また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 766449
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蕨山、有間山稜、蕎麦粒山 〜三ッドッケからの夕富士〜

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
19.8km
登り
2,067m
下り
1,820m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
0:31
合計
7:46
9:19
85
10:44
10:50
5
10:55
10:56
6
11:02
11:03
21
11:24
11:25
21
11:46
11:46
38
12:24
12:25
17
12:42
12:44
22
13:06
13:06
21
13:44
13:44
22
14:06
14:08
45
15:24
15:32
16
15:48
15:48
17
16:05
16:05
10
16:15
16:15
47
17:02
17:02
3
17:05
ゴール地点
※ヨコスズ尾根の東日原近くでログが飛んでいます
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:西武池袋線飯能ST0800-0859名郷BS(国際興業バス)
復路:東日原BS1722(西東京バス)-1745JR青梅線奥多摩ST

※計画では飯能ST0710-0805名郷BSだったが寝坊した
コース状況/
危険箇所等
名郷にポストとトイレがあります。
また全体通じて特に危険個所は無いと思いました。
その他周辺情報 河辺温泉 梅の湯
久しぶりの土曜日朝から快晴!
2015年11月21日 09:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 9:14
久しぶりの土曜日朝から快晴!
なぐりづえ
これで人を殴ってはいけません
2015年11月21日 09:18撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
2
11/21 9:18
なぐりづえ
これで人を殴ってはいけません
わーキレイ!
2015年11月21日 09:20撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 9:20
わーキレイ!
1時間弱でもうこんな高度
2015年11月21日 10:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 10:02
1時間弱でもうこんな高度
なかなか良い秋晴れです
2015年11月21日 10:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 10:02
なかなか良い秋晴れです
800メートルくらいです
2015年11月21日 10:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 10:14
800メートルくらいです
名残欲しい終わりかけの紅葉を楽しみます
2015年11月21日 10:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 10:19
名残欲しい終わりかけの紅葉を楽しみます
蕨山展望台。
2015年11月21日 10:45撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 10:45
蕨山展望台。
武川岳と伊豆ヶ岳
2015年11月21日 10:46撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 10:46
武川岳と伊豆ヶ岳
大持山と武川岳
大持山の奥に武甲山が少し見えます
2015年11月21日 10:46撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
2
11/21 10:46
大持山と武川岳
大持山の奥に武甲山が少し見えます
これはとってもわかりやすい!
2015年11月21日 10:48撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 10:48
これはとってもわかりやすい!
ここが本当の蕨山原点。
こういうのスゴく好き
2015年11月21日 10:55撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 10:55
ここが本当の蕨山原点。
こういうのスゴく好き
逆川乗越。
左が林道、右が有間山へ向かう登山道
2015年11月21日 11:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 11:03
逆川乗越。
左が林道、右が有間山へ向かう登山道
橋小屋ノ頭
逆川乗越からここまでの登りはキツかった!
2015年11月21日 11:21撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 11:21
橋小屋ノ頭
逆川乗越からここまでの登りはキツかった!
気をとりなおし仁田山方向に向かう
2015年11月21日 11:25撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 11:25
気をとりなおし仁田山方向に向かう
有馬山稜を歩いているときが今日の一番幸福のひととき
2015年11月21日 11:32撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 11:32
有馬山稜を歩いているときが今日の一番幸福のひととき
タタラノ頭
2015年11月21日 11:47撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 11:47
タタラノ頭
有間峠。
ここから降りてきました
2015年11月21日 12:18撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 12:18
有間峠。
ここから降りてきました
素晴らしい秋晴れの空、幸福感に浸る
2015年11月21日 12:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
2
11/21 12:19
素晴らしい秋晴れの空、幸福感に浸る
名栗湖と秩父さくら湖を結ぶ22キロに及ぶ林道。
これだけ整備するのは大変だったろう(お金も)
2015年11月21日 12:21撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 12:21
名栗湖と秩父さくら湖を結ぶ22キロに及ぶ林道。
これだけ整備するのは大変だったろう(お金も)
どーんとこれは立派な標柱!
しばらくここにいたが誰もこなかった
2015年11月21日 12:22撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 12:22
どーんとこれは立派な標柱!
しばらくここにいたが誰もこなかった
林道行きかけたが、少し戻り登山道見つけた
2015年11月21日 12:25撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 12:25
林道行きかけたが、少し戻り登山道見つけた
ここからの眺めが最高です!
2015年11月21日 12:26撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5
11/21 12:26
ここからの眺めが最高です!
有間峠、奥に橋小屋ノ頭がみえる
2015年11月21日 12:26撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 12:26
有間峠、奥に橋小屋ノ頭がみえる
橋小屋ノ頭への登り、キツいから忘れない!
2015年11月21日 12:27撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 12:27
橋小屋ノ頭への登り、キツいから忘れない!
名栗湖ズーム
2015年11月21日 12:28撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 12:28
名栗湖ズーム
法面を上から見下ろす、どうやってこんな斜面を工事するのだろうとみるたびに思います。
2015年11月21日 12:28撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 12:28
法面を上から見下ろす、どうやってこんな斜面を工事するのだろうとみるたびに思います。
仁田山。
奥多摩駅から行ける本仁田山の兄弟かどうかはわかりません。
2015年11月21日 12:37撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 12:37
仁田山。
奥多摩駅から行ける本仁田山の兄弟かどうかはわかりません。
しばらくまた幸福のひととき
2015年11月21日 12:50撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 12:50
しばらくまた幸福のひととき
ありゃ、先程の林道と合流。
2015年11月21日 12:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 12:54
ありゃ、先程の林道と合流。
日向沢ノ峰を目指します
かわいい指導標
2015年11月21日 12:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 12:54
日向沢ノ峰を目指します
かわいい指導標
鉄塔51です
2015年11月21日 13:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 13:06
鉄塔51です
間近でみるとスゴい迫力
2015年11月21日 13:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 13:08
間近でみるとスゴい迫力
やっと稜線にでた!
2015年11月21日 13:21撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 13:21
やっと稜線にでた!
オハヤシの頭という名前があったのですね
ここで川苔山経由で下山しようかとしばらく迷う
2015年11月21日 13:22撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 13:22
オハヤシの頭という名前があったのですね
ここで川苔山経由で下山しようかとしばらく迷う
結局、蕎麦粒山方向へ進んでいきます
2015年11月21日 13:41撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 13:41
結局、蕎麦粒山方向へ進んでいきます
こんなところから大岳山がみえました。
2015年11月21日 13:47撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
2
11/21 13:47
こんなところから大岳山がみえました。
桂谷ノ峰、直下から影絵みたいになった
2015年11月21日 13:49撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 13:49
桂谷ノ峰、直下から影絵みたいになった
山と高原地図では1380メートルとなっています
2015年11月21日 13:50撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 13:50
山と高原地図では1380メートルとなっています
きました!
蕎麦粒山への鬼のようなルート
2015年11月21日 13:50撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
4
11/21 13:50
きました!
蕎麦粒山への鬼のようなルート
蕎麦粒山山頂。
ここで鳥屋戸尾根で川乗橋に降りられる。
2015年11月21日 14:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 14:03
蕎麦粒山山頂。
ここで鳥屋戸尾根で川乗橋に降りられる。
苔触り心地よいっ!
2015年11月21日 14:29撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 14:29
苔触り心地よいっ!
黙々と歩き続け、三ツドッケに着いたときはヘロヘロ!
2015年11月21日 15:18撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 15:18
黙々と歩き続け、三ツドッケに着いたときはヘロヘロ!
そこでこの富士山をみて感動してしまった
2015年11月21日 15:18撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
3
11/21 15:18
そこでこの富士山をみて感動してしまった
なんだろう、この美しさ
2015年11月21日 15:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5
11/21 15:19
なんだろう、この美しさ
美しく冠雪しています
2015年11月21日 15:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11
11/21 15:19
美しく冠雪しています
空も日没まえで夕陽に照らされています
2015年11月21日 15:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
7
11/21 15:19
空も日没まえで夕陽に照らされています
雲の模様も幻想的
2015年11月21日 15:20撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
4
11/21 15:20
雲の模様も幻想的
これが朝焼けだったら良かったのに!
2015年11月21日 15:22撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 15:22
これが朝焼けだったら良かったのに!
北方向の眺望
眺望良すぎてどれがどれだかわからん!
2015年11月21日 15:23撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 15:23
北方向の眺望
眺望良すぎてどれがどれだかわからん!
川苔山、本仁田山、大岳山すぐわかります
2015年11月21日 15:23撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
2
11/21 15:23
川苔山、本仁田山、大岳山すぐわかります
最後に富士山にお別れの挨拶。
2015年11月21日 15:30撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
7
11/21 15:30
最後に富士山にお別れの挨拶。
15:31もう下山しないとヤバいです
2015年11月21日 15:31撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 15:31
15:31もう下山しないとヤバいです
違法伐採によりこれだけの眺望が得られたのかと思うと複雑
2015年11月21日 15:32撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
11/21 15:32
違法伐採によりこれだけの眺望が得られたのかと思うと複雑
一杯水避難小屋。
少し手前で一人軽装な人がカメラ持っていたので聞いてみたら小屋泊だそう。この時間なら普通はそうですね。
2015年11月21日 15:48撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 15:48
一杯水避難小屋。
少し手前で一人軽装な人がカメラ持っていたので聞いてみたら小屋泊だそう。この時間なら普通はそうですね。
杉林は真っ暗
2015年11月21日 16:29撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 16:29
杉林は真っ暗
暗闇の中に水の音が響く
2015年11月21日 16:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 16:54
暗闇の中に水の音が響く
蕨山とかの表示はさすがに無い
2015年11月21日 17:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 17:02
蕨山とかの表示はさすがに無い
なんとか計画時間で無事下山できて良かった。
2015年11月21日 17:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 17:03
なんとか計画時間で無事下山できて良かった。
東日原バス停
誰もいなかったが、あとで女性3人パーティーが下山してきました
2015年11月21日 17:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
11/21 17:06
東日原バス停
誰もいなかったが、あとで女性3人パーティーが下山してきました
ビールで乾杯。
今日も良く歩いた、お疲れ様です。
2015年11月21日 19:48撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5
11/21 19:48
ビールで乾杯。
今日も良く歩いた、お疲れ様です。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック サブザック 行動食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今回は初めて奥武蔵、秩父側へ行ってきました。

大菩薩は奥多摩と繋げていろいろ歩いていますが、奥武蔵、秩父は雲取山のとき一度三峯神社へ行ったのと、高水三山から棒ノ嶺へ行った時「さわらびの湯」へ寄ったくらいしかない。
つまり下山で行くことはあるけど奥武蔵側から登ったことがない。

まずは山と高原地図を買ってみてみると意外に楽しそうで、奥多摩とも隣合わせなので繋げやすい。
地図を見ながらいろいろ考えた結果、今回のルートとなりました。

以下コース概要
【名郷〜蕨山〜橋小屋ノ頭】
蕨山展望台は奥武蔵の山々が良くみえる。
橋小屋ノ頭までの登りは急で結構キツい、同じルートを通る人は同じ時間帯にはいなかったが、逆ルートから出会った人は5,6人程度。
【橋小屋ノ頭〜有間峠】
有間山稜の核心部。小刻みな登り下りはあるがキツくはない。有間峠方向からかきた人は5人くらい。
【有間峠〜日向沢ノ峰】
有間峠からの眺望は素晴らしい。特に峠から仁田山へ向かってすぐのところ。途中で鉄塔51号があり圧倒される。鉄塔管理者の必要性からか階段や橋の整備がされていた。
【日向沢ノ峰〜蕎麦粒山〜三ツドッケ】
桂谷ノ峰までは気持ちいい稜線歩きで快適。蕎麦粒山山頂直下の登りは見た目通りでキツい。三ツドッケへは稜線をそのまま行ったが、蕎麦粒山以上の急勾配で休み休み登った。これを登ればピークかと思ったら違うし、名称通り3つのピークがあり。15時30分頃に着いたので夕暮れ近く富士山がとてもキレイだった。山頂直下で一杯水経由の巻き道使ってそのまま下山しようかと迷ったが、急な登りを越えて着いた山頂からみえた夕暮れ富士はあまりに美しく、登って本当に良かった。
【三ツドッケ〜一杯水避難小屋〜東日原BS】
ひたすら急いで下山。コースタイム1時間50分くらいなのでナイトハイク覚悟でヘッドランプを用意。夕暮れなので写真とらなかったが標高800メートル位は紅葉がまだ少し観れる。
日向沢ノ峰以降、出会った人は二人のみ。そのうち一人は避難小屋泊。


プロトレック記録
max 1535
min 286
asc 1594
dsc 1315

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら