
5
13:00
13:00
55
13:55
14:05
25
14:30
14:30
50
15:20
15:20
105
17:05
17:05
25
5日目
山行
9:50
休憩
0:40
合計
10:30
5:50
110
7:40
7:45
30
8:15
8:15
55
9:10
9:10
85
10:35
10:55
35
11:30
11:30
80
12:50
12:50
90
14:20
14:20
20
14:40
14:40
40
15:20
15:20
25
15:45
16:00
20
16:20
玉置神社駐車場
6日目
山行
10:25
休憩
0:00
合計
10:25
5:40
50
玉置神社駐車場
6:30
6:30
25
6:55
6:55
105
8:40
8:40
10
8:50
8:50
40
9:30
9:30
35
10:05
10:05
90
11:35
11:35
50
12:25
12:25
80
大黒天神岳
13:45
13:45
60
14:45
14:45
80
7日目
山行
3:00
休憩
0:00
合計
3:00
11:40
145
14:05
14:05
35
8日目
山行
8:00
休憩
0:25
合計
8:25
7:35
195
八木尾バス停
10:50
10:50
10
11:00
11:00
35
果無山
11:35
12:00
30
12:30
12:30
60
13:30
13:30
65
14:35
14:35
35
15:10
15:10
30
15:40
15:40
20
16:00
宿泊地
9日目
山行
4:25
休憩
0:35
合計
5:00
7:00
30
宿泊地
7:30
7:50
25
8:15
8:20
35
黒尾山
8:55
8:55
15
林道登山口
9:10
9:15
85
10:40
10:45
75
12:00
ヤマセミの郷
天候 10月18日 晴
10月19日 晴
10月20日 晴
10月21日 晴
10月22日 晴
10月23日 晴
10月24日 雨のち晴れ
10月25日 晴(強風)
10月26日 晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
10月18日
洞川の橋を渡って、長〜い山旅に出発!
2015年10月18日 09:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
10/18 9:27
10月18日
洞川の橋を渡って、長〜い山旅に出発!
洞川駐在所で登山届を出して…
でも、和歌山の山域まで入ってるからどうなるんだろう?
2015年10月18日 09:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/18 9:30
洞川駐在所で登山届を出して…
でも、和歌山の山域まで入ってるからどうなるんだろう?
温泉街を歩いて…
2015年10月18日 09:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/18 9:32
温泉街を歩いて…
稲村ヶ岳登山口から登ります
2015年10月18日 09:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/18 9:43
稲村ヶ岳登山口から登ります
法力峠で一休み
(-。-)y-゜゜゜
2015年10月18日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 10:55
法力峠で一休み
(-。-)y-゜゜゜
大日山が見えました ♪
2015年10月18日 11:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/18 11:19
大日山が見えました ♪
マンモスの木を通過…
2015年10月18日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 11:27
マンモスの木を通過…
山上辻では沢山の人が…
2015年10月18日 12:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/18 12:09
山上辻では沢山の人が…
爺も柿の葉寿司のお昼に…
2015年10月18日 12:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/18 12:13
爺も柿の葉寿司のお昼に…
空身で稲村ヶ岳をピストンします
2015年10月18日 12:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/18 12:27
空身で稲村ヶ岳をピストンします
竜胆が立ち枯れ???
2015年10月18日 12:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/18 12:46
竜胆が立ち枯れ???
稲村ヶ岳に到着
2015年10月18日 12:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/18 12:58
稲村ヶ岳に到着
稲村から山上ヶ岳
稜線は紅葉が終わってるのかな〜
2015年10月18日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/18 12:59
稲村から山上ヶ岳
稜線は紅葉が終わってるのかな〜
キレットから大日
2015年10月18日 13:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/18 13:10
キレットから大日
キレットから見下ろして…
2015年10月18日 13:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/18 13:11
キレットから見下ろして…
大日のトラバースを振り返って
2015年10月18日 13:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/18 13:15
大日のトラバースを振り返って
山上辻に戻って来ました
2015年10月18日 13:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/18 13:27
山上辻に戻って来ました
気持ちの良い尾根を歩いて…
2015年10月18日 13:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 13:59
気持ちの良い尾根を歩いて…
まだまだ紅葉が楽しめます ♪
2015年10月18日 14:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 14:13
まだまだ紅葉が楽しめます ♪
レンゲ辻で小休止
2015年10月18日 14:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 14:23
レンゲ辻で小休止
青空に紅葉が映えますね〜
2015年10月18日 14:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 14:29
青空に紅葉が映えますね〜
長い階段を登って…
2015年10月18日 14:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/18 14:30
長い階段を登って…
足元にも紅葉が…
2015年10月18日 14:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/18 14:32
足元にも紅葉が…
やっぱり咲いてませんね〜
2015年10月18日 14:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/18 14:38
やっぱり咲いてませんね〜
西の覗きの端が見えてきました
2015年10月18日 15:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/18 15:01
西の覗きの端が見えてきました
どんどん階段を登ります
2015年10月18日 15:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/18 15:04
どんどん階段を登ります
日差しの角度が悪いかな?
2015年10月18日 15:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/18 15:06
日差しの角度が悪いかな?
お花畑の端に到着
2015年10月18日 15:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/18 15:06
お花畑の端に到着
お花畑の立ち枯れ
2015年10月18日 15:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 15:10
お花畑の立ち枯れ
百名山が「大峰山」となっているからややこしいんだよね
2015年10月18日 15:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/18 15:11
百名山が「大峰山」となっているからややこしいんだよね
大峰山寺
2015年10月18日 15:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/18 15:12
大峰山寺
大峰山寺の錫杖と高下駄
2015年10月18日 15:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/18 15:15
大峰山寺の錫杖と高下駄
ブナは落葉してしまったけど…
2015年10月18日 15:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 15:16
ブナは落葉してしまったけど…
小笹の宿に向かいます
2015年10月18日 15:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/18 15:23
小笹の宿に向かいます
1日目の宿、小笹の宿に到着
2015年10月18日 16:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/18 16:01
1日目の宿、小笹の宿に到着
とりあえずの一杯 ♪
2015年10月18日 16:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8
10/18 16:33
とりあえずの一杯 ♪
夕日が沈みます
2015年10月18日 17:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/18 17:11
夕日が沈みます
秋の夜は長い
茶こしストーブで暖を取ってチビチビ…
2015年10月18日 17:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8
10/18 17:51
秋の夜は長い
茶こしストーブで暖を取ってチビチビ…
10月19日
今日も良い天気です
2015年10月19日 06:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/19 6:00
10月19日
今日も良い天気です
阿弥陀の森の結界門をくぐって
2015年10月19日 06:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/19 6:26
阿弥陀の森の結界門をくぐって
小普賢岳(奥駆)の岸壁が見えてきました
2015年10月19日 06:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/19 6:42
小普賢岳(奥駆)の岸壁が見えてきました
積雪期には、目印になる有難い錫杖
2015年10月19日 07:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/19 7:25
積雪期には、目印になる有難い錫杖
和佐又山分岐
2015年10月19日 07:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/19 7:46
和佐又山分岐
大普賢岳に到着
2015年10月19日 07:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/19 7:54
大普賢岳に到着
大普賢岳から稲村と大日
2015年10月19日 07:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/19 7:55
大普賢岳から稲村と大日
大普賢から弥山と八経ヶ岳
2015年10月19日 07:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/19 7:58
大普賢から弥山と八経ヶ岳
水太覗を通過
2015年10月19日 08:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/19 8:21
水太覗を通過
ここも積雪期は嫌なところ
2015年10月19日 09:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/19 9:07
ここも積雪期は嫌なところ
稚児の宿で一休み
(^。^)y-.。o○
2015年10月19日 09:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/19 9:25
稚児の宿で一休み
(^。^)y-.。o○
天高く…♪
2015年10月19日 09:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/19 9:25
天高く…♪
七つ池を通過
2015年10月19日 09:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/19 9:51
七つ池を通過
七曜岳に到着
2015年10月19日 10:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/19 10:09
七曜岳に到着
弥山が見えるけど先は長い…
2015年10月19日 10:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/19 10:10
弥山が見えるけど先は長い…
2015年10月19日 11:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/19 11:05
行者の水は涸れていました (>_<)
2015年10月19日 11:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/19 11:32
行者の水は涸れていました (>_<)
行者の小屋でお昼に…
今日初めての登山者に会いました (^^)/
2015年10月19日 11:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/19 11:55
行者の小屋でお昼に…
今日初めての登山者に会いました (^^)/
大好きなトレイル
2015年10月19日 12:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/19 12:16
大好きなトレイル
う〜ん
2015年10月19日 12:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/19 12:38
う〜ん
鉄山を右手に見ながら
2015年10月19日 13:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/19 13:05
鉄山を右手に見ながら
2015年10月19日 13:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/19 13:51
聖宝の宿に到着
2015年10月19日 15:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/19 15:17
聖宝の宿に到着
急登を登って弥山小屋が見えました
2015年10月19日 16:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/19 16:40
急登を登って弥山小屋が見えました
フクロウさんこんばんは (^^)/
2015年10月19日 16:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/19 16:42
フクロウさんこんばんは (^^)/
初めて弥山小屋で食事を頂きました
が…
2015年10月19日 17:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10
10/19 17:07
初めて弥山小屋で食事を頂きました
が…
10月20日
朝食の前に国見八方へご来光を見に
雲海がかかってました
2015年10月20日 06:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12
10/20 6:03
10月20日
朝食の前に国見八方へご来光を見に
雲海がかかってました
八経ヶ岳にも朝日が…
2015年10月20日 06:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/20 6:07
八経ヶ岳にも朝日が…
小屋に戻って朝食を頂きます
2015年10月20日 06:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9
10/20 6:10
小屋に戻って朝食を頂きます
空身で弥山へ…
2015年10月20日 06:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/20 6:48
空身で弥山へ…
先ずはあそこまで…
2015年10月20日 06:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 6:48
先ずはあそこまで…
八経ヶ岳に到着
2015年10月20日 07:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9
10/20 7:25
八経ヶ岳に到着
大普賢と雲海が幻想的♪
2015年10月20日 07:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
18
10/20 7:26
大普賢と雲海が幻想的♪
何か白いものが…
と、思ったら霜が降りたんですね
2015年10月20日 07:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 7:37
何か白いものが…
と、思ったら霜が降りたんですね
明星ヶ岳の立ち枯れ
2015年10月20日 07:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/20 7:46
明星ヶ岳の立ち枯れ
弥山辻を通過…
2015年10月20日 07:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/20 7:47
弥山辻を通過…
苔も霜で…
2015年10月20日 07:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/20 7:48
苔も霜で…
今日も抜けるような空の色です ♪
2015年10月20日 08:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 8:00
今日も抜けるような空の色です ♪
奥深い奥高野の山並み
2015年10月20日 08:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9
10/20 8:00
奥深い奥高野の山並み
五鉾峰が近くに
2015年10月20日 08:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/20 8:11
五鉾峰が近くに
五鉾峰
2015年10月20日 08:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/20 8:53
五鉾峰
五鉾峰を過ぎて小休止
(-。-)y-゜゜゜
2015年10月20日 09:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
10/20 9:01
五鉾峰を過ぎて小休止
(-。-)y-゜゜゜
舟のタワ
2015年10月20日 10:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 10:14
舟のタワ
青空が高い!
2015年10月20日 10:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/20 10:20
青空が高い!
早いけど、お腹も空いてきたことだしお昼にしますか (^O^)
2015年10月20日 10:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/20 10:20
早いけど、お腹も空いてきたことだしお昼にしますか (^O^)
弥山小屋のお弁当
2015年10月20日 10:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9
10/20 10:26
弥山小屋のお弁当
気持ちいい〜
2015年10月20日 10:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 10:41
気持ちいい〜
熊笹の道を歩いて…
2015年10月20日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 11:27
熊笹の道を歩いて…
楊枝宿の避難小屋
2015年10月20日 11:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/20 11:37
楊枝宿の避難小屋
ちょいと中を覗いて…
2015年10月20日 11:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 11:41
ちょいと中を覗いて…
鳥の水も枯れています (>_<)
2015年10月20日 13:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/20 13:36
鳥の水も枯れています (>_<)
孔雀の覗き
2015年10月20日 13:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/20 13:56
孔雀の覗き
孔雀の覗きの東壁
2015年10月20日 13:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/20 13:56
孔雀の覗きの東壁
釈迦岳が見えてきました
2015年10月20日 14:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/20 14:10
釈迦岳が見えてきました
これはラクダ?
2015年10月20日 14:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/20 14:43
これはラクダ?
こっちはモアイ?
2015年10月20日 15:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/20 15:01
こっちはモアイ?
馬の背を渡って…
2015年10月20日 15:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/20 15:41
馬の背を渡って…
釈迦岳に到着
2015年10月20日 15:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10
10/20 15:58
釈迦岳に到着
ですよ〜
2015年10月20日 16:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 16:02
ですよ〜
弥山小屋で前日深仙の宿に泊まった方から「かくし水」は出ていると聞いたので、古田の森方面に下ります
2015年10月20日 16:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/20 16:14
弥山小屋で前日深仙の宿に泊まった方から「かくし水」は出ていると聞いたので、古田の森方面に下ります
出ていました!
が、チョロチョロ…
3.5ℓ汲むのに30分近くかかって…
2015年10月20日 16:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/20 16:24
出ていました!
が、チョロチョロ…
3.5ℓ汲むのに30分近くかかって…
テン場には1張が…
2015年10月20日 16:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/20 16:40
テン場には1張が…
崩れそうな橋を渡って…
2015年10月20日 16:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/20 16:47
崩れそうな橋を渡って…
あ〜
日が落ちる…
2015年10月20日 17:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/20 17:02
あ〜
日が落ちる…
暗くなる前に深仙の小屋に到着
2015年10月20日 17:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/20 17:09
暗くなる前に深仙の小屋に到着
何なに、焚火の注意とな…
ってことは焚火が出来るんだ!
2015年10月20日 19:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/20 19:09
何なに、焚火の注意とな…
ってことは焚火が出来るんだ!
と、言う事でほっこり
2015年10月20日 18:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8
10/20 18:48
と、言う事でほっこり
焚火で晩酌も進みます♪
2015年10月20日 17:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/20 17:39
焚火で晩酌も進みます♪
10月21日
焚火の始末をして外へ出たら日の出が…
2015年10月21日 05:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/21 5:37
10月21日
焚火の始末をして外へ出たら日の出が…
大日岳はパスして…
2015年10月21日 05:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 5:52
大日岳はパスして…
太古の辻に向かいます
2015年10月21日 05:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 5:53
太古の辻に向かいます
太古の辻
ここから南奥駆
これから3日間は誰にも合わないだろうな〜
熊鈴を鳴らして歩くことにします
2015年10月21日 06:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/21 6:05
太古の辻
ここから南奥駆
これから3日間は誰にも合わないだろうな〜
熊鈴を鳴らして歩くことにします
秋の雲と孤高の木
2015年10月21日 06:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/21 6:32
秋の雲と孤高の木
天狗山で小休止
(-。-)y-゜゜゜
2015年10月21日 07:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/21 7:17
天狗山で小休止
(-。-)y-゜゜゜
これぞ山旅ですね〜 ♪
2015年10月21日 07:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
10/21 7:21
これぞ山旅ですね〜 ♪
薄もちょこっと…
2015年10月21日 07:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/21 7:45
薄もちょこっと…
高度が下がって紅葉も出てきました
2015年10月21日 07:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/21 7:53
高度が下がって紅葉も出てきました
地蔵岳かな?
2015年10月21日 08:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 8:09
地蔵岳かな?
嫁越峠を通過
2015年10月21日 08:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 8:10
嫁越峠を通過
登り返して…
2015年10月21日 08:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 8:34
登り返して…
地蔵岳
2015年10月21日 08:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 8:44
地蔵岳
これから歩く南奥駆の山並み
2015年10月21日 08:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/21 8:59
これから歩く南奥駆の山並み
般若岳
2015年10月21日 09:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 9:15
般若岳
2015年10月21日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 10:05
乾光門の宿
2015年10月21日 10:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 10:16
乾光門の宿
紅葉を楽しみながら涅槃岳へ
2015年10月21日 10:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/21 10:22
紅葉を楽しみながら涅槃岳へ
涅槃岳
(^。^)y-.。o○
2015年10月21日 10:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/21 10:48
涅槃岳
(^。^)y-.。o○
証誠無漏岳
2015年10月21日 11:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 11:23
証誠無漏岳
阿須迦利岳
2015年10月21日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 12:02
阿須迦利岳
昨年お世話になった持経宿
2015年10月21日 12:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/21 12:49
昨年お世話になった持経宿
今年は中でお昼に…
2015年10月21日 12:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/21 12:34
今年は中でお昼に…
持経宿から一旦林道に出て…
2015年10月21日 12:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 12:51
持経宿から一旦林道に出て…
2015年10月21日 12:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 12:53
何なに、持経千年檜とな
2015年10月21日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 12:59
何なに、持経千年檜とな
持経千年檜を見上げて…
これ以上、上を見たらザックの重みで引っくり返るんで…
2015年10月21日 13:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/21 13:00
持経千年檜を見上げて…
これ以上、上を見たらザックの重みで引っくり返るんで…
こっちは巨大ナラだって…
2015年10月21日 13:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 13:23
こっちは巨大ナラだって…
これも見上げて…
2015年10月21日 13:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/21 13:23
これも見上げて…
平治の宿
2015年10月21日 13:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 13:57
平治の宿
こちらも中を…
新宮山彦ぐるーぷの管理する小屋はどれも綺麗!
2015年10月21日 13:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/21 13:58
こちらも中を…
新宮山彦ぐるーぷの管理する小屋はどれも綺麗!
転法輪岳
2015年10月21日 14:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 14:31
転法輪岳
ブナとヒメシャラが寄り添って…
2015年10月21日 14:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/21 14:59
ブナとヒメシャラが寄り添って…
倶利伽羅岳
2015年10月21日 15:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 15:18
倶利伽羅岳
電波塔が見えたら行仙岳
2015年10月21日 17:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 17:05
電波塔が見えたら行仙岳
あかん、日が暮れる前に行仙宿に着かなければ…
2015年10月21日 17:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/21 17:07
あかん、日が暮れる前に行仙宿に着かなければ…
と、言う事でギリギリセーフ
2015年10月21日 17:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/21 17:33
と、言う事でギリギリセーフ
10月22日
昨年もお世話になった行山小屋を出発
2015年10月22日 05:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/22 5:49
10月22日
昨年もお世話になった行山小屋を出発
鉄塔があればついつい…
2015年10月22日 05:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 5:55
鉄塔があればついつい…
木々の隙間から日の出
2015年10月22日 06:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/22 6:12
木々の隙間から日の出
落ち葉の尾根を…
2015年10月22日 06:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 6:20
落ち葉の尾根を…
捨笠山
2015年10月22日 07:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/22 7:05
捨笠山
捨笠山の祠
2015年10月22日 07:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/22 7:40
捨笠山の祠
ちょいと小休止をして…
2015年10月22日 07:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 7:40
ちょいと小休止をして…
お!
遠くに大普賢が見えてる!
2015年10月22日 07:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/22 7:45
お!
遠くに大普賢が見えてる!
葛川辻
2015年10月22日 08:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 8:13
葛川辻
槍ヶ岳が見えた!
でも、こっちの槍ヶ岳には高圧線が写っていて…^_^;
2015年10月22日 08:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/22 8:31
槍ヶ岳が見えた!
でも、こっちの槍ヶ岳には高圧線が写っていて…^_^;
やっぱり撮ってしまうなぁ
2015年10月22日 08:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 8:32
やっぱり撮ってしまうなぁ
槍ヶ岳だけあってトラロープだけじゃなくザイルが!
2015年10月22日 08:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/22 8:56
槍ヶ岳だけあってトラロープだけじゃなくザイルが!
地蔵岳
あれ?槍ヶ岳は?
2015年10月22日 09:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/22 9:10
地蔵岳
あれ?槍ヶ岳は?
鎖場だらけです
2015年10月22日 09:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/22 9:22
鎖場だらけです
高野槇かな?
2015年10月22日 09:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/22 9:24
高野槇かな?
中々のもんです♪
2015年10月22日 10:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/22 10:22
中々のもんです♪
香精山
2015年10月22日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 10:33
香精山
香精山でお昼に…
鮭雑炊にポタージュスープとは、病人の流動食みたい (>_<)
2015年10月22日 10:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/22 10:42
香精山でお昼に…
鮭雑炊にポタージュスープとは、病人の流動食みたい (>_<)
塔の谷峠
2015年10月22日 11:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 11:29
塔の谷峠
蜘蛛の口
2015年10月22日 12:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 12:49
蜘蛛の口
一旦、玉置山への道に出ます
2015年10月22日 13:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 13:06
一旦、玉置山への道に出ます
お、センプリ
2015年10月22日 13:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/22 13:07
お、センプリ
道路に出たり入ったり…
2015年10月22日 13:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 13:51
道路に出たり入ったり…
花折塚
2015年10月22日 14:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 14:18
花折塚
玉置山展望台
2015年10月22日 14:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 14:38
玉置山展望台
すぐ近くに世界遺産「大峰奥駆道」の碑
2015年10月22日 14:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/22 14:49
すぐ近くに世界遺産「大峰奥駆道」の碑
だらだら登って電波塔が玉置山山頂
2015年10月22日 15:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 15:18
だらだら登って電波塔が玉置山山頂
到着で〜す
2015年10月22日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/22 15:21
到着で〜す
山頂のお地蔵さん
2015年10月22日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/22 15:21
山頂のお地蔵さん
一気に下って玉置神社
2015年10月22日 15:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/22 15:44
一気に下って玉置神社
駐車場の売店で、秋刀魚寿司を肴にビールとお酒を飲んで…
あ、めはり寿司ももらっておこう (^_-)-☆
2015年10月22日 16:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8
10/22 16:32
駐車場の売店で、秋刀魚寿司を肴にビールとお酒を飲んで…
あ、めはり寿司ももらっておこう (^_-)-☆
本宮辻(玉置辻)でツエルトを張ろうと思ったけど、ビールと酒でほろ酔い
で、下の駐車場を今宵の宿に…
2015年10月22日 16:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/22 16:59
本宮辻(玉置辻)でツエルトを張ろうと思ったけど、ビールと酒でほろ酔い
で、下の駐車場を今宵の宿に…
千鳥足で我が家を張って…
2015年10月22日 17:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
10/22 17:29
千鳥足で我が家を張って…
まだまだ飲むぞ!
でもお腹いっぱいだからスープを肴に…
2015年10月23日 04:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
10/23 4:20
まだまだ飲むぞ!
でもお腹いっぱいだからスープを肴に…
10月23日
朝、薄暗い5時40分に出発!
も、道を間違えて…
2015年10月23日 05:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 5:39
10月23日
朝、薄暗い5時40分に出発!
も、道を間違えて…
40分ほどロスしてしまい…
2015年10月23日 06:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 6:28
40分ほどロスしてしまい…
やっと本宮辻に到着
えっ!昨年テン場にしたところが林道になっている!
やっぱり駐車場で泊まったのが正解だった (^_-)
2015年10月23日 06:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/23 6:54
やっと本宮辻に到着
えっ!昨年テン場にしたところが林道になっている!
やっぱり駐車場で泊まったのが正解だった (^_-)
奥駆ラストの1峰目は大森山
2015年10月23日 06:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/23 6:57
奥駆ラストの1峰目は大森山
奥駆道と林道がぐちゃぐちゃ…
2015年10月23日 07:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 7:05
奥駆道と林道がぐちゃぐちゃ…
大森山
2015年10月23日 08:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 8:39
大森山
大水の森通過
2015年10月23日 08:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/23 8:48
大水の森通過
切畑辻
2015年10月23日 09:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 9:29
切畑辻
五大尊岳
2015年10月23日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 10:05
五大尊岳
竜胆が多いです ♪
2015年10月23日 10:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/23 10:36
竜胆が多いです ♪
金剛タワ
2015年10月23日 11:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 11:37
金剛タワ
ザックを背にしゃがんで撮るのも疲れます
2015年10月23日 11:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/23 11:43
ザックを背にしゃがんで撮るのも疲れます
大黒天神岳でお昼に
立派な名前だけどパッとしない山頂だね〜
2015年10月23日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/23 12:04
大黒天神岳でお昼に
立派な名前だけどパッとしない山頂だね〜
竜胆が多いね〜
2015年10月23日 12:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/23 12:23
竜胆が多いね〜
鉄塔があったので…
2015年10月23日 12:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 12:47
鉄塔があったので…
集落が見えてきました
2015年10月23日 12:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/23 12:47
集落が見えてきました
君たちを撮るの疲れるんだけど…
2015年10月23日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 12:52
君たちを撮るの疲れるんだけど…
熊野川が見えた!
でも、これから長いんだよね〜
2015年10月23日 13:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/23 13:11
熊野川が見えた!
でも、これから長いんだよね〜
山在峠の塚
2015年10月23日 13:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 13:13
山在峠の塚
吹越山
2015年10月23日 13:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 13:43
吹越山
本宮の大鳥居も見えた!
でも、まだまだ…
2015年10月23日 14:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/23 14:30
本宮の大鳥居も見えた!
でも、まだまだ…
七越峰
2015年10月23日 14:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 14:43
七越峰
疲れた体に小さなアップダウンがキツイ!
しかし、それも備崎経塚群で終了(^^)/
2015年10月23日 15:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/23 15:30
疲れた体に小さなアップダウンがキツイ!
しかし、それも備崎経塚群で終了(^^)/
熊野川に出て…
2015年10月23日 15:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/23 15:36
熊野川に出て…
この道標が最後の道標
2015年10月23日 15:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/23 15:41
この道標が最後の道標
熊野川の橋から本宮の町を…
2015年10月23日 15:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/23 15:45
熊野川の橋から本宮の町を…
熊野本宮大社に到着!
本宮にお参りする前に、観光案内所に立ち寄って今夜の宿を紹介してもらったら、すぐに車の迎えが来るという…
2015年10月23日 16:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/23 16:04
熊野本宮大社に到着!
本宮にお参りする前に、観光案内所に立ち寄って今夜の宿を紹介してもらったら、すぐに車の迎えが来るという…
川湯温泉で6日間の疲れを取ってバイキングの夕食
2015年10月23日 18:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8
10/23 18:43
川湯温泉で6日間の疲れを取ってバイキングの夕食
10月24日
朝から驟雨だか、今日は休養日だから…
近くの露天風呂を見に行って
2015年10月24日 10:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/24 10:46
10月24日
朝から驟雨だか、今日は休養日だから…
近くの露天風呂を見に行って
おじさん何してんかな〜
2015年10月24日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/24 10:55
おじさん何してんかな〜
お!
やった〜
投網で鮎取ってるんだ (^^)
2015年10月24日 11:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/24 11:00
お!
やった〜
投網で鮎取ってるんだ (^^)
再び観光案内所に行って果無山脈のトレッキングコース図をゲット!
ネットでは写真が不鮮明で読めないんだもん
2015年10月24日 11:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/24 11:45
再び観光案内所に行って果無山脈のトレッキングコース図をゲット!
ネットでは写真が不鮮明で読めないんだもん
案内所を出てお昼を食べたら青空が広がり始めた
2015年10月24日 11:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/24 11:58
案内所を出てお昼を食べたら青空が広がり始めた
とは言うけど、奥駆は遠い!
2015年10月24日 13:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/24 13:11
とは言うけど、奥駆は遠い!
やっぱ、菊の御紋だね〜
2015年10月24日 13:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/24 13:16
やっぱ、菊の御紋だね〜
で、お参りして…
2015年10月24日 13:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/24 13:18
で、お参りして…
大斉原の大鳥居を見上げて
2015年10月24日 13:33撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
10/24 13:33
大斉原の大鳥居を見上げて
大斉原世界遺産の碑
2015年10月24日 13:34撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/24 13:34
大斉原世界遺産の碑
コンビニって言うけど種類も少ないし…
その代り野菜や肉が売ってるよ〜
酒とパンなど調達して、向かいのお店でめはり寿司を買って…
2015年10月24日 13:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/24 13:47
コンビニって言うけど種類も少ないし…
その代り野菜や肉が売ってるよ〜
酒とパンなど調達して、向かいのお店でめはり寿司を買って…
10月25日
7時前のバスに乗って…
2015年10月25日 06:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/25 6:49
10月25日
7時前のバスに乗って…
八木尾に到着
2015年10月25日 07:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 7:32
八木尾に到着
ここから果無峠越えの熊野古道「小辺路」に入る
2015年10月25日 07:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/25 7:33
ここから果無峠越えの熊野古道「小辺路」に入る
さすが熊野古道、道標もしっかりしてる
2015年10月25日 07:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/25 7:34
さすが熊野古道、道標もしっかりしてる
ふ〜ん、観音さんが道案内してくれるんや
2015年10月25日 08:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 8:21
ふ〜ん、観音さんが道案内してくれるんや
七色分岐
2015年10月25日 08:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 8:35
七色分岐
ここにも竜胆が…
2015年10月25日 08:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 8:47
ここにも竜胆が…
途中で、朝食のめはり寿司
2015年10月25日 09:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/25 9:15
途中で、朝食のめはり寿司
熊野川を望めます
2015年10月25日 09:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/25 9:25
熊野川を望めます
石畳の小辺路
結構ハイカーが歩いてました
2015年10月25日 10:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 10:25
石畳の小辺路
結構ハイカーが歩いてました
果無峠に到着
でも風が唸ってる
2015年10月25日 10:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 10:50
果無峠に到着
でも風が唸ってる
これが真ん中の観音さんかな?
2015年10月25日 10:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 10:50
これが真ん中の観音さんかな?
いや〜
北の風が強くで休みもとれないから、すぐ果無山に行くことに
2015年10月25日 10:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 10:51
いや〜
北の風が強くで休みもとれないから、すぐ果無山に行くことに
峠からすぐに果無山
ブレーカーを出して着込みます
2015年10月25日 10:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/25 10:58
峠からすぐに果無山
ブレーカーを出して着込みます
熊檻かな?
そうそう、熊鈴を鳴らさなければ…
2015年10月25日 11:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/25 11:09
熊檻かな?
そうそう、熊鈴を鳴らさなければ…
1000mチョイの稜線
ブナもいい感じ
2015年10月25日 11:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 11:28
1000mチョイの稜線
ブナもいい感じ
石地力山
風が当たらないので大休止
2015年10月25日 11:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 11:38
石地力山
風が当たらないので大休止
で、川湯の旅館で朝食代わりのお弁当を広げて…
でも、ご飯の量が多いな〜
2015年10月25日 11:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/25 11:42
で、川湯の旅館で朝食代わりのお弁当を広げて…
でも、ご飯の量が多いな〜
お弁当を食べながら、これから歩く果無山脈を眺めて…
2015年10月25日 11:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/25 11:38
お弁当を食べながら、これから歩く果無山脈を眺めて…
写真で見ると穏やかですが、実際は15mぐらいの風が舞ってます
2015年10月25日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 12:00
写真で見ると穏やかですが、実際は15mぐらいの風が舞ってます
黄金の輝きですね〜
2015年10月25日 12:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
10/25 12:01
黄金の輝きですね〜
ブナの平
2015年10月25日 12:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 12:27
ブナの平
こんな稜線がずっと続きます
2015年10月25日 12:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 12:35
こんな稜線がずっと続きます
ミョウガタワ
タワは、山のタワんだところという意味でしょうか?
2015年10月25日 13:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 13:31
ミョウガタワ
タワは、山のタワんだところという意味でしょうか?
大きなサルノコシカケ
2015年10月25日 13:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/25 13:49
大きなサルノコシカケ
いい雰囲気です
でも風が強い…
2015年10月25日 13:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/25 13:53
いい雰囲気です
でも風が強い…
筑前タワ
早い人なら1日で抜けられる果無山脈、しかし、1日で抜けても下山後はどうしようもないので、ゆっくり歩きます
2015年10月25日 13:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 13:56
筑前タワ
早い人なら1日で抜けられる果無山脈、しかし、1日で抜けても下山後はどうしようもないので、ゆっくり歩きます
これぞ果無山脈?と言っても初めて歩くのですが…
でも展望はなし
2015年10月25日 13:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 13:56
これぞ果無山脈?と言っても初めて歩くのですが…
でも展望はなし
落ち葉で不明瞭なところがありますが、要所要所に道標が…
2015年10月25日 14:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 14:24
落ち葉で不明瞭なところがありますが、要所要所に道標が…
これは道標の後ろを歩いてましたね〜
2015年10月25日 14:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 14:28
これは道標の後ろを歩いてましたね〜
で、前のまわって…
2015年10月25日 14:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 14:28
で、前のまわって…
公門の頭
2015年10月25日 14:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 14:33
公門の頭
公門の崩
何だかお尻が痛くなりそうな名前だな〜
2015年10月25日 15:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/25 15:08
公門の崩
何だかお尻が痛くなりそうな名前だな〜
カヤノダン
そろそろ今夜の宿を探そうかなぁ
2015年10月25日 15:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/25 15:40
カヤノダン
そろそろ今夜の宿を探そうかなぁ
って事で、稜線の南で風の少ない場所を見つけて…
2015年10月25日 16:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/25 16:21
って事で、稜線の南で風の少ない場所を見つけて…
本日のメインは豚の角煮
酒は日本酒で3合弱 (^O^)
2015年10月25日 16:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/25 16:45
本日のメインは豚の角煮
酒は日本酒で3合弱 (^O^)
10月26日
今日がラスト
朝方まで強かった風も止み朝日も出て、今日も良い天気です
2015年10月26日 06:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 6:15
10月26日
今日がラスト
朝方まで強かった風も止み朝日も出て、今日も良い天気です
バスが14時40分。
温泉は11時だから昼過ぎまでに下山すれば十分なのでゆっくり出発
2015年10月26日 06:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 6:58
バスが14時40分。
温泉は11時だから昼過ぎまでに下山すれば十分なのでゆっくり出発
ほんと良い感じ ♪
2015年10月26日 07:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 7:03
ほんと良い感じ ♪
あ、こっちにテン泊組がいた!
2015年10月26日 07:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 7:10
あ、こっちにテン泊組がいた!
出発から半時間で冷水山(ひやみずやま)
誰じゃ!
爺が登って、年寄りの冷や水って言ってるのは!
2015年10月26日 07:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/26 7:29
出発から半時間で冷水山(ひやみずやま)
誰じゃ!
爺が登って、年寄りの冷や水って言ってるのは!
冷水山より奥高野の山々
2015年10月26日 07:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/26 7:35
冷水山より奥高野の山々
お!
八経ヶ岳に釈迦ヶ岳も見えてる!
2015年10月26日 07:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/26 7:35
お!
八経ヶ岳に釈迦ヶ岳も見えてる!
紀州の山は奥深いなぁ
2015年10月26日 07:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 7:38
紀州の山は奥深いなぁ
海が見えた!
こんな所から太平洋が見えるなんて!
熊野灘かな?
2015年10月26日 07:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/26 7:40
海が見えた!
こんな所から太平洋が見えるなんて!
熊野灘かな?
再び、八経ヶ岳と釈迦ヶ岳をズームで
2015年10月26日 07:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/26 7:44
再び、八経ヶ岳と釈迦ヶ岳をズームで
のんびり過ごした冷水山を後にして黒尾山に到着
2015年10月26日 08:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 8:15
のんびり過ごした冷水山を後にして黒尾山に到着
林道竜神本宮線に出た
2015年10月26日 08:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 8:53
林道竜神本宮線に出た
出たところが林道登山口
2015年10月26日 08:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 8:54
出たところが林道登山口
よくわからないので、稜線を通っている私有地の林道に入って…
2015年10月26日 08:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 8:55
よくわからないので、稜線を通っている私有地の林道に入って…
2015年10月26日 08:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 8:56
どこから稜線に入ろうかな?
2015年10月26日 09:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 9:01
どこから稜線に入ろうかな?
林道の駐車スペース
良いテン場だね〜
2015年10月26日 09:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 9:03
林道の駐車スペース
良いテン場だね〜
林道が稜線に出たので振り返ってみたら踏み跡が…
2015年10月26日 09:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 9:04
林道が稜線に出たので振り返ってみたら踏み跡が…
どんどん林道を進んで…
2015年10月26日 09:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 9:04
どんどん林道を進んで…
稜線通しに…
2015年10月26日 09:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 9:07
稜線通しに…
安堵山
2015年10月26日 09:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 9:13
安堵山
まだ林道が続いているけど…
2015年10月26日 09:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 9:44
まだ林道が続いているけど…
また一緒になってしまった…
2015年10月26日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:05
また一緒になってしまった…
和田の森
2015年10月26日 10:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:39
和田の森
和田の森から杉の植林帯を檄降り
2015年10月26日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:54
和田の森から杉の植林帯を檄降り
小森集落が見えた
2015年10月26日 11:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:43
小森集落が見えた
ここにもたくさんの竜胆が
2015年10月26日 11:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/26 11:44
ここにもたくさんの竜胆が
小森集落にある果無山脈登山口の看板
2015年10月26日 11:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:45
小森集落にある果無山脈登山口の看板
小森集落を下って…
2015年10月26日 11:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:54
小森集落を下って…
日高川を渡ると
2015年10月26日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:00
日高川を渡ると
廃校になった小学校跡に出来たという、ヤマセミの郷はあれかな?
2015年10月26日 12:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 12:01
廃校になった小学校跡に出来たという、ヤマセミの郷はあれかな?
やっぱりそうでした (^O^)
2015年10月26日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/26 12:02
やっぱりそうでした (^O^)
丹生ヤマセミ温泉館に下山!
2015年10月26日 13:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
10/26 13:37
丹生ヤマセミ温泉館に下山!
誰もいないのでチト中を…
2015年10月26日 12:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/26 12:21
誰もいないのでチト中を…
こっちは露天風呂
2015年10月26日 12:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
10/26 12:21
こっちは露天風呂

感想

昨年(2015年)のGWに歩いた大峰奥駆。
あの時は煙草を忘れて苦行の1週間だったが、熊野本宮から帰りのバスから見た「果無山脈登山口」の案内が気になって、何時か奥駆と果無山脈を結んで歩きたいと思っていた。

■ 計画に当たって ■
◎吉野から奥駆するには、吉野に前日泊となるし青根ヶ峰辺りまでの長い一般道と林道歩きが嫌なので、洞川から入って稲村ヶ岳から山上ヶ岳へ抜けることにするが、朝1番の急行バス(?)があるのは土日祝だけ。最初の宿泊地は小笹の宿なので、土曜日出発だと宿泊者がいるかも知れない。
と、言う事で日曜日出発とする。
◎奥駆が終わって、一旦熊野本宮大社へ下山するので、果無山脈に入る前に衣類の洗濯や食料の調達、そして果無山脈トレッキングルート図を調達したい。
予定通りの日程で歩けば、本宮大社での宿泊は金土となる。
金曜日は近くの温泉宿に泊まって、土曜日の宿泊が難しければ十津川昴の郷でツエルト泊。
その場合、果無峠への登山口は昴の郷となる。
◎下山口のヤマセミの郷からのバスは、月火木の週3日。
但し、火曜日は温泉の休館日。
よって、奥駆で予備日を使って月曜が☂予報であれば果無山脈の縦走は諦める。

■ 稲村ヶ岳〜深仙の宿 ■
稲村ヶ岳から八経ヶ岳までは、積雪期でも歩く何時ものルート。
稜線の紅葉は終わりかけだが、コルに下れば十分楽しめる。
行者の水は涸れていた。深仙の宿での水は弥山小屋から持って行かねばならないだろう。
弥山小屋では、食料を軽量化したいので小屋泊して朝夕の食事とお弁当をお願いした。弥山小屋の食事は初めてだがイマイチだった。
同宿の方が、深仙の宿から来たと言うので水場の状況を聞くと、"鳥の水"も"深仙宿の水"も涸れているが"かくし水"は出てたとの有難い情報を得た。
管理人さんの「来年の誕生日は下の男の子も一緒に来てね♡」との言葉で弥山を後に。
釈迦ヶ岳から"かくし水"に立ち寄って水を確保。
流石の"かくし水"もチョロチョロ。
3.5ℓの水を確保するのに30分近くかかった。
深仙の宿では、焚火の注意書きが…
で、有難く焚火をさせてもらうことに ♪

■ 深仙の宿〜熊野本宮大社 ■
深仙の宿を出て太古の辻から南奥駆に入る。
熊鈴は嫌いだが、ここからは鳴らして歩く。
この熊鈴、大雪を十勝岳まで縦走した時に買ったもの。
鈴を引っ張れば鳴ったり止まったりするし、音色が軽やかで遠くまで響き渡る。さすがヒグマ用(?)の代物。
南奥駆からは山旅と言う言葉が似合う。
持経の宿は昨年もお世話になり、常駐で管理されていた「新宮山彦ぐるーぷ」方から有難い煙草を分けて頂いた。
今回は、中でお昼を…
綺麗に管理されていて感謝!
平治の宿も「新宮山彦ぐるーぷ」が管理されている小屋で、こちらも綺麗にされていた。
この日の宿泊は行仙宿。
ここも昨年「新宮山彦ぐるーぷ」の方々にお世話になった。
溜め置きのポリタンの水が空だったので一緒に汲みに行きたかったが、5時半を過ぎて外は薄暗く、慌てて自分の水だけ汲みに行ったが、帰りはもう暗くなってヘッドランプを持たずに来てしまい手探りで戻る始末。
贅沢に毛布をお借りし暖かく寝れた。
朝、維持管理費2000円を納付箱に入れて出発。
そろそろ山の疲れも溜まってくるころに、槍ヶ岳・地蔵岳の鎖場が続く。
後はアップダウンを繰り返し、玉置山の手前からは車道に出たり入ったり。
玉置神社にお参りして、神社の駐車場のお店で秋刀魚寿司を肴にビールとワンカップをいただき、ついでに翌日のお昼用のめはり寿司を購入。
予定では本宮辻(玉置辻)でツエルト泊だったが、ほろ酔いで下の駐車場泊とした。
翌朝、玉置辻までの時間を少しでも詰めるために5時40分に出発も、寝ぼけ眼(?)かそのまま近畿遊歩道を下ってしまって引き返す。
結局40〜50分のロス。
本宮辻(玉置辻)に着いたら、昨年ツエルトが張れた駐車スペースが林道工事で道路になっていた。
本宮辻まで降りていたら、ゴロゴロの石の上に寝ることになっていただろう。
大森山からは竜胆が咲いていた。
竜胆達は、写真を撮ってくれ!とばかりに競い合っているが、思いザックを背にしてしゃがみ込むのは辛い。
五大尊・大黒天神・吹越山とアップダウンを繰り返しながら徐々に高度を下げて…
途中の熊野川が見えるところで、スマホの機内モードを解除し天気予報を見ると、翌日午前中は☂だが果無山脈は☀マーク!
七越峰から1/25000地図の等高線にも書かれていない小さな小さな登りがキツイ。
備崎に着いたら後は一般道に出て、熊野本宮大社で奥駆はゴール。
この6日間、秋晴れの日が続き順調に歩けて感謝。

■ 熊野本宮大社 ■
奥駆ゴールの本宮大社だが、時間も時間なので先に、宿泊を決めておかないと…
お参りする前に本宮大社前の観光案内所に寄って旅館を調べてもらう。
金土の連泊が出来て、朝夕付きで10000円以下でランドリーがあると言う贅沢な条件を出したが、川湯温泉の宿を紹介してもらった。
宿も決まったので、本宮大社にお参りしようとしたら、すぐに迎えの車が来ると言うので、本宮大社へのお参りは翌日に持ち越し。
久しぶりの風呂に入って、バイキングの食事で生ビールと冷酒を飲んで…
翌朝、朝湯に浸かって外を見ると驟雨が…
ともかく衣服を洗濯して、ツエルトやシュラフを乾燥機にかけて朝食に行く。
山でのゴミやガスボンベの空き缶を宿で処理のお願いをし、果無で不要な荷物を宅急便で家に送って…
昼前のバスで本宮大社に戻り、観光案内所で果無山脈トレッキングルート図をゲット。
ネットでも出ているが画像が不鮮明で字が読めないでいた。
このルート図、ヤマセミの郷から十津川昴の郷若しくは本宮側の八木尾へのルートタイムしか載っていないが、情報の少ない果無山脈では有難い。
近くのレストランでルート図を見ながらお昼にして、遅まきながら本宮大社にお参りしたあと、去年は寄れなかった大斉原の大鳥居を見学。
最後は、食料の買い出しに行くも、コンビニと言いつつ必要なものは少なく豚の角煮とパンと酒だけ買って、向かいのお土産屋でめはり寿司を調達。

■ 果無山脈 ■
川湯温泉を朝1番のバスで出発。
朝食の時間が無いのでお弁当を頼んだ。
天気予報は☀だが、稜線は15m近い強風になるとか…
八木尾のバス停で下車し、目の前の熊野古道「小辺路」に入る。
果無山脈の南側だから、風は強くない。
「小辺路」は石畳もあり、歴史を感じる。
地元の金剛山本道よりはるかに登山道らしい道だ。
途中で、めはり寿司の朝食をとりつつ、西国三十三観音に導かれて果無峠に到着したら予報通りの強風が吹いていた。
果無山まで登って、風を避けブレーカーを着こみ熊鈴を鳴らして…
石地力山は西への展望があり風も少ないので早いながらのお昼に。
ブナの平・ミョウガタワ・筑前タワと自然林を楽しみながらのんびり歩く。
登山道が不明瞭との情報だが、特にこの季節は落ち葉で益々不明瞭。
ただ、稜線を忠実に歩けば問題はなく、要所要所には道標があるので見落とさないことだろう。
公門の頭を過ぎて、カヤノダンと冷水山の中間辺りでツエルト泊のつもり。
カヤノダンと名前があるから、薄が茂った平らな地形だろうと思っていたが、ここも自然林のピークだった。
風の唸る稜線から、少し南へ下ったところでツエルトを張って今夜の宿の完成。
豚の角煮で日本酒をチビチビ。
何気なく、スマホの機内モードを解除したらヤマレコに繋がるではないか!
一人酒を飲みながら、皆の記録や日記を読んでニヤニヤ (^O^)
翌日はゆっくり7時発。
夜半の強風も収まって、最後の山旅を楽しめそうだ。
冷水山は、果無山脈唯一の展望台。
北には奥高野の山々、東は大峰主脈、で探してみたら…
最初に確認できたのが釈迦ヶ岳、稜線をたどって…
八経ヶ岳があった!
南へ目を移せば…
ん?何か光ってる。
お!海だ!
熊野灘かな?
冷水山から黒尾山を越えれば、南側に林道竜神本宮線が見えてくる。
登山道がこの林道に出たところが林道登山口。
ここから北側にも「私有地」と書いてある林道が走っているが…
ともかく、時々林道歩きもあるが忠実に稜線を行く。
安堵山からは杉の植林もあり、これぞ果無と言う感じではなかった。
和田の森から檄降りして小森の集落に下山完了。
日高川の橋を渡ってヤマセミの郷でお風呂に入り今回の山旅も完了。
のつもりだったが、教えてもらったバス停が間違えていて、ヤマセミ温泉館の美人職員さんに「西」バス停まで車で送っていただく。
バス待ちの1時間をスーパーでビールと酒と秋刀魚寿司を買い込んで、バス停のベンチでチビチビ。
後は、紀伊田辺からくろしおで帰阪。
長かったような短かったような…
大峰奥駆から果無山脈9日間は、これぞ山旅と言える山行だった。

忘備録)
自炊5泊のガスボンベ使用量。
持って行ったボンベ=プリムス500T 1本、250T 1本、110T 1本。
予備の110Tは最終日の朝食のスープだけ使用。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人

コメント

すごいです〜
おめでとうございます〜
大阪でも記録的な晴れ続き〜 ばっちりですね〜
まだきちんと見てません

ゆっくりじっくり 見させていただきます〜
2015/10/28 17:01
Re: すごいです〜
haruさん、昨日は1日中寝ていましたよ
ヤマセミの郷で に入るならこの日程しかダメだったんで、☂が降ったのは休息日って言う運でしか出来ない山旅でした
「秋の日はつるべ落とし」って言うけど、山陰に日が落ちたら一瞬で暗くなってしまうので…
当分は家で寝たきり老人してますcoldsweats01
2015/10/28 18:53
ふぅ…
ようやく読み終えました。
凄い山歩き…いや山旅ですな

120キロ…山から降りたら浦島太郎の気分になりそうですね
奥駆でさえ未知の世界なのに、その先は…

でも最果山脈って南に伸びてるもんだと思ってました。
そこから西進してるんですね。
そう考えるとやはり紀伊半島は山深い…
2015/10/28 18:07
Re: ふぅ…
utaotoさん、南奥駆から果無山脈にかけては登山とか縦走じゃなく、人も少なくホントの山旅って感じでした
お、最果じゃなく果無なんですけど…
まともに人と会ったのは、最初の稲村と弥山小屋だけでした。
熊野に出て人と会話するのが嬉しかったです
2015/10/28 19:00
よくぞご無事で。
お帰りなさい。

写真だけで30分。
壮大な記録ですなぁ。
今度ゆっくり話聞かせて下さい。

しかし、ガスの使用量よりアルコールの消費量が気になる・・・。
2015/10/28 18:33
Re: よくぞご無事で。
ryuさん、これだけ写真と文章を入れたら重いもんですね
まぁ、こんな事出来るんは国家公認のプーだからやもんね
アルコールの消費量は…
43°のニッカブラックほぼ1ℓで〜す
弥山小屋では小屋の でしたし、果無は熊野で買った でした。
丸々下界に下りずに を持って行くとなると1.5ℓぐらいになってるかも
2015/10/28 19:08
9日間の長旅に脱帽!
jijiさま

 長旅の2日目10月19日(月)14:05頃に奥駈道・トンネル西口分岐でお目にかかったfukuchi36と申します(間違っていたらゴメンナサイ)。
 5泊6日テント泊で全奥駈道を走破する人の話をしたところ、『それはごく普通ですよ、4泊5日は凄いけどな!』と仰ったように記憶しています。好天続きで水場が涸れているのが難儀だとも言われていたように思います。奥駈道全走破どころか果無山脈まで歩き通し、ンℓの般若湯まで消化された体力・気力・酒力に脱シャッポ―です。
                            fukuchi36
2015/10/28 20:07
Re: 9日間の長旅に脱帽!
fukuchi36さん、間違いないですよ
弥山小屋で同宿されてた方が、前日に深仙の宿に泊まっていて"かくし水"が出ているって教えてもらい助かりました
弥山-深仙の宿-行仙宿の2日間の水を持って歩かねばならなかったらフラフラのところでした。
やっぱり奥駆をするんだったら、水の涸れない春なんでしょうね
当方も大峰を時々歩いているので、何時かまたお会いできるのを楽しみにしています
2015/10/29 7:02
お疲れさまでーす!
すごいなぁ♪しかもずーっとお天気に恵まれてオフ日に雨なんて、さすが持ってますねー(^^)
いつかは踏破したい奥駈道。
新緑の時期もいいけど紅葉も素敵ですね♪
2015/10/28 20:35
Re: お疲れさまでーす!
u-saさん、何処かのガスガス女と訳が違うからね〜
南奥駆も良いけど、果無山脈は独特の雰囲気で良かったよ
冷水山以外は展望ないけど…
今週末は大分冷え込みそうなんで、里山にも紅葉が降りてきそうやね maple
2015/10/29 7:09
おつかれさまでした!
1日目 稲村小屋から山頂に向けて登られてる時にすれ違いました!
空身で歩いておられた男性 覚えています
その時は気づきませんでしたが・・残念
去年の夏 白子谷でお世話になって以来 jiji さんの大ファンです
9日間もの山旅 本当におつかれさまでした
またどこかでお会いできますように
2015/10/28 21:16
Re: おつかれさまでした!
multifloraさん、お早うございます。
稲村ですれ違ってたんですね
こちらも気付かず…
長旅でザックが肩に食い込んで今も肩こり状態です
あちこちふらふら歩いているんで、どこかでお会いできるでしょうね
その時を楽しみにしています
2015/10/29 7:30
夢の山旅
jijiさん、こんばんわ

紅葉の季節 会心の奥駆縦走ですね
それにしても・・・スゴイお天気運です
変わりやすい秋空の時季に6日全勝とは・・・
やはり、日頃の精進の賜物でしょうか??

リハビリが上手く終われば、奥駆は無理としても、
熊野古道には歩きに行ってみたいです
2015/10/29 0:00
Re: 夢の山旅
pokopenさん、自分でもこれだけ思い通りの天気が続くとはびっくりです
ひょっちしたら天気運を使い果たしたかも…
熊野古道良いですね〜
小辺路で果無峠から下ってくる男の子(?)が大型ザックを持っていたので話をしましたが、高野山から熊野本宮大社まで熊野古道を歩いているって言ってました。
熊野古道はあっちにもこっちにもあるけど、高野山から熊野本宮大社のルートが一番いいみたいです
食料と の調達は集落に下りたとき出来るし、一度歩いてみたいです
2015/10/29 7:41
脱帽!!!
流石JIJIさん、感想は、この一言だけです
2015/10/29 11:23
Re: 脱帽!!!
umetomosanさん、ご無沙汰ですが体調は如何ですか?
百名山制覇は出来たのでしょうか
下山後はあちこちボロがでてきて近くの 通いをしてます
2015/10/29 16:38
お疲れさんです。
天気 良くてよかったですね。

しかし、すごいな〜
下界の煩悩を脱ぎ捨てれそうですわ
2015/10/29 14:20
Re: お疲れさんです。
tomokikiさん、この山行で 運を使い果たしてしまったような
>下界の煩悩を脱ぎ捨てれそうですわ
でけへん!でけへん!
去年は煙草忘れて喫煙できるかって思ったけど無理やったし、 も毎日飲んでたし
食欲無くなったら人間卒業やからなぁ
2015/10/29 16:43
ゲスト
スーパーじじさん
jijiさん、こんばんは。そしてお帰りなさいです。
「山頂でワンカップの・・・」ってコメントからだいぶ発ってますが、未だjijiさんにお目にかかれておりませんね。こんな山行なさるくらいだからきっと江田島平八ばりのお方かと・・・どんどん妄想が膨らみます。素晴らしい山旅のレコありがとうございました!
2015/10/29 20:36
Re: スーパーじじさん
akirasさん、江田島平八って確か魁男塾の…
それだったら、全く正反対です
チビ・ガリの吹けば飛ぶような爺でござりまするbearing
紅葉も大分降りてきましたねmaple
金剛山もそろそろかな?
2015/10/30 7:47
素晴らしいですね
長旅お疲れ様でした。紅葉の奥駆いいですね。また歩きたくなりました。
jijiさんのコメントも一つ一つ丁寧でよい山旅だったんだなあということがよく伝わってきました。やっぱり大峰はいいですね。
2015/10/29 20:48
Re: 素晴らしいですね
tubataroさん、北アもいいけど山旅に似合うのはやっぱり奥駆ですよね
紅葉の時期も良いですよ〜
ちょっと水場に困りますが…
2015/10/30 7:56
すげー晴れ男☀
ご無事におかえりなさいませ。

当方火急の用が入って熟読できておりませぬ〜。
果無山脈はちょっと気になってた所です。
あとでゆっくりみさせてもらいまーす。
2015/10/30 6:43
Re: すげー晴れ男☀
marochicchiさん、 でサイコーやったよ
降るならこの日に降ってくれ!って思ったらピッタリたっやし
誰かと違うもんね
果無山脈に行くのやったら、ヤマセミの郷から歩いたほうが計画立てやすいよ。帰りも便利(?)やし。
1/25000地図とGPSは必携やよ
2015/10/30 8:02
9日間も素晴らしい〜
jijiさん、こんにちは。
なんと9日間もの山旅だったんですね。
総歩行距離120kmとは、流石です
jijiさんの奥駆はいつも何かしらトラブル
発生していたような気がしますが、
今回ばかりはこれ以上ない素晴らしさ。
お天気も紅葉も最高ですね
このレコ拝見すると、のんびりまったり
大峰を歩きたくなってきますね〜
2015/10/31 14:58
Re: 9日間も素晴らしい〜
dolceさん、今回は万全の準備でしたよ
煙草は分けてあげられるほど持って行きましたし
アルプスも良いけど大峰も良いですよ〜
ちょっとアプローチに難があるけどね
とは言え現役の身だから、こんな事するのはまだン十年先の話やね
2015/11/1 7:17
お帰りなさい!
jijiさん こんにちは。
レコ上がってるの気が付いてませんでしたわ。
出発日順に出てるんですね
ただ今仕事中にこっそり覗いてるのでまたゆっくり読ませていただきますが
見事に晴れ続きでしたね〜
2015/11/1 13:45
Re: お帰りなさい!
えっ、satokunさん、今日仕事なん?
フロー情報って出発日順に出るんかいな
誰かが横におれへんから のバッチリやったよ
帰ってきてから、竜神から高野山まで歩いたら良かったかも…
なんて思ったりして
2015/11/1 16:25
脱帽
私も昨日まで2日間、南奥駈に行ってヘロヘロになって帰ってくると、このレコが。
各小屋にあるクマ情報に怯え、クマ鈴のない私はホイッスルを吹きまくってました。
2015/11/1 15:52
Re: 脱帽
metsさん、爺も熊鈴が嫌いで持ってなかったけど、数年前に大雪縦走をした時に、uetomosanさんに熊鈴は必携と言われて札幌の秀岳荘で購入して以来使わなかったんですが、今回だけは持って行きました。
それとツエルト泊の時は外でラジオをかけっぱなしにしてました
でも夜中に大きく聞こえる放送が、韓国(北朝鮮?)語やったりしてちんぷんかんぷんでした
2015/11/1 16:40
好天の神降臨!!
凄いとしか言えません。まさに「365日が山」の言葉を思い出しました。
まだレポを読み込んでませんので、これからゆっくり酒でも呑みながら、楽しませてもらい、今後の参考にさせて頂きます。
2015/11/2 8:43
Re: 好天の神降臨!!
yokoyanさん、こんにちは
凄いと言うより時間があるから出来る様なものなので
3〜4日遅く入った方は"かくし水"も行仙の水も涸れていたらしく、天気のツキもそうですが水のツキもあったんでしょうね
「365日が山」としたいですが、年間に精々90日の山行で終わってます。
100日も に入ったらフラフラになるでしょうね
2015/11/2 11:36
まさに大山行です
jijiさん今頃コメントスミマセン。
なかなかレコあがらないんで大作制作中かと思ってたんですが、前の方に出ていて気づかなかったです。ひょっとして遭難かとも思いましたが天気にも恵まれいい山旅でしたね。僕もいつかは奥がけやってみるつもりですが熊野で疲れ切って帰るでしょうね。緻密な計画さすがです、酒の調達はともかく水の確保が難しいですね。秋刀魚寿司に目はり寿司、食べたいなあ〜
2015/11/3 11:19
Re: まさに大山行です
kenさん、毎度です。
>ひょっとして遭難かとも思いましたが・・・
誰が遭難やねん
と言っても、 の飲み過ぎで血栓プッツンってこともあり得るか?
>水の確保が難しいですね。
やっぱり奥駆は水の豊富な春に行った方が…
単身赴任が終わったら、有給目一杯取って奥駆に行ったら?
2015/11/4 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
吉野 本宮
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら