ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769350
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山

晩秋の葛城山で勝手に「4road1day」開催!えっ?

2015年11月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,265m
下り
1,265m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:16
合計
4:26
11:40
58
スタート地点
12:38
12:38
19
12:57
12:57
20
13:30
13:30
80
14:50
15:06
42
15:48
15:48
18
16:06
ゴール地点
天候 くもり時々小雨
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠青崩駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されています。
北尾根コースは、ザレてV字になっているので歩きにくいです。
ルート図手書きです。
水越峠青崩の駐車スペースからスタート
2015年11月24日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
11/24 11:33
水越峠青崩の駐車スペースからスタート
金剛山はガスの中
2015年11月24日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
11/24 11:41
金剛山はガスの中
ここの風景好きです(毎回いうてますけど…)
2015年11月24日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
11/24 12:09
ここの風景好きです(毎回いうてますけど…)
中間点
2015年11月24日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11
11/24 12:14
中間点
昔の木材搬出地もガスが濃くなってきています
2015年11月24日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/24 12:23
昔の木材搬出地もガスが濃くなってきています
幻想的… ホンマは晴れてほしいねんけど
2015年11月24日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
11/24 12:31
幻想的… ホンマは晴れてほしいねんけど
弘川道出会い
2015年11月24日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 12:38
弘川道出会い
キャンプ場
2015年11月24日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 12:40
キャンプ場
山頂に向かわず、ダイトレで北尾根コースへ向かいます
2015年11月24日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/24 12:42
山頂に向かわず、ダイトレで北尾根コースへ向かいます
もみじの紅葉、今年は色が悪いなあ
2015年11月24日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
11/24 12:44
もみじの紅葉、今年は色が悪いなあ
電波塔 ダイトレの大会ででこれを見るとやっと階段地獄から解放されると思いました
2015年11月24日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 12:45
電波塔 ダイトレの大会ででこれを見るとやっと階段地獄から解放されると思いました
この階段…下るからいいけど、登るの嫌です
2015年11月24日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
11/24 12:53
この階段…下るからいいけど、登るの嫌です
ここから北尾根コースへ
2015年11月24日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 12:57
ここから北尾根コースへ
気持ちの良いトレイルもこの辺りだけ
2015年11月24日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 12:59
気持ちの良いトレイルもこの辺りだけ
御所方面がよく見えました
2015年11月24日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
11/24 13:06
御所方面がよく見えました
北尾根名物ザレザレV字の道
2015年11月24日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
11/24 13:11
北尾根名物ザレザレV字の道
展望ベンチ
2015年11月24日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
11/24 13:17
展望ベンチ
先ほどの電波塔とロープウェイの駅が見えています
2015年11月24日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
11/24 13:18
先ほどの電波塔とロープウェイの駅が見えています
大峰・台高は雲の中
2015年11月24日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
11/24 13:18
大峰・台高は雲の中
高見山は見えていました
2015年11月24日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
11/24 13:22
高見山は見えていました
これが見えると、北尾根コース終了
2015年11月24日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/24 13:29
これが見えると、北尾根コース終了
今日3本目の櫛羅の滝コースへ
2015年11月24日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 13:30
今日3本目の櫛羅の滝コースへ
これ?櫛羅の滝とちゃいまっせ
2015年11月24日 13:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/24 13:32
これ?櫛羅の滝とちゃいまっせ
豪快に水が落ちていました
2015年11月24日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11
11/24 13:37
豪快に水が落ちていました
一緒に入ってみました
2015年11月24日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
21
11/24 13:40
一緒に入ってみました
昼間やのに暗ーい登山道
2015年11月24日 14:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 14:13
昼間やのに暗ーい登山道
ここも階段多い
2015年11月24日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 14:18
ここも階段多い
根っこが…
2015年11月24日 14:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 14:21
根っこが…
やっとロープウェイ駅の近くに合流しました
2015年11月24日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 14:42
やっとロープウェイ駅の近くに合流しました
誰もいませんなあ
2015年11月24日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 14:43
誰もいませんなあ
ここで一周してきました
2015年11月24日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
11/24 14:49
ここで一周してきました
風が強いので眺望がよかったです。
これは関西国際空港
2015年11月24日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
11/24 14:54
風が強いので眺望がよかったです。
これは関西国際空港
須磨方面 明石海峡大橋も見えていました
2015年11月24日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 14:54
須磨方面 明石海峡大橋も見えていました
六甲方面
2015年11月24日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 14:54
六甲方面
大阪市内は日が照ってますね
2015年11月24日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 14:55
大阪市内は日が照ってますね
若草山
2015年11月24日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
11/24 14:55
若草山
山頂モニュメント
2015年11月24日 14:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
21
11/24 14:56
山頂モニュメント
2015年11月24日 14:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 14:57
誰もいないなあ
2015年11月24日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 14:59
誰もいないなあ
大和三山
2015年11月24日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 14:59
大和三山
金剛山のガスは取れていません
2015年11月24日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 15:00
金剛山のガスは取れていません
つつじ園
2015年11月24日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 15:03
つつじ園
金剛山をバックに
2015年11月24日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
11/24 15:04
金剛山をバックに
ラスト、ダイトレ水越峠を目指します
2015年11月24日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/24 15:06
ラスト、ダイトレ水越峠を目指します
パラグライダー発着場から葛城方面
2015年11月24日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/24 15:12
パラグライダー発着場から葛城方面
こっちは御所方面
2015年11月24日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 15:12
こっちは御所方面
さっきも1.7kmやったんやけど
2015年11月24日 15:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/24 15:17
さっきも1.7kmやったんやけど
ガンドガコバ林道が見えています
2015年11月24日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
11/24 15:40
ガンドガコバ林道が見えています
ここからは滑るので注意!
2015年11月24日 15:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/24 15:41
ここからは滑るので注意!
水越峠についてホッとしました
2015年11月24日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
11/24 15:48
水越峠についてホッとしました
水越峠に到着
2015年11月24日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/24 15:48
水越峠に到着
おなじみカーブミラーで自撮
2015年11月24日 15:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
11/24 15:49
おなじみカーブミラーで自撮
旧国道の路駐もほとんどなし。そうか平日やし
2015年11月24日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/24 15:50
旧国道の路駐もほとんどなし。そうか平日やし
帰りは遊歩道で。めっちゃ滑るので歩くの怖ーい。
2015年11月24日 15:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
11/24 15:59
帰りは遊歩道で。めっちゃ滑るので歩くの怖ーい。
無事帰ってきました。
2015年11月24日 16:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
11/24 16:06
無事帰ってきました。

感想

5月から始まった「岩湧山の7road1day」は今月でfinal。
フルコンプリートのため足しげく岩湧山に通っていたため
その間、葛城山にずいぶんご無沙汰していました。
それで今日は葛城山を満喫しようと大きなルート4つを廻ってみることにしました。
題して「葛城山4road1day」!
ルートは、「天狗谷道」↑「北尾根コース」↓「櫛羅の滝コース」↑「葛城山山頂」「ダイトレ水越峠」↓

といいながら、朝に用事を済ませていたら
お昼前からのスタートになり、時間的に微妙な感じになってしまい
焦りながら、水越峠青崩から「天狗谷道」で山頂を目指します。
今にも雨が降りそうな空模様。
どうも休日の火曜日は雨にたたられることが多くって、
なんか雨男の称号をあたえられそうです。

スギの植林帯なので、紅葉は望めませんが
登山者も少なく、静かな登山道を味わいながら進みます。
風がない分、暑いのですぐに汗だく。
途中でガスが濃くなり、視界も悪く、霧のような雨が時々降ってきます。
本降りになる前にと先を急ぎます。
弘川道の出会いからキャンプ場前を通り、山頂にはいかずに
ダイトレで北尾根ルートを目指します。

この北尾根ルート、ザレた上に、落葉が積もり、おまけにV字にえぐれているので
歩きにくいうえに滑る、滑る。難儀しながらも急下りの道を降りて行きました。
登山口に下りるとすぐに左の「櫛羅の滝コース」へ
櫛羅の滝に立ち寄ったあとは、険しい階段が続く道を登っていきます。
段差が大きい階段が続くところもありますが、中盤以降は比較的なだらかな
道になりました。

ロープウエイ山上駅付近の遊歩道へ合流したあと、山頂へ。
女性のハイカーお二人と入れ違いで山頂に到着。
山頂は風が強く、そのためか大阪側、奈良側の眺望がとてもよく見えました。
関空から明石大橋まで、奈良側は、若草山がよく見えていましたが
大峰や台高の山々は残念ながら雲の中でした。

山頂付近で遅い昼食を取ろうと思っていましたが、
葛城山は全面火気厳禁だったのを思い出し、stay鍋はお預け。
ポケットに入っていたチョコ3枚で空腹を満たし?ました。
ここまで重いザックを最後まで運ぶことになってしまった(涙)

高原のススキももう終盤、つつじ園のツツジもあるわけなく、
ダイトレで水越峠へ下ります。
腹が減っているので急ぎますが、ここの階段も段差が厳しい激下り。
後半の岩場もよく滑るのでしんどい道です。
旧国道に合流後は、青崩の駐車地に無事到着しました。

今回の「葛城山4road1day」面白かったですが、もう少し朝早くから
廻ればよかったですね。
別に時間を競うものでもなく(ひとりやし…)
次は、ご飯は火を使わない弁当にしてもっと楽しみながら歩きます。
(まだ続くの?)

次の休みは、「大普賢岳」に行く計画を立てていたのですが、
国道169号の土砂崩れのため、通行規制(迂回路)がすごく時間がかかるらしい。
早く復旧してくれないかな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

雨男?もしくは曇り男
おはようございますstayさん
またまた新しいルートですね〜
岩湧山だけでは飽きたらず、葛城山でも独自のイベント出来そうですね〜
ネットでパトロンでも募ってオリジナル缶パッジとか作りますか!?
あ、stay鍋は残念でしたね・・・
大普賢岳も残念ですね。
2015/11/25 6:48
ceriseさんの影響かな^^!
yokoyanさん おはようございます♪

葛城山はルートも少なく、距離も短くて飽き足らないので
4本いっちゃいました。
これに自然探究路を入れると一日遊べそうです。
(こんなイベントに誰も参加しないだろうな

せっかくのstay鍋、食べそこないました。晩ご飯になっただけですが
大普賢岳は、雪が着く前にと思っていました。
309号行者還トンネル側から169号に抜けて行けますが、あの道はなあ
2015/11/25 10:11
元祖雨男より(笑)
ほんと今年はかなりの確率で火曜日はぐずついた天気ですね。
かといって別の曜日に休んでも雨でしたから、やっぱり雨男のようです(*´Д`)
4road1dayというテーマで登山するのも楽しいですね。ただ火が使えないのはこの季節厳しいです。stayメシが拝見できなかったのが残念でした。
保温ランチジャーがあればいいですね(^^♪
2015/11/25 14:52
Re: 元祖雨男より(笑)
cerise さん こんばんは♪

雨男の相乗効果ですね
葛城山はルートが短いので、もう一度金剛山に登ったりして楽しんでます。
葛城山は、キャンプ場以外は火気厳禁だということを知らない方が多く
(私もそうでしたが)、注意する人もいないので、バーナー使っている人が多いですね。
誰もいないのでと思いましたが(こら、こら)ルールはルール。
で、昼ごはんなしでした
山センボトルとか保温ジャーほしいです
2015/11/25 18:07
スティさん お疲れ様でした
葛城山4road1dayは、結構、登りが厳しくしんどいコースですよね。
全面火気厳禁は、知りませんでした。今年の4月に山頂から少し離れたところでお湯を沸かしました。これから、気をつけますね。(すぐに忘れますが・・・)
国道169号の土砂崩れによる通行止めは、今日(25日)、片側交互通行になりましたよ。大普賢 楽しみですね。
2015/11/25 16:35
Re: スティさん お疲れ様でした
karchiさん こんばんは♪

今回の登りに使ったルートは、まだ楽ですね。
北尾根ルートや水越峠は大変です
私も知らなかったので、それまでバーナーを平気で使っていましたが、
ルールですので仕方がありませんね。

国道情報ありがとうございます。
大普賢岳は好きな山のひとつなので、雪が積もる前に行ってみます
2015/11/25 18:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷を経て大和葛城山そして水越峠へ周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら