ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 768317
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

箕面〜最勝ヶ峰〜勝尾寺(往復)

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
hamahako その他29人
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
819m
下り
808m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:35
合計
6:35
9:45
45
10:30
10:40
30
12:05
12:10
20
12:30
13:30
25
13:55
13:55
40
15:35
15:35
45
16:20
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急箕面駅から箕面大滝までは人多し。
駐車場は滝の上になるので、かなり歩いて下ることになります。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
阪急箕面駅。人が多いです。
2015年11月21日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 9:42
阪急箕面駅。人が多いです。
箕面滝への道。
2015年11月21日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 9:47
箕面滝への道。
昆虫館の前を通過。
2015年11月21日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 9:56
昆虫館の前を通過。
紅葉はいまいち。
2015年11月21日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 9:57
紅葉はいまいち。
ちょっと枯れ気味。
2015年11月21日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 10:01
ちょっと枯れ気味。
箕面大滝。周辺の紅葉はまだ。
2015年11月21日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/21 10:28
箕面大滝。周辺の紅葉はまだ。
滝のアップ。
2015年11月21日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 10:29
滝のアップ。
滝の上に向かいます。
2015年11月21日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 10:37
滝の上に向かいます。
紅葉は残念。
2015年11月21日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 10:45
紅葉は残念。
ビジターセンター
2015年11月21日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 11:09
ビジターセンター
東海自然歩道の起点。先月は東の起点の高尾山に行ってきました。なので、1ヶ月かけて東海事前歩道をキセルしちゃいました。
2015年11月21日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/21 11:10
東海自然歩道の起点。先月は東の起点の高尾山に行ってきました。なので、1ヶ月かけて東海事前歩道をキセルしちゃいました。
きれいなもみじ。
2015年11月21日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 11:16
きれいなもみじ。
箕面川ダム。ロックフィルです。
2015年11月21日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 11:25
箕面川ダム。ロックフィルです。
整備された登山道。
2015年11月21日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 11:45
整備された登山道。
道標もしっかりあります。
2015年11月21日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 11:51
道標もしっかりあります。
登ったり下ったりが続きます。
2015年11月21日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 11:57
登ったり下ったりが続きます。
山名盤ありました。が、周りは木ばかりで展望なし。
2015年11月21日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 12:03
山名盤ありました。が、周りは木ばかりで展望なし。
最勝ヶ峰540m。
2015年11月21日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 12:07
最勝ヶ峰540m。
頂上の先に、開成王子の墓が見えるがまっすぐ行けない。
2015年11月21日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 12:08
頂上の先に、開成王子の墓が見えるがまっすぐ行けない。
頂上直下の木道は通行止め。
2015年11月21日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 12:10
頂上直下の木道は通行止め。
床板が抜けてることろがあった。
2015年11月21日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 12:11
床板が抜けてることろがあった。
木道の下を回り込んだら、開成王子の墓の正面に。
2015年11月21日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 12:12
木道の下を回り込んだら、開成王子の墓の正面に。
近づくことは不可。
2015年11月21日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 12:13
近づくことは不可。
東海自然歩道から右下(手前側)に下って勝尾寺へ向かいます。
2015年11月21日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 12:19
東海自然歩道から右下(手前側)に下って勝尾寺へ向かいます。
つづら折りの道を下ると、勝尾寺が見えてきた。
2015年11月21日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 12:26
つづら折りの道を下ると、勝尾寺が見えてきた。
モミジがきれい。
2015年11月21日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
11/21 12:27
モミジがきれい。
イチョウも黄葉。
2015年11月21日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 12:30
イチョウも黄葉。
イチョウの落ち葉のじゅうたん。
2015年11月21日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 12:31
イチョウの落ち葉のじゅうたん。
紅葉と黄葉。
2015年11月21日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 13:08
紅葉と黄葉。
勝尾寺にはいたるところに達磨さん。
2015年11月21日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 13:12
勝尾寺にはいたるところに達磨さん。
ここにも。
2015年11月21日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 13:12
ここにも。
達磨さんの行列。
2015年11月21日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 13:13
達磨さんの行列。
達磨さんと多宝塔。
2015年11月21日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 13:14
達磨さんと多宝塔。
紅葉はこんな感じ。
2015年11月21日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 13:16
紅葉はこんな感じ。
達磨さんと紅葉。
2015年11月21日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 13:17
達磨さんと紅葉。
勝尾寺本堂。
2015年11月21日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 13:19
勝尾寺本堂。
登り返して、開成王子の墓まで戻ってきました。
2015年11月21日 13:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 13:54
登り返して、開成王子の墓まで戻ってきました。
ビジターセンターからは、自然研究路3号路を通ります。
2015年11月21日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 14:45
ビジターセンターからは、自然研究路3号路を通ります。
箕面川ダムへの分岐。
2015年11月21日 14:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 14:51
箕面川ダムへの分岐。
自然研究路2号路を通って滝に戻ります。
2015年11月21日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/21 15:00
自然研究路2号路を通って滝に戻ります。
滝まで戻ってきました。
2015年11月21日 15:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/21 15:35
滝まで戻ってきました。

感想

先々週の左手首の打撲(骨折してなかった)の痛みが随分ましになってきたので、すっストックを使わずに歩けるところを探していたら、所属している高齢者のハイキングの会の例会で、箕面方面の例会があったので、これに参加することにした。そういえば、箕面なんて何年も来たことがなかったっけ。

今年の秋は「あったかいんだから〜♪」なので、紅葉はいまいちというか全然ダメ。おかげで、箕面滝の周辺も例年に比べて人でが少なく歩きやすかった。

箕面大滝は、このところ雨が降っていたせいか、水量は豊富で迫力があった。でも、滝の周りは全く色づいていない。残念。

滝からビジターセンターへは車道歩き。駐車場は当然満車で、さらに上の方の路肩が駐車場となっている。滝まで随分と歩いて下ることに。ということは、滝からの帰りは登り。車で来ても大変ですね。

さて、ビジターセンターの奥へ行くと、東海自然歩道の起点。先月は東海自然歩道の東の起点の高尾山に行ってきたばかりで、今度は西の起点。とんでもないキセルしちゃいました。

ここからはやっと山道です。整備された歩きやすい道を最初は登りで、途中からは登ったり下ったりしながら進むと最勝ヶ峰。展望は全くありません。ここには開成王子の墓がありました。

ちょっと下ると分岐があり、ここは勝尾寺に行くために右下へ進みます。下っていくと、紅葉の紅葉がきれいな勝尾寺が見えてきました。やっと紅葉に出会えた感じです。ここでランチタイム。勝尾寺には、小さい達磨さんがいっぱい並べてありました。「勝運の寺」の勝ち達磨さんとのこと。

裏から入ったのでタダで境内をうろついたが、正面から出るとなると拝観料が必要になるので、来た道を戻る。ビジターセンターまで戻ったが、ここからは車道歩きではなく、自然研究路経由で滝まで戻ることになった。舗装道路を歩くよりも、こちらの方が足に優しい。滝からも、未舗装の散策道を歩いて箕面駅に向かった。

もちろん箕面駅周辺で反省会。穴場的な反省会場があったので、十分に反省できました(笑)。

大してきついところもなかったけど、車道歩きが多かったせいか、十分な歩いた感がありました。また、久しぶりにストックなしで歩いたので、膝への負担がどうかな?と思ったけど、意外と大丈夫で一安心。あとは左手首の痛みが早く良くなるように、無理しないようにするだけです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
箕面公園 天上ケ岳から箕面大滝へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
箕面公園・勝尾寺・外院
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
箕面の滝から勝尾寺をめぐる
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら