ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 763181
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜子の権現

2015年11月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
1,016m
下り
1,136m

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:27
合計
5:14
8:29
23
8:52
8:52
27
9:19
9:29
8
9:37
9:37
10
9:47
9:47
20
10:07
10:10
26
10:36
10:37
18
10:55
10:55
30
11:37
11:37
42
12:19
12:19
55
13:43
関東ふれあいの道で、迷うところは今回一つもありませんでした。さらに15日にあるトレランの大会のおかげで道もよく整備され、案内も豊富で良かったです。結構登り下りを繰り返すので、それなりの覚悟が必要です。
天候 曇り/朝のうち一時晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武池袋線正丸駅からスタート。トイレあり。この先子の権現までトイレはありません。売店らしきものがありましたが、まだ開いていなかったので、食料等は持参したほうがいいと思われます。。
コース状況/
危険箇所等
すべてが関東ふれあいの道で迷うところはなし。今回はちょうど2日後に控えているトレラン大会のため、コースが整備され案内も細かくされていたため、非常にわかりやすかったです。
その他周辺情報 先ほど書いたとおり、11月15日にはトレランの大会が開かれるようです。ゆっくり歩かれたい方は避けたほうがいいかも。ただ道はわかりやすく案内されているので、その点は歩きやすいかと思います。
ゴール地点の吾野駅からは奥武蔵休暇村(温泉)への送迎バスが出ていましたが、時間が合わず利用しませんでした。吾野駅前には売店がありお菓子やビールの他、軽食ができる食堂があります。
8:29正丸駅到着。今回はすべて関東ふれあいの道。
2015年11月13日 08:29撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 8:29
8:29正丸駅到着。今回はすべて関東ふれあいの道。
正丸駅。
2015年11月13日 08:29撮影 by  002P, Panasonic
11/13 8:29
正丸駅。
8:42安産地蔵尊。
2015年11月13日 08:42撮影 by  002P, Panasonic
11/13 8:42
8:42安産地蔵尊。
木々が色づいてきています。
2015年11月13日 08:48撮影 by  002P, Panasonic
11/13 8:48
木々が色づいてきています。
伊豆ヶ岳へ直接行く道と正丸峠を経由する道の分岐。今日は早く出てきて時間がたっぷりあるので正丸峠を経由する道で行きます。
2015年11月13日 08:52撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 8:52
伊豆ヶ岳へ直接行く道と正丸峠を経由する道の分岐。今日は早く出てきて時間がたっぷりあるので正丸峠を経由する道で行きます。
8:59お申講。
2015年11月13日 08:59撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 8:59
8:59お申講。
9:02分岐。
2015年11月13日 09:02撮影 by  002P, Panasonic
11/13 9:02
9:02分岐。
9:18正丸峠到着。正丸峠からの眺望。
2015年11月13日 09:18撮影 by  002P, Panasonic
2
11/13 9:18
9:18正丸峠到着。正丸峠からの眺望。
正丸峠道標。
2015年11月13日 09:19撮影 by  002P, Panasonic
3
11/13 9:19
正丸峠道標。
正丸峠から小高山に向かう途中での眺望。
2015年11月13日 09:35撮影 by  002P, Panasonic
11/13 9:35
正丸峠から小高山に向かう途中での眺望。
9:37小高山山頂。720メートル。
2015年11月13日 09:37撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 9:37
9:37小高山山頂。720メートル。
長岩峠。ここから先の道のりは長いわ。
2015年11月13日 09:38撮影 by  002P, Panasonic
11/13 9:38
長岩峠。ここから先の道のりは長いわ。
9:47五輪山到着。
2015年11月13日 09:47撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 9:47
9:47五輪山到着。
9:48鎖場基部。男坂は自己責任で。
2015年11月13日 09:48撮影 by  002P, Panasonic
11/13 9:48
9:48鎖場基部。男坂は自己責任で。
9:49鎖場到着。さすがに距離ある。
2015年11月13日 09:49撮影 by  002P, Panasonic
5
11/13 9:49
9:49鎖場到着。さすがに距離ある。
9:52まだまだ続く鎖場。
2015年11月13日 09:52撮影 by  002P, Panasonic
3
11/13 9:52
9:52まだまだ続く鎖場。
頂上付近到着。紅葉。
2015年11月13日 10:06撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 10:06
頂上付近到着。紅葉。
10:07山頂到着。
2015年11月13日 10:07撮影 by  002P, Panasonic
11/13 10:07
10:07山頂到着。
山頂標。
2015年11月13日 10:09撮影 by  002P, Panasonic
5
11/13 10:09
山頂標。
もう一丁山頂標。
2015年11月13日 10:10撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 10:10
もう一丁山頂標。
古御岳へ向かう鞍部からの紅葉。ここまで急な下りです。
2015年11月13日 10:14撮影 by  002P, Panasonic
11/13 10:14
古御岳へ向かう鞍部からの紅葉。ここまで急な下りです。
紅葉してます。
2015年11月13日 10:23撮影 by  002P, Panasonic
11/13 10:23
紅葉してます。
10:30古御岳到着
2015年11月13日 10:30撮影 by  002P, Panasonic
11/13 10:30
10:30古御岳到着
古御岳山頂標。
2015年11月13日 10:31撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 10:31
古御岳山頂標。
紅葉。
2015年11月13日 10:52撮影 by  002P, Panasonic
11/13 10:52
紅葉。
10:55高畑山に到着。ここでブランチ休憩。
2015年11月13日 10:55撮影 by  002P, Panasonic
3
11/13 10:55
10:55高畑山に到着。ここでブランチ休憩。
ナローノ高畑山。ナローノって何?
2015年11月13日 11:08撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 11:08
ナローノ高畑山。ナローノって何?
急に開けて鉄塔からの眺望。
2015年11月13日 11:13撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 11:13
急に開けて鉄塔からの眺望。
反対側。眺望はいいのに、セメントの掘り出しの音がうるさい。
2015年11月13日 11:13撮影 by  002P, Panasonic
11/13 11:13
反対側。眺望はいいのに、セメントの掘り出しの音がうるさい。
ただの道標だったみたい。
2015年11月13日 11:20撮影 by  002P, Panasonic
11/13 11:20
ただの道標だったみたい。
ここが中ノ沢ノ頭かしら。特に標識はなかったけれど、明らかにピーク。
2015年11月13日 11:25撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 11:25
ここが中ノ沢ノ頭かしら。特に標識はなかったけれど、明らかにピーク。
11:37 天目指峠到着。
2015年11月13日 11:37撮影 by  002P, Panasonic
11/13 11:37
11:37 天目指峠到着。
県道わたって、登り返しがきつい。ここは急登。4つピークを越すと子の権現です。
2015年11月13日 12:10撮影 by  002P, Panasonic
11/13 12:10
県道わたって、登り返しがきつい。ここは急登。4つピークを越すと子の権現です。
竹寺分岐。子の権現を目指します。
2015年11月13日 12:13撮影 by  002P, Panasonic
11/13 12:13
竹寺分岐。子の権現を目指します。
開けたところからの眺望
2015年11月13日 12:14撮影 by  002P, Panasonic
11/13 12:14
開けたところからの眺望
謎の手出現。
2015年11月13日 12:16撮影 by  002P, Panasonic
3
11/13 12:16
謎の手出現。
12:18子の権現到着。
2015年11月13日 12:18撮影 by  002P, Panasonic
2
11/13 12:18
12:18子の権現到着。
本殿。
2015年11月13日 12:19撮影 by  002P, Panasonic
2
11/13 12:19
本殿。
鉄のわらじ。
2015年11月13日 12:19撮影 by  002P, Panasonic
5
11/13 12:19
鉄のわらじ。
でっかい下駄。でっかい。
2015年11月13日 12:20撮影 by  002P, Panasonic
2
11/13 12:20
でっかい下駄。でっかい。
紅葉をとってみた。
2015年11月13日 12:23撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 12:23
紅葉をとってみた。
12:24子の権現を出ます。舗装路だけど、自然がいっぱい。
2015年11月13日 12:24撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 12:24
12:24子の権現を出ます。舗装路だけど、自然がいっぱい。
途中からの眺め。
2015年11月13日 12:27撮影 by  002P, Panasonic
11/13 12:27
途中からの眺め。
12:49 浅見茶屋。
2015年11月13日 12:49撮影 by  002P, Panasonic
2
11/13 12:49
12:49 浅見茶屋。
もみじです。色づいています。
2015年11月13日 13:02撮影 by  002P, Panasonic
11/13 13:02
もみじです。色づいています。
13:14東郷公園到着。東郷氏を祀る神社を含めた公園です。15日から紅葉祭りですが、せっかく来たから寄ることに。
2015年11月13日 13:14撮影 by  002P, Panasonic
11/13 13:14
13:14東郷公園到着。東郷氏を祀る神社を含めた公園です。15日から紅葉祭りですが、せっかく来たから寄ることに。
東郷公園の紅葉。
2015年11月13日 13:20撮影 by  002P, Panasonic
11/13 13:20
東郷公園の紅葉。
同じく。
2015年11月13日 13:21撮影 by  002P, Panasonic
1
11/13 13:21
同じく。
紅葉見て気分も高揚。
2015年11月13日 13:24撮影 by  002P, Panasonic
11/13 13:24
紅葉見て気分も高揚。
13:27東郷公園におさらば。
2015年11月13日 13:27撮影 by  002P, Panasonic
11/13 13:27
13:27東郷公園におさらば。
13:43吾野駅到着。
2015年11月13日 13:43撮影 by  002P, Panasonic
2
11/13 13:43
13:43吾野駅到着。
飯能の「夢彩菓すずき」でお土産購入。マロンパイが旬。おいしくいただきました。
2015年11月13日 21:01撮影 by  002P, Panasonic
4
11/13 21:01
飯能の「夢彩菓すずき」でお土産購入。マロンパイが旬。おいしくいただきました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 久々の平日登山。最近は賑やかな登山が多かったので、ちょっと寂しい気分ではありますが、静かな山行を楽しむべく行ってまいりました。
 正丸はずいぶん前から行きたいと思ってた場所。かつては岩登りなど、危険の伴う場所は避けて通っていたかもですが、今回目玉の鎖場はやっぱり外せないでしょう。男坂は自己責任で、との看板の通り、自己責任でね。
 正丸峠経由か直接伊豆ヶ岳へ登るルートか迷ったのですが、早く出たこともあってなだらかだけれど時間のかかる正丸峠経由に。正丸峠の茶屋はまだ開いていませんでした。これから開くみたいだった。
 正丸峠からは尾根歩き。意外と鎖場まではあっという間に着いてしまいます(感覚には個人差があると思われますが)。鎖場は意外と大変。鎖場の後も岩場の登りが続き、結構男坂は疲れます。
 伊豆ヶ岳の後の行程も結構長いです。登り下りを繰り返すので、結構体力が消耗します。事前の知識があったので、それほどきついと思いませんでしたが、なかったら結構きつかったかも。それなりに心していったほうがいいと思われます。
 子の権現の前の祠のところからは楽になります。子の権現はなかなか立派なお寺でした。足腰のお寺ということで、きちんとお参りしてきました。
 天気が曇りということで、眺望は期待していませんでしたが、近くの山々はそれなりにきれいに見えました。そして何より紅葉がきれいなところが随所にありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

はじめまして。
近場のお山にサクッと行けるのは、奥武蔵ならではのようですね。最近登山を始めて知りました。私も早く一人立ちしたいです。
参考に見させていただきました。
お疲れ様でした(^_^)
2015/11/14 0:18
Re: はじめまして。
はじめまして。コメントをありがとうございます。
私も山は超初心者なので、まだまだ皆さんから学ぶことばかりです。
奥武蔵は自宅から遠いので敬遠していたのですが、
駅から歩けるところが多いので、公共交通手段利用者としては助かります。
下山後のビールが主目的なので、車では行きませんので(笑)。
奥武蔵は、日和田山、武甲山に続いてまだ3回目ですけれど。
一人で行くのは自分のペースを保ちたいのと、友達がいないからです。
2015/11/14 16:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら