また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 757130
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

▼やっぱり志賀高原 冬季閉鎖前の笠ヶ岳〜木戸池から(ひょうたん池.渋池.七味温泉.須坂みそすき丼)

2015年11月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
13.4km
登り
721m
下り
717m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:41
合計
4:00
8:12
62
スタート地点
9:14
9:22
69
10:31
11:03
10
11:13
11:14
58
12:12
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
信州中野インターから、国道292号経由。
ICから木戸池温泉ホテル前駐車場まで27kmくらい。
清水が路面を浸しているところは、夜間早朝はほぼ凍結してます。
木戸池温泉ホテル前の駐車場で車中泊する場合は、フロントにて受付。
駐車場は、24時間出入可能。無料、水洗公衆トイレ併設。

▼志賀草津高原道路冬季閉鎖情報
 http://www.pref.gunma.jp/07/m04310042.html
▼志賀草津高原道路のライブカメラ(中野事務所道路気象情報)
 http://www.q0.ws302.smilestart.ne.jp/station1_4.htm
コース状況/
危険箇所等
▼志賀高原ライブカメラ
 http://www.shigakogen.gr.jp/live/index.php
その他周辺情報 ▼温泉
 ○七味温泉 紅葉館
  ¥500 10:00-15:00 緑がかった乳白色硫黄泉
  長野県上高井郡高山村七味温泉2974-45 026-242-2710
  http://shitimi-kouyoukan.com/
 ○奥山田温泉 レッドウッドイン(未湯)
  ※2、3週間前から源泉に異常があるとかで、日帰り入浴受付けてない。
   今後、1週間後くらいをメドに日帰りを再開するか検討するとのこと。
  ¥500 10:00-13:30 水休
  長野県上高井郡高山村山田牧場3681-347 026-242-2418
  http://www.redwoodinn.jp/
 ○奥山田温泉 セルバン白雲館(未湯)
  ¥800 10:00-15:00
  長野県上高井郡高山村山田牧場3681-334 026-242-2911
  http://members.stvnet.home.ne.jp/cervin/
 ○奥山田温泉 ニュー笠岳(未湯)
  ¥500 10:00-15:00 不定休
  長野県上高井郡高山村山田牧場3681-351 026-242-2529
 ○他、信州高山温泉郷日帰り入浴可能施設一覧
  http://shinshu-takayama-onsenkyo.com/hot_spring_facility/

▼食事
 ○かねき(信州須坂みそすき丼)
  みそすき丼並¥880、大盛り200円増し 10:30-20:00
  Pあり(須坂ショッピングセンターP利用、1時間以内無料)
  長野県須坂市東横町344-1 026-245-5611
  http://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1006566
  http://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/kankou/miso/misosuki.php
  http://www.suzaka-kankokyokai.jp/gourmet/

▼笠ヶ岳バッチ
 県道66号沿い、峠の茶屋で売っていた…が今年度分、売り切れ。
 来年は造るかどうか未定だが、多分、造らないと店のオヤジさんが言っていた。

▼参考
 ○志賀高原観光協会
  http://www.shigakogen.gr.jp/
朝の木戸池。夜中には靄がかかってた。幻想的というより、薄気味悪かった
2015年11月06日 07:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/6 7:40
朝の木戸池。夜中には靄がかかってた。幻想的というより、薄気味悪かった
路面は凍結してまっす。夜間、早朝に走行するなら冬タイヤかも
2015年11月06日 07:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 7:41
路面は凍結してまっす。夜間、早朝に走行するなら冬タイヤかも
志賀高原自然歩道の案内。幕岩コースってのも面白そうだのう。坊寺山も行ってみたいね
2015年11月06日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:09
志賀高原自然歩道の案内。幕岩コースってのも面白そうだのう。坊寺山も行ってみたいね
志賀高原は熊さんおるで
2015年11月06日 08:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 8:10
志賀高原は熊さんおるで
まずは木戸池を一周してみる。奥に見えているのが、本日の最終目的地である志賀高原の笠ヶ岳
2015年11月06日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 8:13
まずは木戸池を一周してみる。奥に見えているのが、本日の最終目的地である志賀高原の笠ヶ岳
これ。300名山のひとつ
2015年11月06日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 8:13
これ。300名山のひとつ
木戸池温泉ホテル前の駐車場と左手の公衆トイレ
2015年11月06日 08:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 8:17
木戸池温泉ホテル前の駐車場と左手の公衆トイレ
木戸池駐車場を出発したら、志賀草津道路を横断。ぶぅぶぅに注意です
2015年11月06日 08:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 8:18
木戸池駐車場を出発したら、志賀草津道路を横断。ぶぅぶぅに注意です
足元はバモシ
2015年11月06日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:19
足元はバモシ
ひょー!! 何はともあれ、ひょうたん池に到着
2015年11月06日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:42
ひょー!! 何はともあれ、ひょうたん池に到着
なんだか、あんまり曇ってる。けど、逆さに写ってる
2015年11月06日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 8:42
なんだか、あんまり曇ってる。けど、逆さに写ってる
もう薄氷。でも、そんなに寒くない。それは私のハートが厚かましいから
2015年11月06日 08:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 8:43
もう薄氷。でも、そんなに寒くない。それは私のハートが厚かましいから
ドライプラント
2015年11月06日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 8:44
ドライプラント
渋い渋池
2015年11月06日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 8:53
渋い渋池
モウセンゴケだろかな??
2015年11月06日 08:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:54
モウセンゴケだろかな??
横手山はモクかぶり
2015年11月06日 08:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 8:54
横手山はモクかぶり
おおーー危ない!!
実は草津峠から硯川へ行こうかとも考えていた。行っていたら、引き返していたようだぜー
2015年11月06日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:59
おおーー危ない!!
実は草津峠から硯川へ行こうかとも考えていた。行っていたら、引き返していたようだぜー
前山なんてのがあった。どこの前山??
2015年11月06日 09:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:01
前山なんてのがあった。どこの前山??
前山から志賀山のほう
2015年11月06日 09:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:00
前山から志賀山のほう
笠ヶ岳のほう
2015年11月06日 09:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 9:00
笠ヶ岳のほう
硯川に降りてきた。この辺り、分かりづらかった。山ノ内町方向へ右へ200mほど進み、熊の湯ホテルのほうへ左へ曲がっておりていく
2015年11月06日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 9:10
硯川に降りてきた。この辺り、分かりづらかった。山ノ内町方向へ右へ200mほど進み、熊の湯ホテルのほうへ左へ曲がっておりていく
硯川温泉前にある駐車場らしき場所
2015年11月06日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:10
硯川温泉前にある駐車場らしき場所
そこには硯川公衆トイレがあった。水洗。水道あり。利用可能。無料でっす
2015年11月06日 09:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:14
そこには硯川公衆トイレがあった。水洗。水道あり。利用可能。無料でっす
いかすローダー
2015年11月06日 09:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:21
いかすローダー
熊の湯温泉ホテル。笠ヶ岳へは、ここの前を通ってきます
2015年11月06日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:22
熊の湯温泉ホテル。笠ヶ岳へは、ここの前を通ってきます
熊の湯温泉の湯の色は、鮮やかなエメラルドグリーン。大好きだね、この色。また入りたーいい!!
2015年11月06日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 9:22
熊の湯温泉の湯の色は、鮮やかなエメラルドグリーン。大好きだね、この色。また入りたーいい!!
こっから、笠ヶ岳へ
2015年11月06日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 9:23
こっから、笠ヶ岳へ
ゲレンデ内を無理やり登ります。この手の看板が3箇所くらいあり
2015年11月06日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 9:25
ゲレンデ内を無理やり登ります。この手の看板が3箇所くらいあり
かっけーじゃんよ
2015年11月06日 09:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 9:26
かっけーじゃんよ
のりてーじゃんよ
2015年11月06日 09:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 9:26
のりてーじゃんよ
UHAAAHーーーッ!!
熊かと思ったよ。
たぶん、カモシカさんでしょう
2015年11月06日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 9:27
UHAAAHーーーッ!!
熊かと思ったよ。
たぶん、カモシカさんでしょう
急坂のゲレンデを振り返り
2015年11月06日 09:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:35
急坂のゲレンデを振り返り
ゲレンデおわり。
こっから、登山道
2015年11月06日 09:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 9:35
ゲレンデおわり。
こっから、登山道
こうなるまで、何年かかるのかねー
2015年11月06日 09:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 9:39
こうなるまで、何年かかるのかねー
目指す笠ヶ岳が見えてきた。立派な山じゃん
2015年11月06日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 9:43
目指す笠ヶ岳が見えてきた。立派な山じゃん
視界の開けたとこから山ノ内町のほう
2015年11月06日 10:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 10:02
視界の開けたとこから山ノ内町のほう
紅葉は街のほうまで行ってしまった
2015年11月06日 10:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 10:03
紅葉は街のほうまで行ってしまった
うーん、坊寺山?
2015年11月06日 10:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 10:03
うーん、坊寺山?
岩菅山のほう。でも、見えているのは岩菅山ではないと思う。じゃあ、岩菅山のほうじゃあないじゃん!!
2015年11月06日 10:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 10:03
岩菅山のほう。でも、見えているのは岩菅山ではないと思う。じゃあ、岩菅山のほうじゃあないじゃん!!
峠の茶屋までやってきた。この時は営業してなかった
2015年11月06日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 10:11
峠の茶屋までやってきた。この時は営業してなかった
峠の茶屋の反対側には、怪しげな踏み跡。当然、地図には載ってない。箱ノ峰へと続く踏み跡だろうか。いつか行ってみよう。しかし、遭難多発区域の看板の脇に入口があるのがよい
2015年11月06日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 10:11
峠の茶屋の反対側には、怪しげな踏み跡。当然、地図には載ってない。箱ノ峰へと続く踏み跡だろうか。いつか行ってみよう。しかし、遭難多発区域の看板の脇に入口があるのがよい
峠の茶屋から山頂までは300m。すぐなはずなんだけども、この手のバリバリ階段で、ペースが乱れまくりで、息があがりまくり。笠ヶ岳は茶屋から観光客が登る山なんだろか
2015年11月06日 10:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 10:21
峠の茶屋から山頂までは300m。すぐなはずなんだけども、この手のバリバリ階段で、ペースが乱れまくりで、息があがりまくり。笠ヶ岳は茶屋から観光客が登る山なんだろか
うってかわって、険しくなると間もなくさんちょろ
2015年11月06日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:26
うってかわって、険しくなると間もなくさんちょろ
足元にはわずかに雪。このレコが公開される頃には、もう雪だろなあ
2015年11月06日 10:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 10:27
足元にはわずかに雪。このレコが公開される頃には、もう雪だろなあ
さんちょろ
充血した三角点がある笠ヶ岳のさんちょろ
2015年11月06日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 10:59
さんちょろ
充血した三角点がある笠ヶ岳のさんちょろ
街のほう
2015年11月06日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 10:33
街のほう
信州中野?
2015年11月06日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 10:33
信州中野?
いかにも志賀高原らしい風景。だと思ってる。好きなんだよねーこういう風景が。標高2000mくらいの山が
2015年11月06日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/6 10:36
いかにも志賀高原らしい風景。だと思ってる。好きなんだよねーこういう風景が。標高2000mくらいの山が
キタプアルスも見えてきた
2015年11月06日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 10:48
キタプアルスも見えてきた
けど、どれがどの山だか分かりませんす
2015年11月06日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 10:48
けど、どれがどの山だか分かりませんす
これだ、これが見たくて志賀高原。よくもまあ、こんなところに道路を造るもんだ
2015年11月06日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 11:03
これだ、これが見たくて志賀高原。よくもまあ、こんなところに道路を造るもんだ
きの
2015年11月06日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:31
きの
いっつも通り過ぎていた平床大噴泉に立ち寄りしてみた
2015年11月06日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 11:50
いっつも通り過ぎていた平床大噴泉に立ち寄りしてみた
おお。すっげぇじゃん。なかなかの見ものじゃて。そう思うのは、私だけ
2015年11月06日 11:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 11:51
おお。すっげぇじゃん。なかなかの見ものじゃて。そう思うのは、私だけ
今日の白骨樹。平床大噴泉の噴気で枯れてしまったのだろうか
2015年11月06日 11:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:54
今日の白骨樹。平床大噴泉の噴気で枯れてしまったのだろうか
枯れても素敵な志賀高原
2015年11月06日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:58
枯れても素敵な志賀高原
赤い実
2015年11月06日 12:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 12:00
赤い実
この笹がええのよ
2015年11月06日 12:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 12:01
この笹がええのよ
道路脇でもこの眺め。奥は坊寺山だろかな
2015年11月06日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:04
道路脇でもこの眺め。奥は坊寺山だろかな
かばしら?
2015年11月06日 12:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:05
かばしら?
木戸池に戻ってきたら、愛嬌のガモがおった
2015年11月06日 12:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:09
木戸池に戻ってきたら、愛嬌のガモがおった
グガガガアアア!!!
と、けっこうな音量で鳴かれています
2015年11月06日 12:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/6 12:11
グガガガアアア!!!
と、けっこうな音量で鳴かれています
昼下がりの木戸池。すきっと晴れてきたばい
2015年11月06日 12:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:13
昼下がりの木戸池。すきっと晴れてきたばい
木戸池の鯉。食い物に弱いみたいな
2015年11月06日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:15
木戸池の鯉。食い物に弱いみたいな
ガモ
ほれ、この至近距離までチャラ・ヘッチャラと寄ってきます
2015年11月06日 12:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/6 12:18
ガモ
ほれ、この至近距離までチャラ・ヘッチャラと寄ってきます
木戸池のガモはフレンドリーよのう
2015年11月06日 12:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/6 12:19
木戸池のガモはフレンドリーよのう
キレイな模様
2015年11月06日 12:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 12:20
キレイな模様
今度はスィーム。三匹は仲良し
2015年11月06日 12:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 12:22
今度はスィーム。三匹は仲良し
ガモ、再び陸へ
2015年11月06日 12:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 12:24
ガモ、再び陸へ
で。下山後。奥山田温泉に向かうために、再び笠ヶ岳の峠の茶屋に来てみると、店が開いていた。人がいる風なので寄ってみる。ここで笠ヶ岳のバッチを売ってるらしいので
2015年11月06日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:53
で。下山後。奥山田温泉に向かうために、再び笠ヶ岳の峠の茶屋に来てみると、店が開いていた。人がいる風なので寄ってみる。ここで笠ヶ岳のバッチを売ってるらしいので
峠の茶屋トイレ。1回100円。無断使用禁止。結局、バッチはもう売り切れ。オヤジさんが来年以降はもう造らないと思うと言っていた。造っても、あまり売れないからってさ
2015年11月06日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 12:53
峠の茶屋トイレ。1回100円。無断使用禁止。結局、バッチはもう売り切れ。オヤジさんが来年以降はもう造らないと思うと言っていた。造っても、あまり売れないからってさ
まー笠ヶ岳の過去レコの少なさを見れば、バッチがあまり売れないのも頷けるけど
2015年11月06日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 12:58
まー笠ヶ岳の過去レコの少なさを見れば、バッチがあまり売れないのも頷けるけど
振り返って笠ヶ岳。せっかく、こんなにきれいな山なのに。車道が山頂付近まで通ってると、そりゃあ、魅力は大幅に減退ではあるけどね
2015年11月06日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 12:58
振り返って笠ヶ岳。せっかく、こんなにきれいな山なのに。車道が山頂付近まで通ってると、そりゃあ、魅力は大幅に減退ではあるけどね
山田牧場を見下ろして。すっげーきれいなとこ
2015年11月06日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 13:00
山田牧場を見下ろして。すっげーきれいなとこ
毛無峠のほうかな
2015年11月06日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:00
毛無峠のほうかな
奥山田温泉から続く笠ヶ岳への破線ルート。さぞかし、険しいのだろうか
2015年11月06日 13:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:01
奥山田温泉から続く笠ヶ岳への破線ルート。さぞかし、険しいのだろうか
山田牧場に突入。枯れてるけど、まあきれい
2015年11月06日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:04
山田牧場に突入。枯れてるけど、まあきれい
牧場内だけど、ウッシーいないね
2015年11月06日 13:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:11
牧場内だけど、ウッシーいないね
当初、奥山田温泉レッドウッドインで日帰り入浴しようと思ってたら、2、3週間前から源泉に異常があって、日帰り入浴は受け付けてませんとさ。1週間後くらいをメドに日帰り入浴を再開するかを決めるとのこと。宿泊者は温泉に入れるらしいけど。
2015年11月06日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:13
当初、奥山田温泉レッドウッドインで日帰り入浴しようと思ってたら、2、3週間前から源泉に異常があって、日帰り入浴は受け付けてませんとさ。1週間後くらいをメドに日帰り入浴を再開するかを決めるとのこと。宿泊者は温泉に入れるらしいけど。
で。七味温泉にやってきた。紅葉館とは、ここでよいのかな。まるで看板が出てないけど
2015年11月06日 13:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:32
で。七味温泉にやってきた。紅葉館とは、ここでよいのかな。まるで看板が出てないけど
あ、あった。なんだか、静かなたたずまいですなあ。タヌキが入り込むから、ドアは閉めてくださいって
2015年11月06日 13:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:33
あ、あった。なんだか、静かなたたずまいですなあ。タヌキが入り込むから、ドアは閉めてくださいって
内湯。緑がかった乳白色。硫黄泉でっす。硫黄の匂いぷんぷんぷんです。次に風呂に入るまで体から硫黄の匂いがとれません。それが良いのさ
2015年11月06日 13:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/6 13:37
内湯。緑がかった乳白色。硫黄泉でっす。硫黄の匂いぷんぷんぷんです。次に風呂に入るまで体から硫黄の匂いがとれません。それが良いのさ
外には、墨色の湯が。小さい湯船にバドバド掛け流されて、入ると、コイツは、メチャ、オーバーフローよなあ!!
2015年11月06日 13:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 13:38
外には、墨色の湯が。小さい湯船にバドバド掛け流されて、入ると、コイツは、メチャ、オーバーフローよなあ!!
露天。この湯の色、大大大満足。ここ、泊まってみたいね。ふだん、日帰りしかしないうえに、遠征の際には車中泊しかしない私が「泊まってみたい」と思えたのは最大級の賛辞でっす
2015年11月06日 14:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 14:01
露天。この湯の色、大大大満足。ここ、泊まってみたいね。ふだん、日帰りしかしないうえに、遠征の際には車中泊しかしない私が「泊まってみたい」と思えたのは最大級の賛辞でっす
紅葉館の駐車場の近くには野天風呂ってのもあった。営業中とあったけど、どういうところか詳細不明
2015年11月06日 14:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 14:38
紅葉館の駐車場の近くには野天風呂ってのもあった。営業中とあったけど、どういうところか詳細不明
さー温泉後は、帰りがてらにある雷滝に立ち寄り
2015年11月06日 14:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:52
さー温泉後は、帰りがてらにある雷滝に立ち寄り
雷滝全景。もう紅葉は終わってる
2015年11月06日 14:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 14:55
雷滝全景。もう紅葉は終わってる
滝の下のほう
2015年11月06日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 14:56
滝の下のほう
滝の裏側に回り込めます
2015年11月06日 14:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 14:53
滝の裏側に回り込めます
つまり、裏見の滝です。しかし、観光客が多くてなー。観光バスで乗り付け
2015年11月06日 14:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 14:59
つまり、裏見の滝です。しかし、観光客が多くてなー。観光バスで乗り付け
標高がさがってくると、唐松の紅葉。陽が当たるとキレイだでーよー
2015年11月06日 15:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/6 15:02
標高がさがってくると、唐松の紅葉。陽が当たるとキレイだでーよー
次は八滝
2015年11月06日 15:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 15:11
次は八滝
遠望のみ
2015年11月06日 15:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 15:07
遠望のみ
八滝全景。紅葉してたら、キレイかもね
2015年11月06日 15:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 15:08
八滝全景。紅葉してたら、キレイかもね
八滝展望台。登っても登らなくても、見える景色にたいした差はない。でも、少しでも高い所へは登ってみるのが、ケムリ魂というもの
2015年11月06日 15:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 15:08
八滝展望台。登っても登らなくても、見える景色にたいした差はない。でも、少しでも高い所へは登ってみるのが、ケムリ魂というもの
熊追の鐘だけど「友」です
2015年11月06日 15:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 15:08
熊追の鐘だけど「友」です
何気なく。高山村の農村風景
2015年11月06日 15:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 15:23
何気なく。高山村の農村風景
紅葉の里山。この辺りの里山巡りでもしてみたいけど、登れるのかね。近くにこれだけ名山があると、わざわざこういう里山に登山道を整備したりはしないかな
2015年11月06日 15:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 15:24
紅葉の里山。この辺りの里山巡りでもしてみたいけど、登れるのかね。近くにこれだけ名山があると、わざわざこういう里山に登山道を整備したりはしないかな
道端はリンゴ畑。すぐ近くを収穫したリンゴを荷台に満載したトラックが走っていく…りんごでも買ってくかな。せっかくの長野県やし
2015年11月06日 15:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 15:27
道端はリンゴ畑。すぐ近くを収穫したリンゴを荷台に満載したトラックが走っていく…りんごでも買ってくかな。せっかくの長野県やし
柿の木にも実。生り過ぎて食べきれないんだろうね
2015年11月06日 15:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 15:28
柿の木にも実。生り過ぎて食べきれないんだろうね
いぇー。須坂市街中にやってきました。須坂ショッピングセンター内にある、かねきでっす
2015年11月06日 15:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 15:45
いぇー。須坂市街中にやってきました。須坂ショッピングセンター内にある、かねきでっす
お目当てはこれ。須坂みそすき丼。並¥880。大¥1080
2015年11月06日 16:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/6 16:01
お目当てはこれ。須坂みそすき丼。並¥880。大¥1080
ドズーム。須坂市内にある味噌蔵で造られた味噌がかかった豚ロースと牛肉のみそすき。それに、特産の村山早生ごぼう。うまいねーこれー
2015年11月06日 16:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/6 16:02
ドズーム。須坂市内にある味噌蔵で造られた味噌がかかった豚ロースと牛肉のみそすき。それに、特産の村山早生ごぼう。うまいねーこれー
買い物はここ。ラ・ムー須坂店。須坂長野東インターの近く。業態は業務スーパー風。大量仕入れのためか、あまり地元品は少なかった印象
2015年11月06日 16:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 16:54
買い物はここ。ラ・ムー須坂店。須坂長野東インターの近く。業態は業務スーパー風。大量仕入れのためか、あまり地元品は少なかった印象
「北信州高原の牛乳」。店内、くまなく見て回ったけども地元品少なし。大ショック。目ぼしいのはこれくらいだった。イナゴの佃煮もあったけど、このところ頻繁に買っていたので、今日はパス
2015年11月06日 16:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 16:58
「北信州高原の牛乳」。店内、くまなく見て回ったけども地元品少なし。大ショック。目ぼしいのはこれくらいだった。イナゴの佃煮もあったけど、このところ頻繁に買っていたので、今日はパス
長野定番の「野沢菜漬け」¥245。「秋映えりんご」7個入って358円。「金ちゃん焼きそば5食入り」¥298と「金ちゃんラーメン5食入り」¥298は四国の徳島製粉だけども、袋麺は見たことないので買ってみた。
[url=http://www.kinchan.co.jp/]徳島製粉株式会社[/url]
2015年11月06日 17:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 17:33
長野定番の「野沢菜漬け」¥245。「秋映えりんご」7個入って358円。「金ちゃん焼きそば5食入り」¥298と「金ちゃんラーメン5食入り」¥298は四国の徳島製粉だけども、袋麺は見たことないので買ってみた。
[url=http://www.kinchan.co.jp/]徳島製粉株式会社[/url]

感想

いやー実は。違う山に行く予定だったんですけどね。11月15日に志賀草津道路が冬季閉鎖になるんですけども、予定ではその直前あたりに行くつもりだったのですが、笠ヶ岳に登った2、3日後に雨が降る予報だったので、雪が降ってしまっては面倒だと思ったので、ふいに志賀高原に行きたくなりまして。で。志賀高原で行きたい山は多々ありますけど、笠ヶ岳に行くのでした。ここは、山頂近くまで車道が続いているので、あまりに短絡的に登れてしまうお山。駐車場所のある峠の茶屋から往復したのでは600mしかない。それではあんまりなので、木戸池あたりから適当に歩いて笠ヶ岳に登ることにしました。

まーなんつーか。もう他に登山者はいませんね。紅葉は終わってるし、今にも雪が降りそうだしで。志賀草津道路がまだ冬季閉鎖でないので、ドライブしてる車は少しだけいましたけどねえ。この感想を書いている頃には、もう志賀高原は雪景色でしょうかね。関東の平野部でも冷たい雨が降ってるし。冬季閉鎖を待たずして、通行止めになってるかもしれんです。そのようなわけで静かでした。深夜の木戸池に到着しましたけども、まるで物音しないし。登ってる時も、どこもかしこもヒトカゲないし。峠の茶屋からは簡単に登れてしまいますけども、コースを考えれば面白い山だと思いますけんど。

温泉。
予定していた奥山田温泉が入れなかったので、その下の七味温泉に入ることにした。急遽だったので、適当に紅葉館としたけど、これがまた大当たりで。いやはや、高山温泉郷というのは、実は初めて訪れたけど、すんばらすいわ。まー志賀高原の温泉にはハズレはないのですけどね。特にお湯。好きな硫黄泉にして、あの色。そして静かな山間のロケーション…まあ、この日は対岸で道路工事しててうるさかったですけど。車中泊至上主義の私としては滅多にないことですけど、泊まってみたいと思わざるをえなかった。

食事。
須坂市内まで移動して、須坂の名物みそすき丼を。地元産の特製味噌だれのかかった豚ロースと牛みそすき。大盛り食べて満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら