また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 768651
全員に公開
ハイキング
丹沢

ガスに煙る晩秋の丹沢主脈 縦走

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:48
距離
24.6km
登り
2,083m
下り
2,059m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:56
合計
7:44
7:41
1
7:42
7:42
18
8:00
8:00
10
8:10
8:10
26
8:36
8:36
6
8:42
8:42
6
8:48
8:50
12
9:02
9:02
15
9:17
9:17
8
9:25
9:25
3
9:28
9:28
14
9:42
9:56
1
9:57
9:57
17
10:14
10:14
12
10:26
10:26
14
10:40
10:43
12
11:03
11:04
3
11:07
11:08
5
11:13
11:13
5
11:18
11:18
9
11:27
11:27
4
11:31
11:32
14
11:46
11:46
2
11:48
12:09
9
12:18
12:18
11
12:29
12:29
11
12:40
12:41
7
12:48
12:48
7
12:55
12:55
12
13:07
13:07
15
13:22
13:22
13
13:35
13:44
5
13:49
13:49
13
14:02
14:04
11
14:15
14:15
6
14:21
14:22
61
15:23
15:23
2
15:25
ゴール地点
標準コースタイム10:45
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:小田急・渋沢駅から大倉まで神奈川中央交通バス15分 本数は多し
復路:神奈川中央交通バス西野々から三ヶ木乗り換えで橋本駅まで 1時間二〇分ほど(西野々からのバスは午後の休日は16時台の1本のみ 注意)
コース状況/
危険箇所等
<大倉〜大倉尾根〜塔ノ岳> よく整備されたルート 幅も広く歩きやすい
<塔ノ岳〜丹沢山> こちらの整備よく歩きやすい
<丹沢山〜蛭ヶ岳> 一部岩場あり、これからの冬期は注意ですね。
<蛭ヶ岳〜東海自然歩道〜西野々> 全般的には歩きやすいルートだが、
稜線の巻き道は幅が狭く、転落注意
大倉尾根を歩きます。広い稜線は歩きやすい〜
2015年11月22日 08:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/22 8:14
大倉尾根を歩きます。広い稜線は歩きやすい〜
登り始めは紅葉も少し残っていました。
足元には落ち葉がぎっしり。
2015年11月22日 08:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
11/22 8:21
登り始めは紅葉も少し残っていました。
足元には落ち葉がぎっしり。
気持ち良く歩ける稜線ルートですね。
2015年11月22日 08:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/22 8:46
気持ち良く歩ける稜線ルートですね。
花立山荘 丹沢には多くの小屋があるんですね。
しかも要所にはあるところがいいです。
2015年11月22日 09:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/22 9:20
花立山荘 丹沢には多くの小屋があるんですね。
しかも要所にはあるところがいいです。
今日のような肌寒い日にはおしるこなんか美味しいでしょうねぇ〜
2015年11月22日 09:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/22 9:20
今日のような肌寒い日にはおしるこなんか美味しいでしょうねぇ〜
塔ノ岳に到着 完全に雲の中で真っ白〜です。
2015年11月22日 09:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/22 9:44
塔ノ岳に到着 完全に雲の中で真っ白〜です。
とりあえずいつものポーズ
2015年11月22日 09:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
17
11/22 9:45
とりあえずいつものポーズ
日時計も水滴が滴って・・・
2015年11月22日 09:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/22 9:46
日時計も水滴が滴って・・・
晴れていれば最高の展望なんだろうけどなぁ〜
でも、こんな稜線歩きは気持ちいい。
2015年11月22日 10:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/22 10:12
晴れていれば最高の展望なんだろうけどなぁ〜
でも、こんな稜線歩きは気持ちいい。
今年の秋はいつもより暖かいし、霧氷もお預けかな・・・・
2015年11月22日 10:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/22 10:19
今年の秋はいつもより暖かいし、霧氷もお預けかな・・・・
木道歩きはちょっと疲れます。ピッチが合わないんですよね。
2015年11月22日 10:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/22 10:40
木道歩きはちょっと疲れます。ピッチが合わないんですよね。
とりあえず東京から一番近い百名山・丹沢山をゲット。
2015年11月22日 10:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
11/22 10:43
とりあえず東京から一番近い百名山・丹沢山をゲット。
みやま山荘 綺麗な小屋です。
2015年11月22日 10:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/22 10:44
みやま山荘 綺麗な小屋です。
主脈稜線を歩きます。アップダウンもそれほどでなく、足取り軽やかです。
2015年11月22日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/22 10:48
主脈稜線を歩きます。アップダウンもそれほどでなく、足取り軽やかです。
鬼ケ岩ノ頭でちょっとした鎖場
2015年11月22日 11:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/22 11:32
鬼ケ岩ノ頭でちょっとした鎖場
蛭ヶ岳 広々とした山頂です。
2015年11月22日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
11/22 11:52
蛭ヶ岳 広々とした山頂です。
蛭ヶ岳山荘を振り返って。ここから下っていきます。
2015年11月22日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/22 12:13
蛭ヶ岳山荘を振り返って。ここから下っていきます。
蛭ヶ岳からの下りは木道階段の連続。これを登るのはいやだなぁ〜
2015年11月22日 12:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/22 12:14
蛭ヶ岳からの下りは木道階段の連続。これを登るのはいやだなぁ〜
でも秋の紅葉はこの辺りはブナの木も多く綺麗なんだろう。
2015年11月22日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/22 12:17
でも秋の紅葉はこの辺りはブナの木も多く綺麗なんだろう。
小枝に滴る様がいいねぇ〜
2015年11月22日 12:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/22 12:20
小枝に滴る様がいいねぇ〜
苔生した倒木もいいねぇ〜
2015年11月22日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
11/22 12:51
苔生した倒木もいいねぇ〜
里山に下りてきました。残りの紅葉を楽しみながら下山です。
2015年11月22日 14:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/22 14:50
里山に下りてきました。残りの紅葉を楽しみながら下山です。

感想

初めての丹沢エリア。
ここからは天気が良ければ富士山が大きく見えるという。
これから迎える冬のシーズンにこそ必ず登っていたいエリアだ。
今日はその下見とルートの概念を体感しようと
天候は悪いのを承知でやってきた。

渋沢駅を降りるとバスへとなだれ込む登山者の波。
天気が悪いというのにこれほどまでの登山者がいるとは・・・
さすが関東の人気の山だ。

3週間ぶりの登山ということもあり、
今日はトレーニングを兼ねてペースを上げて登っていく。
大倉尾根は歩きやすい稜線のルートで、
前を行く登山者を追い越すのにも後ろから「お先に行きま〜す」と
声を掛ければ追い越しやすい。

2時間ほどで、塔ノ岳へ。
晴れていればここから大展望が臨めることだろう。
でもその楽しみは冬の時期にとっておこう。

ここからはアップダウンが比較的少ない主脈稜線歩き。
歩きやすい稜線は足取りも軽やかだ。

そして「丹沢山」へ。
東京から一番近い?百名山は登山者で賑わっているが、
ここまで歩いてその山容、ルートはいい手ごたえだ。
これは冬が楽しみである。
ここから望む富士山はきっと素晴らしいだろうな。

蛭ヶ岳を越え、主脈稜線は次第に高度を落としていく。

やがて、ゴール近くの里に降り立ち、バスを待つのであった。

初めての丹沢。
稜線からの景色は楽しめなかったけれど、
広葉樹の広がる森は新緑、紅葉、そして冬の霧氷など
きっと素晴らしい景色を楽しませてくれるのだろう。
東京滞在中に、その景色を楽しみたいものである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

秋ですね〜。
低い場所はまだ、紅葉が見られますね〜。歩きやすそうで、ゆっくり山を楽しめそうですね〜。でも、距離や時間を見るとまったりではなさそうですね〜(笑)私も冬に丹沢行きたいんですよ〜。冬は静かでいいそうですよ〜(^○^)
2015/11/24 20:03
ayaさんへ
いつもコメントありがとうございます。
冬の丹沢、いいでしょうね。真っ白な富士山が近くに見えて、
足元の真っ白で。
ただ、丹沢がほんと人が多いので、人気エリアは雪があっても人が多いのかな。
のんびりとノントレースで登れるコースを探さなくては・・・
2015/11/25 7:05
着々と関東の百名山を制覇されていますね
tekapoさん、こんばんは。

今回は丹沢でしたか。
4年前の1月に大倉尾根(通称バカ尾根)を登って、みやま山荘に泊まったのを思い出しながら拝見しました。
その頃は山登りを始めたばかりでスタミナもなく塔ノ岳でバテバテに・・・今から思えば弱っちかったなーと思います。
それにしてもさすがtekapoさん、完全に南北縦走を果たしましたね。
今度はヒルの居る時期に全山縦走とかどうでしょうか?(笑)
2015/11/24 21:47
sanちゃんへ
4年前のsannちゃんがバテバテだったとは・・・・意外です。

この日は電車・バスでのアクセスだったので帰りのバスの時間との
勝負でもありました。結果はだいぶ余裕を持って間に合ったのですが、
公共機関の魅力は縦走が出来るというのがいいですね。

丹沢、ヒルが多そうですね。
なんたって蛭ヶ岳って名前があるくらいですもんね。
2015/11/25 7:08
いつか。。
tekapo さん
こんにちは。(^-^)/

丹沢主脈、いつか歩いてみたいです。
2時間で塔ノ岳って絶対ムリなので
どこかに一泊かな。。。(^^;;
2015/11/25 11:32
sionさんへ
丹沢エリア、本当は平日などで小屋泊まりなんかが
最高にのんびりと出来て、
山を楽しめるでしょうね。
山荘もいい感じだし、避難小屋でも綺麗なのがあったりと
関東の近郊の山の小屋は本当に綺麗なのが多いです。

関西では大峰とかのごくわずかに営業小屋がありますが、
全体的には少ないですね。避難小屋も大峰エリアの
世界遺産ルートである奥駈道にありますが、
そこ意外はあまりありません。

それだけに丹沢や奥多摩の小屋の充実ぶりにはびっくりします。

一度は泊まって、のんびりとしたいものですね。
2015/11/25 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら