また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 756724
全員に公開
ハイキング
近畿

黒沢山

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
col25 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:03
距離
10.0km
登り
479m
下り
484m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:33
合計
7:55
7:15
205
10:40
12:13
173
15:06
15:06
4
15:10
ゴール地点
小川の宮生石高原駐車場7:10→円照寺7:47→P360.3 8:42~9:34→ゴルフ場横10:30→黒沢山10:37~12:15→四差路分岐13:20→黒沢山取付き14:10→生石高原名寄松登山口14:52→小川の宮生石高原駐車場15:12
天候 晴午後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
テープ案内板殆ど無し。
gps必携もしくはルート経験者と行く事。
小川の宮生石高原無料
駐車場から出発します。
2015年11月01日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/1 7:10
小川の宮生石高原無料
駐車場から出発します。
右折して舗装された急
坂をのぼります。
2015年11月01日 07:48撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
11/1 7:48
右折して舗装された急
坂をのぼります。
激急坂の終わりに貯水
槽があり、そこから掘
割道を登って行きます。
掘割道は全く整備され
ていない。
2015年11月01日 07:58撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
11/1 7:58
激急坂の終わりに貯水
槽があり、そこから掘
割道を登って行きます。
掘割道は全く整備され
ていない。
目印になる池を左に見て更に掘割道を登って行きます。
2015年11月01日 08:09撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
11/1 8:09
目印になる池を左に見て更に掘割道を登って行きます。
掘割道をどんどん登っ
て行くと広い禿地が現
れます。
2015年11月01日 09:02撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
11/1 9:02
掘割道をどんどん登っ
て行くと広い禿地が現
れます。
倒木も出て来る掘割道
を更に登ると、倒れた
地名柱が出て来ます。
テープが無い道では目
標物として有難いです。
ここから先は掘割道と
別れて普通の山道を登
って行きます。
2015年11月01日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 9:52
倒木も出て来る掘割道
を更に登ると、倒れた
地名柱が出て来ます。
テープが無い道では目
標物として有難いです。
ここから先は掘割道と
別れて普通の山道を登
って行きます。
唯一の案内板が出て来
ました。
2015年11月01日 10:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
11/1 10:13
唯一の案内板が出て来
ました。
ゴルフ場を左に見て道
なき道を進みます。
2015年11月01日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/1 10:30
ゴルフ場を左に見て道
なき道を進みます。
黒沢山山頂にある山名
板。
2015年11月01日 10:54撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
11/1 10:54
黒沢山山頂にある山名
板。
折角なので三角点にタ
ッチ、元来た道をゴル
フ場までピストンしま
す。展望無し。
2015年11月01日 10:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11
11/1 10:56
折角なので三角点にタ
ッチ、元来た道をゴル
フ場までピストンしま
す。展望無し。
黒沢山山頂直下の展望
場所から黒沢ゴルフ場
のクラブハウスを見る。
2015年11月01日 12:02撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
11/1 12:02
黒沢山山頂直下の展望
場所から黒沢ゴルフ場
のクラブハウスを見る。
展望場所から生石高原
を望む。
2015年11月01日 12:09撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10
11/1 12:09
展望場所から生石高原
を望む。
ゴルフ場を右に見て山
道を沼池に向う。
2015年11月01日 12:23撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
11/1 12:23
ゴルフ場を右に見て山
道を沼池に向う。
沼池です、春にはカキ
ツバタが咲き誇ります。
2015年11月01日 13:11撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
11/1 13:11
沼池です、春にはカキ
ツバタが咲き誇ります。
四差路分岐ここから下
山開始です。踏跡が不
鮮明な場所もあるので
要注意してね。
2015年11月01日 13:20撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
11/1 13:20
四差路分岐ここから下
山開始です。踏跡が不
鮮明な場所もあるので
要注意してね。
目印の地名柱。
2015年11月01日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 13:43
目印の地名柱。
この辺りが今日一番の
危険箇所。
2015年11月01日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/1 13:56
この辺りが今日一番の
危険箇所。
荒れた竹藪を抜ければ。
2015年11月01日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/1 14:05
荒れた竹藪を抜ければ。
林道が出て来ます。こ
こが黒沢山取付きにな
ります。
2015年11月01日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 14:08
林道が出て来ます。こ
こが黒沢山取付きにな
ります。
林道から離れて掘割道
に降ります。
2015年11月01日 14:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/1 14:19
林道から離れて掘割道
に降ります。
竹林も少しあるよ。
2015年11月01日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/1 14:29
竹林も少しあるよ。
林道から再び山道へ。
2015年11月01日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 14:31
林道から再び山道へ。
車道に降り立ちました。
2015年11月01日 14:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/1 14:54
車道に降り立ちました。
小川の宮、ゴールの駐
車場は近いです。
2015年11月01日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 15:06
小川の宮、ゴールの駐
車場は近いです。
ヤマハッカ
2015年11月01日 07:32撮影 by  DSC-HX400V, SONY
7
11/1 7:32
ヤマハッカ
アメリカイヌホウズキ
2015年11月01日 07:36撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10
11/1 7:36
アメリカイヌホウズキ
クサギの実
2015年11月01日 07:41撮影 by  DSC-HX400V, SONY
11
11/1 7:41
クサギの実
カラスウリ
2015年11月01日 07:44撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10
11/1 7:44
カラスウリ
ノコンギク
2015年11月01日 07:47撮影 by  DSC-HX400V, SONY
7
11/1 7:47
ノコンギク
リュウノウギク
2015年11月01日 08:49撮影 by  DSC-HX400V, SONY
5
11/1 8:49
リュウノウギク
アキノキリンソウ
2015年11月01日 08:51撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
11/1 8:51
アキノキリンソウ
コウヤボウキ
2015年11月01日 10:48撮影 by  DSC-HX400V, SONY
13
11/1 10:48
コウヤボウキ
コウヤボウキの冠毛
2015年11月01日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/1 10:23
コウヤボウキの冠毛
スミレ
2015年11月01日 12:26撮影 by  DSC-HX400V, SONY
7
11/1 12:26
スミレ
リンドウ
2015年11月01日 11:27撮影 by  DSC-HX400V, SONY
16
11/1 11:27
リンドウ
メギの実
2015年11月01日 12:18撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
11/1 12:18
メギの実
ムラサキシキブ
2015年11月01日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/1 14:12
ムラサキシキブ
お茶の花
2015年11月01日 14:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/1 14:55
お茶の花
センブリ4枚花。
2015年11月01日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/1 13:03
センブリ4枚花。
センブリ5枚花。
2015年11月01日 12:58撮影 by  DSC-HX400V, SONY
11
11/1 12:58
センブリ5枚花。
今日の目的ムラサキセ
ンブリ(紫千振)。
2015年11月01日 08:33撮影 by  DSC-HX400V, SONY
15
11/1 8:33
今日の目的ムラサキセ
ンブリ(紫千振)。
紫千振4枚花。
2015年11月01日 08:30撮影 by  DSC-HX400V, SONY
8
11/1 8:30
紫千振4枚花。
紫千振4枚花。
2015年11月01日 08:30撮影 by  DSC-HX400V, SONY
9
11/1 8:30
紫千振4枚花。
紫千振5枚花。
2015年11月01日 08:25撮影 by  DSC-HX400V, SONY
20
11/1 8:25
紫千振5枚花。
白花紫千振5枚花。
2015年11月01日 12:33撮影 by  DSC-HX400V, SONY
15
11/1 12:33
白花紫千振5枚花。
紫千振6枚花。
2015年11月01日 08:32撮影 by  DSC-HX400V, SONY
21
11/1 8:32
紫千振6枚花。
白花紫千振6枚花。
2015年11月01日 11:01撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
11/1 11:01
白花紫千振6枚花。
紫千振7枚花。
2015年11月01日 11:22撮影 by  DSC-HX400V, SONY
14
11/1 11:22
紫千振7枚花。
紫千振7枚花。
2015年11月01日 11:34撮影 by  DSC-HX400V, SONY
17
11/1 11:34
紫千振7枚花。
紫千振8枚花。
2015年11月01日 12:52撮影 by  DSC-HX400V, SONY
11
11/1 12:52
紫千振8枚花。
八重咲きの紫千振。
2015年11月01日 09:17撮影 by  DSC-HX400V, SONY
11
11/1 9:17
八重咲きの紫千振。
紫千振変形。
2015年11月01日 09:21撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
11/1 9:21
紫千振変形。
紫千振変形。
2015年11月01日 12:36撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
11/1 12:36
紫千振変形。
反りかえった紫千振。
2015年11月01日 12:38撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
11/1 12:38
反りかえった紫千振。
白花紫千振。
2015年11月01日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/1 11:03
白花紫千振。
白花紫千振。
2015年11月01日 12:33撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
11/1 12:33
白花紫千振。
生石高原とは比べよう
が無い位、多いムラサ
キセンブリ。
2015年11月01日 12:30撮影 by  DSC-HX400V, SONY
9
11/1 12:30
生石高原とは比べよう
が無い位、多いムラサ
キセンブリ。
番外
山行中キッコウハグマ
が見つからなかったの
で帰宅途中で撮る。
2015年11月01日 15:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/1 15:37
番外
山行中キッコウハグマ
が見つからなかったの
で帰宅途中で撮る。

感想

 
 ハルリンドウ以来の黒沢山。
蝶よ花よと遊び登っている私達、今日のお相手はムラサキセンブリです。
が余りにも多すぎてどのムラサキセンブリを撮ってよいやら。

 いい事を思い浮かべ相方と相談、実行しました。
今迄やった事が無い花びらの枚数で花を撮る事ですが、これが思ったより難しい、時間が掛かった。
以前洞川でアケボノソウの3枚花を見つけたので、ムラサキセンブリの3枚花もあると思い探したが、結局見つける事が出来なかった。
しかしそれ以外はカメラに収める事が出来た。
 
 こんな遊びが出来るのも黒沢山のお蔭です、感謝します。
 
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

ムラサキセンブリ
黒沢山にはこんなにたくさん咲いているのですね!(驚)
いつまでも咲いていてほしいものです。
2015/11/3 11:11
Re: ムラサキセンブリ
 atukiさんコメント有難う御座います。
実は去年の数カ所の群生地に行ってみると数が少なくビックリしたのですが、その周辺を調べてみるとしっかり数も多く咲いていました。
黒沢山の奥深さを知りました。
今年はバッタがよく目に付き、かじられ跡が付いたムラサキセンブリが多く見られました。
                            col82より。
2015/11/3 17:29
はじめまして。
col82さん、はじめまして。
Yanyan7と申します。

いつも可愛くて珍しいお花の画像楽しみにしております。
最近山を歩くようになって 普段見慣れないお花を見ることができるのも
すごく楽しみなんですが 知識がないので名前が分からないことが多いです。
とても興味があります。
なにかお勧めの図鑑、書籍を教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
2015/11/3 23:53
Re: はじめまして。
Yanyan7さんこちらこそ初めまして、コメント有難う御座います。

 私は15年程山歩きを楽しんでいますが、何年かに1度山登りに興味が無くなる時があります。
その時折何かスパイス的な物を取り入れて山登りを楽しく出来る様に心がけています。
その一環として3〜4年前から山野草に興味を持ち始めました。
私もどちらかと言えば花に関して初心者です。
ただ紀伊半島の隅々に車を走らせたので土地勘はあるし、登山に関してプレッシャーはありません。
その分花の方に目線がいっても山行は成立します。
最初のころはヤマケイポケットガイドのシリーズ物(花)をザックに入れていましたが、最近はもっぱらネットで調べています。
が今でも解らない事だらけですよ。
時折ヤマレコのレポートで名前を知る事もあります。
山野草は本当に奥が深く、毎年季節季節に初めての花と巡り会える事がとても楽しみです。
Yanyan7さんも山野草を楽しんでください。

                           col82より。
2015/11/4 20:30
Re[2]: はじめまして。
お返事ありがとうございます。
地道な努力の蓄積が大切で
一朝一夕に得られる知識ではありませんよね。
私もヤマケイポケットガイド 「山の花」「高山の花」から入ってみます。
ありがとうございます。
2015/11/4 23:56
白花!?
こんにちは、初めまして
紫千振に白花種ってあるんですね。淡い色というよりアルビノ?
八重咲きまであって羨ましい〜 でも定番のfive-starがバランス的にも綺麗かな〜
機会があれば、白花種探してみよう。
勉強になりました。
2015/11/4 14:42
Re: 白花!?
 saikaku さんこんにちは、コメント有難う御座います。
私は3年前にムラサキセンブリを知り、それ以来毎年この季節が楽しみです。
今年ほど色んなムラサキセンブリを見たのは初めてです。
紫千振の白花、結構咲いていました。
本当に可愛い花です。 

                            col82より。
2015/11/4 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら