また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 766825
全員に公開
ハイキング
中国

〈倉橋火山〉へ登って、温泉&牡蠣へGo!

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:12
距離
5.6km
登り
552m
下り
535m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:13
合計
2:09
10:42
4
10:51
10:51
13
11:04
11:04
22
11:26
11:28
6
11:34
11:36
2
11:38
11:41
3
11:44
11:45
4
11:49
11:51
6
11:57
11:59
9
12:08
12:08
7
12:15
12:15
4
12:19
12:20
16
12:36
12:36
10
12:46
12:46
5
12:51
桂浜温泉館
とても歩きやすいコースです
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
広電バスで
 往路:呉駅 9:25 - 10:30 桂浜・温泉館
 復路:桂浜・温泉館 14:54 - 16:00 呉駅
 片道820円、約1時間
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
非常に良く整備されています。
その他周辺情報 天然温泉くらはし桂浜温泉館 600円
http://katsuragahama-spa.com/
食事もできます。
倉橋島の桂浜(かつらがはま)からスタート
2015年11月21日 10:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 10:37
倉橋島の桂浜(かつらがはま)からスタート
海にタッチしてから登るよ〜
2015年11月21日 10:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 10:38
海にタッチしてから登るよ〜
桂浜神社に参拝してから行きますね
由緒ある神社のようです
2015年11月21日 10:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 10:41
桂浜神社に参拝してから行きますね
由緒ある神社のようです
ネットで調べたところ「マタハリ」ってオイスターハウスがあるとのことだったのですが、お店変わってました。カフェスロウ。
2015年11月21日 10:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:46
ネットで調べたところ「マタハリ」ってオイスターハウスがあるとのことだったのですが、お店変わってました。カフェスロウ。
牡蠣小屋が12月からスタートのようです。
2015年11月21日 10:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:47
牡蠣小屋が12月からスタートのようです。
では火山にいざ!
2015年11月21日 10:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:47
では火山にいざ!
ここから登りはじめ
2015年11月21日 10:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:48
ここから登りはじめ
ここから登山道
2015年11月21日 10:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:50
ここから登山道
小さな薬師如来像が登山道に点在しています
2015年11月21日 10:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 10:50
小さな薬師如来像が登山道に点在しています
ふかふか
歩きやすい緩やかな登山道がしばらく続きます
2015年11月21日 10:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:53
ふかふか
歩きやすい緩やかな登山道がしばらく続きます
変わった岩
2015年11月21日 10:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 10:55
変わった岩
たまに分岐がありますが、広い方へ進めば問題ないです
2015年11月21日 10:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:58
たまに分岐がありますが、広い方へ進めば問題ないです
石垣がありました
2015年11月21日 10:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:59
石垣がありました
休憩ベンチもたくさんあります
2015年11月21日 11:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:00
休憩ベンチもたくさんあります
木段が多いです
2015年11月21日 11:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:02
木段が多いです
花崗岩の風化でできた砂地は多少滑りやすい(特に降り)
2015年11月21日 11:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:06
花崗岩の風化でできた砂地は多少滑りやすい(特に降り)
遭遇! 狸かな?
ぶひぶひ言いながら藪の中へ帰っていきました
2015年11月21日 11:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 11:07
遭遇! 狸かな?
ぶひぶひ言いながら藪の中へ帰っていきました
なんて書いてあるのだろう・・・
2015年11月21日 11:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:09
なんて書いてあるのだろう・・・
まだ中腹あたりですが、桂浜方面を臨む
瀬戸内海が光って綺麗
2015年11月21日 11:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 11:13
まだ中腹あたりですが、桂浜方面を臨む
瀬戸内海が光って綺麗
となりの稜線方向を見るとあちこち岩が露出しています
2015年11月21日 11:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:13
となりの稜線方向を見るとあちこち岩が露出しています
山頂方向にもポコポコ岩が林立
2015年11月21日 11:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:17
山頂方向にもポコポコ岩が林立
後火山の山頂・東屋が見えます
2015年11月21日 11:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 11:21
後火山の山頂・東屋が見えます
火山と後火山の間の峠には駐車場や東屋があります
ここからの眺望図
2015年11月21日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 11:27
火山と後火山の間の峠には駐車場や東屋があります
ここからの眺望図
そして眺望
2015年11月21日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 11:27
そして眺望
ベンチも多数
2015年11月21日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:27
ベンチも多数
駐車場、トイレもあり
2015年11月21日 11:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:28
駐車場、トイレもあり
火山山頂方向には特徴的な岩が見えます
2015年11月21日 11:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:28
火山山頂方向には特徴的な岩が見えます
まずは火山山頂をめざします
2015年11月21日 11:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:28
まずは火山山頂をめざします
頂上見えた
2015年11月21日 11:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 11:33
頂上見えた
能美島方面
2015年11月21日 11:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 11:36
能美島方面
山頂から松山方面
条件良ければ石鎚山とかも見えるのかな?
2015年11月21日 11:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 11:37
山頂から松山方面
条件良ければ石鎚山とかも見えるのかな?
海も島も綺麗です!
2015年11月21日 11:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 11:37
海も島も綺麗です!
山頂岩に登りました
2015年11月21日 11:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 11:37
山頂岩に登りました
山頂岩から桂浜
2015年11月21日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 11:38
山頂岩から桂浜
後火山方面
2015年11月21日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:38
後火山方面
山頂岩はこんな感じ
2015年11月21日 11:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 11:42
山頂岩はこんな感じ
火山山頂を降りて駐車場のある東屋付近にもどります
後火山をめざす手前にかえでの紅葉が少し
2015年11月21日 11:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:52
火山山頂を降りて駐車場のある東屋付近にもどります
後火山をめざす手前にかえでの紅葉が少し
火山山頂を振り返る
ここから見ると岩がポコポコ
2015年11月21日 11:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:57
火山山頂を振り返る
ここから見ると岩がポコポコ
後火山への途中に東屋があり、ここからの眺望はなかなかです
2015年11月21日 12:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 12:04
後火山への途中に東屋があり、ここからの眺望はなかなかです
赤い実
2015年11月21日 12:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:05
赤い実
後ろ火山へは樹林の中を進みます
2015年11月21日 12:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:06
後ろ火山へは樹林の中を進みます
三角点
2015年11月21日 12:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:08
三角点
後火山からは眺望無し
2015年11月21日 12:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 12:08
後火山からは眺望無し
下山して桂浜温泉館
いい湯でした
2015年11月21日 12:53撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/21 12:53
下山して桂浜温泉館
いい湯でした
牡蠣小屋はまだですが、温泉館のレストランで
2015年11月21日 13:48撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/21 13:48
牡蠣小屋はまだですが、温泉館のレストランで
牡蠣フライとビール
2015年11月21日 13:54撮影 by  SO-01G, Sony
6
11/21 13:54
牡蠣フライとビール
帰りのバス待ちの間、桂浜に戻り散歩
2015年11月21日 14:30撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/21 14:30
帰りのバス待ちの間、桂浜に戻り散歩
この辺りは遣唐使船など作ってたようです
2015年11月21日 14:32撮影 by  SO-01G, Sony
11/21 14:32
この辺りは遣唐使船など作ってたようです
登山口・温泉目の前にバス停があるのは便利です
(もちろん車の方が便利ですが・・・)
2015年11月21日 14:40撮影 by  SO-01G, Sony
11/21 14:40
登山口・温泉目の前にバス停があるのは便利です
(もちろん車の方が便利ですが・・・)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

以前から気になっていた倉橋火山。三連休の初日は天気もよさそうなので瀬戸内の眺望を期待して山行を計画しました。バスの便も1時間に1本はあり、温泉・登山口の目の前にバスが停まるようなので車のない私には好都合。
さて、自宅から出てJRで呉駅まで行って、呉駅前から約1時間の路線バスの旅。うとうと揺られ、瀬戸内の景色を車窓に眺めながら、の〜んびりバス旅。終点なので寝てても安心。
せっかく海が近いので、0m地点から登ろうと思いつき、広島の海水浴場でも綺麗な海として有名な桂浜で海にタッチしてからスタート。桂浜は流木などもほとんど落ちてない、波も非常に穏やかな美しい浜でした。
さてさて、登りはじめは緩やかで歩きやすい気持ちの良いコースです。
中腹あたりまで登ってくると眺望が良く、何度も足を止めて瀬戸内海を眺めてしまいました。
急な木段がきつい箇所も少しはありますが、基本的にはお子さま連れでも登れそうなコースです。
ただ後火山については東屋から先は特に眺望もありませんし、道も樹林の中なので、三角点等にこだわり無ければ登る必要は無いかなと思います。
これからの冬の季節にちょうど良い山でした。雪が積もることもほとんど無いでしょうし、空気が澄んで瀬戸内の島々がさらに綺麗に見えるだろうな。
牡蠣小屋目当てにあらためて来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

ゲスト
いいですね👒
お天気が良くてよかったですね?😃

東屋からの眺め、最高じゃないですかぁ〜
空も海も真っ青‼素敵。

紅葉は、まだ始まっていないのかな?
薄っすら始まってる?🍁

途中、ブヒブヒと猪豚君に遭遇したようですが、決して私じゃありませんからぁ🐷🐽
2015/11/22 19:25
Re: いいですね👒
Erikoさん、こんにちは✨😃❗
ここは海がほんと綺麗でした〜
今のところ雪山登らない予定なので、冬はこういった瀬戸内海が見える🗻中心に登ろうと思います😃✌
雪の心配もほとんどないので⛄
猪豚でなく狸だよ〜ポンポコ🐷
可愛かったよ〜😆💕
2015/11/23 16:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら