また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 760595
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

さてさて気分を変えて奥武蔵の前線稜線へ

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:06
距離
22.9km
登り
1,094m
下り
1,075m

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
1:49
合計
10:07
6:02
10
6:12
6:14
11
6:25
6:31
16
6:47
6:50
37
7:27
7:45
13
7:58
7:59
8
8:07
8:14
9
8:23
8:24
15
8:39
8:40
59
9:39
9:44
27
10:11
10:12
15
10:27
10:28
68
11:36
11:36
14
11:50
12:33
4
12:37
12:38
10
12:48
12:48
5
12:53
12:53
12
13:05
13:05
16
13:21
13:21
28
13:49
13:55
15
14:10
14:19
4
14:23
14:27
27
14:54
14:54
75
天候 薄曇り、始終スッキリしない天気でしたが、快適に歩けました
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:東武越生線越生駅
帰り:川越線高麗川駅
コース状況/
危険箇所等
スカリ山へのアプローチ、および日和田山登り下り岩場(岩道)、両所とも慎重にいけば問題ありません。
日和田山、水場への下山道途中に分岐ありますが、右はNG。直進が正解です。
久しぶりの越生から
2015年11月07日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:05
久しぶりの越生から
まだ薄暗いです
2015年11月07日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:05
まだ薄暗いです
雲が重く立ちこめる
2015年11月07日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
11/7 6:06
雲が重く立ちこめる
駅近くの休憩所
2015年11月07日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:07
駅近くの休憩所
歴史の町でもある
2015年11月07日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:07
歴史の町でもある
最初はここを目指します
2015年11月07日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:07
最初はここを目指します
ハイキングのまち、ってキャッチフレーズなんだ
2015年11月07日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 6:08
ハイキングのまち、ってキャッチフレーズなんだ
しばらく街中を
2015年11月07日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:10
しばらく街中を
ここを入って行きます
2015年11月07日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:12
ここを入って行きます
越生神社
2015年11月07日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:13
越生神社
今日も無事で終えますように
2015年11月07日 06:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:14
今日も無事で終えますように
オーソドックスな阿
2015年11月07日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 6:15
オーソドックスな阿
2015年11月07日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:15
天気は優れません
2015年11月07日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:16
天気は優れません
ここが入り口
2015年11月07日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:17
ここが入り口
先日開催された大会のプレートが残ってます
2015年11月07日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:17
先日開催された大会のプレートが残ってます
右は神社へ
2015年11月07日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:17
右は神社へ
”富士山”と読めなくもない
2015年11月07日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 6:18
”富士山”と読めなくもない
左の道を行く
2015年11月07日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:19
左の道を行く
道標は十分すぎるほど
2015年11月07日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:26
道標は十分すぎるほど
2Kmもあったか??
2015年11月07日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:26
2Kmもあったか??
町も薄暗かったが、
2015年11月07日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:26
町も薄暗かったが、
山に入るといっそう薄暗い
2015年11月07日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:27
山に入るといっそう薄暗い
粛々と進む
2015年11月07日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:34
粛々と進む
えぐれていて歩きにくいです
2015年11月07日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:35
えぐれていて歩きにくいです
200mしか進んでない
2015年11月07日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:40
200mしか進んでない
分岐もハンパ無く
2015年11月07日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:40
分岐もハンパ無く
その殆どに道標があります
2015年11月07日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:52
その殆どに道標があります
ここは左折
2015年11月07日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:54
ここは左折
小ピークに着いたが、何も無し
2015年11月07日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:56
小ピークに着いたが、何も無し
三角点らしきものはありました
2015年11月07日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:56
三角点らしきものはありました
巻き道と合流し
2015年11月07日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:57
巻き道と合流し
本道へ
2015年11月07日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 6:59
本道へ
いろんな道標が混在していて、かえってわかりにくいかも
2015年11月07日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 6:59
いろんな道標が混在していて、かえってわかりにくいかも
ウ根ウ根してます
2015年11月07日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:01
ウ根ウ根してます
山頂への急登、といってもそんなではないです
2015年11月07日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:02
山頂への急登、といってもそんなではないです
巨岩も出現
2015年11月07日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:08
巨岩も出現
多方面からの合流分岐です
2015年11月07日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 7:10
多方面からの合流分岐です
あとちょっと
2015年11月07日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:14
あとちょっと
ここは一本道で
2015年11月07日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:20
ここは一本道で
すぐにまた分岐というか、どっちに行っても合流します
2015年11月07日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:20
すぐにまた分岐というか、どっちに行っても合流します
開けました
2015年11月07日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:25
開けました
肩に到着し
2015年11月07日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:26
肩に到着し
この先が山頂です
2015年11月07日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:26
この先が山頂です
一本道をしばらく
2015年11月07日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:28
一本道をしばらく
見えてきました
2015年11月07日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:29
見えてきました
大高取山に着きました
2015年11月07日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 7:30
大高取山に着きました
三角点
2015年11月07日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 7:30
三角点
もはや、残念な山、ではありません
2015年11月07日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 7:30
もはや、残念な山、ではありません
晴れてればなぁ
2015年11月07日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:30
晴れてればなぁ
とつぶやきつつ、バナナを
2015年11月07日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 7:39
とつぶやきつつ、バナナを
越生の街も霞んでます
2015年11月07日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 7:48
越生の街も霞んでます
しばらくベンチで佇み
2015年11月07日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:49
しばらくベンチで佇み
桂木観音へ
2015年11月07日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 7:52
桂木観音へ
だるま岩、と勝手に呼んでます
2015年11月07日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:55
だるま岩、と勝手に呼んでます
晴れてれば気持ちいい道
2015年11月07日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 7:55
晴れてれば気持ちいい道
観音様へはほんのすぐ
2015年11月07日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:58
観音様へはほんのすぐ
ん?陽が射してきたか?
2015年11月07日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 7:58
ん?陽が射してきたか?
小ピークを通過
2015年11月07日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:01
小ピークを通過
ほぼ真南にあるく
2015年11月07日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:01
ほぼ真南にあるく
丁目石、じゃないなぁ
2015年11月07日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:03
丁目石、じゃないなぁ
ここは右
2015年11月07日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:04
ここは右
下ると
2015年11月07日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:05
下ると
見えてきました
2015年11月07日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:09
見えてきました
晴れてきた!!
2015年11月07日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:10
晴れてきた!!
桂木観音です
2015年11月07日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
11/7 8:11
桂木観音です
結構な古刹のようだ
2015年11月07日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:11
結構な古刹のようだ
うわぁ、ホントっすか!!
文化財なので容易に手が出せないのか??
2015年11月07日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:11
うわぁ、ホントっすか!!
文化財なので容易に手が出せないのか??
阿仁王
2015年11月07日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:12
阿仁王
呍仁王
2015年11月07日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:13
呍仁王
朝早いので鐘はつきません
2015年11月07日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:13
朝早いので鐘はつきません
だんだん雲が晴れてきて
2015年11月07日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:14
だんだん雲が晴れてきて
でも、霞んでます
2015年11月07日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:14
でも、霞んでます
路傍の花
2015年11月07日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
11/7 8:20
路傍の花
ゆずの里らしく
2015年11月07日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
11/7 8:21
ゆずの里らしく
鈴なりです
2015年11月07日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 8:21
鈴なりです
毛呂山に入ったようだ
2015年11月07日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:22
毛呂山に入ったようだ
ゆず畑の間を進む
2015年11月07日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:22
ゆず畑の間を進む
変わった花だ
2015年11月07日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:22
変わった花だ
いつのまにか青空
2015年11月07日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:23
いつのまにか青空
このあたりもハイキング大会の範囲
2015年11月07日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:24
このあたりもハイキング大会の範囲
とりあえず道標に従い
2015年11月07日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:24
とりあえず道標に従い
分岐です。
ここは
2015年11月07日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:26
分岐です。
ここは
桂木峠。
なぜか手書き
2015年11月07日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:27
桂木峠。
なぜか手書き
十字路を直進
2015年11月07日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:27
十字路を直進
粘土質なので滑る
2015年11月07日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:29
粘土質なので滑る
お稲荷さんあり
2015年11月07日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:29
お稲荷さんあり
狛きつねは
2015年11月07日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:30
狛きつねは
阿吽じゃないんだろか??
2015年11月07日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:30
阿吽じゃないんだろか??
進みます。
2015年11月07日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:31
進みます。
杉林が消えて、巨木が目立ち始める
2015年11月07日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:32
杉林が消えて、巨木が目立ち始める
なぜか道の真ん中にこののぼり
2015年11月07日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:34
なぜか道の真ん中にこののぼり
道標のデザインが変わりました
2015年11月07日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:36
道標のデザインが変わりました
ここは
2015年11月07日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:42
ここは
天望峠
またもや手書き
2015年11月07日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:42
天望峠
またもや手書き
対岸に復帰し
2015年11月07日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:42
対岸に復帰し
鼻曲山を目指す
2015年11月07日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:43
鼻曲山を目指す
木漏れ陽が気持ちいい
2015年11月07日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 8:44
木漏れ陽が気持ちいい
アザミは、結構長く咲いてます
2015年11月07日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 8:46
アザミは、結構長く咲いてます
ここを通過すると
2015年11月07日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:56
ここを通過すると
アップダウンの連続
2015年11月07日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:57
アップダウンの連続
登ったり下ったり
2015年11月07日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 8:59
登ったり下ったり
プチ岩場もあり〜の
2015年11月07日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:03
プチ岩場もあり〜の
とある小ピーク
2015年11月07日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:06
とある小ピーク
なんか結構雑に消されてて、手書きです
2015年11月07日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 9:06
なんか結構雑に消されてて、手書きです
四等だそうですが、無名P
2015年11月07日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:06
四等だそうですが、無名P
ピークを後にし
2015年11月07日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:08
ピークを後にし
ちょっと眺望開けました。
一番奥が堂平
2015年11月07日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:10
ちょっと眺望開けました。
一番奥が堂平
眺望地に出ました。
2015年11月07日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 9:15
眺望地に出ました。
鉄塔もあり
2015年11月07日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:15
鉄塔もあり
2015年11月07日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:23
関八州とか、ブナ峠、刈場坂あたりです
2015年11月07日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
11/7 9:23
関八州とか、ブナ峠、刈場坂あたりです
鉄塔を横目に
2015年11月07日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:24
鉄塔を横目に
進む
2015年11月07日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:24
進む
花びらが散った後なんだろか??
2015年11月07日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 9:25
花びらが散った後なんだろか??
日差しの中
2015年11月07日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:28
日差しの中
ウ根ウ根の中を登る
2015年11月07日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:29
ウ根ウ根の中を登る
虎ロープもあるが、使うほどでも無し
2015年11月07日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:30
虎ロープもあるが、使うほどでも無し
ピークが見えました
2015年11月07日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:31
ピークが見えました
てっぺんにこんなコメント
2015年11月07日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:32
てっぺんにこんなコメント
こんなピークを、文字通り無数に通過します
2015年11月07日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 9:33
こんなピークを、文字通り無数に通過します
見上げる急登
2015年11月07日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:35
見上げる急登
まだ、心が折れるほどには至ってませんが
2015年11月07日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:41
まだ、心が折れるほどには至ってませんが
油断には注意
2015年11月07日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:43
油断には注意
回り込み
2015年11月07日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:45
回り込み
着きました。
ここは
2015年11月07日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:45
着きました。
ここは
鼻曲山
2015年11月07日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:45
鼻曲山
三角点
2015年11月07日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:45
三角点
ふ〜〜ん
ハンマガ山っつ〜〜んだね
2015年11月07日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:45
ふ〜〜ん
ハンマガ山っつ〜〜んだね
山頂を後にします
2015年11月07日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:49
山頂を後にします
こっからヤセ尾根
2015年11月07日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:51
こっからヤセ尾根
岩岩の、さらには右が切れ落ちてます
2015年11月07日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:52
岩岩の、さらには右が切れ落ちてます
すぐ下には巻き道もありますが
2015年11月07日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:52
すぐ下には巻き道もありますが
あえて岩のど真ん中を行く
2015年11月07日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:53
あえて岩のど真ん中を行く
岩場を通過しなだらかになる
2015年11月07日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:54
岩場を通過しなだらかになる
左は雑木林
2015年11月07日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:55
左は雑木林
右は杉林
2015年11月07日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:58
右は杉林
一本杉峠へ
2015年11月07日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 9:59
一本杉峠へ
また岩場のヤセ尾根です
2015年11月07日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:03
また岩場のヤセ尾根です
ここは巻き道無し
2015年11月07日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:04
ここは巻き道無し
こんな大岩がのっかってます
2015年11月07日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 10:04
こんな大岩がのっかってます
結構長い
2015年11月07日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:05
結構長い
左右はスッパリなので、岩を縫うように
2015年11月07日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:05
左右はスッパリなので、岩を縫うように
おれは逆から来てるって事??
2015年11月07日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:06
おれは逆から来てるって事??
なんか落書きっぽいなぁ
2015年11月07日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:06
なんか落書きっぽいなぁ
岩場も終盤
2015年11月07日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:06
岩場も終盤
巨木と巨岩の間をすり抜け
2015年11月07日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:08
巨木と巨岩の間をすり抜け
岩場終了
2015年11月07日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:09
岩場終了
まっすぐな道をしばらく
2015年11月07日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:11
まっすぐな道をしばらく
ついたのは
2015年11月07日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:13
ついたのは
カイ立場
2015年11月07日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:14
カイ立場
地図ではこのへん
2015年11月07日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:15
地図ではこのへん
ん〜〜ようわかん
2015年11月07日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:15
ん〜〜ようわかん
依然として
2015年11月07日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:16
依然として
アップダウンが続く
2015年11月07日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:20
アップダウンが続く
ここで暴走チャリに遭遇
2015年11月07日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:22
ここで暴走チャリに遭遇
コケやがった
2015年11月07日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
11/7 10:22
コケやがった
気分はケーサツに突き出したい!!
2015年11月07日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 10:25
気分はケーサツに突き出したい!!
気を取り直し進む
2015年11月07日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 10:30
気を取り直し進む
着きました。
ここは
2015年11月07日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:30
着きました。
ここは
一本杉峠
2015年11月07日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:30
一本杉峠
さらに南下します
2015年11月07日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:31
さらに南下します
ここは非常に込み入った分岐
2015年11月07日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:33
ここは非常に込み入った分岐
慎重に道を見極める必要あり
2015年11月07日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:34
慎重に道を見極める必要あり
進みます
2015年11月07日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:35
進みます
また分岐です
2015年11月07日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:39
また分岐です
というか林道と交差してます。
2015年11月07日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:39
というか林道と交差してます。
ここは一本杉峠だが
2015年11月07日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:40
ここは一本杉峠だが
これが一本杉か??
2015年11月07日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:42
これが一本杉か??
稜線上からは好展望
2015年11月07日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:44
稜線上からは好展望
奥多摩〜奥武蔵の核心部はぼんやり
2015年11月07日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
11/7 10:44
奥多摩〜奥武蔵の核心部はぼんやり
この辺の紅葉はまだまだだ
2015年11月07日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 10:44
この辺の紅葉はまだまだだ
苔あり
2015年11月07日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:49
苔あり
毛皮みたい
2015年11月07日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:49
毛皮みたい
ふさふさです
2015年11月07日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:49
ふさふさです
しばらく見入ってました
2015年11月07日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:49
しばらく見入ってました
いったい何個のピークを越えたか
2015年11月07日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:49
いったい何個のピークを越えたか
北向地蔵方面へ
2015年11月07日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:53
北向地蔵方面へ
鉄塔と遊ぶ
2015年11月07日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:54
鉄塔と遊ぶ
いわゆる十二曲がりにさしかかる
2015年11月07日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:58
いわゆる十二曲がりにさしかかる
遙か向こうまで続く
2015年11月07日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 10:58
遙か向こうまで続く
ウ根ウ根
2015年11月07日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:09
ウ根ウ根
また分岐です
2015年11月07日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:10
また分岐です
とりあえず南下します
2015年11月07日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:10
とりあえず南下します
一つだけ色づいてました
2015年11月07日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 11:11
一つだけ色づいてました
舗装道に出た
2015年11月07日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:12
舗装道に出た
しばらく歩き
2015年11月07日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:14
しばらく歩き
みたびかよたび分け入ります
2015年11月07日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:15
みたびかよたび分け入ります
先に進みます
2015年11月07日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:15
先に進みます
補修した橋を渡り
2015年11月07日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:16
補修した橋を渡り
色づきを確かめ
2015年11月07日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:16
色づきを確かめ
何度目かの岩場をクリア
2015年11月07日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:17
何度目かの岩場をクリア
目指すはエビガ坂
2015年11月07日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:24
目指すはエビガ坂
あっという間に着きました
2015年11月07日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:34
あっという間に着きました
ふぅ、、疲れたよ
2015年11月07日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:34
ふぅ、、疲れたよ
シャリバテ気味のところに急登
2015年11月07日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:36
シャリバテ気味のところに急登
ここは
2015年11月07日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:37
ここは
スカリ山へのアプローチです
2015年11月07日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:37
スカリ山へのアプローチです
岩を越え
2015年11月07日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:38
岩を越え
根をつかみ
2015年11月07日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:39
根をつかみ
傾斜が緩んだらその先もまたまた急登
2015年11月07日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:42
傾斜が緩んだらその先もまたまた急登
40度くらいありますかねぇ
2015年11月07日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:43
40度くらいありますかねぇ
ピークに出ました
2015年11月07日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:46
ピークに出ました
登ったら下るのよ
2015年11月07日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:48
登ったら下るのよ
登り下りを繰り返すと感覚がおかしくなります
2015年11月07日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:51
登り下りを繰り返すと感覚がおかしくなります
やっと着きました
2015年11月07日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:53
やっと着きました
ここは
2015年11月07日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 11:53
ここは
スカリ山
2015年11月07日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:53
スカリ山
いつも思うが、かっこいぃフォントです。
『シュッ!!』としてて潔い
2015年11月07日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
11/7 11:53
いつも思うが、かっこいぃフォントです。
『シュッ!!』としてて潔い
眺望はかなり良く
2015年11月07日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
11/7 11:53
眺望はかなり良く
北西方面が開けてます
2015年11月07日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:53
北西方面が開けてます
歩いてきた稜線
2015年11月07日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:53
歩いてきた稜線
三角点を忘れずに
2015年11月07日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 11:54
三角点を忘れずに
ランチして、オナカの虫を押さえます
2015年11月07日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
11/7 11:59
ランチして、オナカの虫を押さえます
あれは越上山かなぁ
2015年11月07日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:32
あれは越上山かなぁ
先を急ぐ
2015年11月07日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:39
先を急ぐ
眺望良好ピークふたつめ
2015年11月07日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:40
眺望良好ピークふたつめ
ここは
2015年11月07日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:42
ここは
観音ヶ岳
ちなみに鳳凰三山ではありません
2015年11月07日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 12:42
観音ヶ岳
ちなみに鳳凰三山ではありません
三等でした
2015年11月07日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:42
三等でした
足跡を振り返ります
2015年11月07日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 12:42
足跡を振り返ります
では
2015年11月07日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:44
では
そそくさと次へ
2015年11月07日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:44
そそくさと次へ
林道と交差
2015年11月07日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:47
林道と交差
うん、このくらいのめだたなさがいい。
目立つとチャリ組に荒らされる
2015年11月07日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:47
うん、このくらいのめだたなさがいい。
目立つとチャリ組に荒らされる
そうこうしてる間に北向地蔵
2015年11月07日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:54
そうこうしてる間に北向地蔵
傍らに色づく
2015年11月07日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:55
傍らに色づく
再び歩き始めます
2015年11月07日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:55
再び歩き始めます
次は
2015年11月07日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:58
次は
物見山へ
2015年11月07日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 12:58
物見山へ
ミニ切り通しを通過し
2015年11月07日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:01
ミニ切り通しを通過し
こっから結構長い
2015年11月07日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:03
こっから結構長い
コンクリート道を延々
2015年11月07日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:06
コンクリート道を延々
買おうと思ったがお金はどこに入れるんだ??
結局買わずじまい
2015年11月07日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 13:12
買おうと思ったがお金はどこに入れるんだ??
結局買わずじまい
脇道を行くと
2015年11月07日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:14
脇道を行くと
ベンチ
休めって事か?
2015年11月07日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:17
ベンチ
休めって事か?
時間もそう無いので
2015年11月07日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:18
時間もそう無いので
ひたすら歩く
2015年11月07日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:18
ひたすら歩く
赤いです。
一帯が赤く染まるのはまだ先か?
2015年11月07日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:21
赤いです。
一帯が赤く染まるのはまだ先か?
んで物見山
2015年11月07日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:22
んで物見山
三角点へ
2015年11月07日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:23
三角点へ
ありました
2015年11月07日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:24
ありました
ひっそりと、一等三角点
2015年11月07日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 13:24
ひっそりと、一等三角点
ハイカーをかき分け高指山へ
2015年11月07日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:25
ハイカーをかき分け高指山へ
またまた脇道
2015年11月07日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:33
またまた脇道
祠に導かれた
2015年11月07日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:34
祠に導かれた
ここまでを感謝
2015年11月07日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:34
ここまでを感謝
この小さな祠の横に
2015年11月07日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:34
この小さな祠の横に
大黒天と恵比寿
2015年11月07日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:34
大黒天と恵比寿
しばらく行くと
2015年11月07日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:35
しばらく行くと
車道に出た
2015年11月07日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:37
車道に出た
しばらく歩き
2015年11月07日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:48
しばらく歩き
今日は優れなかった。。
2015年11月07日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:48
今日は優れなかった。。
高指山は電波塔山だそうで、なんか入っちゃ行けない雰囲気なので
2015年11月07日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 13:56
高指山は電波塔山だそうで、なんか入っちゃ行けない雰囲気なので
やめときました
2015年11月07日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 13:59
やめときました
日和田山への途中、結構つるつる滑る道
2015年11月07日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:01
日和田山への途中、結構つるつる滑る道
こんなになってる。
これじゃあ滑る
2015年11月07日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:03
こんなになってる。
これじゃあ滑る
脇道チョイスが続く
2015年11月07日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:06
脇道チョイスが続く
ピークを越えると
2015年11月07日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:07
ピークを越えると
岩場(岩道だそうです)
2015年11月07日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:10
岩場(岩道だそうです)
日和田山到着
2015年11月07日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:13
日和田山到着
眺望は申し分ありません
2015年11月07日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:12
眺望は申し分ありません
こんなのが立ってました
2015年11月07日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:13
こんなのが立ってました
では下山
2015年11月07日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:15
では下山
エネルギーチャージ!
2015年11月07日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
11/7 14:20
エネルギーチャージ!
山頂直下の岩場は巻き道もあるが、かなり険しいです。
慎重に。
2015年11月07日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:29
山頂直下の岩場は巻き道もあるが、かなり険しいです。
慎重に。
岩場から、高麗郡〜日高あたりを望む
2015年11月07日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:26
岩場から、高麗郡〜日高あたりを望む
標高が低いので、かなりハッキリ見えます
2015年11月07日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 14:32
標高が低いので、かなりハッキリ見えます
では改めて下山モード
2015年11月07日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:34
では改めて下山モード
分岐です
2015年11月07日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:35
分岐です
高麗川方面へ
2015年11月07日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:36
高麗川方面へ
無用階段をうんざりしながら下る
2015年11月07日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:36
無用階段をうんざりしながら下る
ここでプチ迷い。
2015年11月07日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:41
ここでプチ迷い。
水場への道で、わさび田への道に入り込み、あわてて戻る
2015年11月07日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:44
水場への道で、わさび田への道に入り込み、あわてて戻る
うまそうだな
2015年11月07日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 14:44
うまそうだな
水場
美味しいです
2015年11月07日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:48
水場
美味しいです
黙々と下る
2015年11月07日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:49
黙々と下る
鳥居が多かったです
2015年11月07日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:50
鳥居が多かったです
高麗の人たちの憩いの場になってるようです
2015年11月07日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:56
高麗の人たちの憩いの場になってるようです
ようやく里に下りられました
2015年11月07日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:56
ようやく里に下りられました
高麗川の駅へは、1時間ってとこか
2015年11月07日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:57
高麗川の駅へは、1時間ってとこか
ではここから延々車道
2015年11月07日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:57
ではここから延々車道
道標が充実してるので
2015年11月07日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:59
道標が充実してるので
心配ないです
2015年11月07日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 14:59
心配ないです
高麗にゃんこ
はじめはそっぽをむいてたが
2015年11月07日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 15:04
高麗にゃんこ
はじめはそっぽをむいてたが
『にゃんです??』
と振り向いてくれた
2015年11月07日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9
11/7 15:04
『にゃんです??』
と振り向いてくれた
花びらが二重になってる
2015年11月07日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 15:06
花びらが二重になってる
これは、見ようによっては毒々しい
2015年11月07日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 15:06
これは、見ようによっては毒々しい
うっすらとピンクがかった花びら
2015年11月07日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:06
うっすらとピンクがかった花びら
とりあえず聖天院をめざし
2015年11月07日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:09
とりあえず聖天院をめざし
てくてくと歩く
2015年11月07日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:29
てくてくと歩く
道路工事をしていたので、花びらが汚れてますが
2015年11月07日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:32
道路工事をしていたので、花びらが汚れてますが
可愛い花です
2015年11月07日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 15:32
可愛い花です
古そうな馬頭観音、その他
2015年11月07日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 15:33
古そうな馬頭観音、その他
ひらひらと、気持ちよさげに風に揺れていました
2015年11月07日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 15:34
ひらひらと、気持ちよさげに風に揺れていました
さらに進む
2015年11月07日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:34
さらに進む
聖天院
2015年11月07日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:34
聖天院
この地にやってきた渡来人の菩提を弔う目的で
2015年11月07日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:34
この地にやってきた渡来人の菩提を弔う目的で
建てられたそうです
2015年11月07日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:40
建てられたそうです
高麗川に架けられた橋を渡る
2015年11月07日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:43
高麗川に架けられた橋を渡る
上流
2015年11月07日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:43
上流
下流
この川は、やがて越辺川に合流します
2015年11月07日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:43
下流
この川は、やがて越辺川に合流します
道標が導いてくれる
2015年11月07日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:46
道標が導いてくれる
柿が鈴なり
2015年11月07日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:48
柿が鈴なり
思わず、クスっと笑ってしまう
2015年11月07日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 15:49
思わず、クスっと笑ってしまう
なんとも派手だ
2015年11月07日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 15:49
なんとも派手だ
ここだけ数本の大木が残されてます
2015年11月07日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:50
ここだけ数本の大木が残されてます
なんででしょ??
2015年11月07日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:50
なんででしょ??
西武線の高麗駅と同じトーテムポールでした。
元々は将軍標といって、道標の一種だそうで。
2015年11月07日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:52
西武線の高麗駅と同じトーテムポールでした。
元々は将軍標といって、道標の一種だそうで。
先を急ぐ
2015年11月07日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 15:52
先を急ぐ
ここでも柿。
結構大きい
2015年11月07日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
11/7 15:56
ここでも柿。
結構大きい
県道30号線に出ました
2015年11月07日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 16:01
県道30号線に出ました
交差点を左折し
2015年11月07日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 16:04
交差点を左折し
しばらく行くと
2015年11月07日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11/7 16:09
しばらく行くと
高麗川駅到着!!
完遂しました〜〜〜〜!!
2015年11月07日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
11/7 16:12
高麗川駅到着!!
完遂しました〜〜〜〜!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

先週先々週と、2週続けてときがわを歩きました。
三度目の正直、ではないですけど今回も、と思いましたが、いかんせん調査不足の感あり、と断念。

歩きがいがあり、比較的自宅から近いルート、っていうとやはり越生あたり。
そこで、越生から大高取山を経て、奥武蔵の最前線に位置する稜線を歩いてみることにしました。

越生駅に降り立ったのは午前6時前。
まだ街も目覚めておらず、あたりが薄暗い時刻からスタート。

越生神社にお参りし、まずは大高取山を目指します。
先月末にハイキング大会が行われ、道標は充実してます。
けど、分岐や、地図にない道が無数にあり、入り込むとやっかいです。
道標を忠実に進むことにします。

大高取山は、以前の地味山とは一変し、南東方面が伐採されて好展望。
でもこの時刻霞んでます。

バナナを食し、桂木観音へ。
なんでも屋根裏にオオスズメバチの巣があるとかで、一瞬ひるんだけど羽音は無し。
文化財なので、そうやすやすとは手が出せないのかも。

ここまで誰一人とも出会ってませんが、不届き者に遭遇。
しかもいい年した大人。
マウンテンバイクと危うく激突しそうになりました。
温厚なオレでも激高するんだからな!!
とは言いませんでしたが、心の中は悪口雑言。
後ろ姿ですが、証拠写真あり。

登山道は歩く道ですから!!

大満への分岐を直進、天望峠を経て鼻曲山という、なんだか臭いそうな山へ。
奥武蔵に特有の、標高は低いんだけどアップダウンハンパ無い稜線歩き、無数の小ピークを通過。
3度の急登を、息を切らせながら登り切り、最後は岩稜をよじ登って鼻曲山。
以前訪れたときには無かった、きれいな山頂標識の対面に、昔ながらの山頂標識。
”ハンマガヤマ”って書いてありました。
ホントはそういう風に呼ぶんだろか??

鼻曲山からカイ立場〜エビガ坂あたりまではヤセ尾根が続きます。
しかも岩稜に被われ、殆ど左右どちらかが切れ落ちてます。
ここは慎重に。
ロープも設置されてますが、頼りすぎない方がスムーズに行けます。

十二曲がりの入り口。
上から眺めると根っこがウネウネ、十二曲がり以上あるんじゃ??

エビガ坂を通過し、スカリ山を目指します。
南側の観音ヶ岳を含め、個人的にはこの山域の一番の名峰、って思ってます。
北上ルートを採ればちょっと取り付きがわかりにくいです。
でもあんまり人が来てほしくないから、道標はちっちゃめ。

晴れてればいっそう気持ちの良い展望なんだが、ま、いいや。とオナカを満たず。
むしゃむしゃと食べてたら、この日初めてのハイカーが上がってきました。
独り占めしたい気分だったので、あえて話しかけず。
むこうも黙ったままで、何か召し上がってました。

ここまで、予定ルートの2/3を歩きました。
北向地蔵を経て、物見山〜日和田山を目指します。

物見山はご多分に漏れずハイカーで賑わってました。
三角点を慰めようと、奥へ。
文字通りひっそりと、一等三角点が佇んでます。

越生から高麗まで歩こうという物好きなハイカーはオレくらいなんだな。。なんて思ってみたりするんですが、こんなにもハイカーの数が違うと、田舎からいきなり都会に出てきたもっさりハイカーのようで、なんだか気恥ずかしい気分です。

高指山は電波塔があるって知ってたけど、登った経験はありません。
案の定鎖で封鎖されており、入れませんでした。

日和田山。
山頂直下の岩場、岩道っていうらしいですが、結構手強いです。
一息で登ってしまいましたが、つらかった。。

山頂南側の岩場では、クライミングの練習をやってて、10分くらい見学させてもらいました。
いきなり話しかけられます。

「やる??」
「い、いやぁ今日は無理無理ノーヘルだし(汗)」
「ヘルメなら貸したげるから」

とうとう十数mの壁を登る羽目に。
でも見た目とは裏腹に、傾斜も垂直じゃなく初心者でも登れます。
ただし確保付きで。

ドキドキしながら登って下ります。
うまいじゃん、などとおだてられ、頭かきながらヘルメットをお返しし、背後で『毎週やってるから〜〜〜』って聞こえるのを半ば無視し、逃げるようにそそくさと退散。
実は地元近くのボルダリングジムへ、週一回遊びに行ってますが、まだまだ足元にも及びません。

下山。
水場に至る道で、わさび田への道に迷い込み、あわてて戻りました。
行かれる方は注意!!

水場でのどを潤し、里に降ります。
さてと、定番になっちまった車道歩き。
高麗駅より高麗川駅のほうが帰りやすいんです。

車道歩きの楽しみは花。
路傍の花。
名も知らない花を撮りまくる。
聖天院〜高麗神社を通過し、県道に出ます。
こっからは知れたもんで、ほんの数分で駅到着。

駅には帰宅する通勤客でごった返し。
でも川越線の電車はいつも空いてます。

今回せいぜい十数Kmかな、なんてたかをくくってましたが、ログ見ると、あ〜〜結構歩いたな、どおりで足裏の痛みが復活、マッサージしなきゃ、なんて思ってみたり。

鼻曲山から一本杉峠に至るまでの岩場の連続、スカリ山周辺の好展望など、なかなかバリエーションに富んだルートです。
小刻みなルートチョイスでも十分楽しめる山域、是非お越しくださいませ、って宣伝マンでもないんだが(笑)

今回も相変わらずのどM山行でした。
来週はちょっと予定がわかりにくく、お山に行けるかどうかはまだ解りません。

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら