また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 767855
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩小屋テント泊(雲取山だけど山頂行けませんでした。)

2015年11月21日(土) 〜 2015年11月22日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.1km
登り
1,274m
下り
1,271m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
0:00
合計
4:30
10:10
30
10:40
10:40
10
10:50
10:50
110
12:40
12:40
120
14:40
奥多摩小屋
2日目
山行
3:25
休憩
0:00
合計
3:25
8:40
120
奥多摩小屋
10:40
10:40
50
11:30
11:30
10
11:40
11:40
25
12:05
鴨沢バス停
天候 21日:晴れのち雨。(夕方から雲の中に突入した?のか霧というかモヤモヤの中に。夜からは雨に)
22日:山の中は相当下に降りるまでは雨?霧?景色は見えない。
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
電車:奥多摩快速1号で奥多摩駅へ。
バス:鴨沢西行き・とても混雑しており行列は100mほど。。。こんなに並んでるのは見たことない。増便していたが、全く足りていない。帰ってきたバスを鴨沢西に変更し対応していた。この日は30分遅れで鴨沢の登山口に到着した。(この後3本くらい増発が来てましたよ)
コース状況/
危険箇所等
鴨沢-七ツ石山分岐:なだらかに登っていきます。

七つ石山分岐-奥多摩小屋:巻き道は幅も狭く、落ちるとやばいところが多くありますので、交差に気をつけて。尾根は、広く天気もよければ楽しく歩ける。

鴨沢駐車場情報:1ヶ月前よりは少し広くなっていますが、20台ほどです。駐車場以外に停める方には駐車禁止である旨、紙が貼られていました。(※警察からの切符ではないけど、村の方々は困っているんだろうとは思います。)

登山ポスト:以前の階段上の派出所跡?の前ではなく、バスの待合のところに新たに設置されています。
奥多摩駅前は登山届けを出すよう促していました。
2
奥多摩駅前は登山届けを出すよう促していました。
こんなに雲取山の登山道に人がいっぱいでした。
こんなに雲取山の登山道に人がいっぱいでした。
駐車場は満車でした。少しスペースが広くなってます。(20台くらいかな)
駐車場は満車でした。少しスペースが広くなってます。(20台くらいかな)
登山口に来ました。
登山口に来ました。
途中から反対側の山がまだ紅葉の残りかな?
途中から反対側の山がまだ紅葉の残りかな?
堂所まで来ました。結構時間がかかりました。
堂所まで来ました。結構時間がかかりました。
富士山が遠くに見えます。
3
富士山が遠くに見えます。
雲取への尾根から
2
雲取への尾根から
七つ石山方面
奥多摩小屋からLago1の向こうに富士山が見える。
1
奥多摩小屋からLago1の向こうに富士山が見える。
奥多摩小屋の前からパノラマ
3
奥多摩小屋の前からパノラマ
夜から雨でした。テント撤収完了です。
夜から雨でした。テント撤収完了です。
下山は霧の中です。
下山は霧の中です。
霧の森でした。
ダンシングツリーも霧のなかです。
1
ダンシングツリーも霧のなかです。
下の方は霧はなかったです。
下の方は霧はなかったです。
無事に登山口まで戻りました。
無事に登山口まで戻りました。

装備

備考 紙コップを持っていくか、金属のコップを持っていくこと。

感想

初の60Lの大型ザックを背負った雲取山は遠かったです。

これまでは40Lのザックにテント泊装備を、私なりに詰め込んでましたが、
冬の防寒着を入れるとどう考えても私には、これ以上入りません。
とうとう、大きめのザックを買おう。同じ買うなら60Lにしようと
考え購入しましたが。。。やはりたくさん入るということは
ものすごく重いのですね。重心のバランスがいいのか?
背負った感じは悪くはありません。しかし、やはり重さは負担に
なってくるようです。結構疲れました。
ペースも早かったのか?高山病まで発症する始末でした。

1日目は天気もよく、見晴のいい登山を堪能しました。
テントで一眠りして起きて、外を見るとあれ?霧?雲?
が覆っています。夜にはパラパラとし始めました。
気温も下がり始めました。でも持ってきた上下の防寒着
のおかげで快適でした。寒さがほぼありません。テントの中は結露で水が
落ちてくるほどではありましたが、大丈夫でした。

この重さのザックに見合う体力をつけないと雲取小屋のテン場には、
まだ行けないなと感じた山旅でした。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら