ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766667
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山〜鍋焼うどん&昼寝でまったり

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
kazu8760 その他1人
GPS
--:--
距離
16.8km
登り
1,327m
下り
1,326m

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:46
合計
8:00
8:10
70
9:20
9:20
35
9:55
9:55
20
10:15
10:20
65
11:25
12:45
39
14:55
15:10
60
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線渋沢駅北口より神奈中バス大倉行に乗車
三連休初日で、やっぱりバス乗り場には長蛇の列!
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
大倉からスタート!申し分のない天気です。
2015年11月21日 08:11撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 8:11
大倉からスタート!申し分のない天気です。
「里山の秋」ですね。
2015年11月21日 08:18撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 8:18
「里山の秋」ですね。
長〜い西山林道を歩いて、やっと二俣に到着です。
2015年11月21日 09:25撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 9:25
長〜い西山林道を歩いて、やっと二俣に到着です。
後沢乗越まで登りました。やっぱり三連休初日、登山道は人が途切れることがありません。
2015年11月21日 10:17撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 10:17
後沢乗越まで登りました。やっぱり三連休初日、登山道は人が途切れることがありません。
尾根登りも人が多いです。
2015年11月21日 10:20撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
11/21 10:20
尾根登りも人が多いです。
鍋割山直下にて。見事です。
2015年11月21日 11:28撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
5
11/21 11:28
鍋割山直下にて。見事です。
今日のゴールは鍋割山荘のカウンター!混んでいるぞ!急げ!
2015年11月21日 11:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 11:29
今日のゴールは鍋割山荘のカウンター!混んでいるぞ!急げ!
20分ほど待ちでお目当ての「鍋焼うどん」をゲット!富士山を眺めながらの「鍋焼」、やっぱりこれでしょ!
2015年11月21日 11:42撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
7
11/21 11:42
20分ほど待ちでお目当ての「鍋焼うどん」をゲット!富士山を眺めながらの「鍋焼」、やっぱりこれでしょ!
3年連続の「鍋焼」、う〜ん、おいしい!
2015年11月21日 11:43撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
5
11/21 11:43
3年連続の「鍋焼」、う〜ん、おいしい!
食べ終わる頃には長蛇の列。一歩早くてよかった〜。
2015年11月21日 12:08撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
3
11/21 12:08
食べ終わる頃には長蛇の列。一歩早くてよかった〜。
落ち着いてところで、あらためて富士山。
2015年11月21日 12:10撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:10
落ち着いてところで、あらためて富士山。
ちょっと曇ってきたかな?
2015年11月21日 12:10撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:10
ちょっと曇ってきたかな?
気温が高かったせいでしょうか。下界は霞んでいます。
2015年11月21日 12:12撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
11/21 12:12
気温が高かったせいでしょうか。下界は霞んでいます。
秦野の街にズーム。
2015年11月21日 12:12撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
11/21 12:12
秦野の街にズーム。
下山ルート、小丸に向かう途中で、搭ノ岳から丹沢主稜がのぞめます。
2015年11月21日 12:51撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
11/21 12:51
下山ルート、小丸に向かう途中で、搭ノ岳から丹沢主稜がのぞめます。
蛭ヶ岳
2015年11月21日 12:51撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 12:51
蛭ヶ岳
小丸尾根分岐には、眺望ポイントがあります。ここでお弁当を食べるのも気持ちいいでしょう。
2015年11月21日 13:24撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
11/21 13:24
小丸尾根分岐には、眺望ポイントがあります。ここでお弁当を食べるのも気持ちいいでしょう。
箱根外輪山の奥には大涌谷の煙が見えます。
2015年11月21日 13:24撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
11/21 13:24
箱根外輪山の奥には大涌谷の煙が見えます。
小丸尾根を下っていると、まだ紅葉が残っていました。
2015年11月21日 13:59撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 13:59
小丸尾根を下っていると、まだ紅葉が残っていました。
落ち葉のじゅうたんを下ります。
2015年11月21日 14:00撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 14:00
落ち葉のじゅうたんを下ります。
2015年11月21日 14:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 14:29
大倉到着!秋の陽は短いので、4時過ぎてもう薄暗かったです。
2015年11月21日 16:09撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
11/21 16:09
大倉到着!秋の陽は短いので、4時過ぎてもう薄暗かったです。
撮影機器:

感想

 三連休で天気がいいのは土曜日だけ。ということで、恒例の「鍋焼うどんハイク」に出かけました。いつの間にか秋の恒例行事(3年連続)になってしまいました。やっぱりというか、予想通り混んでいて、登山道は人が途切れることなく、にぎやかなハイキングでした。11時30分頃に山頂に到着したので、20〜30分待ちでお目当ての「鍋焼うどん」が食べられたのですが、12時を過ぎたら長い行列ができていました。やっぱり早目の勝負がカギになるようです。さてその「鍋焼うどん」ですが、期待を裏切らない美味!山頂で食べる鍋焼うどんは格別です。1年に1回このために登ってもいいと思ってしまいました。今回は陽が当たってポカポカしていたので、そのままゴロンと昼寝をしてしまいました。これがまた最高!まったりとした癒しの一時を過ごしました。そんなわけで、ゆっくりし過ぎてしまったのと、のんびりして気合が抜けてしまったので、予定していた搭ノ岳経由の下山をやめて、小丸尾根経由で下山しました。日が暮れるのが早くなったので、かえって正解だったかもしれません。
 連休で人が多かったのですが、いい一日を過ごすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

3年連続!
鍋焼きうどん、3年連続ですか!もう、恒例といえますね〜。
それにしても、この行列にはびっくり。うどんを目指して皆さん頑張るのですね。待っても食べたいほどおいしいのでしょう。是非、人が少なくなった時期に登って食べてみたいです。
昨日は、風もなく気持ちが良かったですね。まったり昼寝、最高だったことでしょう。不老山も穏やかな日差しでしたよ。

12月にもう一度登れるとよいですね、年末で忙しいとは思いますが、お互い頑張りましょう。
2015/11/22 21:58
偶然
kazu8760さんの写真を改めてみてみたら、私が昨日見た富士山と形がそっくりでした。地図で確かめたら、若干のずれはありますが、鍋割山・不老山・富士山が一直線上に並んでいるのですね。宝永山が左にぽっこりしているのであまり格好はよくありませんが、見事な富士山を同じ時刻に見ていたのですね。
kazu8760さんが大倉から登り始めたころ、私は駿河小山着。さらに、下山時刻もほぼ一緒、というより同時(笑)
どういう偶然ですかね、これは
2015/11/22 22:23
Re: 偶然
確かに!早速地図で確認したら、その通りですね。よく気付きましたね。すごい観察力&洞察力です。私は、「不老山?丹沢の西のはずれだな。」と思っただけでした。それにしても、本当に面白い偶然ですね。そんなふうにランドマークの富士山を見るのも、山の楽しみ方のひとつですね。
2015/11/23 10:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら