ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759270
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

錦秋の別世界、ウノタワから大持山へ

2015年11月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
922m
下り
919m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
2:00
合計
6:40
8:50
10
スタート地点
10:30
11:30
20
11:50
11:50
20
12:10
12:10
10
12:20
12:20
10
12:30
13:30
30
長沢背稜展望台(自称)
14:00
14:00
60
15:00
15:00
20
15:20
15:20
0
15:30
ゴール地点
天候 晴のち曇
終始快晴の予報でしたが、午後から雲がかかりました。
微風
気温10℃前後で、穏やかな日でした。
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山中林道の駐車スペースに駐車しました。
名郷近くの大鳩園駐車場(有料)から、横倉林道ウノタワ登山口まで駐車スペースが多数。
周回やピストンなど、登山計画に応じて予定を組めます。

公共交通だと、名郷バス停からの林道歩きが長いです。
コース状況/
危険箇所等
道の状況
ウノタワ登山口〜ウノタワ
道がやや不明瞭です。
赤テープや道標もあるので、見落とさずに歩いていけば大丈夫です。

妻坂峠〜名郷の林道
植林帯で薄暗く、天気の悪い日や夕方は歩きたくない感じ。

全体的に急坂の多いコースですが、危険個所はありません。

登山ポスト
ウノタワ登山口では見当たりませんでした。

トイレ
名郷バス停が最後で、このコース中にトイレはありません。
その他周辺情報 登山後の温泉
さわらびの湯が一番近いです。
自分は飯能まで出て、宮沢湖温泉「喜楽里」を利用しました。
今日は山中林道を起点に、ウノタワ、大持山を周回します
2015年11月05日 09:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
13
11/5 9:19
今日は山中林道を起点に、ウノタワ、大持山を周回します
ひんやりとした空気の中、やや急な沢沿いを登っていきます
最初から美しい景色で、なかなか前に進みません
2015年11月05日 09:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8
11/5 9:26
ひんやりとした空気の中、やや急な沢沿いを登っていきます
最初から美しい景色で、なかなか前に進みません
30分ほどで苔場
この辺りは北面なので日が当たらないです
しっとりとした静かな空間
2015年11月05日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
11/5 9:54
30分ほどで苔場
この辺りは北面なので日が当たらないです
しっとりとした静かな空間
先も長いので、そろそろ腰を上げましょう
2015年11月05日 10:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
16
11/5 10:00
先も長いので、そろそろ腰を上げましょう
尾根が近づき、日も当たるようになってきました
苔場付近では青かった葉も、色づいています
2015年11月05日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
11/5 10:25
尾根が近づき、日も当たるようになってきました
苔場付近では青かった葉も、色づいています
森の先に、開けた空間が目に飛び込んできます
別世界への入り口です
2015年11月05日 10:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
11/5 10:34
森の先に、開けた空間が目に飛び込んできます
別世界への入り口です
初めてのウノタワ、着きました
2015年11月05日 10:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
18
11/5 10:41
初めてのウノタワ、着きました
時間もあるので、ゆっくり一周したいと思います
2015年11月05日 10:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
11/5 10:38
時間もあるので、ゆっくり一周したいと思います
カラマツ林の中に入ってみました
2015年11月05日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
11/5 10:39
カラマツ林の中に入ってみました
それぞれの木が絶妙な配置で、完成されたような空間を作っています
2015年11月05日 10:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
11/5 10:50
それぞれの木が絶妙な配置で、完成されたような空間を作っています
綺麗に撮ろうとすると、こちらが浮足立ってしまう感じ
2015年11月05日 10:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
11/5 10:53
綺麗に撮ろうとすると、こちらが浮足立ってしまう感じ
窪地に回り込んでみました
一周するだけでいろいろな表情を見せてくれます
2015年11月05日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
11
11/5 10:57
窪地に回り込んでみました
一周するだけでいろいろな表情を見せてくれます
黄葉と月
2015年11月05日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
11/5 11:07
黄葉と月
広場の端に座って一休み
先を急がず、ここでゆっくり過ごすのもいいかも知れません
2015年11月05日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
13
11/5 11:08
広場の端に座って一休み
先を急がず、ここでゆっくり過ごすのもいいかも知れません
黄色ばかりではなく赤色も
2015年11月05日 11:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8
11/5 11:10
黄色ばかりではなく赤色も
せっかくの好天なので大持山へ
名残惜しいですが、ウノタワを後にします
2015年11月05日 11:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
11/5 11:31
せっかくの好天なので大持山へ
名残惜しいですが、ウノタワを後にします
急登を登りきると横倉山
東側の展望が開けます
2015年11月05日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
11/5 11:45
急登を登りきると横倉山
東側の展望が開けます
ウノタワで時間が押してきたので、先を急がないと・・
2015年11月05日 11:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
11/5 11:52
ウノタワで時間が押してきたので、先を急がないと・・
大持山への素敵な紅葉ロード
このまま大持山も通過し、その先の展望台へ
2015年11月05日 11:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
11/5 11:54
大持山への素敵な紅葉ロード
このまま大持山も通過し、その先の展望台へ
小持山との間にある、長沢背稜展望台(自称)へ
誰もいらっしゃらなかったので、ここでランチ
2015年11月05日 12:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
11/5 12:29
小持山との間にある、長沢背稜展望台(自称)へ
誰もいらっしゃらなかったので、ここでランチ
この眺めです!
2015年11月05日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
11/5 13:11
この眺めです!
暖かかったので、調理器具は持参せず
メゾンカイザーのパンと、コーヒーはブラジルで
2015年11月05日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12
11/5 12:38
暖かかったので、調理器具は持参せず
メゾンカイザーのパンと、コーヒーはブラジルで
紅葉、そして両神山
2015年11月05日 12:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
13
11/5 12:52
紅葉、そして両神山
秩父二子山の向こうに鹿島槍と五竜、唐松
2015年11月05日 12:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
11/5 12:44
秩父二子山の向こうに鹿島槍と五竜、唐松
高度感のある岩場から、眼下の紅葉を眺めます
2015年11月05日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
11
11/5 12:57
高度感のある岩場から、眼下の紅葉を眺めます
ポツポツとガスが湧いてきたと思ったら、一気に巻かれ始めました
気温も急降下で撤収です
2015年11月05日 13:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
11/5 13:21
ポツポツとガスが湧いてきたと思ったら、一気に巻かれ始めました
気温も急降下で撤収です
この先歩く、妻坂峠への尾根道と名栗の集落
2015年11月05日 13:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
11/5 13:24
この先歩く、妻坂峠への尾根道と名栗の集落
すぐ近くのカラマツ林
奥武蔵には珍しく、この辺りはカラマツが多いですね
2015年11月05日 13:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
11
11/5 13:30
すぐ近くのカラマツ林
奥武蔵には珍しく、この辺りはカラマツが多いですね
曇ってしまってフラットな色合いになった紅葉と
2015年11月05日 13:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
11/5 13:33
曇ってしまってフラットな色合いになった紅葉と
再び日が差し始めて、コントラストが強くなった紅葉
晴れたり曇ったりで、下りはどちらも楽しめました
2015年11月05日 13:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12
11/5 13:57
再び日が差し始めて、コントラストが強くなった紅葉
晴れたり曇ったりで、下りはどちらも楽しめました
終盤の妻坂峠へ向けての急坂
標高を下げ、再び青さが戻ってきます
2015年11月05日 14:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
11/5 14:01
終盤の妻坂峠へ向けての急坂
標高を下げ、再び青さが戻ってきます
妻坂峠から、雄大な武甲山
この後、林道まで歩いて本日の行程は終了です
2015年11月05日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
11/5 14:34
妻坂峠から、雄大な武甲山
この後、林道まで歩いて本日の行程は終了です
撮影機器:

感想

前置き
本来でしたら、「ウノタワ 斜陽の季」に参加させていただく予定でしたが、1日に休みが取れず断念。
紅葉の時期に、なんとか行きたい気持ちでいっぱいでした。
休みが取れた5日は天気が良さそう・・
迷わず、初のウノタワ行きを決定。
大持山まで足を延ばすかどうかは、時間と体調、気分の乗りかた次第で、ということにしました。

紅葉情報
ウノタワのある、標高1000m前後は紅葉ピークです。
来週には伊豆ヶ岳など、1000m以下の山々も紅葉最盛期を迎えそうです。
逆に、これ以上高い山は、そろそろ終盤。
山頂の落葉が目立ってきました。

近辺の名所ですが、鳥居観音も見た限りで綺麗に色づいていました。
飯能市街の能仁寺や、東郷公園はまだ色づき始め。
さすがに見ごろは、もう少し先になりそうです。

まとめ
コラボハイクには参加できませんでしたが、話題のウノタワ、初めて訪れることができました。
ウノタワは本当に素敵な空間で、写真を撮るもよし、ゆっくりランチを取るもよし、秋の穏やかな一日を過ごすにはもってこいの場所でした。
あまりに紅葉が美しかったので大持山まで歩き、久々に大満足のハイキングとなりました。
情報を提供していただいた皆様に感謝申し上げます。

毎度の反省点は、秋の紅葉撮影ハイクは日が短いのに時間が押してしまうことです。
鈴やヘッドランプなど、毎回準備は万端にしているものの、薄暗い沢沿いを下山していくのは気持ち悪いです。
寒くなってきて早起きもきついのですが、早出早着の基本を守らなければと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人

コメント

やっぱ凄いなー!
noronoroさんこんばんは

先日はご一緒出来ず残念でした。
3人で噂してましたが
やっぱ神ショットだな〜
No5のアングルや25の絶品紅葉
さすがです・・・
ほんの数日でウノタワの様子も変わるもんですね。
タイミングばっちりのところも何か持ってますね〜

いずれご一緒できる日が来ると思います
その時は宜しくお願いします。
2015/11/7 22:09
kenodeos7dさん、こんばんは!
いつもコメント、ありがとうございます。

kenさんも裏高尾おつかれさまでした(三脚持参?)
そして先日はご一緒できず、失礼いたしました。

本当ですね。
改めてウノタワレコ、拝見しましたが、数日で景色がずいぶん違っていましたね
そして、知らず知らずに似たショット、連発していました

話題のウノタワ、私は初めてだったのですが、あまりに完成された空間でなんだか浮足立ってしまいました。
富士山と同じように、圧倒されてしまうというか・・
次は雪景色、新緑など、季節を変えて何度でも訪れたいです

そうですね、今度こそご一緒しましょう
2015/11/7 22:23
完璧すぎ
noronoroさん、こんにちは
5日ですよね。
私たちはやはり行かなくて正解だったようです。
こんな素敵なショットの数々を見てしまったら、自分たちの記録(記憶)が
文字通り色あせてしまいます
北アルプスが見えるのにもびっくり。
長沢背稜展望台、ちょっと思い返してひらめきました
私たちのときは先客(カップル)がいてスルーした場所かと。
何から何まで完璧なシチュエーションにただただ感嘆の思いです。
私の中で永久保存版にしときます
2015/11/8 14:10
noronoroさん こんにちは!
さすがnoronoroさんですね^^

どれがいいなんて言えません
すべてがカッコイイ!!
長沢背稜展望台から五竜とか見えるんですね
両神山の向うに見える山は八ヶ岳かと思ってました

いろいろ勉強させていただきました
混雑が過ぎ去ったら、うちも行きたいです。
雪が降った後のウノタワ*楽しみですね
2015/11/8 14:50
masataroさん、こんばんは!
お久しぶりですね。
コメント、ありがとうございます

遅れること2日で、行ってまいりました
実は、ウノタワ、初めてだったのですよ
素敵な場所ですね
大勢の方がリピートされるのもわかります。

初めての場所って、どこであってもワクワクしますね。
紅葉もピーク、天気も良かったので、尚更でした。
久々に充実できました

展望台、わかりましたか?
小持から来られると、あのすり抜ける岩のチョイ手前です。
実は奥武蔵の中では指折りの絶景ポイントだと思っています。
今度ゆっくり訪れてみてくださいね
2015/11/8 22:44
Coo-sanさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます
Coo-sanさんも、入川渓谷、おつかれさまでした
今週末は、天気、今一つでしたかね〜

この地域のコース、結構急坂が多いと思うのですが、美しい景色に疲れも吹き飛んで歩くことができました
ウノタワは、週末ともなると、大勢訪れるのですかね?
私が行ったときには、誰もおらず、数人が通過されていっただけでした
通過ポイントとしては、もったいないですね
ゆっくり過ごすのに最適な場所だと思います。

展望所、ご存知でしたか?
大持小持、武甲山あたりは大展望が開けて、冬場は景色がいいですよね
紅葉の時期もいいですが、今度は雪景色も楽しみたいです
2015/11/9 0:09
快晴のウノタワ、大持山
noronoroさん こんにちは。

最高の天気に恵まれての山行でしたね。
紅葉は先週前半よりさらに進んでいますね。
noronoroさんは初ウノタワでしたか。 木の配置や苔が素敵なところですよね。

素晴らしいショットの連発! 中でも4番の写真は色、構図、とろけちゃっているボケととても好きな写真です   

今回はご一緒出来なくてとても残念でしたが、またタイミングが合えばよろしくお願い致します。
 
2015/11/9 15:27
kazuto645さん、こんばんは。
いつもコメント、ありがとうございます

kazutoさんも、ウノタワ連チャン、おつかれさまでした
また、1日には参加できなくて申し訳ありませんでした

実はウノタワ、初めてだったのです
美しさになんだか舞い上がってしまって、写真もボツ連発。
ゆっくりできたので、その後は落ち着いて動き回りました。

やはり天気とか紅葉もピークに恵まれないとうまくいきませんね。
こればかりはどうしようもありません
場数をこなしてホームラン狙っていくしかないです

秋のウノタワ、是非、恒例行事にしましょう
2015/11/9 22:56
Re: kazuto645さん、こんばんは。
noronoroさん こんにちは
昨年のレコにお邪魔しています

今年のタイミングはどう判断されますか?
ホームラン打てそうでしょうか?
もっとも紅葉がきれいになったからと言って行ける3人ではありませんがね...。
11月6日、大雨意外決行という事にしましょう
よろしくです!
早過ぎるよりは終盤のほうが画になりますかねぇ??

私は3日に行けそうなら偵察です
2016/10/29 11:55
返信遅れてしまいましたが・・
kazutoさん、こんばんは。

今年の紅葉はどうですかね?
上の方はかなり色づいていると思いますので、どこかでピークに当たるとは思いますが。
どのあたりまで行かれますか?
大持山付近まで行ってもずっと広葉樹なのでいい感じですよ

3日は休みが取れませんでした。
11月は連休自体なさそうなので、近場の紅葉を攻めたいと思います。
ウノタワまでは1時間強でしょうか。
楽しみにしております
2016/11/2 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら