また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 765170
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

群馬百名山 黒滝山・父不見山 カウントダウン残8

2015年11月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:05
距離
7.2km
登り
694m
下り
668m

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:30
合計
6:35
6:45
55
黒滝山駐車場
7:40
7:50
65
観音岩
8:55
9:10
35
黒滝山
9:45
10:20
5
不動寺
10:25
10:30
75
黒滝山駐車場
11:45
11:55
15
父不見山登山口
12:10
12:10
25
杉の峠
12:35
12:50
25
父不見山
13:15
13:15
5
杉の峠
13:20
父不見山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 黒滝山:黒滝山不動寺駐車場 第一、第二
    父不見山:なし(路駐)登山口に1台
コース状況/
危険箇所等
・どちらも登山ポスト無し
・黒滝山 馬の背通過後の斜面は落ち葉で滑ります(下りは注意)
     ハシゴのステップは霜で滑りますので注意
     地図上の黒滝山山頂は案内標識はありませんし道も不明瞭
・父不見山は特に危険箇所はありません
その他周辺情報 帰りに不動寺をお参りするのもいいでしょう
黒滝山不動寺第一駐車場
左の細い建物はトイレです
2015年11月17日 06:45撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
11/17 6:45
黒滝山不動寺第一駐車場
左の細い建物はトイレです
鐘撞堂の先から朝日が昇ってきました
2015年11月17日 06:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
11/17 6:54
鐘撞堂の先から朝日が昇ってきました
馬の背がよく見えています
2015年11月17日 09:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/17 9:45
馬の背がよく見えています
わんチャンに吠えられました
2015年11月17日 06:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/17 6:55
わんチャンに吠えられました
この分岐を左折して観音岩に向かいます
2015年11月17日 07:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 7:02
この分岐を左折して観音岩に向かいます
このハシゴを登ると
2015年11月17日 07:07撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 7:07
このハシゴを登ると
その先に馬の背があります
2015年11月17日 07:10撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
11/17 7:10
その先に馬の背があります
さいごのハシゴは高度感がありました
2015年11月17日 07:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/17 7:17
さいごのハシゴは高度感がありました
四つ又と鹿岳
2015年11月17日 07:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
11/17 7:19
四つ又と鹿岳
樹間に妙義山
2015年11月17日 07:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/17 7:33
樹間に妙義山
観音岩
2015年11月17日 07:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 7:36
観音岩
お宮があります
2015年11月17日 07:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 7:49
お宮があります
観音岩頂上
標識はありません
2015年11月17日 07:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 7:40
観音岩頂上
標識はありません
妙義山・榛名山と鹿岳・四つ又山
2015年11月17日 07:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 7:41
妙義山・榛名山と鹿岳・四つ又山
中央遠方は茂来山らしいです
2015年11月17日 07:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 7:46
中央遠方は茂来山らしいです
左奥は御座山?
2015年11月17日 07:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 7:47
左奥は御座山?
南西の山々
2015年11月17日 07:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 7:48
南西の山々
九十九谷方面へのルートかな?
2015年11月17日 08:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 8:03
九十九谷方面へのルートかな?
このトラバースは落ち葉で滑ります
慎重に通過します
2015年11月17日 08:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 8:05
このトラバースは落ち葉で滑ります
慎重に通過します
見晴し台
御嶽神社とあり上にお宮がみえますがあそこへ行く勇気はありません
2015年11月17日 08:10撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
11/17 8:10
見晴し台
御嶽神社とあり上にお宮がみえますがあそこへ行く勇気はありません
馬の背へ向かう下り
落ち葉で滑ります
2015年11月17日 08:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 8:14
馬の背へ向かう下り
落ち葉で滑ります
更に急な下り
写真の中央が岩峰帯入口
2015年11月17日 08:16撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 8:16
更に急な下り
写真の中央が岩峰帯入口
帰りの方が怖い
この岩の右下は次の写真
2015年11月17日 08:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 8:18
帰りの方が怖い
この岩の右下は次の写真
とても下を見ることが出来ないので写真で確認しました
2015年11月17日 08:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 8:18
とても下を見ることが出来ないので写真で確認しました
さほど高さはないのですが、下りながらのトラバース
緊張しました
2015年11月17日 08:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 8:22
さほど高さはないのですが、下りながらのトラバース
緊張しました
馬の背へ向かいます
2015年11月17日 08:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 8:26
馬の背へ向かいます
緊張したせいかすごく綺麗に感じました
2015年11月17日 08:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
11/17 8:32
緊張したせいかすごく綺麗に感じました
地図上の黒滝山へのルートは不明確なので、登りやすいところを適当に登りました
2015年11月17日 08:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 8:46
地図上の黒滝山へのルートは不明確なので、登りやすいところを適当に登りました
山頂らしき所へ向かって直登です
2015年11月17日 08:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 8:51
山頂らしき所へ向かって直登です
黒滝山頂?
2015年11月17日 08:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/17 8:55
黒滝山頂?
標識も無いので
GPSではここらしいです
2015年11月17日 09:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 9:00
標識も無いので
GPSではここらしいです
帰りはピンクテープに従って下りました
2015年11月17日 09:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 9:11
帰りはピンクテープに従って下りました
荒船山への道に出ました
2015年11月17日 09:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 9:17
荒船山への道に出ました
2015年11月17日 09:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/17 9:28
針葉樹の山が黒滝山
2015年11月17日 09:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 9:30
針葉樹の山が黒滝山
黒滝山不動寺
2015年11月17日 09:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/17 9:45
黒滝山不動寺
樹齢数百年の大杉と山門
2015年11月17日 09:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
11/17 9:50
樹齢数百年の大杉と山門
木魚
いい音が出ます
2015年11月17日 09:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/17 9:51
木魚
いい音が出ます
鮮やかです
2015年11月17日 09:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/17 9:42
鮮やかです
三色が見事
2015年11月17日 09:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
11/17 9:42
三色が見事
紅葉は若干早めですが見頃
2015年11月17日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/17 9:53
紅葉は若干早めですが見頃
最奥に開山堂があります
2015年11月17日 10:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/17 10:01
最奥に開山堂があります
龍神の滝に打たれる不動明王そして微かに虹がでました
何だか御利益がありそう
2015年11月17日 10:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/17 10:06
龍神の滝に打たれる不動明王そして微かに虹がでました
何だか御利益がありそう
しつこいですが
2015年11月17日 10:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/17 10:07
しつこいですが
上を見上げればこれも良し
2015年11月17日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/17 10:15
上を見上げればこれも良し
ここから父不見山
長久保登山口、駐車場はありません
2015年11月17日 11:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 11:54
ここから父不見山
長久保登山口、駐車場はありません
あまり手入れがされていません
2015年11月17日 11:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 11:58
あまり手入れがされていません
一輪の花
2015年11月17日 12:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 12:04
一輪の花
これは何でしょうか?
両側にありましたが反対側は壊れていました
2015年11月17日 12:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/17 12:06
これは何でしょうか?
両側にありましたが反対側は壊れていました
杉の峠
2015年11月17日 12:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/17 12:09
杉の峠
杉の峠からの尾根道はよく手入れされています
2015年11月17日 12:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 12:17
杉の峠からの尾根道はよく手入れされています
見えているところは山頂直前です
2015年11月17日 12:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 12:21
見えているところは山頂直前です
山頂到着
展望はありませんが、落葉してそこそこに山々が見えます
2015年11月17日 12:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
11/17 12:33
山頂到着
展望はありませんが、落葉してそこそこに山々が見えます
2015年11月17日 12:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 12:46
たぶん中央はオドケ山、右は西御荷鉾山かな
2015年11月17日 12:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 12:46
たぶん中央はオドケ山、右は西御荷鉾山かな
東西御荷鉾山
2015年11月17日 12:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 12:47
東西御荷鉾山
山頂手前の開けたところから武甲山方面
2015年11月17日 12:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
11/17 12:56
山頂手前の開けたところから武甲山方面
武甲山と大持山
2015年11月17日 12:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
11
11/17 12:58
武甲山と大持山
2015年11月17日 12:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
11/17 12:56
笠山と堂平山みたいですね
2015年11月17日 12:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
11/17 12:59
笠山と堂平山みたいですね
登山口への駐車は1台がやっとです
2015年11月17日 13:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/17 13:21
登山口への駐車は1台がやっとです

感想

 クサリ・ハシゴが苦手なもので今回は緊張しました。馬の背は特に問題なかったのですが、その後のハシゴは濡れていて滑りやすく、落ち葉も滑るので怖かったです。
 剱岳や槍ヶ岳は怖いと感じたところが無かったのですが、何故かローカルな場所は怖いと感じてしまいます。これは、足場や設備がしっかりしていないからなのかなと思っていたのですが違ったようです。たぶん人がいないからなのだと思います。誰かいれば何となく安心できるからだと感じました。
 今回の山行で群馬百名山92座達成し残り8座となりました。しかし、この中には苦手な岩の高岩・立岩があり更にロングコースの錫ヶ岳が残っています。体力増強をはかり何とか来年には達成したいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人

コメント

群馬百名山楽しみに拝見させていただいています。
こんにちは、hiro326さま。

黒瀧山、私もこんな時期だったかな?
結構怖かった思いがあります。
裏妙義の鷹戻しや八丁トンネルからの両神山も怖かったけど
結構人が登っているので、何となく気が休まりますよね。

立岩のレコあげています。
5月のヒカゲツツジの頃がいいのではないですか?
天気が良かったせいか、こちらの方が黒瀧山より
ずっと登りやすかった気がします。
よろしかったら参考にしてみてください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-442352.html

ところで、11月5日の谷川岳見事ですね。
当方10月25日に登って、
山頂の結氷でそれこそ怖い思いをしました。
山の難易度は天候によるものがかなり左右されると改めて感じました。
2015/11/18 21:43
Re: aonuma1000 さんこんばんは
ありがとうございます
さっそっくレコ拝見させていただきました。
花咲く季節も良いのですが、空気が澄んでいる今もいいかな〜
天気をみながら近々行ってみようかと思ってしまいました。

それと、谷川岳ですが何度も行っていますがこれほど展望が良かったのは初めてです
レコにも記載しましたが御嶽山を確認できたのは初めてで です
数年前は10月上旬に積雪が有り紅葉と同時に冬の装いだったこともありました。

何はともあれ天候を確認し安全登山をしたいと思っています。
2015/11/19 21:25
黒滝山について
こんばんは

昭文社の登山地図『西上州』や国地院の地形図では、不動寺の北西にあるピークに黒滝山と書かれていますが、黒滝山とは山域の総称であり、特定のピーク名ではありません。

南牧村のHPです。
http://www.nanmoku.ne.jp/modules/kanko/index.php?content_id=4

登山地図の九十九谷詳細図にありますが、観音岩が黒滝山の最高点ということになります。
2015/11/19 21:18
Re: 黒滝山について
ありがとうございます
そのようですね。
レコに記載しなかったのですが、不動寺の和尚さんにお話を伺ったのですがご指摘の通り
「山域全体が黒滝山ですから」と言われ、そういうことかと理解しました。
八ヶ岳や谷川岳も同じですね。
2015/11/19 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら