また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 764515
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉散策 高尾山

2015年11月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
8.3km
上り
488m
下り
492m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
1:31
合計
3:29
13:34
6
13:40
13:40
17
13:57
13:57
47
14:44
16:11
12
16:23
16:26
8
16:34
16:35
4
16:39
16:39
10
16:49
16:49
10
16:59
16:59
4
13:34 高尾山口駅
13:40 高尾山・清滝駅
13:57 琵琶滝
15:01 高尾山
16:23 高尾山薬王院
16:34 霞台園地
16:36 高尾山駅
16:39 リフト山上駅
16:49 金比羅台
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
例年通り、6号路は時間帯によって一方通行、登りのみです。
今日も午後から高尾山。紅葉が大分降りてきましたね。
2015年11月16日 13:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 13:31
今日も午後から高尾山。紅葉が大分降りてきましたね。
高尾山の新名所。あんまり興味はないですが。
2015年11月16日 13:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 13:31
高尾山の新名所。あんまり興味はないですが。
いつものスタンプ。
2015年11月16日 13:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:33
いつものスタンプ。
いつもの一方通行。
2015年11月16日 13:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:33
いつもの一方通行。
東高尾。今年の紅葉は、色がきたない(笑)
2015年11月16日 13:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:33
東高尾。今年の紅葉は、色がきたない(笑)
さていきますか。例年通りの混雑。
2015年11月16日 13:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:34
さていきますか。例年通りの混雑。
麓は銀杏がいい感じ。
2015年11月16日 13:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:35
麓は銀杏がいい感じ。
モミジはまだですね。
2015年11月16日 13:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:36
モミジはまだですね。
ケーブル駅前は良いですよ。
2015年11月16日 13:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 13:38
ケーブル駅前は良いですよ。
テレビかな?これも相変わらず。
2015年11月16日 13:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:39
テレビかな?これも相変わらず。
ケーブル待ち渋滞。
2015年11月16日 13:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:40
ケーブル待ち渋滞。
さっさと6号路。
2015年11月16日 13:43撮影 by  304SH, SHARP
11/16 13:43
さっさと6号路。
病院脇。
2015年11月16日 13:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:47
病院脇。
琵琶滝とJKコースはパス。
2015年11月16日 13:56撮影 by  304SH, SHARP
1
11/16 13:56
琵琶滝とJKコースはパス。
この辺のモミジもまだですね。
2015年11月16日 14:01撮影 by  304SH, SHARP
11/16 14:01
この辺のモミジもまだですね。
ホオノキはもう吹き抜け。
2015年11月16日 14:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 14:02
ホオノキはもう吹き抜け。
ローカットの登山靴は午後から登山に重宝します。mont-bellのこの登山靴、ビブラム&ゴアテックスで最高。
2015年11月16日 14:10撮影 by  304SH, SHARP
2
11/16 14:10
ローカットの登山靴は午後から登山に重宝します。mont-bellのこの登山靴、ビブラム&ゴアテックスで最高。
さて飛び石。
2015年11月16日 14:29撮影 by  304SH, SHARP
1
11/16 14:29
さて飛び石。
ここがホントの登山口?
2015年11月16日 14:34撮影 by  304SH, SHARP
11/16 14:34
ここがホントの登山口?
汗かきかき。でも気持ちいい。
2015年11月16日 14:41撮影 by  304SH, SHARP
1
11/16 14:41
汗かきかき。でも気持ちいい。
トイレ到着。
2015年11月16日 14:45撮影 by  304SH, SHARP
11/16 14:45
トイレ到着。
大岳山。
2015年11月16日 14:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/16 14:46
大岳山。
御岳山と日ノ出山。
2015年11月16日 14:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 14:47
御岳山と日ノ出山。
戸倉の臼杵山?
2015年11月16日 14:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 14:48
戸倉の臼杵山?
高尾山頂。賑やかです。
2015年11月16日 14:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:52
高尾山頂。賑やかです。
どこかの駅前みたい。
2015年11月16日 14:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 14:52
どこかの駅前みたい。
そろそろ見頃でしょう。
2015年11月16日 14:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/16 14:52
そろそろ見頃でしょう。
紅葉よりも展望が人気?
2015年11月16日 14:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:53
紅葉よりも展望が人気?
写真ならそれなりに写ります。
2015年11月16日 14:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:54
写真ならそれなりに写ります。
これは綺麗です。
2015年11月16日 14:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/16 14:55
これは綺麗です。
全体的に色付きは良くないですが、木を選べば楽しめます。
2015年11月16日 14:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 14:56
全体的に色付きは良くないですが、木を選べば楽しめます。
上座部のお坊さん。高尾で修行中なんでしょうか。
2015年11月16日 15:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 15:02
上座部のお坊さん。高尾で修行中なんでしょうか。
さて大混雑の見晴台。
2015年11月16日 15:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:02
さて大混雑の見晴台。
南風です。残念。
2015年11月16日 15:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:03
南風です。残念。
先日制覇した小金沢連嶺。
2015年11月16日 15:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:05
先日制覇した小金沢連嶺。
富士山方向。
2015年11月16日 15:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:05
富士山方向。
犬越峠。手前は石老山。
2015年11月16日 15:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:06
犬越峠。手前は石老山。
秋山嶺。手前から鶴島御前山に高柄山、矢平山、倉岳山。
2015年11月16日 15:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 15:15
秋山嶺。手前から鶴島御前山に高柄山、矢平山、倉岳山。
見晴台の北側も色付いてます。
2015年11月16日 15:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:19
見晴台の北側も色付いてます。
あ、光彩。
2015年11月16日 15:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/16 15:46
あ、光彩。
雲も綺麗なんですが。
2015年11月16日 15:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 15:46
雲も綺麗なんですが。
望遠鏡をお持ちだった方に撮ってもらいました。
2015年11月16日 15:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 15:57
望遠鏡をお持ちだった方に撮ってもらいました。
さて下山です。
2015年11月16日 16:12撮影 by  304SH, SHARP
11/16 16:12
さて下山です。
薬王院にお詣り。
2015年11月16日 16:22撮影 by  304SH, SHARP
11/16 16:22
薬王院にお詣り。
薬王院も紅葉がそろそろ。
2015年11月16日 16:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 16:24
薬王院も紅葉がそろそろ。
ここはいいですね。
2015年11月16日 16:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 16:25
ここはいいですね。
展望台。
2015年11月16日 16:36撮影 by  304SH, SHARP
11/16 16:36
展望台。
天気は下り坂。
2015年11月16日 16:36撮影 by  304SH, SHARP
11/16 16:36
天気は下り坂。
うあ、リフトも大渋滞。
2015年11月16日 16:38撮影 by  304SH, SHARP
11/16 16:38
うあ、リフトも大渋滞。
1号路を高速下山。
2015年11月16日 16:46撮影 by  304SH, SHARP
11/16 16:46
1号路を高速下山。
ケーブル駅前。今日もお疲れ様でした(*^^*)
2015年11月16日 17:00撮影 by  304SH, SHARP
1
11/16 17:00
ケーブル駅前。今日もお疲れ様でした(*^^*)

装備

個人装備
Tシャツ スカート 靴下 ザック 飲料 ティッシュ スマートフォン カメラ

感想

朝は快晴、つかの間の晴れ間。
登るか!と思いつつも小忙しい平日。所用を片付けるともうお昼。
仕方なく、いつも通り昼食がてらに高尾山。

時期的にはもう紅葉ラインが1000mを下っています。
そろそろ山頂から麓の木々が色付き始める高尾山ですね。
残念ながら、今年の紅葉はあまり色付きがよくありません。
去年のような深紅のモミジは期待が薄いですが、それでも紅葉は確実にやってきます。
まあ期待半分で高尾山へ。

いつも通りの高尾山口からケーブル駅。
ケーブル駅前のイロハモミジだけは毎年、いい色なんですよね。
底冷えするから色付きがいいのかな。
時間的には1号路で薬王院の紅葉を楽しむのが一番かもですが、
駅前の喧騒に揉まれて少々疲れ気味。やっぱり今日は6号路かな。
静かな雰囲気を楽しみながら、ゆっくり沢筋を登ります。
この道は木々の種類が豊富ながら、紅葉は期待できない道ですね。

飛び石を上がる辺りから広葉樹が増え始め、一気に明るくなります。
山頂はいつも通りの賑やかさですが、まあ、慣れたものです。
モミジが良い具合に色付いていました。

午前中の快晴はどこへ行ったのやら。
南風ではやっぱり富士山は無理ですね。
しかし先日登った小金沢連嶺や都留の山々を見ることはできました。

見晴台で三脚に望遠鏡を据えていた方と話をしながら、
南アルプスの塩見岳が確認できると、望遠鏡を覗かせてくれました。
おお、見える!
丁度、滝子山の肩ごしにうっすらと見ることができました。
何となく会話が弾み、山の話で盛り上がりました。
ついでに写真を撮ってもらい、日没が迫っていたので下山。

日も落ちるだろうと予測できたので、1号路で下山します。
まあこちらもいつも通りでした。
さすがハイシーズン。ケーブルは勿論リフトも大渋滞。
書き入れ時ですね。
金毘羅台を過ぎる辺りにはもう真っ暗でしたが、迷うこともないですね。
世界一の登山客数を誇る山ですから、まあそんなもんでしょう。

紅葉のベストタイミングは恐らく、来週末から月末くらいでしょう。
色付きはともかく、季節的にも丁度いいですし。
それもまた例年通りの、楽しみですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら