また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 768628
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

冬枯れ絶景の社山へ、ハイブリッドハイキング

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
shigetoshi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
10.6km
登り
1,117m
下り
1,116m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:41
合計
5:06
10:18
28
10:46
10:53
13
11:06
11:10
9
11:19
11:19
34
11:53
12:02
40
12:42
12:52
20
休憩
13:12
13:18
44
14:02
14:05
11
14:16
14:16
16
14:32
14:32
29
15:01
15:01
12
15:13
15:15
9
天候 晴後曇
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
半月山駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山道は良く整備されています。道標もしっかりしています
半月山駐車場から登り始めます
2015年11月21日 10:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 10:20
半月山駐車場から登り始めます
半月山展望台から、超有名な男体山と中禅寺湖・八兆出島の展望
2015年11月21日 10:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
11/21 10:47
半月山展望台から、超有名な男体山と中禅寺湖・八兆出島の展望
半月山展望台から、これから向かう社山。この段階ではあそこまで行けるか時間的に微妙でしたが。
2015年11月21日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 10:48
半月山展望台から、これから向かう社山。この段階ではあそこまで行けるか時間的に微妙でしたが。
男体山とその右後ろに控える女峰山
2015年11月21日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 10:49
男体山とその右後ろに控える女峰山
半月峠。あとでまたここに戻ります
2015年11月21日 11:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 11:08
半月峠。あとでまたここに戻ります
地味な中禅寺山
2015年11月21日 11:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 11:20
地味な中禅寺山
気持ちの良い冬枯れで展望の効く尾根を下ります。正面の社山が次第に高くなる。
2015年11月21日 11:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 11:25
気持ちの良い冬枯れで展望の効く尾根を下ります。正面の社山が次第に高くなる。
社山、意外と格好いいです。
2015年11月21日 11:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
11/21 11:28
社山、意外と格好いいです。
奥白根山も
2015年11月21日 11:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 11:29
奥白根山も
ガレ場の上から社山と奥白根山
2015年11月21日 11:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 11:32
ガレ場の上から社山と奥白根山
冬枯れならではの展望で梢越しに男体山
2015年11月21日 11:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
11/21 11:34
冬枯れならではの展望で梢越しに男体山
阿世潟峠。時間はだいぶ押していますが、行けるところまで社山目指して登ります。ここからも枝越しに男体山が見えます。
2015年11月21日 11:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 11:53
阿世潟峠。時間はだいぶ押していますが、行けるところまで社山目指して登ります。ここからも枝越しに男体山が見えます。
ガレ場の上からの社山はまだまだ遠い
2015年11月21日 12:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 12:21
ガレ場の上からの社山はまだまだ遠い
半月山を振り返ります。後でまたこれに登り返して車を回収に行かねば…
2015年11月21日 12:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 12:32
半月山を振り返ります。後でまたこれに登り返して車を回収に行かねば…
絶景に癒されてペースもアップ
2015年11月21日 12:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 12:34
絶景に癒されてペースもアップ
ここで軽く腹ごしらえし、荷物をデポして空身で山頂ピストンします。
2015年11月21日 12:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 12:48
ここで軽く腹ごしらえし、荷物をデポして空身で山頂ピストンします。
半月山。右肩に平に削られた駐車場が見えます。
2015年11月21日 12:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 12:57
半月山。右肩に平に削られた駐車場が見えます。
社山にだいぶ近づきました。
2015年11月21日 12:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 12:57
社山にだいぶ近づきました。
もうすぐ
2015年11月21日 12:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 12:59
もうすぐ
振り返ると絶景
2015年11月21日 13:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 13:02
振り返ると絶景
阿世潟峠からコースタイム90分ですが、途中休憩込みで70分で来ました。妻もよく頑張ってくれました。
2015年11月21日 13:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
11/21 13:13
阿世潟峠からコースタイム90分ですが、途中休憩込みで70分で来ました。妻もよく頑張ってくれました。
男体山をバックに
2015年11月21日 13:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
11/21 13:13
男体山をバックに
皇海山方面です
2015年11月21日 13:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 13:15
皇海山方面です
さあ、半月山駐車場へ戻ります
2015年11月21日 13:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 13:19
さあ、半月山駐車場へ戻ります
絶景です。中禅寺湖と半月山。八兆出島も良く見えます
2015年11月21日 13:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 13:21
絶景です。中禅寺湖と半月山。八兆出島も良く見えます
男体山でかいです
2015年11月21日 13:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
11/21 13:21
男体山でかいです
戦場ヶ原と奥日光の山々も見えます
2015年11月21日 13:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
11/21 13:22
戦場ヶ原と奥日光の山々も見えます
男体山
2015年11月21日 13:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 13:27
男体山
阿世潟峠へ戻ってきました。
2015年11月21日 14:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 14:03
阿世潟峠へ戻ってきました。
妻には楽な湖畔の歌ヶ浜駐車場まで歩いてもらうことにして、中禅寺湖阿世潟へ下ります。
2015年11月21日 14:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 14:15
妻には楽な湖畔の歌ヶ浜駐車場まで歩いてもらうことにして、中禅寺湖阿世潟へ下ります。
あっという間に阿世潟です
2015年11月21日 14:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 14:17
あっという間に阿世潟です
私は半月山駐車場へ車を回収しに一人先を急ぎます。ここでガソリンエンジン点火です(今までは電気モーターでエコ運転でした)。
2015年11月21日 14:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 14:21
私は半月山駐車場へ車を回収しに一人先を急ぎます。ここでガソリンエンジン点火です(今までは電気モーターでエコ運転でした)。
途中の浜からの男体山
2015年11月21日 14:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
11/21 14:22
途中の浜からの男体山
狸窪から標高差450mの登り返しです。
2015年11月21日 14:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 14:33
狸窪から標高差450mの登り返しです。
エンジン全開で半月峠到着に戻りました。
2015年11月21日 15:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 15:01
エンジン全開で半月峠到着に戻りました。
駐車場が見えて来ました
2015年11月21日 15:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 15:12
駐車場が見えて来ました
再び半月山展望台。40分で登ってきました。頑張った割に時間がかかった。
2015年11月21日 15:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 15:14
再び半月山展望台。40分で登ってきました。頑張った割に時間がかかった。
だいぶ陽が短くなりました。
2015年11月21日 15:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 15:14
だいぶ陽が短くなりました。
八丁出島がくっきりと。紅葉の時に是非来てみたい。
2015年11月21日 15:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
11/21 15:14
八丁出島がくっきりと。紅葉の時に是非来てみたい。
駐車場へ戻りました。
2015年11月21日 15:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
11/21 15:24
駐車場へ戻りました。
撮影機器:

感想

紅葉はとっくに終わって冬枯れとなった社山へ、展望を楽しみに行ってきました。
天気予報通り、何とか好天が持ってくれて、期待通り男体山と中禅寺湖の絶景を堪能できました。

この場所を選んだ理由は、先日開通した圏央道で東北道が近くなったため、今までなかなか足が向かなかった日光方面へ行ってみることにしました。

先週になってから体調を崩して風邪気味で、鼻水が止まらず、咳も出て喉が痛い状態だったので、家を出発する時間を少し遅らせたため、到着時間も遅くなり、歩き始めが予定よりも2時間も遅くなったので、社山までは無理かと半分は諦めていました。それでも、歩き始めると、コースタイムがかなり緩めに設定されていることが分かり、短縮できてなんとか登頂できました。

下山は、妻とは中禅寺湖畔の歌ヶ浜の駐車場で待ち合わせることにして私は狸窪から半月山へ登り返して車を回収しました。
阿世潟までは妻と一緒に歩いて、電気モーターのみのエコハイクでしたが、阿世潟で妻と別れて車を回収しに半月山駐車場まではガソリンエンジン点火でターボも効かせて一気に登り返すハイブリッドな登山で、歌ヶ浜の駐車場へは妻よりも先に到着しました。
それでも、自分ではかなり頑張って登ったつもりだったのに、標高差450mで40分かかっていて、私としては普通の速度でした。やはり風邪気味で鼻ズルズル咳ゴホゴホではこんなものでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

お会いしましたね
shigetoshiさん、ご無沙汰しております。
masa&cliコンビのmasataroです。
もう一つ言うと、半月山展望台から駐車場への下りでshigetoshiさんに
抜かされたへなちょこ二人組です。
この時、
「急いで下っていったね
「バスの時間で急いでいるのかね
「バスは運休じゃなかったっけ?
とshigetoshiさんとは分からずに会話をしていました。
shigetoshiさんのレコを見つけてびっくり!
最後の写真で、しっかりうちの車も写ってますし
不思議なルート取りは奥様へのご配慮なんですね
私たちは、21日は駐車場から展望台へ行って、22日に社山まで歩く予定でしたが、
天気が今一つで社山は断念した次第です。
風邪、お大事にしてください。
2015/11/23 21:36
Re: お会いしましたね
masataroさん、こんばんは。

レコ、拝見し、コメントさせていただきました。
そうだったんですね、お二人とは知らずに通過してしまい、すみませんでした。
あのときはもう余裕があったので、それほど急いでいたわけでもなかったのですが、
それまでの流れで、駈け下ってしまいました

お二人は最近丹沢24のイベントんにご参加されていませんが、
またご参加しませんか。最近はロング系の人がメインになってしまい、
少し参加し難い感じがあるのかもしれませんが、以前のようにいろいろな
パターンの人がそれぞれのパターンで参加してこそ丹沢24だと思います。
お会いできるのを楽しみにしております。
2015/11/23 23:12
静かな日光!?
shigetoshiさん、こんばんわ

早速、圏央道開通記念で日光まで足を延ばしてこられたのですね  私は一足早く開通直後ぐらいに利用していたのですが、下道30分以上かかっていた所を5分ぐらいで通過でき唖然としてしまいました

風邪の具合は如何でしょうか?
この時期は乾燥しているので私も最新の注意を払っておりますが、登山を始めてからは風邪にかかり辛くなった気もします。
お体にお気を付けて下さいね。
お疲れ様でした
2015/11/23 22:10
Re: 静かな日光!?
aottyさん、こんばんは。

圏央道、ずっと心待ちにしていた東北道への連結がやっと実現して、
さっそく使ってみました。
今までは桶川北本から羽生までした道を使っていたので、この間で
30分近くの短縮になりました
行きは東北道が少し渋滞しましたが、圏央道も鶴ヶ島の手前で少し
低速になることがあり、圏央道では今までこんなことはなかったので
海老名のような渋滞が今後心配です

風邪は少し良くなったようにも思いますが、まだまだです。
毎年この時期は体調を崩すことが多いですが、丹沢24のような
ハードな登山を続けた疲れがたまって、寒くなると同時に体調に現れる
のかもしれません。
いつもお気遣いありがとうございます
2015/11/23 23:44
社山への登り
shigetoshiさん、こんばんは。

連休は奥日光でしたか。
日光は日曜日も晴れ間が見えたのですね。
阿世潟峠から社山への登り、展望良いですよね。
奥日光でも一番好きな登りかもしれません。

それにしても、地図を見て???、これは
後半はshigetoshiさん単独だなあと思い、
コメントを読み進めると、当たりでした
エンジン始動で一気にペースアップする姿
が目に見えるようです
450メートル40分はついていけません。。。
2015/11/24 23:38
Re: 社山への登り
youtaroさん、こんばんは

社山はyoutaroさんのレコで是非行った見たいと思っていて、
紅葉の時期には行きそびれましたが、展望を楽しみに行ってみました。
天気もまずまずで、期待通りの展望を堪能できました
でもあの尾根は下りに使うと、天空の尾根と言った感じで
高度感もあってすばらいし展望を楽しめることが分かりました

流石読みが深いですね。確かにあのように登り返すのは普通では考え
ないですよね。妻もそんな計画を受け入れるわけがありません
阿世潟峠から中禅寺湖へ下らずに、私一人尾根を引き返しても
良かったのですが、私も湖畔まで行ってみたかったのと、
時間的にそれでも妻を待たせることはなさそうだったので、
阿世潟へ下りました。
本当はガソリンエンジンではなく、ジェットエンジンに点火して
爆発的に登りたかったのですが、どうも体調がそれを許しませんでした
youtaroさんと歩いた三平峠への登りと同じくらいのスピードだったので、
youtaroさんでも十分ついてこれますよ
2015/11/26 3:29
意外な偶然もあるものです
shigetoshiさん、こんばんわ。

こんな所でmasataroさん達と会っているなんて凄い偶然ですね
地図を見ただけでは最初は分かりませんでした。ズームアウトしてやっと 奥日光だと分かりました あまりこの辺りは歩いたことが無いのですが、綺麗な紅葉はテレビ等で何度も見ています。
紅葉の盛りに行ってみたいですが、2,3度いった時にはいつも少し遅かったです。東北道、確かに近くなったはずですね。自分もそのうち行ってみたいと思います。
ただ紅葉のピークに行くなら、この辺りだと平日に休んで行かないと渋滞にはまるでしょうね。
ところで例の丹沢の件ですが、いかがですか?
2015/11/26 16:41
Re: 意外な偶然もあるものです
Futaroさん、こんにちは

日光も紅葉が終わってシーズンオフになっており、人も少なくて静かな山が好きな人には
今の時期はお勧めです
もちろん紅葉が綺麗なことに越したことはないのですが

そんな中で、お会いできる確率はとても低いので、本当に大変な偶然です。
しかも前の週も同じ高尾に行っていますし

紅葉の時期のいろは坂の回避方法はyoutaroさんが詳しいですが、
単独で行く場合はその方法がいいかなと思います。
あるいは関越道沼田ICからの金精峠越えですね。高速代はそっちの方が安く済みます。

丹沢の件、メッセージ入れました。
2015/11/27 13:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら