ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 760136
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

戸倉三山(臼杵山・市道山・刈寄山):十里木から周回

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
20.6km
登り
1,449m
下り
1,444m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:48
合計
8:00
6:51
15
7:06
7:09
16
7:25
7:32
27
7:59
8:00
4
8:04
8:06
43
8:49
8:58
4
9:02
9:15
22
9:37
9:38
45
10:23
10:50
46
11:36
11:37
21
12:03
12:08
3
12:11
12:16
9
12:25
12:26
14
12:40
12:43
14
12:57
13:21
27
13:48
13:49
24
14:13
14:14
11
14:25
14:25
4
14:29
14:29
6
14:35
14:35
5
14:40
14:40
9
14:49
14:49
2
14:51
ゴール地点
天候 午前中薄曇り時々晴れ、午後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:10埼玉自宅→一般道→6:40十里木駐車場
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
道標や道も整備され歩きやすい。ただし作業道など枝道や巻き道も多いので注意。
刈寄山からの下りは2万5千地図の登山道とは少し違うので「沢戸橋」の案内板を目安に下れば登山口に着く。
◎駐車場
十里木駐車場(無料)20台位
◎トイレ
十里木駐車場
その他周辺情報 十里木駐車場に「瀬音の湯」
十里木駐車場。トイレもあります。
2015年11月07日 06:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/7 6:44
十里木駐車場。トイレもあります。
荷田子まで車道歩き。歩道の無い所ではトラックや車がビュンビュンで怖かった。
2015年11月07日 07:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/7 7:00
荷田子まで車道歩き。歩道の無い所ではトラックや車がビュンビュンで怖かった。
荷田子交差点から登山開始。奥の鹿除けフェンスをくぐります。
2015年11月07日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/7 7:10
荷田子交差点から登山開始。奥の鹿除けフェンスをくぐります。
いきなり急登。
2015年11月07日 07:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/7 7:19
いきなり急登。
何とか荷田子峠に。ここからグミ尾根。
2015年11月07日 07:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/7 7:28
何とか荷田子峠に。ここからグミ尾根。
こんな優しい道もあれば、
2015年11月07日 07:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/7 7:32
こんな優しい道もあれば、
こんなきつい登りもある。
2015年11月07日 07:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/7 7:38
こんなきつい登りもある。
朝のシルエット。
2015年11月07日 07:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/7 7:53
朝のシルエット。
グミ御前。う〜ん、よく分からず。
2015年11月07日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/7 8:00
グミ御前。う〜ん、よく分からず。
少し先の開けた場所から大岳山や御前山。手前は馬頭刈山かな。
2015年11月07日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/7 8:03
少し先の開けた場所から大岳山や御前山。手前は馬頭刈山かな。
少し色づいてる?
2015年11月07日 08:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/7 8:12
少し色づいてる?
突然視界が開けます。かなり伐採されてますね。
2015年11月07日 08:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/7 8:28
突然視界が開けます。かなり伐採されてますね。
しばし小休憩。
2015年11月07日 08:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/7 8:29
しばし小休憩。
曇り予報だったけど意外と晴れて嬉しい。
2015年11月07日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/7 8:29
曇り予報だったけど意外と晴れて嬉しい。
臼杵神社。道中安全祈願します。
2015年11月07日 08:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 8:55
臼杵神社。道中安全祈願します。
ここの狛犬はカバみたい。
2015年11月07日 08:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/7 8:51
ここの狛犬はカバみたい。
神社の周りが一番紅葉してました。
2015年11月07日 08:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/7 8:49
神社の周りが一番紅葉してました。
やっぱり赤は目立ちます。
2015年11月07日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/7 8:52
やっぱり赤は目立ちます。
陽を浴びると一層鮮やか。
2015年11月07日 08:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/7 8:53
陽を浴びると一層鮮やか。
臼杵山(うすきやま)842m、頂きました。
2015年11月07日 09:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/7 9:01
臼杵山(うすきやま)842m、頂きました。
戸倉三山、まず一つ目山頂。
2015年11月07日 09:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/7 9:01
戸倉三山、まず一つ目山頂。
三等三角点、タッチ。
2015年11月07日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/7 9:12
三等三角点、タッチ。
次の市道山まで80分もかかるんですか。
2015年11月07日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/7 9:12
次の市道山まで80分もかかるんですか。
真っ黄。
2015年11月07日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 9:22
真っ黄。
真っ赤。
2015年11月07日 09:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/7 9:55
真っ赤。
浅間嶺と奥は三頭山かな。
2015年11月07日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 9:58
浅間嶺と奥は三頭山かな。
市道山山頂手前、ここの登りがきつかった。
2015年11月07日 10:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/7 10:02
市道山山頂手前、ここの登りがきつかった。
「オツネの半泣き坂」と言うらしい。道理できつい訳だ。
2015年11月07日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/7 10:20
「オツネの半泣き坂」と言うらしい。道理できつい訳だ。
市道山(いちみちやま)795m、頂きました。ピースじゃないよ、戸倉三山二つ目山頂。
2015年11月07日 10:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/7 10:22
市道山(いちみちやま)795m、頂きました。ピースじゃないよ、戸倉三山二つ目山頂。
右の鉄塔辺りがトッキリ場で左が刈寄山ですね。
2015年11月07日 10:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 10:44
右の鉄塔辺りがトッキリ場で左が刈寄山ですね。
シャリバテでヘロヘロ。ここで景色眺めながらランチタイム。
2015年11月07日 10:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/7 10:31
シャリバテでヘロヘロ。ここで景色眺めながらランチタイム。
可憐な白い花。
2015年11月07日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/7 10:50
可憐な白い花。
ご飯食べたら元気出ました。次は刈寄山へ。
2015年11月07日 10:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/7 10:54
ご飯食べたら元気出ました。次は刈寄山へ。
ここの峰見通りはハセツネのコースにもなってるんですね。
2015年11月07日 10:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
11/7 10:54
ここの峰見通りはハセツネのコースにもなってるんですね。
刈寄山が近づいてきた。
2015年11月07日 11:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 11:03
刈寄山が近づいてきた。
花の少ない時期には目立ちます。
2015年11月07日 11:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/7 11:05
花の少ない時期には目立ちます。
隊員を探せ。いたっ!手を振ってる。
2015年11月07日 11:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/7 11:06
隊員を探せ。いたっ!手を振ってる。
クラゲみたいなキノコがうじゃうじゃ。
2015年11月07日 11:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/7 11:08
クラゲみたいなキノコがうじゃうじゃ。
杉の枝と根っこもうじゃうじゃ。
2015年11月07日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/7 11:49
杉の枝と根っこもうじゃうじゃ。
臼杵山から結構歩いてきた。
2015年11月07日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/7 11:12
臼杵山から結構歩いてきた。
鉄塔発見。しかも紅白でおめでたい。
2015年11月07日 12:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/7 12:05
鉄塔発見。しかも紅白でおめでたい。
新多摩線No82、のぞきました。
2015年11月07日 12:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/7 12:06
新多摩線No82、のぞきました。
猪畑尾根は歩きやすいのでどんどん行きます。
2015年11月07日 12:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/7 12:08
猪畑尾根は歩きやすいのでどんどん行きます。
鉄塔が裸の杉に同化。
2015年11月07日 12:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 12:27
鉄塔が裸の杉に同化。
2度目の獲物ゲット。
2015年11月07日 12:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/7 12:27
2度目の獲物ゲット。
新多摩線No83、のぞきました。
2015年11月07日 12:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/7 12:29
新多摩線No83、のぞきました。
すぐ先にも思いもよらず鉄塔が。新多摩線No84、のぞきました。同じ様でビミョーに違うんです。
2015年11月07日 12:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/7 12:39
すぐ先にも思いもよらず鉄塔が。新多摩線No84、のぞきました。同じ様でビミョーに違うんです。
入山峠で一度林道横断。
2015年11月07日 12:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/7 12:43
入山峠で一度林道横断。
今熊山へは右へ。刈寄山はまっすぐ。
2015年11月07日 12:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 12:45
今熊山へは右へ。刈寄山はまっすぐ。
峰見通りの稜線。よく歩いたなぁ。
2015年11月07日 12:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 12:47
峰見通りの稜線。よく歩いたなぁ。
刈寄山(かりよせやま)687m、頂きました。
2015年11月07日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/7 12:57
刈寄山(かりよせやま)687m、頂きました。
戸倉三山、三つクリア!セルフ斜めが我が隊らしい。
2015年11月07日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
11/7 12:58
戸倉三山、三つクリア!セルフ斜めが我が隊らしい。
三角点もありますよ。ポチッ。
2015年11月07日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
11/7 12:58
三角点もありますよ。ポチッ。
コーヒー飲んでオヤツしたら帰りましょう。沢戸橋に向けて激下り。
2015年11月07日 13:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/7 13:26
コーヒー飲んでオヤツしたら帰りましょう。沢戸橋に向けて激下り。
登山道から車道へ。ここからひたすら林道と車道歩き。
2015年11月07日 13:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/7 13:48
登山道から車道へ。ここからひたすら林道と車道歩き。
林道・車道を1時間歩いてやっと十里木駐車場に。本日20km歩きました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2015年11月07日 14:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/7 14:50
林道・車道を1時間歩いてやっと十里木駐車場に。本日20km歩きました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。

感想

戸倉三山に出かけて来ました。

眺めは少なく細かなアップダウンが多く距離が長い、らしく「秋晴れは今日まで。明日は曇り。」と言う様な残念な時用に取っておいた戸倉三山でしたが、とても歩きごたえがありました。
曇り予報でしたが薄曇り程度。意外と晴れて奥多摩の山並みが間近に見えて感動です。前半は確かに細かなアップダウンできつかったですが後半の峰見通りからはアップダウンも少なくなったので体への負担も減りました。
距離はありますが、年末に向け仕事が忙しくなってきたのでその反動なのかとにかくこの日は「天気悪くても歩きたい」と思っていたので満足です。
意外だったのは隊員はこう言う修行みたいな山行を嫌いな筈なのでソロで行くつもりでしたが付いて来た事。いつも通りブーブー文句は言ってましたが歩き通したので見直しました。「三山制覇」と言うフレーズに弱いのかも?
また趣味である鉄塔覗きも一気に3基ゲット出来ました。「一体何が面白い?」と言われますが同じに見えて違う幾何学模様、奥が深いんです(自己満足)。

戸倉三山、浅間嶺もすぐ近くだし陣馬山へも行ける様なので奥多摩の山を繋げる楽しみも広がりました。奥武蔵の山に似た地味目の山でしたが静かな山歩きやガッツリ山歩きしたい方にはお勧めの山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1473人

コメント

三山
ゆずぱぱさん、こんばんは。

戸倉三山制覇、おめでとうございます。

私は中途半端に2山しか歩いてないので羨ましいです。
途中でハセツネコースになってますね。自分が歩いた時はバリバリのトレランナーが颯爽と走り去っていきましたよ。

何かで見たのですが奥多摩は高水三山に始まり戸倉三山に終わると言われてるようです。ということでゆず隊はもう奥多摩卒業ですね
2015/11/7 23:04
bo-tyu-zaiさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

土地勘が無いのと眺望が効かないせいで中々ルートの全体像が分からず、市道山でやっと後半ルートが見えたのですがバテバテでどうなる事かと思いましたが何とか歩き通せました。
会った人は少なかったのですが、やはりトレラン風の人が多かったですね。それにしても土曜日なのにこの人の少なさ、奥武蔵以上の地味さかもしれません。「戸倉三山に終わる」と言う事はその地味さゆえに後回しになっているからなんでしょうか。
2015/11/8 11:57
鉄塔覗き〜*
ホントに・・微妙に全て違うんですね!
イナバウアー並みの姿勢での撮影*素晴らしいです!
だからこんなに対称的に綺麗に撮れるのですね!
山を歩いていてあまり鉄塔に出会うチャンスがないのですが
今度あったら、撮影にチャレンジしてみようかな思いました*
あの模様、気になります*

戸倉三山、初めて知ったのですが
yuzupapa家から一般道で近いですね!
隊員さんとのやり取り、クスっと微笑ましいお二人*
仲良しでいいですね*

これからの季節、臼杵山でお汁粉ランチなんていかがでしょうか*
ロング修行・お疲れ様でした*
✿ha-na✿
2015/11/7 23:17
ha-naさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

元々はヤマレコで知り合ったtomonkeyさんの趣味で「鉄塔をのぞくと万華鏡の様だ」と感化され時々鉄塔覗きコラボもしていたんです。先月、出産されたのでしばらくお休みの様なので代わりに覗いてます。でも「のぞきが趣味」なんて言うと捕まりそうですが 写真がとても綺麗なha-naさんが鉄塔を撮ったらどんなになるのかとても興味あります。一度のぞいてみて下さい。
飯能→(小曾木街道)→青梅→(秋川街道)→五日市と言うルートをよく使いますが田舎道なので信号も少なく渋滞も少ないので重宝しています。
臼と杵、まさしくお汁粉にぴったりですね。寒い季節に温まりそう。
2015/11/8 12:43
天気悪くても歩きたい(笑)
こんばんは。ユズパパさん。
山とは一体何なのでしょう。と最近いつも思います。
お腹が空いたらごはんを食べるのと同じで、
一週間経ったら登りましょうみたいな現象が起きますね。
だから、天気悪くても歩きたいって凄くわかります。
レインウェアあるし!とか(笑)
今日もステキな奥様と♡

あっ、ユズパパさん。
今スマホからのミスタッチで、通知をブロックする、と言うのを押してしまいました。何だかよくわからないのですが、何か不具合がありましたらお知らせくださいませ。すみません。

お疲れ様でした(^_^)
2015/11/7 23:59
オリーブさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

確かに良かった山行ばかりでは無く、修行の様な山行の後でも何故か2、3日すると今度はどこに行こうかな?と思ってしまうから不思議ですよね。私の場合、山に行きにくくなる決算月ほど山に行きたくなります(笑)。今回は悪い天気のソロ用に取っておいたのですがまさか隊員まで来るとは思いませんでした。そのくせ本人は勝手に以前歩いた高尾山〜陣馬山の縦走イメージだった様で「こんなにアップダウンがあるなんて聞いてない」と文句タラタラ。家でも山でもこんな調子です。
不具合は私の頭と顔くらいで、PCやスマホは何も不具合ありませんのでご心配なく。
2015/11/8 13:05
yuzupapaさん、おはようございます!
戸倉三山とはどこ...?
山と高原地図(奥多摩)を引っ張り出してきましたよ。
オレンジ枠でちゃんと「戸倉三山」と記載されてました。

そこそこの距離を周回することができ、また所々で展望も効きそうですし、良いコースですね!
mamaさん、なんかお茶目ですね(笑)
34枚目写真が凄い良いですね♪

お疲れさまでした。
2015/11/8 6:46
ayamoekanoさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

臼杵山、市道山、刈寄山、読めないし覚えられないので、まとめて戸倉三山で逃げてますが登山者は少な目で、むしろハセツネの影響でトレランの人の方が馴染みがありかもしれません。隊員のトレイルランナー?ハセツネの山岳耐久レースの道標見て勝手にポーズ作ります。鳥切場(トッキリバ)でも鳥ポーズしてましたが、場所が勘違いだったのでボツに。色んな所で色々ひらめく様ですがこちらが意味が理解できず、それでまたブーブー言われます。私に平穏はいつ来るのでしょう…。
2015/11/8 13:19
見つけました@@>
冬に吊り尾根を歩いた時は杉林ばかりで眺望も乏しく地味なコースだなあと感じましたが、臼杵神社の紅葉がきれいですね〜

瀬音の湯からの周回ルートを歩かれたようですが、温泉 には行かれましたか? あの木造の建物は奥多摩産の杉で建築されたそうなので、戸倉三山で育った木が柱になっているかもしれませんね

隊員を探せの写真、画像を最大拡大して見つけました(ちっちゃ
2015/11/8 10:30
旅鳥さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

吊り尾根って生藤山や陣馬山に繋がってるんですよね。眺望乏しいですか、それならまた天気の良く無い残念な日用に(吊り尾根さん、ごめんなさい)取っておいていつか赤線繋いでみたいです。確かに杉林ばかりで奥武蔵とよく似た地味さでした。でも人が少ないので人見知りな我が隊?には居心地良かったです。
瀬音の湯、行ってないんですよね。以前は山と温泉はセットだったのですが、タロヲが我が家にやって来てからはトイレ事情で12時間以内に帰宅がひとつの目安になっていて、下山したら速攻帰って家のお風呂に入ります。yuzu家なので「ゆず湯」ですよ〜(嘘)。
ウォーリー隊員、よく見つけましたね。探す人はいないだろう、と思ってたのに余計なお時間取らせてすみません。しかも見つけても何も出ません
2015/11/8 13:40
戸倉三山。
yuzupapaさん こんにちは!

僕も戸倉三山知りませんでした
瀬音の湯には行ったことがあるので奥多摩側から瀬音の湯に歩いてみたいのですが、奥多摩に行くとどうしても澤乃井の誘惑が
瀬音の湯から歩くと温泉入れないし・・・悩ましい所なんです

戸倉三山から陣馬山の方にも行けそうですね!
結構ガッツリ歩けそうですが
色々なコース取りなかなか悩ましいです

まんゆ〜十六茶
2015/11/8 14:21
漫遊〜さん
こんにちは。コメントありがとうございます。「まんゆ」で変換しかけたら「漫遊」さんになってしまいましたが、これも何だか雰囲気合っているので今日はこれでお願いします。元々マンチェスターユナイテッド16番ロイ・キーンなのに、雑な扱いですみません
「温泉か、お酒か、それが問題だ」正しくハムレットの心境ですね。でもまんゆ〜さんは澤乃井を優先しそう。やっぱりレコの最後にお酒の写真が無いと
そうなんです。ハセツネの道標がやたらと陣馬山に誘うんです。ハセツネレベルの人達には楽勝かもしれませんが地図見ると結構あるんですよね。でもいつか繋いでみたいです。
2015/11/8 15:12
yuzupapaさん こんにちは!
倉戸三山、三つ回ると結構な距離になるんですね^^
日の出山もそうなんですが・・
うちからだと案外遠くて行った事が無いんです〜
近くに車庫もあるみたいだし一度はいきたいな〜
でもへっぽこなので、三つはムリか〜

隊員さんは、文句は言ってもpapaさんと一緒に歩きたいのではないですか
しっかり歩く隊員さんえらいです!!
愚痴を聞いてくれるpapaさんもえらい
いつも楽しそうなデート山行お疲れさまでした〜☆
2015/11/8 14:35
Cooさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

戸倉三山は結構大変かもしれませんが、日の出山であれば南天山も登られているCooさん達なら大丈夫だと思いますよ。眺めもいいし。そうそう、鳥もいたんです。鳴き声が可愛くてマネしながら歩いていました。
隊員は今まで行ったことの無い所、それも都会では無く出来るだけ田舎な所に行ってみたい様で、山よりむしろ下山した集落でキョロキョロしていました。そう言えば隊員が「田舎暮らし」と言う本を読んで今の所に家を建てる事にしたのを、今思い出しました。
楽しそうに見える裏には…書けません
2015/11/8 15:36
田中隊員現る!
yuzupapaさん、こんばんは。

某田中ヨーキさんが今年の秋口、武甲山から御岳山を歩いた日に、
「奥多摩を歩くのは久しぶり」「アップダウンが続き、心地いい上り坂下り坂ではなく」
「気持ち良く歩くことができない」「残念ながらあまり好きな縦走ではない」
と日記に書いていたので、
この日は戸倉三山は通っていませんが、これは以前ハセツネに出場か試走でもして
しょっぱなの戸倉三山(二山)で悪い印象を持ったに違いない!と思ってました

まさか峰見通りに田中隊員が現れるとは!
https://f.stores.jp/_files/greattraverse/5ee131bfe0cb499175fb.jpeg

私も、他の方のレコを見て戸倉三山はキツくてお楽しみが少ないという
印象だったので敬遠していましたが
明日は曇り という残念な時に行ってみたいと思います

ハードコース、おつかれさまでした
2015/11/8 22:45
guruさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

最初タイトルの意味が分かりませんでしたが貼っていただいたリンクをのぞいてみるとなるほど!思わずニヤっとしてしまいました。あのヨーキさんでも好き嫌いがあるんですね、って当たり前か。でも正直でいいですね。
ふと修行してみたくなったら歩いてみて下さい(笑)。
2015/11/9 6:37
お気に入り♡
こんにちは。
戸倉三山歩いた事ありません。
なかなかおもしろそうなルートですね
歩きごたえもあるそうですし。
この冬ぜひ歩きたいと思います
しかし最後は林道&車道歩きなんですね
ひとりで歩いても道迷いは大丈夫そうですか?
2015/11/9 19:00
keroさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

keroさんがまだ歩いていないのは意外でした。私の様にジミ〜な山ですがいいんですか?(なんと戸倉三山に失礼な物言いですね)でも歩き甲斐はあるかも。人も少ないので静かに歩けます。でも突然にトレランナーが現れるかも。最後に瀬音の湯があるのもいいですね。道標も沢山あります。時々枝道に惑わされますがGPSがあれば大丈夫です。刈寄山からの下りで地図の道と違う所がありますが「沢戸橋」の道標通りに行けば林道に出ます。ここから1時間の林道、車道歩きなのでガンバッテ〜。🍺が待ってますよ。
2015/11/9 19:53
走ってみたい
yuzupapaさん、こんばんは!

戸倉二山は登りましたが、いつか三山登ってみたいです。
走ってみたいな〜とも思います。
出来れば、瀬音の湯とつなげたいです。

隊員を探せ!
苦労して探しました。ずいぶんと離れて撮影したんですね!
2015/11/9 22:29
桜雪さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

人は少なかったですがトレイルランナーさんは何人か見かけました。桜雪さんならロードバイクもされているので颯爽と駆け抜けていきそう。

我が隊はワンズが待っているので、すぐ隣にあるのに瀬音の湯に寄れませんでしたが、桜雪さんならお湯に浸かって日本酒ですね。

ウォーリーを探せ、まさか誰も探さないだろうと思っていたのにお手数かけました。「あそこ行くから撮って〜」と走っていってしまったんです。追いつくのが大変でした。
2015/11/10 6:38
見つかりません(T_T)
ゆずぱぱさん、こんにちは

隊員さんが見つかりません
時間切れの為、後程もう一度おじゃま致します

新多摩線No84キレイな模様ですね 中心精度もバッチリです 師匠もきっと褒めてくれますよ

隊員を探せ!おもしろいので第二弾、三弾をお待ちしております
2015/11/10 12:08
yashizooさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

誰も探さないと思っていたウォーリー、皆さんを巻き込んでしまい申し訳有りません 写真の「元サイズ」でさらに拡大すると下の方にいます。見つけても何も出ませんからあっさりスルーして下さい。
鉄塔のぞき写真、お褒め頂きありがとうございます。そう言えばtettomonky juniorの名前ですが隊員の予想では「てっとう」にちなんで「鉄人(てつと)」だったのですが、恭丞(きょうすけ)君です。画数重視で決めたそうです。そうですよね、鉄人だったら28号、と絶対いじめられそうだし。旅鳥さんやLiccaさんにも機会あれば教えてあげてください。
2015/11/10 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら