また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 756653
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

思っていた以上にハードでした、甲斐駒ケ岳日帰り(黒戸尾根)

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:14
距離
26.9km
登り
4,023m
下り
4,028m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:26
休憩
1:23
合計
12:49
4:50
4:50
75
6:05
6:06
22
6:28
6:28
50
7:18
7:22
5
7:27
7:31
46
8:17
8:28
57
9:25
9:38
71
10:49
11:21
43
12:04
12:10
28
12:38
12:47
30
13:17
13:19
2
13:21
13:21
38
13:59
13:59
17
14:16
14:16
45
15:01
15:02
77
16:19
ゴール地点
いやはや、聞きしに勝るハードさでした。さすがは日本三大急登の一つと
言われる黒戸尾根(汗
9月の鳳凰三山が意外とキツくなかったので、今回も大丈夫かなーなんて、
軽く考えてしまっていました。

前日の20時半から0時半くらいまで仮眠をとって1時に出発。
3時くらいに駐車場に到着して,ゆっくり準備→3:30頃、登山スタート!
、、、ところが、初の訪問ということでヘッデンだとつり橋の場所が
良くわからないんですよねー、、、深夜から迷子になって、キャンプ場に
入っちゃったり、神社の裏に回ろうとしたり(汗

明るくなってから出直しかなー、、とも思いましたが、良くチェックしたら
つり橋、ありました。明るければすぐわかる話ですが、、、

歩き始めてしばらくは普通の山道。
刃渡りはそれ程には危険を感じませんでしたが、この頃からバテ気味に、、
最後の方は少し歩いては休憩を繰り返すことになってしまい
登頂まで7時間ほども要することに。

でも、頂上からの大展望は、素晴らしいの一言につきます。
鳳凰三山の向こうに見える富士山、、  その右手には北岳・千丈ヶ岳が。
いつまでも頂上に居たいけど、そろそろ降りないと下るのにもヘッデンを
また出さなければいけないことに、、、

結局、行きは7時間20分、帰りは5時間ほどを要しました。
9月に鳳凰三山を歩いた時は、CTの65%位で歩けたのですが、今回は
バテバテで、何人かの速い方達に抜かれたのにも少しショックを受けました。
ただ、考えれば黒戸尾根で甲斐駒ケ岳に行く人は健脚家さん達ばかり、
早いはずですよね(^^;;
…精進して、合計10時間位まで短縮したいです!

当レコも見て頂き有難うございました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速 須玉IC → 国道20号線 → 道の駅はくしゅう手前を左折 → 市営駐車場(駒ケ岳神社手前)
※駐車場は80台。3時頃着いたときは10台弱とまっていました。
コース状況/
危険箇所等
スタート〜五合目小屋跡 : 
特に危険個所はありませんが、落ち葉がすごいので足元注意です。
刃渡りは、思っていたほど、、(でも注意しないと危ないです)

五合目小屋跡〜七丈小屋〜頂上 : 梯子や鎖がたくさんです。さすが修験の山、、、
その他周辺情報 登山口の近くに尾白の湯
http://www.verga.jp/?page_id=41
反対側にはサントリー 白州蒸留場があります。
http://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/


予約できる山小屋
七丈小屋
3:30頃出発。最初、つり橋の場所が分からずキャンプ場に行ってしまったり神社の奥に行こうとしたり、初っ端からヤル気をそがれましたが朝焼けを見て感動です、、
2015年11月01日 06:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 6:03
3:30頃出発。最初、つり橋の場所が分からずキャンプ場に行ってしまったり神社の奥に行こうとしたり、初っ端からヤル気をそがれましたが朝焼けを見て感動です、、
富士山アップ
2015年11月01日 06:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
11/1 6:03
富士山アップ
朝やけが綺麗です
2015年11月01日 06:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 6:14
朝やけが綺麗です
朝焼けの中、刃渡り到着
2015年11月01日 06:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 6:19
朝焼けの中、刃渡り到着
白く見えるのは凍っているため。滑らないよう要注意です。でも、この後もっと大変な箇所がたくさん出てきました(汗
2015年11月01日 06:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 6:19
白く見えるのは凍っているため。滑らないよう要注意です。でも、この後もっと大変な箇所がたくさん出てきました(汗
岩の霜降り(違
2015年11月01日 06:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:22
岩の霜降り(違
山も徐々に照らされ始め、、、
2015年11月01日 06:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:20
山も徐々に照らされ始め、、、
The、晩秋、、
2015年11月01日 06:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
11/1 6:23
The、晩秋、、
鳳凰三山も見え始めました
2015年11月01日 06:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:19
鳳凰三山も見え始めました
そして綺麗な朝日! 
2015年11月01日 06:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:20
そして綺麗な朝日! 
富士山をバックに、とても綺麗でした
2015年11月01日 06:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
11/1 6:21
富士山をバックに、とても綺麗でした
湿気のためか、幻想的な感じです
2015年11月01日 06:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
11/1 6:21
湿気のためか、幻想的な感じです
八ヶ岳も朝日を浴びています
2015年11月01日 06:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 6:25
八ヶ岳も朝日を浴びています
刃渡りを反対側から
2015年11月01日 06:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:25
刃渡りを反対側から
まだまだ先が長そう、、、
2015年11月01日 06:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 6:26
まだまだ先が長そう、、、
でも良いです。きれいな眺め、、、
2015年11月01日 06:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:27
でも良いです。きれいな眺め、、、
徐々に現実に引き戻される階段群。まだまだ序の口、、
2015年11月01日 06:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 6:36
徐々に現実に引き戻される階段群。まだまだ序の口、、
信仰の山だけあります
2015年11月01日 06:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:54
信仰の山だけあります
握ったイメージ(?
2015年11月01日 06:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 6:54
握ったイメージ(?
2015年11月01日 07:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 7:29
ここから先、刃渡りよりも厳しい気がする梯子・鎖場の連続です
2015年11月01日 07:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 7:31
ここから先、刃渡りよりも厳しい気がする梯子・鎖場の連続です
ながーい梯子(写真は撮れませんでしたが、垂直の梯子もいくつか、、)
2015年11月01日 07:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 7:32
ながーい梯子(写真は撮れませんでしたが、垂直の梯子もいくつか、、)
出っ張っている岩
2015年11月01日 07:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 7:34
出っ張っている岩
山に登るたびに思いますが、どうしてこんな大きい岩が、、
2015年11月01日 08:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 8:06
山に登るたびに思いますが、どうしてこんな大きい岩が、、
細い上にほぼ垂直な鎖場も
2015年11月01日 08:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 8:10
細い上にほぼ垂直な鎖場も
まだまだ登ります
2015年11月01日 08:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 8:37
まだまだ登ります
2015年11月01日 08:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 8:40
こんな鎖場も(ここは足をのせるステップがあるから全然問題なし)
2015年11月01日 09:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:38
こんな鎖場も(ここは足をのせるステップがあるから全然問題なし)
反対側はどなたかの結婚記念、と彫られていました
2015年11月01日 09:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 9:38
反対側はどなたかの結婚記念、と彫られていました
いよいよアルプスの雰囲気になってきました!
2015年11月01日 10:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 10:12
いよいよアルプスの雰囲気になってきました!
お約束? 二本の剣です
2015年11月01日 10:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
11/1 10:12
お約束? 二本の剣です
だいぶ展望が開けてきました
2015年11月01日 10:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 10:25
だいぶ展望が開けてきました
スタートは右側の山の向こうです(たぶん) 
遠いなあ、、、
2015年11月01日 10:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 10:26
スタートは右側の山の向こうです(たぶん) 
遠いなあ、、、
2015年11月01日 10:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 10:34
2015年11月01日 10:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 10:42
お! いよいよ、、、
2015年11月01日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
11/1 11:00
お! いよいよ、、、
山頂来ました!!  後半バテバテで、7時間以上掛かってしまいました。修行しないと、、、
2015年11月01日 11:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
11/1 11:03
山頂来ました!!  後半バテバテで、7時間以上掛かってしまいました。修行しないと、、、
山頂からの大展望は、本当に素晴らしかったです
2015年11月01日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:00
山頂からの大展望は、本当に素晴らしかったです
まさに、、、
2015年11月01日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:00
まさに、、、
360度の大展望!
2015年11月01日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:00
360度の大展望!
北岳、鳳凰三山そして富士山。来年は北岳も登りたいです
2015年11月01日 11:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:04
北岳、鳳凰三山そして富士山。来年は北岳も登りたいです
きれいだなー、、
2015年11月01日 11:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:04
きれいだなー、、
ここまで来ることが出来た自分に驚き
2015年11月01日 11:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:08
ここまで来ることが出来た自分に驚き
2015年11月01日 11:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:09
仙丈ヶ岳。雄大な山容です
2015年11月01日 11:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:10
仙丈ヶ岳。雄大な山容です
北岳は鳳凰三山側から見た方がかっこ良いような、、?
2015年11月01日 11:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:10
北岳は鳳凰三山側から見た方がかっこ良いような、、?
雲海に浮かぶ鳳凰三山と富士山です
2015年11月01日 11:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:08
雲海に浮かぶ鳳凰三山と富士山です
2015年11月01日 11:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:23
何故か落ちてしまっていた剣で思わずポーズ(罰が当たらないようしっかりお参りしました)
2015年11月01日 11:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
11/1 11:33
何故か落ちてしまっていた剣で思わずポーズ(罰が当たらないようしっかりお参りしました)
こんなのも、、
2015年11月01日 11:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:33
こんなのも、、
さて、、今から地上まで降りるのか、、、(遠
2015年11月01日 11:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:35
さて、、今から地上まで降りるのか、、、(遠
八ヶ岳を見つつ、、、
2015年11月01日 11:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:35
八ヶ岳を見つつ、、、
定番、斜めの岩
2015年11月01日 11:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 11:49
定番、斜めの岩
ケルンを見て気合いを入れ直して下山開始!
2015年11月01日 11:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11/1 11:49
ケルンを見て気合いを入れ直して下山開始!
追い抜いて行った方は、こんな感じの岩場をひょいひょいクリアしていってました。どうやるんだろう、、、?
2015年11月01日 11:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:58
追い抜いて行った方は、こんな感じの岩場をひょいひょいクリアしていってました。どうやるんだろう、、、?
写真だとスケール感が分かりにくいのですが、足場がなくて左側の岩が出っ張っていて大きいザックだと干渉します
2015年11月01日 12:11撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 12:11
写真だとスケール感が分かりにくいのですが、足場がなくて左側の岩が出っ張っていて大きいザックだと干渉します
これは帰りに撮りましたが、山頂はまだ先なんですよねー、、、
2015年11月01日 12:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 12:18
これは帰りに撮りましたが、山頂はまだ先なんですよねー、、、
一旦カメラをしまって歩いていましたが、紅葉が綺麗でもう一度ザックから出しました
2015年11月01日 15:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
11/1 15:48
一旦カメラをしまって歩いていましたが、紅葉が綺麗でもう一度ザックから出しました
2015年11月01日 15:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 15:50
紅葉に色づく(ハードさに似合わない)登山道  カッコ内は心の声です
2015年11月01日 15:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
11/1 15:51
紅葉に色づく(ハードさに似合わない)登山道  カッコ内は心の声です
綺麗な川面と紅葉です
2015年11月01日 16:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
11/1 16:23
綺麗な川面と紅葉です
定員5名のつり橋
2015年11月01日 16:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 16:24
定員5名のつり橋
つり橋は神社に向かって左側に抜けたほうにあります。
、、、昼だと普通にわかりますが、夜だと分かりにくかったです。
2015年11月01日 16:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
11/1 16:28
つり橋は神社に向かって左側に抜けたほうにあります。
、、、昼だと普通にわかりますが、夜だと分かりにくかったです。
下山後見た登山ルートの紹介案内図。なかなかハードでしたが、次はもっと楽に歩けるよう修行します
2015年11月01日 16:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 16:48
下山後見た登山ルートの紹介案内図。なかなかハードでしたが、次はもっと楽に歩けるよう修行します
スネに傷つけてしまいました(汗
2015年11月01日 21:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 21:43
スネに傷つけてしまいました(汗
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 時計 サングラス タオル
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人

コメント

ゲスト
剣の写真
カッコ良いっすね。
写真も一眼レフって事で確かにキレイです。
また何処かでお会いできたら嬉しいです。
2015/11/2 23:47
Re: 剣の写真
Keshikiさん

コメントありがとうございますm(_ _)m
一眼レフ、交換レンズとか途中で投げ出したくなりましたが堪えて良かったです!
また何処かでお会いしましょう(^^)
2015/11/3 0:11
私も迷いました(^^;
kaz0613さん初めまして。
私も先週に黒戸尾根を登りましたが、神社の裏の吊り橋を見つけるまで右往左往しておりました(^^;
朝日の写真綺麗ですね!
私は間に合わなかったのでまたいつか登ろうと思います。
2015/11/5 22:23
Re: 私も迷いました(^^;
kazumさん、

はじめまして(^^)
そうですか! やはり、あそこは分かりにくいですよね!
そう言ってくださる方がいて嬉しいです。

写真、褒めて頂きありがとうございますm(_ _)m
また次の機会に是非! 良さそうなタイミングで登って
素敵な日の出を楽しんでください

今後とも、よろしくお願い致します。
2015/11/5 23:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら