また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 756762
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

スバルラインを自転車後、富士山7合目まで

2015年10月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
65.8km
登り
2,114m
下り
2,119m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
2:07
合計
9:05
6:17
30
富士北麓駐車場
6:47
6:47
129
スバルライン料金所
10:40
10:41
9
10:50
10:53
26
12:10
12:40
31
花小屋
13:30
13:30
17
15:22
富士北麓駐車場
天候 曇りのち晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
富士北麓駐車場
その他周辺情報 あしがら温泉 500円
予約できる山小屋
里見平★星観荘
富士北麓駐車場。この時期24時間開放されている。
2015年10月29日 06:19撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 6:19
富士北麓駐車場。この時期24時間開放されている。
やっと1合目。はかどらない
2015年10月29日 07:25撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/29 7:25
やっと1合目。はかどらない
ややガスがとれて来た2合目
2015年10月29日 07:51撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 7:51
ややガスがとれて来た2合目
3合目
2015年10月29日 08:18撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 8:18
3合目
大沢駐車場。もうふと腿がいっぱいいっぱい。
2015年10月29日 08:54撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
10/29 8:54
大沢駐車場。もうふと腿がいっぱいいっぱい。
休憩
2015年10月29日 08:56撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 8:56
休憩
唐松の紅葉
2015年10月29日 08:58撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/29 8:58
唐松の紅葉
下界はガスの中
2015年10月29日 08:58撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 8:58
下界はガスの中
大沢駐車場から見える富士山頂
2015年10月29日 09:01撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 9:01
大沢駐車場から見える富士山頂
大沢P直後の4合目
2015年10月29日 09:19撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 9:19
大沢P直後の4合目
5合目到着、観光客でいっぱいだが霧の中
2015年10月29日 10:16撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 10:16
5合目到着、観光客でいっぱいだが霧の中
客待ちの馬たち
2015年10月29日 10:28撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 10:28
客待ちの馬たち
6合目付近から山頂の雪
2015年10月29日 11:18撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 11:18
6合目付近から山頂の雪
6合目
2015年10月29日 11:20撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 11:20
6合目
延々と続く山頂への道のり
2015年10月29日 11:28撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
10/29 11:28
延々と続く山頂への道のり
雲海
2015年10月29日 11:55撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/29 11:55
雲海
花小屋直前の岩場
2015年10月29日 12:09撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 12:09
花小屋直前の岩場
冬じまいの山小屋
2015年10月29日 12:13撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 12:13
冬じまいの山小屋
山小屋が連なって見える
2015年10月29日 12:13撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/29 12:13
山小屋が連なって見える
雲上
2015年10月29日 12:32撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
10/29 12:32
雲上
頂上行きたかったなー
2015年10月29日 12:45撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 12:45
頂上行きたかったなー
つづら折れの鉄製堤防
2015年10月29日 12:45撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 12:45
つづら折れの鉄製堤防
再びガスが
2015年10月29日 12:46撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 12:46
再びガスが
2015年10月29日 13:13撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 13:13
2015年10月29日 13:15撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 13:15
登山口の厳重に封鎖されたバリケード
2015年10月29日 13:31撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 13:31
登山口の厳重に封鎖されたバリケード
2015年10月29日 13:46撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 13:46
2015年10月29日 13:46撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 13:46
晴れてきた。外国人で一杯
2015年10月29日 13:47撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/29 13:47
晴れてきた。外国人で一杯
うーん。高い
2015年10月29日 13:49撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 13:49
うーん。高い
噴火といわれると本当に噴火したときが心配
2015年10月29日 13:50撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 13:50
噴火といわれると本当に噴火したときが心配
5合目からの富士山
2015年10月29日 14:35撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/29 14:35
5合目からの富士山
駐車場に帰還
2015年10月29日 15:23撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 15:23
駐車場に帰還
山中湖付近の紅葉
2015年10月29日 16:00撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
10/29 16:00
山中湖付近の紅葉
いいお湯でした
2015年10月29日 18:10撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 18:10
いいお湯でした
しめのラーメン。大盛650円
2015年10月29日 18:59撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
10/29 18:59
しめのラーメン。大盛650円
2015年10月29日 18:59撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
10/29 18:59
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ ガスカートリッジ コンロ 食器

感想

富士ヒルクライムという自転車イベントのコースを試走してきました。
イベントでは90分を切ると銅メダルがもらえるそうです。制限時間は3時間15分。

ワシの自転車と脚力でどこまでやれるか力試し。でしたがまったく歯が立ちませんでした。時速10kmを意識して漕いでいましたが大沢駐車場で脚が止まってしまいました。おにぎり食べて20分休憩しましたがやっぱりきつい。奥庭駐車場で再び5分休憩。この休憩はよけいでした。ちょっと我慢すれば緩傾斜になって足を休めることができたのに。
結局5合目まで4時間近くかかって到着。もしイベントに参加したら時間切れでお掃除トラックに収容されてしまう遅さでした。がっくし。

霧の中をスタートしましたが大沢駐車場付近では晴れて富士山と周囲の唐松の紅葉が楽しめました。5合目は再び霧の中でした。たくさんの観光バスに抜かされただけあって外国人観光客でいっぱい。自転車を停めて登山道を出発。山頂は無理でも3000m付近までいけるかどうか。

しばらく林道を歩きます。下って行くのでやな感じ。泉が滝というところから登山道になりますが冬季の厳重なロープ閉鎖。崩落などで本当に歩けないのかと思い込んでしまって佐藤小屋のほうに下りて行くミスコース。20分ぐらいタイムロス。体力もロス。登山道に復帰して6合目のセンターに到着。案内板も撤去されて殺風景。

ここからザレたつづら折れの急坂が始まります。腿が限界に近くゆっくりトボトボしか登れない。次第に晴れてきましたが風が強くて寒い。人もいないしだんだん心細くなってきました。8合目まで行ってきたカップルとすれ違い話を聞くことができましたが、7合目手前の花小屋にて今日の到達点としました。小屋の影でランチ。もうちょっと行きたかったなあー。でも富士山の雰囲気は経験したので次の楽しみに取っておこう。

下界は雲海に隠れて見えません。山頂方向も斜面が急すぎてわからない。周囲も岩と砂ばかりで殺風景。天気にもよるけれど富士登山は大変な山行やと思いました。

下山途中で9合目まで行ってきたカップルと一緒になりました。泉が滝付近は唐松の落ち葉の絨毯が美しい。5合目までの林道は登り返しになり最後の試練。再び中国人たちで賑わう5合目に戻ってきました。売店やレストランをひやかしたあと無料休憩所で一休み。防寒をしっかりして長いダウンヒルを満喫しました。

小山町のあしがら温泉はやや幹線からはずれていますが安くて浴槽も大きく充実しています。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら