また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 761213
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鐘撞堂山・陣見山

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
rainbow その他1人
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
780m
下り
765m

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:53
合計
6:51
9:30
40
10:10
10:05
35
10:40
10:40
44
11:24
12:00
35
12:55
13:00
15
13:15
13:20
75
14:35
14:40
40
15:20
15:22
54
16:16
樋口駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:東武東上線寄居駅乗り換え 秩父鉄道波久礼駅下車
帰り:秩父鉄道樋口駅より乗車
秩父鉄道の急行電車は波久礼駅及び樋口駅に停まりません。
コース状況/
危険箇所等
整備されていて歩きやすい道です。
陣見山手前に足元の岩が滑りやすい区間があります。
確認していませんが、この区間は迂回路があるかもしれません。
(あくまでも推測ですが)
その他周辺情報 波久礼駅、樋口駅ともトイレあります。
樋口駅は売店も自販機もありませんが、駅のホームから自販機が見えました。
(秩父往還沿い、長瀞二小の並び)
波久礼駅前より。山肌に様々な色が載ってきれいです。
2015年11月07日 09:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 9:29
波久礼駅前より。山肌に様々な色が載ってきれいです。
さっき電車を下りたホームを見ながら踏切を横断。
2015年11月07日 09:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 9:30
さっき電車を下りたホームを見ながら踏切を横断。
末野神社。ちょっとお詣りしていきましょう。
2015年11月07日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 9:47
末野神社。ちょっとお詣りしていきましょう。
少林寺でご挨拶。お香のいい匂いがしました。
2015年11月07日 10:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:09
少林寺でご挨拶。お香のいい匂いがしました。
羅漢さんの道スタート
2015年11月07日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 10:14
羅漢さんの道スタート
2015年11月07日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:14
奥の方まで羅漢さんがいっぱい。
2015年11月07日 10:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 10:16
奥の方まで羅漢さんがいっぱい。
桂枝雀を彷彿とさせる。でも師匠の方が美男。
2015年11月07日 10:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 10:16
桂枝雀を彷彿とさせる。でも師匠の方が美男。
衣に顔を押し付けて「号泣」しているのか、起きるのが嫌で抵抗しているのか。
2015年11月07日 10:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 10:20
衣に顔を押し付けて「号泣」しているのか、起きるのが嫌で抵抗しているのか。
羅漢さんにはそれぞれ講の字が彫ってあります。宝袋や薬壺、巻物を持っている羅漢さんも数多く。講のメンバーの願い事を反映しているのでしょうか。
2015年11月07日 10:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:21
羅漢さんにはそれぞれ講の字が彫ってあります。宝袋や薬壺、巻物を持っている羅漢さんも数多く。講のメンバーの願い事を反映しているのでしょうか。
羅漢さんが見守っている。
2015年11月07日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 10:30
羅漢さんが見守っている。
2015年11月07日 10:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:34
羅漢さんの道から外れたところに、荒神と彫られた石碑が並んでいます。
2015年11月07日 10:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/7 10:34
羅漢さんの道から外れたところに、荒神と彫られた石碑が並んでいます。
羅漢さんは約500体、荒神は約1000体あったのだそうです。
2015年11月07日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:39
羅漢さんは約500体、荒神は約1000体あったのだそうです。
羅漢山山頂。お釈迦様と文殊菩薩、普賢菩薩です。
2015年11月07日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 10:39
羅漢山山頂。お釈迦様と文殊菩薩、普賢菩薩です。
羅漢山のポルコ・ロッソ
2015年11月07日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 10:39
羅漢山のポルコ・ロッソ
カブレル系植物も紅葉していました。
2015年11月07日 10:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:40
カブレル系植物も紅葉していました。
羅漢山を下ると近くに円良田湖があります。
2015年11月07日 10:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:50
羅漢山を下ると近くに円良田湖があります。
円良田湖は覗くだけにして、鐘撞堂山に向かいます。
2015年11月07日 10:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 10:51
円良田湖は覗くだけにして、鐘撞堂山に向かいます。
小さな沢に沿って遊歩道を登ります。
2015年11月07日 10:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:57
小さな沢に沿って遊歩道を登ります。
沢の向こうに建っている立札も、30倍ズームカメラのおかげでバッチリ撮れました。
2015年11月07日 10:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:57
沢の向こうに建っている立札も、30倍ズームカメラのおかげでバッチリ撮れました。
イノシシの痕跡が随所にあります。
2015年11月07日 11:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 11:05
イノシシの痕跡が随所にあります。
鐘撞堂山に到着。
2015年11月07日 11:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 11:23
鐘撞堂山に到着。
削れて角が丸くなった三角点
2015年11月07日 11:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 11:24
削れて角が丸くなった三角点
山頂より小川町方面
2015年11月07日 11:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/7 11:58
山頂より小川町方面
炭焼きでもやっていたのかな。
2015年11月07日 12:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 12:18
炭焼きでもやっていたのかな。
登山道より。右手の谷越しに公園があると思ったらゴルフ場でした。
2015年11月07日 12:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 12:20
登山道より。右手の谷越しに公園があると思ったらゴルフ場でした。
もしかして自然薯?
2015年11月07日 12:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 12:22
もしかして自然薯?
県道349号を越えて向こうの山へ行きます。
2015年11月07日 12:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 12:31
県道349号を越えて向こうの山へ行きます。
道の続きはこちらより
2015年11月07日 12:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 12:35
道の続きはこちらより
取り壊し中のようです。素敵なデザインの窓、立派な梁、どんな人達が生活していたのでしょうか。
2015年11月07日 12:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 12:37
取り壊し中のようです。素敵なデザインの窓、立派な梁、どんな人達が生活していたのでしょうか。
ハイキングコースの表示に従って奥へ。
2015年11月07日 12:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 12:38
ハイキングコースの表示に従って奥へ。
この先はちょっと両脇の緑がモソモソしてます。
2015年11月07日 12:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 12:44
この先はちょっと両脇の緑がモソモソしてます。
築坂峠。見晴らしはありません。
2015年11月07日 13:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 13:01
築坂峠。見晴らしはありません。
築坂峠から荒川に直接下る道があったのでしょう。通行止めになっているけれど、道が崩れているのか。それとも地主の都合か。
2015年11月07日 13:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 13:07
築坂峠から荒川に直接下る道があったのでしょう。通行止めになっているけれど、道が崩れているのか。それとも地主の都合か。
階段(泣)を登ると小高い丘を発見。
2015年11月07日 13:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/7 13:15
階段(泣)を登ると小高い丘を発見。
小高い丘の上は虎ヶ岡城跡。立派な東屋が建っています。
2015年11月07日 13:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/7 13:16
小高い丘の上は虎ヶ岡城跡。立派な東屋が建っています。
城跡を下るときのこが沢山あった。。。なんだこれ。
2015年11月07日 13:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 13:22
城跡を下るときのこが沢山あった。。。なんだこれ。
大槻峠
2015年11月07日 13:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 13:42
大槻峠
大槻峠からすぐ近くに林道が見えます。
2015年11月07日 13:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 13:41
大槻峠からすぐ近くに林道が見えます。
なんと、地中に埋まった三角点。開けるのには専用の道具が必要そうです。
2015年11月07日 13:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 13:51
なんと、地中に埋まった三角点。開けるのには専用の道具が必要そうです。
夢中になって急登を登り、振り返ったところ。数十メートル先がジャンプ台のように急になっています。
2015年11月07日 14:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 14:00
夢中になって急登を登り、振り返ったところ。数十メートル先がジャンプ台のように急になっています。
いい感じ
2015年11月07日 14:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 14:12
いい感じ
林道を横断すると、あと一息。
2015年11月07日 14:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 14:28
林道を横断すると、あと一息。
あれが頂上
2015年11月07日 14:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 14:33
あれが頂上
欠けている二等三角点
2015年11月07日 14:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 14:35
欠けている二等三角点
山頂にはテレビ埼玉の電波施設があります。
2015年11月07日 14:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 14:35
山頂にはテレビ埼玉の電波施設があります。
もう一つ、電波施設発見。
2015年11月07日 14:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 14:38
もう一つ、電波施設発見。
ここでも新しいカメラが活躍。囲みの外から肉眼では見えないプレートも読み取れました。
2015年11月07日 14:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 14:39
ここでも新しいカメラが活躍。囲みの外から肉眼では見えないプレートも読み取れました。
2015年11月07日 14:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 14:56
下っているときにこんな急登が現れるとガックリします。ロープが垂れています。。。(ロープなしでも軽く行けます)
2015年11月07日 15:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 15:02
下っているときにこんな急登が現れるとガックリします。ロープが垂れています。。。(ロープなしでも軽く行けます)
小川町方面。
2015年11月07日 15:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 15:04
小川町方面。
榎木峠で一度林道に出ますが、また山道に入ります。
2015年11月07日 15:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 15:21
榎木峠で一度林道に出ますが、また山道に入ります。
林道をショートカットして、細い踏み跡を追います。
2015年11月07日 15:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 15:31
林道をショートカットして、細い踏み跡を追います。
また林道を渡りました。ショートカットする度にもさもさ度が増しています。
2015年11月07日 15:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 15:39
また林道を渡りました。ショートカットする度にもさもさ度が増しています。
この踏み跡、進んでいいのかな?と思ったら、傍らにこんな文字がありました。
2015年11月07日 15:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 15:39
この踏み跡、進んでいいのかな?と思ったら、傍らにこんな文字がありました。
この日一番のもさもさ道
2015年11月07日 15:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 15:44
この日一番のもさもさ道
足元にいきなり出現した、でっぷりキノコ。直径15センチくらい。
2015年11月07日 15:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/7 15:44
足元にいきなり出現した、でっぷりキノコ。直径15センチくらい。
正面に太平山を眺めながら、道を真っ直ぐ下りていきます。
2015年11月07日 15:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 15:55
正面に太平山を眺めながら、道を真っ直ぐ下りていきます。
道の左側にこの道標を見つけたら右へ曲がります。
2015年11月07日 15:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 15:58
道の左側にこの道標を見つけたら右へ曲がります。
同じ場所で振り返ったところ。奥から歩いてきました。いい気分でぼへーっと歩いていたので、道標を見逃すところでした。
2015年11月07日 15:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 15:58
同じ場所で振り返ったところ。奥から歩いてきました。いい気分でぼへーっと歩いていたので、道標を見逃すところでした。
予定よりひとつ手前で道を左へ曲がり、集落の風景を楽しむ。
2015年11月07日 16:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 16:00
予定よりひとつ手前で道を左へ曲がり、集落の風景を楽しむ。
左端に見える道路が秩父往還。その道沿いに樋口駅があります。
2015年11月07日 16:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 16:12
左端に見える道路が秩父往還。その道沿いに樋口駅があります。
樋口駅に着きました。踏切を渡って島の中に有人改札がありました。
2015年11月07日 16:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 16:16
樋口駅に着きました。踏切を渡って島の中に有人改札がありました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら